ナルナル試写とアジアカップ
2004年8月7日 真面目な話(微妙な物含む)今日は塾へちらと行って、ナルナル試写に行きました★
ナルナルはまぁ、うちらの世代がお金払ってまで見るほどの価値はないかなぁって感じ?
よっぽどカカスィーやへたれ王子(誰でしょね〜?(笑))が大好きな人で、
最近テレビで出番がない事に不満を抱いている人にはオススメ★(爆)
小学生のお子さんをお持ちのお母さん方にもかなりオススメかな。
今の子達は諦めが早すぎる!
粘り強いとか、何かにじっくり取り組むとかいう言葉と無縁な子が多すぎる!
そんな小学生達に諦めない姿勢を見てほしい!
…とは言っても、今の子はシビアだから、「そんなん作り話の中だけだよ」とか言われそう。
そんな夢のない子供達が哀しいね。
そんなリアルな目は大人になってから見に付いてればいいの!
リアルな目を持つ・持たないもある種の才能ではあるだろうけど。
周りの大人達には、もっと子供の夢見る力を養ってあげてほしい。
そういう感想を抱かされた映画でした。
そして日本!
勝った!勝ちましたよ!ビバ!
点返された時は「はぁ?」と思ったけど、中田(浩)と玉田よくやった!て感じ?
私的MVPは、鈴木、玉田、福西、中澤、宮本、川口かな。
決勝で言えば加地も入れて。
みんなすごかったと思うけどね!
敢えて言うなら。
まぁこれで中国に「ぎゃふん」と言わせられたかな!(喜)
中国に「弱い犬ほどよく吠えるで賞」あっげーる!(笑)
それはそれとしても、スポーツを応援する者として、あの態度はどうなの?
正直、あんなに品がないならオリンピック開催も微妙だと思うんですけど。
警察官1万人動員てテロ対策並みじゃん!
テロじゃないのに!バカみてー!(爆)
そんなんだから「黄色人種」だってバカにされんだよ!
経済面とか日本に助けられてるじゃん!
帳消しでしょ!
そーいうのにこだわってるから発展しないんだよ!
日本だってアメリカに原爆落とされて、それでもおとなしくアメリカに付いて行ったから、
アメリカに妬まれるほどの超大国になれたわけですよ。
それが全てにおいて正しいとは思わないけど!
アメリカにいいように手玉に取られてるだけって気もするし。
それでも!今のスポーツと過去の政治は別物でしょ!
そんな国際常識すらも認識できない国にオリンピックを開催する権利を与えるなんて、
国際オリンピック委員会もアホにしか見えないわ!
とりあえず目下敵は中国ね!
…そんな感じでした。(苦笑)
ダメだ、疲れたので寝ます。
おやすみなさーい。
ナルナルはまぁ、うちらの世代がお金払ってまで見るほどの価値はないかなぁって感じ?
よっぽどカカスィーやへたれ王子(誰でしょね〜?(笑))が大好きな人で、
最近テレビで出番がない事に不満を抱いている人にはオススメ★(爆)
小学生のお子さんをお持ちのお母さん方にもかなりオススメかな。
今の子達は諦めが早すぎる!
粘り強いとか、何かにじっくり取り組むとかいう言葉と無縁な子が多すぎる!
そんな小学生達に諦めない姿勢を見てほしい!
…とは言っても、今の子はシビアだから、「そんなん作り話の中だけだよ」とか言われそう。
そんな夢のない子供達が哀しいね。
そんなリアルな目は大人になってから見に付いてればいいの!
リアルな目を持つ・持たないもある種の才能ではあるだろうけど。
周りの大人達には、もっと子供の夢見る力を養ってあげてほしい。
そういう感想を抱かされた映画でした。
そして日本!
勝った!勝ちましたよ!ビバ!
点返された時は「はぁ?」と思ったけど、中田(浩)と玉田よくやった!て感じ?
私的MVPは、鈴木、玉田、福西、中澤、宮本、川口かな。
決勝で言えば加地も入れて。
みんなすごかったと思うけどね!
敢えて言うなら。
まぁこれで中国に「ぎゃふん」と言わせられたかな!(喜)
中国に「弱い犬ほどよく吠えるで賞」あっげーる!(笑)
それはそれとしても、スポーツを応援する者として、あの態度はどうなの?
正直、あんなに品がないならオリンピック開催も微妙だと思うんですけど。
警察官1万人動員てテロ対策並みじゃん!
テロじゃないのに!バカみてー!(爆)
そんなんだから「黄色人種」だってバカにされんだよ!
経済面とか日本に助けられてるじゃん!
帳消しでしょ!
そーいうのにこだわってるから発展しないんだよ!
日本だってアメリカに原爆落とされて、それでもおとなしくアメリカに付いて行ったから、
アメリカに妬まれるほどの超大国になれたわけですよ。
それが全てにおいて正しいとは思わないけど!
アメリカにいいように手玉に取られてるだけって気もするし。
それでも!今のスポーツと過去の政治は別物でしょ!
そんな国際常識すらも認識できない国にオリンピックを開催する権利を与えるなんて、
国際オリンピック委員会もアホにしか見えないわ!
とりあえず目下敵は中国ね!
…そんな感じでした。(苦笑)
ダメだ、疲れたので寝ます。
おやすみなさーい。
コメント