むしゃくしゃもするよな
2011年4月25日 職場関連の話依頼してた調査の回答が上がってこない。
内部のをまとめて回答しないといけないのに。
相手が優しい(無関心なだけ?)トコだからまだ催促されてないけどさ!
今日、残る一箇所に催促の電話したら、「(職場内の皆が知ってる困難な事態)に当たったので!」
って言われた。
大変なのはわかるから、「ハイハイすみませんー」と言って内線を切ったが、冷静になれば、そんなの
理由にならん。
今日、急に発生してるものだし。
「うちの依頼はそれより前だし、もっと前に期限切ってる。指示通りに依頼こなせないのが悪い
んだろが!!!メール本文に丁寧に作業書いてやったのに、最初の最低限の依頼事項すっ飛ばしやがって!
手間ぁかけさせてんのはどこのどいつだ!!?」
と、ケンカ売ってもよかったような??
あーあ、残念だなぁ。
私の本性を出すチャンスだったのに。
今日は仕事に行ったら、体調が散々だった。
明日は突発休取ろうかな。
なーんて決意しても、意気地なしだから、すぐ諦めそうになるや。
内部のをまとめて回答しないといけないのに。
相手が優しい(無関心なだけ?)トコだからまだ催促されてないけどさ!
今日、残る一箇所に催促の電話したら、「(職場内の皆が知ってる困難な事態)に当たったので!」
って言われた。
大変なのはわかるから、「ハイハイすみませんー」と言って内線を切ったが、冷静になれば、そんなの
理由にならん。
今日、急に発生してるものだし。
「うちの依頼はそれより前だし、もっと前に期限切ってる。指示通りに依頼こなせないのが悪い
んだろが!!!メール本文に丁寧に作業書いてやったのに、最初の最低限の依頼事項すっ飛ばしやがって!
手間ぁかけさせてんのはどこのどいつだ!!?」
と、ケンカ売ってもよかったような??
あーあ、残念だなぁ。
私の本性を出すチャンスだったのに。
今日は仕事に行ったら、体調が散々だった。
明日は突発休取ろうかな。
なーんて決意しても、意気地なしだから、すぐ諦めそうになるや。
今日も、あれは余震なのでしょうか?
11時19分、栃木県南部で大きな地震。
うちもまたまた震度4。
寝てましたが、さすがに目が覚めました。
家具が倒れたら、無事では済まないので(爆)
興味があって調べたら、木曜?時点で311以来、大小合わせて1120回の地震がきてました。
怖い・・・。
今日はマッサージに行こうと思って、地震の後予約して、14時半頃出たら、乗る電車が止まってました。
11時の地震の影響で、まだ20〜30分のダイヤ乱れとのこと。
私が乗る前から止まっていたのに、さらに電車に乗り込んだまま駅で8分。
マッサージ、ギリギリ間に合った。。。
異動後の緊張で全身固まり過ぎて、マッサージが効いた感じがしなかった。。。
いい加減、慣れないとなぁ。
11時19分、栃木県南部で大きな地震。
うちもまたまた震度4。
寝てましたが、さすがに目が覚めました。
家具が倒れたら、無事では済まないので(爆)
興味があって調べたら、木曜?時点で311以来、大小合わせて1120回の地震がきてました。
怖い・・・。
今日はマッサージに行こうと思って、地震の後予約して、14時半頃出たら、乗る電車が止まってました。
11時の地震の影響で、まだ20〜30分のダイヤ乱れとのこと。
私が乗る前から止まっていたのに、さらに電車に乗り込んだまま駅で8分。
マッサージ、ギリギリ間に合った。。。
異動後の緊張で全身固まり過ぎて、マッサージが効いた感じがしなかった。。。
いい加減、慣れないとなぁ。
今日までに目処の必要な仕事が、ほぼ1からの状態で残ってました。
そして、夜はラインの飲み会。
つまり、夜の残業はできない、ということです。
それらのストレスか、朝から腹の具合が悪く。。。
結局、仕事は前日、帰る前にシミュレーションしてたので、午後3時くらいに終えることができ。
ホッと一安心。
そっからヒマっていう(笑)
しかし、私がシミュレーションできる子になったのも、福助のおかげっていうか。
シミュレーションするならその日にやればいいじゃんって話なんだけど、その日は理解するのが大変
だったフランス映画を見させられて、いかんせん体力の限界だった。。。
期限である翌日に終えられる作業なのか、頭でシミュレーションするだけで、本番の作業効率は大幅アップ。
終わらない量なら、シミュレーションのその日の内に少し片付けておけばいいし。
なんかそういうのも、福助から習ったというか、福助と一緒に仕事してる間に気付いたっていうか。
ふと思ったけど。
一番気付く時期に福助と一緒だったから、過剰に福助を評価してるのかなぁ??
でもヤツぁ頼りになる兄貴分だったよ、うん。
いつまでも独り立ちできない私を、育ててくれた。
まぁ、今の係長も任せてくれるタイプなので、そんな感じでがんばりまっさー。
ちなみに飲み会で聞いた話。
課内の一緒に異動してきた人の中に、福助と同じ障害を持った人がいた。
そうじゃないかなーと思ってはいたんだ。
書類もPCもめっちゃ近いし。
で、福助みたいに、そういうの関係ないって、ちゃんと仕事するし、気遣いもできる人みたい。
やっぱり、何かを乗り越えた人・乗り越えようとしてる人は、違うなって思う。
地震を乗り越えた人達も、きっと、すごい人々の集団に変わる。
つらい時は泣いたって喚いたっていい。
私が個人としてできることは少ないけど、気持ちは常に東北です。
共に乗り越えましょう。
そして、夜はラインの飲み会。
つまり、夜の残業はできない、ということです。
それらのストレスか、朝から腹の具合が悪く。。。
結局、仕事は前日、帰る前にシミュレーションしてたので、午後3時くらいに終えることができ。
ホッと一安心。
そっからヒマっていう(笑)
しかし、私がシミュレーションできる子になったのも、福助のおかげっていうか。
シミュレーションするならその日にやればいいじゃんって話なんだけど、その日は理解するのが大変
だったフランス映画を見させられて、いかんせん体力の限界だった。。。
期限である翌日に終えられる作業なのか、頭でシミュレーションするだけで、本番の作業効率は大幅アップ。
終わらない量なら、シミュレーションのその日の内に少し片付けておけばいいし。
なんかそういうのも、福助から習ったというか、福助と一緒に仕事してる間に気付いたっていうか。
ふと思ったけど。
一番気付く時期に福助と一緒だったから、過剰に福助を評価してるのかなぁ??
でもヤツぁ頼りになる兄貴分だったよ、うん。
いつまでも独り立ちできない私を、育ててくれた。
まぁ、今の係長も任せてくれるタイプなので、そんな感じでがんばりまっさー。
ちなみに飲み会で聞いた話。
課内の一緒に異動してきた人の中に、福助と同じ障害を持った人がいた。
そうじゃないかなーと思ってはいたんだ。
書類もPCもめっちゃ近いし。
で、福助みたいに、そういうの関係ないって、ちゃんと仕事するし、気遣いもできる人みたい。
やっぱり、何かを乗り越えた人・乗り越えようとしてる人は、違うなって思う。
地震を乗り越えた人達も、きっと、すごい人々の集団に変わる。
つらい時は泣いたって喚いたっていい。
私が個人としてできることは少ないけど、気持ちは常に東北です。
共に乗り越えましょう。
えーっと、なおごんの結婚式とか、いろいろ、いろいろあったのですが、結婚式に向けたネイル画像を
載せようとして、拒否られて、心が折れてました(苦笑)
異動して、目の前の人が無愛想で苦手な人でした。
ぜんっぜんあの人のこと、見えないし!(笑)
あの人と仲良し過ぎてキモいと噂になっている男性なんだよねー。
またそういう人だったらどうしよう。
私、よっぽど自分に自信がないんだorz
本来私の仕事であろうことは非常勤さんが全部やってくれて、ホント係長みたいな仕事してます。
なんか、これでいいのかなぁ?って感じ。
不安。
だけど係長も早く帰ってるから、帰りやすいかも。
早く帰ろうっと。
載せようとして、拒否られて、心が折れてました(苦笑)
異動して、目の前の人が無愛想で苦手な人でした。
ぜんっぜんあの人のこと、見えないし!(笑)
あの人と仲良し過ぎてキモいと噂になっている男性なんだよねー。
またそういう人だったらどうしよう。
私、よっぽど自分に自信がないんだorz
本来私の仕事であろうことは非常勤さんが全部やってくれて、ホント係長みたいな仕事してます。
なんか、これでいいのかなぁ?って感じ。
不安。
だけど係長も早く帰ってるから、帰りやすいかも。
早く帰ろうっと。
ちょい気になる人が、また視界に入る位置関係になることに。
むっふ。
でも、その間に、元上司&私の仲良しが。
ううーむぅー。
後ろには、前職場の時の、近くの係長さんを背負ってます。
ドキドキ。
金曜日、前職場に行って、お世話になった方に挨拶したら、ちょっと気になってたイケメンさんが隣に
座ってた。
立ち上がりかけてたけど、あなたの上司『に』、挨拶に来ました(笑)
さようなら、Iさん(泣)
彼の見た目には、いまだに「キャー★」ってなるけどね(笑)
あなたとはもう二度と会わないでしょう!
いや、あと一度くらい挨拶に行ったら会うかもしれない(笑)
が、植物には興味なし。
今の気になってる人も、植物なら、興味なし。
もう私からは動きません。
出方を見ます。
ま、あとはなんだろね?
アレ、やってみるか。
今日はいとーさんとまいこちゃんと会ってた。
いざとなったら、いとーさんでもいっか、と。
そんな切羽詰まる状況には追い込まれたくないが。
母の評価はすこぶるいー(¬_¬)
○ 食にこだわらなさそう
○ (ナマモノとお酒ダメって言ったら)お金がかからない
○ 優しそう
○ うるさくなさそう
・・・・・・、まぁね。
でも、真面目に相手として考えた時、困るのは向こうの親のことだよね。
実家遠いし。
それに、本人の人柄が。
理解できるくらいコミュニケーション取ってるはずなのに、いまだに理解できない。
どういう人か把握できないっていうか。
行動原理とかがイマイチ読めない。
そして、あの人と同い年かあの人のが年下なはずなのに、貫禄の違いったら。。。
ま、あの人がちょい、貫禄付けすぎね。
同じくスポーツ観戦好きな二人なのに、なんであんなに違うんだろう。。。
体質か。
いとーさん、40までに急に太ったらどうしようって言ってたけど、絶対、大丈夫だよ。
3食カップラーメンでもその体型なんだから。
いとーさんがスポーツ観戦好きってのは、5年の付き合いで今日初めて知ったけどね!(笑)
だったら最初からいとーさんに観戦連れてってってお願いしたわ。。。
さてさて、どちらと一緒に行くことになるのやら。。。
とか行って、一生、行かなかったりして(笑)
もしや、私がいとーさんと噛み合わないのは、自分に自信ないからか。
何かで見たんだけど、相手のいる人を好きになるのは、自分に自信がないかららしい。
周囲からの評価がいい人を好きになるんだって。
自分の評価したことに自信を持てないから?
彼女や奥さんがいる=自分以外の最大の評価がある
ってことみたい。
んー、でも、ヤツは奥さんがいなくてもステキだよ。
それは『絶対』だし、間違ってない。
でも自信がないせいで、相手のいない人をきちんと評価できないのかなぁ?
それもあるのかもな。。。
相手がいる人だと、付き合うとか絶対ないから一歩引いて見れるけど、相手がいない人ってなると
潜在的にそういう可能性があると思ってしまってテンパるのかな。
それが自信ないってことなのか。
うーん。
でも、いとーさんもあの人も、みんなが「いい人だよ」って言うけど、やっぱり何かが違う。
目が合ってもドキドキしないし。
見つめ(?)られても、「あ、私が心ここにあらずなのバレてる!」としか思わないし(爆)
間違ってないと思う。
うん。
優しければそれがすべてなら、いとーさんがいいと思う。
でも、何かが違うから、いとーさんをそういう相手とは見れない。
心が出しているその反応の違い、それが答えだ!うむ!
むっふ。
でも、その間に、元上司&私の仲良しが。
ううーむぅー。
後ろには、前職場の時の、近くの係長さんを背負ってます。
ドキドキ。
金曜日、前職場に行って、お世話になった方に挨拶したら、ちょっと気になってたイケメンさんが隣に
座ってた。
立ち上がりかけてたけど、あなたの上司『に』、挨拶に来ました(笑)
さようなら、Iさん(泣)
彼の見た目には、いまだに「キャー★」ってなるけどね(笑)
あなたとはもう二度と会わないでしょう!
いや、あと一度くらい挨拶に行ったら会うかもしれない(笑)
が、植物には興味なし。
今の気になってる人も、植物なら、興味なし。
もう私からは動きません。
出方を見ます。
ま、あとはなんだろね?
アレ、やってみるか。
今日はいとーさんとまいこちゃんと会ってた。
いざとなったら、いとーさんでもいっか、と。
そんな切羽詰まる状況には追い込まれたくないが。
母の評価はすこぶるいー(¬_¬)
○ 食にこだわらなさそう
○ (ナマモノとお酒ダメって言ったら)お金がかからない
○ 優しそう
○ うるさくなさそう
・・・・・・、まぁね。
でも、真面目に相手として考えた時、困るのは向こうの親のことだよね。
実家遠いし。
それに、本人の人柄が。
理解できるくらいコミュニケーション取ってるはずなのに、いまだに理解できない。
どういう人か把握できないっていうか。
行動原理とかがイマイチ読めない。
そして、あの人と同い年かあの人のが年下なはずなのに、貫禄の違いったら。。。
ま、あの人がちょい、貫禄付けすぎね。
同じくスポーツ観戦好きな二人なのに、なんであんなに違うんだろう。。。
体質か。
いとーさん、40までに急に太ったらどうしようって言ってたけど、絶対、大丈夫だよ。
3食カップラーメンでもその体型なんだから。
いとーさんがスポーツ観戦好きってのは、5年の付き合いで今日初めて知ったけどね!(笑)
だったら最初からいとーさんに観戦連れてってってお願いしたわ。。。
さてさて、どちらと一緒に行くことになるのやら。。。
とか行って、一生、行かなかったりして(笑)
もしや、私がいとーさんと噛み合わないのは、自分に自信ないからか。
何かで見たんだけど、相手のいる人を好きになるのは、自分に自信がないかららしい。
周囲からの評価がいい人を好きになるんだって。
自分の評価したことに自信を持てないから?
彼女や奥さんがいる=自分以外の最大の評価がある
ってことみたい。
んー、でも、ヤツは奥さんがいなくてもステキだよ。
それは『絶対』だし、間違ってない。
でも自信がないせいで、相手のいない人をきちんと評価できないのかなぁ?
それもあるのかもな。。。
相手がいる人だと、付き合うとか絶対ないから一歩引いて見れるけど、相手がいない人ってなると
潜在的にそういう可能性があると思ってしまってテンパるのかな。
それが自信ないってことなのか。
うーん。
でも、いとーさんもあの人も、みんなが「いい人だよ」って言うけど、やっぱり何かが違う。
目が合ってもドキドキしないし。
見つめ(?)られても、「あ、私が心ここにあらずなのバレてる!」としか思わないし(爆)
間違ってないと思う。
うん。
優しければそれがすべてなら、いとーさんがいいと思う。
でも、何かが違うから、いとーさんをそういう相手とは見れない。
心が出しているその反応の違い、それが答えだ!うむ!
なんかマスクしてたから、「風邪?花粉?」って聞いたら、「放射性物質」だって!
思わず「バカじゃないの!?」って言ったら、「バカじゃねぇよ!!」だって(笑)
幸せ過ぎて、眠くなる時間帯を通り越してしまった(汗)
今日はいい日だった。
まだ興奮状態。
でも、いい加減、ふっ切れるかな?
と、前まで思っていたのに、また会ったから・・・でもふっ切れるかな。
どっちでしょう。
自分次第でしょうか。
・・・・・・ですよね!
おじさんだなって思ったし。
忘れるように、がんばります。
次の行動に移る時期かな。。。
別に『結婚』が目的じゃないから、あまりやる気ないんだけどな。
確かに、身近に自分の人生を応援してくれる人がいたら、生き易くなるとは思うけど。
相手の家族がとか、子どもがどうとか、そういう『しがらみ』にがんじがらめにはなりたくない。
とりあえず、鋭意検討中(爆)
思わず「バカじゃないの!?」って言ったら、「バカじゃねぇよ!!」だって(笑)
幸せ過ぎて、眠くなる時間帯を通り越してしまった(汗)
今日はいい日だった。
まだ興奮状態。
でも、いい加減、ふっ切れるかな?
と、前まで思っていたのに、また会ったから・・・でもふっ切れるかな。
どっちでしょう。
自分次第でしょうか。
・・・・・・ですよね!
おじさんだなって思ったし。
忘れるように、がんばります。
次の行動に移る時期かな。。。
別に『結婚』が目的じゃないから、あまりやる気ないんだけどな。
確かに、身近に自分の人生を応援してくれる人がいたら、生き易くなるとは思うけど。
相手の家族がとか、子どもがどうとか、そういう『しがらみ』にがんじがらめにはなりたくない。
とりあえず、鋭意検討中(爆)
月曜は電車も通常通りでなかったので、特別休暇扱いということで、急ぎの仕事もなかったため休みました。
出勤した火曜日から、職場は夕方まで、自然光のみで仕事。
そしたら、火曜日は夕方からひどい頭痛、水曜日は午後からずっとふらふらする目眩。
火曜日だけなら、曇りで暗い中、仕事したから、目の疲労かと思えたんだけど。
今日も、横になっていてもベッドが動いているんじゃないかと思うような、前後に動きを感じる目眩。
座ると、体が揺れます。
一日休みましたが、夜、寝るのに横になっている今も、ちょっと揺れてる感じがします。
体がふわふわする目眩は脳関係だとか。
うーん。
とりあえず明日は上司が休みなので仕事に行って、治らなかったら、明後日、かかりつけの医者に
行こうかと思います。
というか、行けって言われると思う。。。
明後日は美容院なんだけどな。
あ、停電しないのか、チェックしておかなくちゃ。
出勤した火曜日から、職場は夕方まで、自然光のみで仕事。
そしたら、火曜日は夕方からひどい頭痛、水曜日は午後からずっとふらふらする目眩。
火曜日だけなら、曇りで暗い中、仕事したから、目の疲労かと思えたんだけど。
今日も、横になっていてもベッドが動いているんじゃないかと思うような、前後に動きを感じる目眩。
座ると、体が揺れます。
一日休みましたが、夜、寝るのに横になっている今も、ちょっと揺れてる感じがします。
体がふわふわする目眩は脳関係だとか。
うーん。
とりあえず明日は上司が休みなので仕事に行って、治らなかったら、明後日、かかりつけの医者に
行こうかと思います。
というか、行けって言われると思う。。。
明後日は美容院なんだけどな。
あ、停電しないのか、チェックしておかなくちゃ。
チョコは、準備して行ったものをそのまま渡しました。
なんか、忙しすぎて、それどこじゃなかったっていうか。
はぁ。
思い返せば恥ずかしいが、やってしまったことは仕方がない。
あとは野となれ山となれ!
チョコは全部あげて、包装した労力は無駄にならなかった、と。
しかし、雪、はんぱないな。
明日、仕事、行きたくないわ。
なんか、忙しすぎて、それどこじゃなかったっていうか。
はぁ。
思い返せば恥ずかしいが、やってしまったことは仕方がない。
あとは野となれ山となれ!
チョコは全部あげて、包装した労力は無駄にならなかった、と。
しかし、雪、はんぱないな。
明日、仕事、行きたくないわ。
どうしようかなーって、まだ思ってます。
往生際の悪い(苦笑)
メッセージ書いたけど。
入れてテープも留めたけど!
いざとなったら、チョコから出すこともできるかなって(爆)
今から胃が痛いです。
はぁ。
どうしよっかなー。。。
常識から外れたことはできないタイプなんです。
学生の頃の自記式心理テストでもそう出てたし。
はあぁ〜。
やらなきゃダメかなぁ?
何はともあれ、あっちのヤツには、メール送ろっと。
往生際の悪い(苦笑)
メッセージ書いたけど。
入れてテープも留めたけど!
いざとなったら、チョコから出すこともできるかなって(爆)
今から胃が痛いです。
はぁ。
どうしよっかなー。。。
常識から外れたことはできないタイプなんです。
学生の頃の自記式心理テストでもそう出てたし。
はあぁ〜。
やらなきゃダメかなぁ?
何はともあれ、あっちのヤツには、メール送ろっと。
2/10の宣言について・・・
2011年2月12日 職場関連の話ホントに実践するかどうか、真剣に悩んでます。
友人の提案をすべて詰め込むと、こう↓。
チョコを渡す。
メッセージカード入りで。
メッセージカードに、相手の趣味の話を書いて、連れて行ってくださいって書く。
メッセージカードには、メアドと、電話番号を書く。
(もし同じ携帯キャリアなら電話番号でメールできるから。)
・・・・・・む、無理だー!!!(>_<;)
1.そもそもチョコを渡せるほど仲良くない。
(一回、10人規模で一緒にお酒を飲んだだけ。仕事上は存在を無視されてたし(泣))
2.相手が何とも思ってなかったら、こんなチョコもらったって誰かに話されちゃうかも!?
(無口な人だけど、仲の良い人相手にはどうだかわからないし。。。)
ま、2だった時点でサヨナラだけど、これは職場での自分もサヨナラだよ(泣)
やっぱり、相手の人となりがよくわからないからなぁ。
そこが一番のウィークポイントなんだよな。
ヤツだったら、近くで見てたからそういうことしないってよくわかってたし、本命チョコあげても
誰とも比較しないから騒がない、ってかむしろ本人が気付かないってわかってたし、いつでも全力で
猛アタックできたんだけどなぁ。
普通の人を好きになるのが久しぶり過ぎて、どうしたらいいのかわからない(笑)
あ、そういえば普通だった、間に挟まれた一人は、なかったことになってんな(笑)
好きな間に、結婚したからな(苦笑)
てか、そんなに好きじゃなかった。
見た目がかっこいいなと思ってただけでした(笑)
ヤツみたいに完璧な男は、そうそういないと思うし、いないとわかってる。
わかってるけど、やっぱり、スペシャルを見ちゃったらね。(昨年2/15の日記参照。)
普通には、戻れないよね。
大河『江』のトヨエツがかっこよすぎて、最期に思わず涙してしまったのは、ヤツを重ねてた部分も
あったりして。
私の中では、それくらいイケメンに見えてます。
ま、森蘭丸とか出てくると、衆道とか思っちゃってちょっとイヤなんだけどね。
って、江の話になっちゃうわ。
友人の提案をすべて詰め込むと、こう↓。
チョコを渡す。
メッセージカード入りで。
メッセージカードに、相手の趣味の話を書いて、連れて行ってくださいって書く。
メッセージカードには、メアドと、電話番号を書く。
(もし同じ携帯キャリアなら電話番号でメールできるから。)
・・・・・・む、無理だー!!!(>_<;)
1.そもそもチョコを渡せるほど仲良くない。
(一回、10人規模で一緒にお酒を飲んだだけ。仕事上は存在を無視されてたし(泣))
2.相手が何とも思ってなかったら、こんなチョコもらったって誰かに話されちゃうかも!?
(無口な人だけど、仲の良い人相手にはどうだかわからないし。。。)
ま、2だった時点でサヨナラだけど、これは職場での自分もサヨナラだよ(泣)
やっぱり、相手の人となりがよくわからないからなぁ。
そこが一番のウィークポイントなんだよな。
ヤツだったら、近くで見てたからそういうことしないってよくわかってたし、本命チョコあげても
誰とも比較しないから騒がない、ってかむしろ本人が気付かないってわかってたし、いつでも全力で
猛アタックできたんだけどなぁ。
普通の人を好きになるのが久しぶり過ぎて、どうしたらいいのかわからない(笑)
あ、そういえば普通だった、間に挟まれた一人は、なかったことになってんな(笑)
好きな間に、結婚したからな(苦笑)
てか、そんなに好きじゃなかった。
見た目がかっこいいなと思ってただけでした(笑)
ヤツみたいに完璧な男は、そうそういないと思うし、いないとわかってる。
わかってるけど、やっぱり、スペシャルを見ちゃったらね。(昨年2/15の日記参照。)
普通には、戻れないよね。
大河『江』のトヨエツがかっこよすぎて、最期に思わず涙してしまったのは、ヤツを重ねてた部分も
あったりして。
私の中では、それくらいイケメンに見えてます。
ま、森蘭丸とか出てくると、衆道とか思っちゃってちょっとイヤなんだけどね。
って、江の話になっちゃうわ。
職場で、人事権握ってる方に呼ばれました。
で、前に受けた面接、「たぶん受かってると思うんだよね」とのこと。
「今、希望が一個しか出てないけど、そこは定員の関係で難しそう。第二希望、どこにする?」
とのこと。
「良ければ、うちで・・・」と言われて、いくつかある部署のうち、今のトコと問題になってるトコ
だけはイヤだったのに、「是非お願いします!」と勢いで言ってしまった。。。orz
しかも、「もし次に行くとしたら、どこの課に行きたい?」と聞かれて、気になってるアノ人の部署を
答えてしまった。
なんて目の前のニンジンに弱い人間なんだ(泣)
一緒に仕事したら、仕事できなさすぎて幻滅されるかもなのに。
はあぁ。
とりあえずバレンタイン、友のアドバイスに乗って、がんばります。
>こにお
当たって砕けるのは後でもできる!というアドバイスをいただいたので、あの案は今回はやめたよ。
ちょっとした冊子に自分が載ったから、職場に送り付けておいた。
月曜あたり、職場にメールしてみようと思う。
で、前に受けた面接、「たぶん受かってると思うんだよね」とのこと。
「今、希望が一個しか出てないけど、そこは定員の関係で難しそう。第二希望、どこにする?」
とのこと。
「良ければ、うちで・・・」と言われて、いくつかある部署のうち、今のトコと問題になってるトコ
だけはイヤだったのに、「是非お願いします!」と勢いで言ってしまった。。。orz
しかも、「もし次に行くとしたら、どこの課に行きたい?」と聞かれて、気になってるアノ人の部署を
答えてしまった。
なんて目の前のニンジンに弱い人間なんだ(泣)
一緒に仕事したら、仕事できなさすぎて幻滅されるかもなのに。
はあぁ。
とりあえずバレンタイン、友のアドバイスに乗って、がんばります。
>こにお
当たって砕けるのは後でもできる!というアドバイスをいただいたので、あの案は今回はやめたよ。
ちょっとした冊子に自分が載ったから、職場に送り付けておいた。
月曜あたり、職場にメールしてみようと思う。
アイルー村で(爆)
というのは冗談として。
先週金曜の夜、呼び出されて、えらい人3名に尋問され、月曜は検討結果を持って朝寄ったら、肝心な
えらい人々は会議に入ってて、という。
んで会いたかった人物は別の事業所にいるので当然会えず。
したら、今日、行ってたらしい。
なんてタイミング合わないんだろー(泣)
未練がダメなのか、未練がっ!
アイルー村も、一日に一日だけだけど、進めてます。
意外とやること・やれること、たくさんあって楽しい。
アイルーに癒されます。
というのは冗談として。
先週金曜の夜、呼び出されて、えらい人3名に尋問され、月曜は検討結果を持って朝寄ったら、肝心な
えらい人々は会議に入ってて、という。
んで会いたかった人物は別の事業所にいるので当然会えず。
したら、今日、行ってたらしい。
なんてタイミング合わないんだろー(泣)
未練がダメなのか、未練がっ!
アイルー村も、一日に一日だけだけど、進めてます。
意外とやること・やれること、たくさんあって楽しい。
アイルーに癒されます。
なんだか今日は、怒涛の一日だった。
なんで11月19日付けの書類に基づいて、今日、連絡を寄越す?
それで7日までに回答??
ばっかじゃないの?
そういうことは、もっと早めに言えよ。
5日で判断とか、無理。
一生が、とまでは、考え方変わったからいかないが、人生がかかってるんだよ。
軽々しく言うな!
という、怒りのメールを送りつつ、誰か相談に乗ってくれる人を探し。
・・・・・・眠くて、これ書くのは力尽きました。
つづきはまた今度追記します。
なんで11月19日付けの書類に基づいて、今日、連絡を寄越す?
それで7日までに回答??
ばっかじゃないの?
そういうことは、もっと早めに言えよ。
5日で判断とか、無理。
一生が、とまでは、考え方変わったからいかないが、人生がかかってるんだよ。
軽々しく言うな!
という、怒りのメールを送りつつ、誰か相談に乗ってくれる人を探し。
・・・・・・眠くて、これ書くのは力尽きました。
つづきはまた今度追記します。
高○局のヤツ、マジつかえねー!
本来的には一番関わりがあるはずだけど、やっぱり嫌いだな!
○政局のが、前の仕事では連絡取る相手だったから、高○は関係ないっちゃ関係ないけど。
同じ会議室を連続で使うから、間の1時間で片付けと設営、両方やらないといけなくて調整してて。
そっちが依頼してきたのメール添付で送ってやって、ついでに気遣って「どっちがいいですか?」
と聞いて、「判断材料にするためにそちらで作ってるものください」って言ったのに、どっちも無視された。
そんで「手伝え」って依頼だけしてくるし。
ムカついたから、もう配慮なんてしてやらない。
手伝いも、業者がいればいいでしょ。
私はソッコーで撤収するゾ♪
あーもう。
高○局との調整は面倒だから、あとは正規の職員さんに任せよう。
私はただの研修生。
ある意味、身内じゃないから。
身内の錆は、自分で処理してくださいナ。
やっぱり向いてないな、この仕事。
一度嫌なことされたら、根に持つタイプだから。
そういうのを気にしない人じゃないと、勤まらないな。
本来的には一番関わりがあるはずだけど、やっぱり嫌いだな!
○政局のが、前の仕事では連絡取る相手だったから、高○は関係ないっちゃ関係ないけど。
同じ会議室を連続で使うから、間の1時間で片付けと設営、両方やらないといけなくて調整してて。
そっちが依頼してきたのメール添付で送ってやって、ついでに気遣って「どっちがいいですか?」
と聞いて、「判断材料にするためにそちらで作ってるものください」って言ったのに、どっちも無視された。
そんで「手伝え」って依頼だけしてくるし。
ムカついたから、もう配慮なんてしてやらない。
手伝いも、業者がいればいいでしょ。
私はソッコーで撤収するゾ♪
あーもう。
高○局との調整は面倒だから、あとは正規の職員さんに任せよう。
私はただの研修生。
ある意味、身内じゃないから。
身内の錆は、自分で処理してくださいナ。
やっぱり向いてないな、この仕事。
一度嫌なことされたら、根に持つタイプだから。
そういうのを気にしない人じゃないと、勤まらないな。
三重苦(¬_¬)
会議が終わったと思ったら、また会議。
疲れの取れる、ヒマがない。
腹へった。
やっと帰れると思ったら、電車は女しか座ってないのに、空いてる電車で、7人掛けが6人掛け。
マジ使えない。
空いてるとは言え、立ってる人いるのに。
捻挫してても立ってるっつの。
女だし、痩せてるし、そんなに厚着もしてないのに。
すごいな。
腕は体の前に出せ!アホども!
あーつまんない世の中だよ。
雨が降れば、混雑する中を歩くと、後ろの人に傘を刺そうとする輩は必ずいるし。
お互いにもっと周りに気を使えば、無駄のない社会になるのに。
無駄に怪我しないし、無駄に疲れないし、無駄にお金かからないし。
まぁ、私も譲れないところは譲れないけど、少なくとも、他人に怪我させようとは思わないな。
捻挫と疲れで朝、最後に電車に乗り込んで扉に寄り掛かるようにしてる人を、押して転ばそうとしたり、
悪態ついたりも、しないわな(笑)
座らせてくれないなら、せめて扉に寄り掛かるくらいは、許してよ。
怖いおばはんだったな〜。
いつか他人を刺すんじゃなかろうか。
普通に、生きたい。
会議が終わったと思ったら、また会議。
疲れの取れる、ヒマがない。
腹へった。
やっと帰れると思ったら、電車は女しか座ってないのに、空いてる電車で、7人掛けが6人掛け。
マジ使えない。
空いてるとは言え、立ってる人いるのに。
捻挫してても立ってるっつの。
女だし、痩せてるし、そんなに厚着もしてないのに。
すごいな。
腕は体の前に出せ!アホども!
あーつまんない世の中だよ。
雨が降れば、混雑する中を歩くと、後ろの人に傘を刺そうとする輩は必ずいるし。
お互いにもっと周りに気を使えば、無駄のない社会になるのに。
無駄に怪我しないし、無駄に疲れないし、無駄にお金かからないし。
まぁ、私も譲れないところは譲れないけど、少なくとも、他人に怪我させようとは思わないな。
捻挫と疲れで朝、最後に電車に乗り込んで扉に寄り掛かるようにしてる人を、押して転ばそうとしたり、
悪態ついたりも、しないわな(笑)
座らせてくれないなら、せめて扉に寄り掛かるくらいは、許してよ。
怖いおばはんだったな〜。
いつか他人を刺すんじゃなかろうか。
普通に、生きたい。
さびしいのかな。。。
2010年11月7日 職場関連の話ついつい、ヤツのことを思い出してしまう。
やっぱりイイ男だったなーと思う点を、つらつらと。
話すの楽しかったなー、盛り上がったし、とか。
でも、仕事の話ばっかりだった気がする。
たまにはプライベートな話も聞いたけど。
そして、最初は怖い人っていう印象だったけど、話せば話すほど、素敵な人になっていった。
話すのがうまかったんだろうなー。
でも、返事も不誠実なわけでもなく。
何を聞きたいのか、私が途中で質問をやめても、しつこく聞いてきて。
今思うと、表情がわからないから、言葉で確認してたのかな。
ホントは、表情が見えてても、言葉は尽くさないといけないよね。
見えてる人が見過ごしてることも、たくさんある。
言葉を尽くす、そういう人と、仲良くなりたいなぁ。
まぁ、仲良くなったのは、端っこの席で、誰も注目してないという安心感もあったんだろうけど。
ヤツは、シャイというか一匹狼だから、しゃべらせるの苦労したけど、今思えば、最初のきっかけは
ヤツがくれたんだよね。
それまでは、仕事の話、しかも「文章見て!お願い♪」って話しかしたことなくて、いつも、できない
自分に罪悪感で、余計に怖い人に見えて、他の話をする気になれなくて。
ヤツの直属の部下じゃないから、文章は見てくれても、指導してくれないし。
それは、プロセスじゃなくて結果を例示してくれるという、親切なんだけど、全然私の実にはならなくて。
(その後、部下になってしてもらった指導って言っても、放置されて、何回も自分で読むことを強い
られただけだけど(笑)それが自分でプロセスを考える力になった。)
あとは誰かと仲良さそうに話してるのを見てた。
そのきっかけって、なんだったっけな?
豆腐味のガムだっけな?(笑)
なんか謎な発言だった(笑)
味ないじゃん!って思わず言っちゃったんだよなー。
まだヤツが隣の係長だった頃(笑)
そんで不毛なやり取りした気がする。
「あるよ、豆腐の味だろ?豆の味するじゃん」みたいなこと言われたような。
「えー!?豆なんて味ない!」という偏見に満ちた応えを返したような記憶が(苦笑)
そういうくだんない話を振ってくれて、当時の係長が帰っても仕事してるとそういうトークもあって、
なんか楽しかったなぁ。
その点、私が今気にしている人はどうだろう?
・・・典型的な人だからなぁ。
自分からは話振らないだろうし。
妹さんいるみたいだけど。
微妙。
しかし、ホント、ヤツは仕事、細かかった。
前の部下が病気になるのもわかるわ(¬_¬)
私なんかA型の割に大雑把だから平気だけど、ホントに神経質な人だったら、ヤツの求めるクオリティを
満たそうとしたら、大変だよ。
もっと大雑把に生きればいいのに。
私のモットーは「適当」だから。
「テキトー」じゃないよ?
適度な、の意味の「適当」です!
まぁ、心配りという点では、細かさがうまく機能してたけどね。
今年のバレンタインを思い出すなぁ(笑)
やっぱりイイ男だったなーと思う点を、つらつらと。
話すの楽しかったなー、盛り上がったし、とか。
でも、仕事の話ばっかりだった気がする。
たまにはプライベートな話も聞いたけど。
そして、最初は怖い人っていう印象だったけど、話せば話すほど、素敵な人になっていった。
話すのがうまかったんだろうなー。
でも、返事も不誠実なわけでもなく。
何を聞きたいのか、私が途中で質問をやめても、しつこく聞いてきて。
今思うと、表情がわからないから、言葉で確認してたのかな。
ホントは、表情が見えてても、言葉は尽くさないといけないよね。
見えてる人が見過ごしてることも、たくさんある。
言葉を尽くす、そういう人と、仲良くなりたいなぁ。
まぁ、仲良くなったのは、端っこの席で、誰も注目してないという安心感もあったんだろうけど。
ヤツは、シャイというか一匹狼だから、しゃべらせるの苦労したけど、今思えば、最初のきっかけは
ヤツがくれたんだよね。
それまでは、仕事の話、しかも「文章見て!お願い♪」って話しかしたことなくて、いつも、できない
自分に罪悪感で、余計に怖い人に見えて、他の話をする気になれなくて。
ヤツの直属の部下じゃないから、文章は見てくれても、指導してくれないし。
それは、プロセスじゃなくて結果を例示してくれるという、親切なんだけど、全然私の実にはならなくて。
(その後、部下になってしてもらった指導って言っても、放置されて、何回も自分で読むことを強い
られただけだけど(笑)それが自分でプロセスを考える力になった。)
あとは誰かと仲良さそうに話してるのを見てた。
そのきっかけって、なんだったっけな?
豆腐味のガムだっけな?(笑)
なんか謎な発言だった(笑)
味ないじゃん!って思わず言っちゃったんだよなー。
まだヤツが隣の係長だった頃(笑)
そんで不毛なやり取りした気がする。
「あるよ、豆腐の味だろ?豆の味するじゃん」みたいなこと言われたような。
「えー!?豆なんて味ない!」という偏見に満ちた応えを返したような記憶が(苦笑)
そういうくだんない話を振ってくれて、当時の係長が帰っても仕事してるとそういうトークもあって、
なんか楽しかったなぁ。
その点、私が今気にしている人はどうだろう?
・・・典型的な人だからなぁ。
自分からは話振らないだろうし。
妹さんいるみたいだけど。
微妙。
しかし、ホント、ヤツは仕事、細かかった。
前の部下が病気になるのもわかるわ(¬_¬)
私なんかA型の割に大雑把だから平気だけど、ホントに神経質な人だったら、ヤツの求めるクオリティを
満たそうとしたら、大変だよ。
もっと大雑把に生きればいいのに。
私のモットーは「適当」だから。
「テキトー」じゃないよ?
適度な、の意味の「適当」です!
まぁ、心配りという点では、細かさがうまく機能してたけどね。
今年のバレンタインを思い出すなぁ(笑)
和歌山出張2日目〜柿ケーキ〜
2010年10月23日 職場関連の話
ケーキというか、デニッシュというか。
柿は美味しかったけど、デニッシュや生クリームとは合わないな。
前日の夕方の散策で買っておいたのですが、さすがにラーメン→飲み→ケーキ
は無理だった。。。
なので、朝、冷食自販機で焼おにぎり買って食べて、デザートに食べました。
あとは仕事。
そのあと、東京帰って、飲み。
お世話担当の係長さんには、そこまでお世話させて、申し訳なかったなぁ。
早く帰してあげればよかった。
明日はお子さんの運動会らしいのに。。。
柿は美味しかったけど、デニッシュや生クリームとは合わないな。
前日の夕方の散策で買っておいたのですが、さすがにラーメン→飲み→ケーキ
は無理だった。。。
なので、朝、冷食自販機で焼おにぎり買って食べて、デザートに食べました。
あとは仕事。
そのあと、東京帰って、飲み。
お世話担当の係長さんには、そこまでお世話させて、申し訳なかったなぁ。
早く帰してあげればよかった。
明日はお子さんの運動会らしいのに。。。