寝不足で頭が痛い。。。
2010年1月4日 職場関連の話仕事始めです。
なのに寝不足で頭が痛い。。。
あんなことやって夜中ってか朝方まで起きてたから。。。
4時就寝の7時起床。
年始の職場は静かです。
今日は動かない。
本格始動は明日にします。
とりあえず周りを片付けよう。
あとはぼんやり過ごそう。
はぁ。。。
なのに寝不足で頭が痛い。。。
あんなことやって夜中ってか朝方まで起きてたから。。。
4時就寝の7時起床。
年始の職場は静かです。
今日は動かない。
本格始動は明日にします。
とりあえず周りを片付けよう。
あとはぼんやり過ごそう。
はぁ。。。
マッキー結婚おめでとう会!
2009年12月29日 職場関連の話職場の同期(と言っても半年先輩&最初の仕事の前任者)、マッキーが4月に結婚するということで!
29歳!
おめでとう!
で、ランチしてきました。
自分で予約しておいて言うのも何ですが、ステキな場所でした~。
まいこちゃんとまずは結婚祝いのプレゼントを買いに行って。
Afternoon Teaのデジタルフォトフレームにしましたー。
マッキーのお相手は、なんと、今年3月に大学を卒業したばかりの23歳!
びっくり!!!
一瞬、犯罪ぢゃん!って思ったけど、それは間違いでした(笑)
てか23歳で結婚するという決断ができる彼女さんがスゴイと思った。。。
男性はもちろんそうだろうけど、女性だってやっぱり、普通に仕事してたら、就職して3~4年は待ってよ
って思うよ、普通なら。
だって仕事も落ち着かないのに、新しい家庭を作るという環境なんて、考えられないもん。
確かに、働き始めの人間関係で悩んだ時、結婚する相手がいたら結婚に逃げてたかもって思うけど。。。
逃げじゃない決断だとしたら、それはスゴイことだと思うんだよね。。。
そういう意味で、結婚したいなら、28~29歳の男性が狙い目らしいです。
世の女性達、がんばってください!(他人事(笑))
今、気になってる人が、今まで言ってた人以外でいると言ったら、まいこちゃんにすごくプッシュされました。
立場的に比較しても、そう言われるのは当然だけど(笑)
気持ち的にも、新物(我ながら失礼な!)の方が、興味はたくさんあるし、腰も重くない(笑)
もうね、前から言ってる人とは1年でかなりね。。。
2年目はマンネリですね、お互いに。
いや、付き合ってるとかそういうんじゃないけど、2名の関係性として。
いくら好きでも一気に近付きすぎた感と、今はお互いに「そこまで言わなくてもわかるだろう」的な甘えが
度合い的にヒドくなってきてるんだと思う。
うまくバランス取れてる時は、うまくコミュニケーション取れるんだけどね。
自分が勝手に気まずいだけだったりする時もある。
てかそれが大半か。
2年ももうすぐ過ぎようとしています。
仕事が3年目でもう飽きた、とか言ったら、「3年目の浮気みたい!」と言われた。
まぁ仕事には、ね。
3回同じこと繰り返したら、もういいやって感じするじゃん。
さすがに3回目だから、それまでの2回で制度としてダメだったトコの洗い出しと改善検討はしてるけどさ。
私がやりやすいようにして行ったとしても、その後の人がどう思うか、どうやるかはわからないし、やり方に
よってはやりにくい方に変えてるかもしれないし、後任にちゃんとやる人が来るかどうか、あの職場じゃあ
わからないし。
特に最後の部分はホント微妙。
ちゃんとやる人なんて、いないに等しいからなぁ。
係長の確認は取ってやってるけど、係長が変わったらたぶんまた方針変わるし。
頭が良い&空気読める人とだけ、仕事や話をしたい。。。
起業向きなのかなぁ?
というか、やっぱり一国一城の主が一番だよねー。
そういう性格的にも、教える立場が楽なんだけど。
自分の考えを押し付けるだけで済むから!(笑)
でも仕事に向いていると出る手相というMの字が私にもあるんですねー。
ホントかいな。
話は反れちゃったけど、マッキーとのお食事会の後、まいこちゃんと1時間くらいお茶をして、別れました。
私はデイインだったので!
29歳!
おめでとう!
で、ランチしてきました。
自分で予約しておいて言うのも何ですが、ステキな場所でした~。
まいこちゃんとまずは結婚祝いのプレゼントを買いに行って。
Afternoon Teaのデジタルフォトフレームにしましたー。
マッキーのお相手は、なんと、今年3月に大学を卒業したばかりの23歳!
びっくり!!!
一瞬、犯罪ぢゃん!って思ったけど、それは間違いでした(笑)
てか23歳で結婚するという決断ができる彼女さんがスゴイと思った。。。
男性はもちろんそうだろうけど、女性だってやっぱり、普通に仕事してたら、就職して3~4年は待ってよ
って思うよ、普通なら。
だって仕事も落ち着かないのに、新しい家庭を作るという環境なんて、考えられないもん。
確かに、働き始めの人間関係で悩んだ時、結婚する相手がいたら結婚に逃げてたかもって思うけど。。。
逃げじゃない決断だとしたら、それはスゴイことだと思うんだよね。。。
そういう意味で、結婚したいなら、28~29歳の男性が狙い目らしいです。
世の女性達、がんばってください!(他人事(笑))
今、気になってる人が、今まで言ってた人以外でいると言ったら、まいこちゃんにすごくプッシュされました。
立場的に比較しても、そう言われるのは当然だけど(笑)
気持ち的にも、新物(我ながら失礼な!)の方が、興味はたくさんあるし、腰も重くない(笑)
もうね、前から言ってる人とは1年でかなりね。。。
2年目はマンネリですね、お互いに。
いや、付き合ってるとかそういうんじゃないけど、2名の関係性として。
いくら好きでも一気に近付きすぎた感と、今はお互いに「そこまで言わなくてもわかるだろう」的な甘えが
度合い的にヒドくなってきてるんだと思う。
うまくバランス取れてる時は、うまくコミュニケーション取れるんだけどね。
自分が勝手に気まずいだけだったりする時もある。
てかそれが大半か。
2年ももうすぐ過ぎようとしています。
仕事が3年目でもう飽きた、とか言ったら、「3年目の浮気みたい!」と言われた。
まぁ仕事には、ね。
3回同じこと繰り返したら、もういいやって感じするじゃん。
さすがに3回目だから、それまでの2回で制度としてダメだったトコの洗い出しと改善検討はしてるけどさ。
私がやりやすいようにして行ったとしても、その後の人がどう思うか、どうやるかはわからないし、やり方に
よってはやりにくい方に変えてるかもしれないし、後任にちゃんとやる人が来るかどうか、あの職場じゃあ
わからないし。
特に最後の部分はホント微妙。
ちゃんとやる人なんて、いないに等しいからなぁ。
係長の確認は取ってやってるけど、係長が変わったらたぶんまた方針変わるし。
頭が良い&空気読める人とだけ、仕事や話をしたい。。。
起業向きなのかなぁ?
というか、やっぱり一国一城の主が一番だよねー。
そういう性格的にも、教える立場が楽なんだけど。
自分の考えを押し付けるだけで済むから!(笑)
でも仕事に向いていると出る手相というMの字が私にもあるんですねー。
ホントかいな。
話は反れちゃったけど、マッキーとのお食事会の後、まいこちゃんと1時間くらいお茶をして、別れました。
私はデイインだったので!
後日談になっちゃってますが。。。
仕事納めました。
案外軽〜く。
8時台には帰途。
今年もお疲れ様でした。
チェックしろと言って書類は渡したし、あとは1月4日に完成、送るのみ。
アホな私が先月も間違えていたため、また課長に年始から説明せにゃだけど。。。
はぁ。
とりあえず来年のことは来年考えることにして!
さよなら今年の仕事!
ちなみに職場の仕事納めは28日。
一足お先に冬休み組は課内で半分くらい。
まぁ夏休みと冬休みくらいはね。
他の時はいつも忙しいし。
仕事納めました。
案外軽〜く。
8時台には帰途。
今年もお疲れ様でした。
チェックしろと言って書類は渡したし、あとは1月4日に完成、送るのみ。
アホな私が先月も間違えていたため、また課長に年始から説明せにゃだけど。。。
はぁ。
とりあえず来年のことは来年考えることにして!
さよなら今年の仕事!
ちなみに職場の仕事納めは28日。
一足お先に冬休み組は課内で半分くらい。
まぁ夏休みと冬休みくらいはね。
他の時はいつも忙しいし。
1個ずつ違うものが入ってました〜。
抹茶入り玄米茶
みかん焙じ茶
飴(冬5種)
飴(虎)=バナナ味
バナナ味が、食べても一瞬なんだかわからなくて、一緒に食べてた母親に言われて気付いた。。。
ぼけもここまでくると本物ですわ(-_-;)
抹茶入り玄米茶
みかん焙じ茶
飴(冬5種)
飴(虎)=バナナ味
バナナ味が、食べても一瞬なんだかわからなくて、一緒に食べてた母親に言われて気付いた。。。
ぼけもここまでくると本物ですわ(-_-;)
管理職が各自負担して買って来てくれたようで。
部長賞(2名)が当たりました。
ピンクの袋とブルーの袋。
2人ともブルーの袋を選んで、じゃんけんで勝ちました!(笑)
エコ風呂敷に入ったまめぐいでした(^-^)
最初にきなこもち(チロル)18個入りが出てきた時は、
「また食べ物っ!?」(何かと消え物にとりつかれているため)
と思いましたが(¬_¬)
柄は、右上から時計回りに赤い鈴、夏っぽい茄子など、虎、雪だるま。
まめぐいの中身は・・・次の日記へ(笑)
ちなみにピンクの袋は、りらっくまのぬいぐるみでした。
そっちもよかったなぁ。。。(笑)
部長賞(2名)が当たりました。
ピンクの袋とブルーの袋。
2人ともブルーの袋を選んで、じゃんけんで勝ちました!(笑)
エコ風呂敷に入ったまめぐいでした(^-^)
最初にきなこもち(チロル)18個入りが出てきた時は、
「また食べ物っ!?」(何かと消え物にとりつかれているため)
と思いましたが(¬_¬)
柄は、右上から時計回りに赤い鈴、夏っぽい茄子など、虎、雪だるま。
まめぐいの中身は・・・次の日記へ(笑)
ちなみにピンクの袋は、りらっくまのぬいぐるみでした。
そっちもよかったなぁ。。。(笑)
熱帯の地、Thailandから、戻ってきました。
気温差24℃。
ブルブル。
でも、次にハマる対象を見つけたので、それはそれで収穫でした。
ご飯は何とか食べられました。
現地の人がみんな連れて行ってくれて、みんな払ってくれて。
歓待ぶりがすごいなーって思いました。
日本はどうかなーって思いました。
次に来た時は、ちゃんとしてあげたいなって思いました。
あ、でも担当の係長さんにその意思を伝えるのを忘れた。。。
彼女は今日が御用納め(スゴイよね!)なので、来年早々に言おうと思います。
怖い人だけど、がんばります!
気温差24℃。
ブルブル。
でも、次にハマる対象を見つけたので、それはそれで収穫でした。
ご飯は何とか食べられました。
現地の人がみんな連れて行ってくれて、みんな払ってくれて。
歓待ぶりがすごいなーって思いました。
日本はどうかなーって思いました。
次に来た時は、ちゃんとしてあげたいなって思いました。
あ、でも担当の係長さんにその意思を伝えるのを忘れた。。。
彼女は今日が御用納め(スゴイよね!)なので、来年早々に言おうと思います。
怖い人だけど、がんばります!
仕事でタイに行ってきます。
明日の朝の飛行機です。
まだ荷造りしてません(爆)
今日は午後休を取っているので、そこでがんばります(汗)
係長と、U女史の課長には、成田の免税店でタバコを買って来ようかなと。
課長のタバコの銘柄知らないや。
聞きに行かなくちゃ。
数少ないうちの職員厚生事業で、映画のチケットがもらえます。
1枚で飽きたらず、I兄さんにも頼む私(笑)
一緒に行く人の分も確保しようという(笑)
そしてこういう時にしか連絡しない私に対しても優しいI兄さん。
さすがだね!
さすが1代目お兄ちゃん!(笑)
実の妹(笑)曰く、「愛されてるね!」
・・・まーね!(笑)
明日の朝の飛行機です。
まだ荷造りしてません(爆)
今日は午後休を取っているので、そこでがんばります(汗)
係長と、U女史の課長には、成田の免税店でタバコを買って来ようかなと。
課長のタバコの銘柄知らないや。
聞きに行かなくちゃ。
数少ないうちの職員厚生事業で、映画のチケットがもらえます。
1枚で飽きたらず、I兄さんにも頼む私(笑)
一緒に行く人の分も確保しようという(笑)
そしてこういう時にしか連絡しない私に対しても優しいI兄さん。
さすがだね!
さすが1代目お兄ちゃん!(笑)
実の妹(笑)曰く、「愛されてるね!」
・・・まーね!(笑)
私の携帯番号が、好きな人の携帯に登録されている。
その事実だけで、かなり幸せです。
だって、そういうつながりとか、無頓着な人だから。
絶対に番号変えない。
今後はナンバーポータビリティー決定(T^T)b
我ながらかなり健気だと思うんだけどなぁ。。。
なんで通じないかな、この乙女心。。。(-_-;)
その事実だけで、かなり幸せです。
だって、そういうつながりとか、無頓着な人だから。
絶対に番号変えない。
今後はナンバーポータビリティー決定(T^T)b
我ながらかなり健気だと思うんだけどなぁ。。。
なんで通じないかな、この乙女心。。。(-_-;)
今日の夜ご飯と口説き
2009年11月9日 職場関連の話今日は職場で、情報交換会という名の会議室懇親会でした。
酒代500円が参加費でしたが、それは珍しくも係長がおごってくれることに。
わーい。
でも飲みには連れて行ってくれない。。。
ご飯も。。。
今日は外で食べて来るって言ったからどっかで食べて帰るんだ〜ってうれしそうに言ってたから、じゃあお供
しますって言ったらイヤだと言われた。
一人で食べるより、人と一緒の方がいいんだよ!と言ったけどダメ。
そんで吉野屋とか言ってるし(¬_¬)
じゃあ飲みに!って言っても、外に飲みに行きたくないの一点張り。
その時間があったら、早く帰って寝たいんだって!
30分くらい変わらないじゃんかー。くそぉ。
今日の500円おごったって、お金を出せばいいって問題じゃないのよっ!
ぷりぷり(怒)
「ちょっとは部下をかわいがってよー」って言ったら、
「そんなの前のO係長に言ってたかよ!言ってないだろ!?それと一緒だろ!」って言われた。
思わず納得しそうになったけど、「人によるじゃん!(私が誘って)一緒に行きたい人と、そうじゃない人と!」
って説得したつもりが、「だから(誘われた本人が)行きたくないんだから、しょーがないだろー!」って言われた。
でも相手が怒って声を荒げたりしないことに付け込んで、30分、言い続けました(¬_¬)
でもダメだった。
すごい強固な意思です。。。
敵ながらあっぱれ。
酒代500円が参加費でしたが、それは珍しくも係長がおごってくれることに。
わーい。
でも飲みには連れて行ってくれない。。。
ご飯も。。。
今日は外で食べて来るって言ったからどっかで食べて帰るんだ〜ってうれしそうに言ってたから、じゃあお供
しますって言ったらイヤだと言われた。
一人で食べるより、人と一緒の方がいいんだよ!と言ったけどダメ。
そんで吉野屋とか言ってるし(¬_¬)
じゃあ飲みに!って言っても、外に飲みに行きたくないの一点張り。
その時間があったら、早く帰って寝たいんだって!
30分くらい変わらないじゃんかー。くそぉ。
今日の500円おごったって、お金を出せばいいって問題じゃないのよっ!
ぷりぷり(怒)
「ちょっとは部下をかわいがってよー」って言ったら、
「そんなの前のO係長に言ってたかよ!言ってないだろ!?それと一緒だろ!」って言われた。
思わず納得しそうになったけど、「人によるじゃん!(私が誘って)一緒に行きたい人と、そうじゃない人と!」
って説得したつもりが、「だから(誘われた本人が)行きたくないんだから、しょーがないだろー!」って言われた。
でも相手が怒って声を荒げたりしないことに付け込んで、30分、言い続けました(¬_¬)
でもダメだった。
すごい強固な意思です。。。
敵ながらあっぱれ。
はぁ。
憂鬱です。
とりあえず、U女史と堂ちゃんは日が変わるとすぐメールくれました。
あとは、中高の友達、まり。
メールはくれたけど、誕生日関係ない人が数名(笑)
中高の友達でも、まりなんて大学入って以来会ってないのに、毎年メールくれる。
他の、もう少し頻繁に会ってる人達は何もないし、むしろそれが普通なのに(笑)
自分の誕生日は、今の係では繁忙期なので、近い誕生日の人も祝ってあげられません。
ごめんなさい。
まー自分の誕生日、前日まで忘れてたくらいなんで(笑)
しかも今日は体調がすこぶる悪かったし。
昼前は、吐き気がするくらいの頭痛。
帰ってる今(10時)も頭痛(-"-;)
係長も何もなく先に帰ったから、絶対忘れてるし。
明日言おうっと。
むしろ、12月のタイ出張を補佐に命じられるという(爆)
事務のメンバーにじょっしーがいないので、U女史を同行させるべく、U女史の上司に賄賂(学長のおみやげ
のお菓子と柚子茶1パック(笑))を贈り(笑)
さらに、来年度以降の何かがあるかもしれないというくん2世(現課長)情報!
これからの1年、がんばるぞー!
憂鬱です。
とりあえず、U女史と堂ちゃんは日が変わるとすぐメールくれました。
あとは、中高の友達、まり。
メールはくれたけど、誕生日関係ない人が数名(笑)
中高の友達でも、まりなんて大学入って以来会ってないのに、毎年メールくれる。
他の、もう少し頻繁に会ってる人達は何もないし、むしろそれが普通なのに(笑)
自分の誕生日は、今の係では繁忙期なので、近い誕生日の人も祝ってあげられません。
ごめんなさい。
まー自分の誕生日、前日まで忘れてたくらいなんで(笑)
しかも今日は体調がすこぶる悪かったし。
昼前は、吐き気がするくらいの頭痛。
帰ってる今(10時)も頭痛(-"-;)
係長も何もなく先に帰ったから、絶対忘れてるし。
明日言おうっと。
むしろ、12月のタイ出張を補佐に命じられるという(爆)
事務のメンバーにじょっしーがいないので、U女史を同行させるべく、U女史の上司に賄賂(学長のおみやげ
のお菓子と柚子茶1パック(笑))を贈り(笑)
さらに、来年度以降の何かがあるかもしれないというくん2世(現課長)情報!
これからの1年、がんばるぞー!
悲しい日の前日まで、こんな悲しい日って、なんてツイてないんだ(ΘoΘ;)
朝から猫の轢死体を見て、出勤に急いでたから手だけ合わせて。
仕事で11時近くまで職場にいて。
先生の作った書類に修正があり過ぎてイライラして。
さようなら。
でも風邪と旅行で休みまくった私は、他の人に比べて超勤が少なくて。
疲れてないように見えるんでしょう。
はぁ。。。
サイアク。
明日は休めないから、早く帰るように心掛けよう。
疲れてるから、自分へのご褒美に何か甘い物でも買って帰ろう。
うん、うん。
それらを目標に、がんばるぞ。
うちの係長は、おぼえてるかしら。
私は今年もあげたんだけどなぁ。。。
明日、何もなかったら、帰る前に言ってやろう(笑)
何もないだろうけど。
朝から猫の轢死体を見て、出勤に急いでたから手だけ合わせて。
仕事で11時近くまで職場にいて。
先生の作った書類に修正があり過ぎてイライラして。
さようなら。
でも風邪と旅行で休みまくった私は、他の人に比べて超勤が少なくて。
疲れてないように見えるんでしょう。
はぁ。。。
サイアク。
明日は休めないから、早く帰るように心掛けよう。
疲れてるから、自分へのご褒美に何か甘い物でも買って帰ろう。
うん、うん。
それらを目標に、がんばるぞ。
うちの係長は、おぼえてるかしら。
私は今年もあげたんだけどなぁ。。。
明日、何もなかったら、帰る前に言ってやろう(笑)
何もないだろうけど。
風邪ひきました。
昨日、仕事の帰りに医者行って、インフルではないってことで。
韓国前なのにぃ〜。
だから今日は大事を取って休み!
明日仕事行ったら、明後日から韓国!
肉を食べる体力を回復しておきます!(汗)
昨日、仕事の帰りに医者行って、インフルではないってことで。
韓国前なのにぃ〜。
だから今日は大事を取って休み!
明日仕事行ったら、明後日から韓国!
肉を食べる体力を回復しておきます!(汗)
本日は、昨日の戦闘による負傷兵の休養日でした!
予想はしてたので、係長にも金曜の時点で「休むかも」と宣言して、「どうぞどうぞー」って言われたから
休んだのに!
のに!
ヤツも休みやがった。(U女史情報)
まぁ私が大変になるわけではないので、いいですけどね!(笑)
しかも、朝、私が休みの電話をした時に出た、隣の係の使えない非常勤Nは、「今ちょっと席を外されて
ます〜」と言いくさったからな!
席外してんじゃないよ!
来てないんでしょ!
どんだけー天然なんだっ!
すごい人もいたもんだね。。。
私には無理っ。
つーわけで、明日は修羅場です。
ま、基本は無視だけどね!(笑)
予想はしてたので、係長にも金曜の時点で「休むかも」と宣言して、「どうぞどうぞー」って言われたから
休んだのに!
のに!
ヤツも休みやがった。(U女史情報)
まぁ私が大変になるわけではないので、いいですけどね!(笑)
しかも、朝、私が休みの電話をした時に出た、隣の係の使えない非常勤Nは、「今ちょっと席を外されて
ます〜」と言いくさったからな!
席外してんじゃないよ!
来てないんでしょ!
どんだけー天然なんだっ!
すごい人もいたもんだね。。。
私には無理っ。
つーわけで、明日は修羅場です。
ま、基本は無視だけどね!(笑)
でも、昨日言って逃げ帰った私と同じ方法で謝ってきたから、あまり反省は見られないと感じた。
昨日は結局、係長が3回言ったら「すみませんでした」と謝ってたらしいので。
なのに私まで言うなんて、ちょっと言い過ぎたかなと反省したのに!
A兄さんも、今日、説教というか、仕事のやり方として「もっとコミュニケーションとって行こうよ」って
言ってくれたらしいけど、どうなの?みたいなことよ。
反応悪いし。
まぁ今後を見守るか。
昨日は結局、係長が3回言ったら「すみませんでした」と謝ってたらしいので。
なのに私まで言うなんて、ちょっと言い過ぎたかなと反省したのに!
A兄さんも、今日、説教というか、仕事のやり方として「もっとコミュニケーションとって行こうよ」って
言ってくれたらしいけど、どうなの?みたいなことよ。
反応悪いし。
まぁ今後を見守るか。
今日は行かないつもりだったのに、風は強いけど結構晴れてて、A兄さんに
メールしたら、A兄さんも
ぐち(使えない30歳)もいるって言うから、自分の席に電話したら、隣のK係長が
出た。
今日の会議は通常通りやるっていう情報を得たから、係長の携帯に電話した。
携帯から携帯にかけたの初めてだったかも。
ドキドキ。
状況を報告したら、「マジで!?そんなら行くしかないよな。」って言われてしまい。
「マジで!?え!?マジで行くの!?」って2回くらい聞いちゃった(-"-;)
係長は「来てよ」とか「来い」とか絶対に言わない。
私のことを信頼してるのか、私の行動パターンをわかりきってるからか。
とりあえず読まれてるんだよなー。。。
だから自ら「わかりました、行きますよ〜ぉ?」と言うハメに。
出勤するのはお前の意思だぞって暗に言われてるみたい(-"-;)
しぶしぶ、自宅のノートPC持ち出して資料作りながら行こうと思ったら、まず、1本目の電車は普段の朝でも
めったに見ないくらいのラッシュ。
お昼頃なのに。
まー2駅だからいいんだけど。
次の乗換えの線で、なんと、それまで私が乗る駅で止まっていたのが、動き出した!
しかも動き出したばっかりだから、空いてる!
角に座って、20分作業できました。
これだけで、残り4分の1まで読み原稿を進めた。
そうそう、説明してなかったけど、今回は会議前にうちの係が主催の説明会をするために、準備してました。
係からの説明者は、わ・た・し(¬ _¬)
会場到着して、資料を席に配布して、会議準備が終わったら、開催15分前。
席に戻ったら係長到着。
係長に最初は託して、読み原稿作成。
作成が終わって、開始時刻から10分遅刻。
会場に向かい、係長の隣に座る。
息を整え、状況を聞く。
とりあえず、あとは読むだけだ!
25分後、出番が来る。
課長補佐の司会から振られ、心臓がドクンと鳴る。
はぁっ、と一息、深呼吸して、立つ。
自己紹介だけして、座らせてもらう。
〜緊張であまり記憶がない(爆)〜
途中、自分が作った原稿のままではわかりにくい指示があったので、付け加えて説明。
何とか、高めの声で一通りの説明が10分で完了!
「以上で説明会を終わります!」
席に戻る時に、会場の建物出てすぐ、係長が、「説明、2年目で数段うまくなったね」ってほめてくれた!
人のこと、めったに、ほめたりけなしたりしない人がだよ!?
そして対照的に、昨日もそうだったけど、めったにほめたりけなしたりしない人に、結構、言われてるぐち氏。
読み原稿も、私が託したの、そのまま棒読みだったらしいし。
その後も、係長が2回くらい、「昨日こんな時間までかかって」みたいなことを説明してくれたらしいんだけど、
効いて(聞いて?)ない感じって言ってた。
そりゃそうだよ、係長の優しい遠回しな言い方じゃ。
しかも、そのことを私に話したくて、普段「帰る電話」は向こうの係の席からかけてくる係長が、わざわざ場所を
変えて携帯からかけてきたからね(苦笑)
どんだけー、特別扱いされてるか、わかってないだろうな、ぐちは。
係長に別室に呼び出されるようになったら、3年前に自己都合退職に追い込まれたヤツと一緒だよ(¬ _¬)
係長、「あと一回くらいは言うよ?」と言ってくれてましたが、私も嫌味を言い放って帰りました。
面倒だよ。
30歳にもなって、担当者意識もない、責任感もない、相手の立場に立って自分で説明内容を理解しての
説明もできないときた。
終わってる。。。
まー1年目だからまだ大目に見るけど、それにしたって自分の仕事の後に周りの人の仕事があるってことを
わかってないんだもん。
下っ端の仕事を確認するのが先輩や上司の仕事なんだから!
自分一人で仕事完結すると思うなよ!?
言い返せるなら、言い返せばいい。
言い返せないなら、ケンカしたっていい。
年上にえらそうに意見するなって言うなら、私よりうまく仕事をこなして見せてから言え!
ま、何の反応もないだろうと思ってはいるけどねー(・ω・)ノ
係長が「(・_*)\ペチ」って感じなら、私は「o(゚ぺ)○☆ドカッ」もしくは「オリャ(ノ-o-)ノ ┫」、「\(`O´θ/」、
「ポイっ (/- -)/ ⌒○」とかね。
(入ってる顔文字を使いたいだけ使う(笑))
とりあえず、相棒がミッチーなのがわかったし、前に会員登録した和小物のお店で誕生月の粗品ももらえた
から、よしとするか(笑)
メールしたら、A兄さんも
ぐち(使えない30歳)もいるって言うから、自分の席に電話したら、隣のK係長が
出た。
今日の会議は通常通りやるっていう情報を得たから、係長の携帯に電話した。
携帯から携帯にかけたの初めてだったかも。
ドキドキ。
状況を報告したら、「マジで!?そんなら行くしかないよな。」って言われてしまい。
「マジで!?え!?マジで行くの!?」って2回くらい聞いちゃった(-"-;)
係長は「来てよ」とか「来い」とか絶対に言わない。
私のことを信頼してるのか、私の行動パターンをわかりきってるからか。
とりあえず読まれてるんだよなー。。。
だから自ら「わかりました、行きますよ〜ぉ?」と言うハメに。
出勤するのはお前の意思だぞって暗に言われてるみたい(-"-;)
しぶしぶ、自宅のノートPC持ち出して資料作りながら行こうと思ったら、まず、1本目の電車は普段の朝でも
めったに見ないくらいのラッシュ。
お昼頃なのに。
まー2駅だからいいんだけど。
次の乗換えの線で、なんと、それまで私が乗る駅で止まっていたのが、動き出した!
しかも動き出したばっかりだから、空いてる!
角に座って、20分作業できました。
これだけで、残り4分の1まで読み原稿を進めた。
そうそう、説明してなかったけど、今回は会議前にうちの係が主催の説明会をするために、準備してました。
係からの説明者は、わ・た・し(¬ _¬)
会場到着して、資料を席に配布して、会議準備が終わったら、開催15分前。
席に戻ったら係長到着。
係長に最初は託して、読み原稿作成。
作成が終わって、開始時刻から10分遅刻。
会場に向かい、係長の隣に座る。
息を整え、状況を聞く。
とりあえず、あとは読むだけだ!
25分後、出番が来る。
課長補佐の司会から振られ、心臓がドクンと鳴る。
はぁっ、と一息、深呼吸して、立つ。
自己紹介だけして、座らせてもらう。
〜緊張であまり記憶がない(爆)〜
途中、自分が作った原稿のままではわかりにくい指示があったので、付け加えて説明。
何とか、高めの声で一通りの説明が10分で完了!
「以上で説明会を終わります!」
席に戻る時に、会場の建物出てすぐ、係長が、「説明、2年目で数段うまくなったね」ってほめてくれた!
人のこと、めったに、ほめたりけなしたりしない人がだよ!?
そして対照的に、昨日もそうだったけど、めったにほめたりけなしたりしない人に、結構、言われてるぐち氏。
読み原稿も、私が託したの、そのまま棒読みだったらしいし。
その後も、係長が2回くらい、「昨日こんな時間までかかって」みたいなことを説明してくれたらしいんだけど、
効いて(聞いて?)ない感じって言ってた。
そりゃそうだよ、係長の優しい遠回しな言い方じゃ。
しかも、そのことを私に話したくて、普段「帰る電話」は向こうの係の席からかけてくる係長が、わざわざ場所を
変えて携帯からかけてきたからね(苦笑)
どんだけー、特別扱いされてるか、わかってないだろうな、ぐちは。
係長に別室に呼び出されるようになったら、3年前に自己都合退職に追い込まれたヤツと一緒だよ(¬ _¬)
係長、「あと一回くらいは言うよ?」と言ってくれてましたが、私も嫌味を言い放って帰りました。
面倒だよ。
30歳にもなって、担当者意識もない、責任感もない、相手の立場に立って自分で説明内容を理解しての
説明もできないときた。
終わってる。。。
まー1年目だからまだ大目に見るけど、それにしたって自分の仕事の後に周りの人の仕事があるってことを
わかってないんだもん。
下っ端の仕事を確認するのが先輩や上司の仕事なんだから!
自分一人で仕事完結すると思うなよ!?
言い返せるなら、言い返せばいい。
言い返せないなら、ケンカしたっていい。
年上にえらそうに意見するなって言うなら、私よりうまく仕事をこなして見せてから言え!
ま、何の反応もないだろうと思ってはいるけどねー(・ω・)ノ
係長が「(・_*)\ペチ」って感じなら、私は「o(゚ぺ)○☆ドカッ」もしくは「オリャ(ノ-o-)ノ ┫」、「\(`O´θ/」、
「ポイっ (/- -)/ ⌒○」とかね。
(入ってる顔文字を使いたいだけ使う(笑))
とりあえず、相棒がミッチーなのがわかったし、前に会員登録した和小物のお店で誕生月の粗品ももらえた
から、よしとするか(笑)
10年に一度の台風が100年に一度の不況にキター!
2009年10月7日 職場関連の話めずらしく、職場で特別休暇扱いしてくれるらしい。
警報が出てたら。
警報が解除されたら行かないといけないらしいが、警報解除後に向かっても勤務時間が所定の半分未満に
なりそうな場合は、一日自宅待機を命じられたと考えていいらしい。
警報なんて、結構簡単に出まっせ。
なのに、うちの担当じゃないけど、会議は通常通り開催するらしい。
入試の都合上、9日の午前10時までには、何が何でも開かないとヤバいらしい。
その会議に連動して、うちの仕事も決まってくるから、非常に困る。
通常通り、13時15分開始です。
でも定足数に満たなかったら、中止だから(苦笑)
係長も行かないって言ってたから、信じて行かないよ!(笑)
というわけで、帰宅した1時現在、すでに警報発令中なので、自宅待機を決め込みます。
とりあえず、朝、いつもどおり行く必要はないはず!
そして明日の仕事なのに8時には帰る使えない新婚30歳♂、顔は布袋様。
うーん。使えない。
優しい係長をして、頼んだ修正が上がってきたのに対して「AMASUGIます」と言わしめた♂。
私だって言われたことないわ(笑)
資料を組んだら、2枚ものが前後逆。
出典を資料に書き込めと言ったかちょの指示すらまともにこなせず。
結局、資料の取りまとめし直しですわ。
一からどころか、ゼ・ロ・か・らっ!(`曲´#)
それを始めたのが5時。
足りない資料を付けたり、いろいろ直し終わったのが8時。
そこから印刷170部かけて、10時半。
印刷かけながら、30歳・新婚・布袋様が作った、その資料の読み原稿を係長とチェックして、ゼロから作り
直すことに方針が決まり、係長と構成の打合せ。
10時半から読み原稿作成、開始。
1時間で前半を作成し、ダッシュで終電セーフ。
帰って1時。
ご飯食べて、読み原稿前半を実際に読むリハ。
4分以内に収まってます!
私の持ち時間は全部で10分なので、余裕で行ける!?
ということを確認し、明日、係長に報告すればいいなってことで。
がんばったというか、30歳・仕事できない新婚・布袋様に振り回された一日でした。
これで30歳が私より給料もらってたら、ホント腹立たしいわ(`ε´)
警報が出てたら。
警報が解除されたら行かないといけないらしいが、警報解除後に向かっても勤務時間が所定の半分未満に
なりそうな場合は、一日自宅待機を命じられたと考えていいらしい。
警報なんて、結構簡単に出まっせ。
なのに、うちの担当じゃないけど、会議は通常通り開催するらしい。
入試の都合上、9日の午前10時までには、何が何でも開かないとヤバいらしい。
その会議に連動して、うちの仕事も決まってくるから、非常に困る。
通常通り、13時15分開始です。
でも定足数に満たなかったら、中止だから(苦笑)
係長も行かないって言ってたから、信じて行かないよ!(笑)
というわけで、帰宅した1時現在、すでに警報発令中なので、自宅待機を決め込みます。
とりあえず、朝、いつもどおり行く必要はないはず!
そして明日の仕事なのに8時には帰る使えない新婚30歳♂、顔は布袋様。
うーん。使えない。
優しい係長をして、頼んだ修正が上がってきたのに対して「AMASUGIます」と言わしめた♂。
私だって言われたことないわ(笑)
資料を組んだら、2枚ものが前後逆。
出典を資料に書き込めと言ったかちょの指示すらまともにこなせず。
結局、資料の取りまとめし直しですわ。
一からどころか、ゼ・ロ・か・らっ!(`曲´#)
それを始めたのが5時。
足りない資料を付けたり、いろいろ直し終わったのが8時。
そこから印刷170部かけて、10時半。
印刷かけながら、30歳・新婚・布袋様が作った、その資料の読み原稿を係長とチェックして、ゼロから作り
直すことに方針が決まり、係長と構成の打合せ。
10時半から読み原稿作成、開始。
1時間で前半を作成し、ダッシュで終電セーフ。
帰って1時。
ご飯食べて、読み原稿前半を実際に読むリハ。
4分以内に収まってます!
私の持ち時間は全部で10分なので、余裕で行ける!?
ということを確認し、明日、係長に報告すればいいなってことで。
がんばったというか、30歳・仕事できない新婚・布袋様に振り回された一日でした。
これで30歳が私より給料もらってたら、ホント腹立たしいわ(`ε´)
職場に、某大手会社の研究所の所長さんが来ました。
意外と若いです。
40代かなぁ。
いつも会ってる研究者の人よりざっくばらんに話してくれて、意外な感じ。
「ぶっちゃけた話、〜」って何回か言ってたな。
確固とした会社の考え・姿勢をきちんと主張してきて、まぁ会社の立場だから、偏ってはいるんだけど、率直に
話してくれて、テンポが早くて。
学生の頃のバイト先の、塾の室長を思い出しました。
2ヵ所行ったけど、2ヵ所ともそういう室長だった。
どっちも、デキる人だった。
生活態度はどうあれ?(笑)
特に丸3年間お世話になった室長は、すごく好きだった。
私もプライドあったから、直接自分のことで何かを教えてもらったり、アドバイスもらったことはないし、
オープンな職場だったから、こっそり相談とかもしたことなかったけど、信頼してくれてたし、いい意味で
放任だった。
でも何か話せば、打てば響くってタイプだし、何に対しても自分の考えを確立してたから、尊敬してた。
考えとかは大人なんだけど、話すと子どもっぽい。
子ども嫌いと言いつつ、教え子(高校生)にモーションかける(苦笑)
それでも、見た目も声もしゃべり方も、好きだった。
髪の毛はちょっと薄かったけどね(笑)
事故ってしばらくいなかった時は、なんか張り切ったし、思い出してもちょっと泣きそうだし、私にしては
めずらしく2回もお見舞い行ったし。
そして、そういうデキる人には、なぜか対抗心が沸いて、素直になれないし、相手にされないタイプ(爆)
あーあ。
もっとキレイに、というより、かわいげのある女になりたい。
うん。
係長にも言われちゃった。
「敵は作らない方がいいよ?(笑)」
『敵』じゃないよ。
怒鳴られた経験が苦手意識の壁を作っちゃってるだけ。
同じなのは頭ではわかってるんだけど、ね。。。
意外と若いです。
40代かなぁ。
いつも会ってる研究者の人よりざっくばらんに話してくれて、意外な感じ。
「ぶっちゃけた話、〜」って何回か言ってたな。
確固とした会社の考え・姿勢をきちんと主張してきて、まぁ会社の立場だから、偏ってはいるんだけど、率直に
話してくれて、テンポが早くて。
学生の頃のバイト先の、塾の室長を思い出しました。
2ヵ所行ったけど、2ヵ所ともそういう室長だった。
どっちも、デキる人だった。
生活態度はどうあれ?(笑)
特に丸3年間お世話になった室長は、すごく好きだった。
私もプライドあったから、直接自分のことで何かを教えてもらったり、アドバイスもらったことはないし、
オープンな職場だったから、こっそり相談とかもしたことなかったけど、信頼してくれてたし、いい意味で
放任だった。
でも何か話せば、打てば響くってタイプだし、何に対しても自分の考えを確立してたから、尊敬してた。
考えとかは大人なんだけど、話すと子どもっぽい。
子ども嫌いと言いつつ、教え子(高校生)にモーションかける(苦笑)
それでも、見た目も声もしゃべり方も、好きだった。
髪の毛はちょっと薄かったけどね(笑)
事故ってしばらくいなかった時は、なんか張り切ったし、思い出してもちょっと泣きそうだし、私にしては
めずらしく2回もお見舞い行ったし。
そして、そういうデキる人には、なぜか対抗心が沸いて、素直になれないし、相手にされないタイプ(爆)
あーあ。
もっとキレイに、というより、かわいげのある女になりたい。
うん。
係長にも言われちゃった。
「敵は作らない方がいいよ?(笑)」
『敵』じゃないよ。
怒鳴られた経験が苦手意識の壁を作っちゃってるだけ。
同じなのは頭ではわかってるんだけど、ね。。。
出張に行ってきました。
貝殻を拾いました。
梅クラゲを買ってきました。
職場に帰ったら定時過ぎてたので、ソッコー帰りました。
「急ぎで何かありますか?」って聞いたら、「○○って会社の人が来て、また検討するから雛形送ってって」
って言うから、「それ、今日中ですか?」って聞いたら「向こうは急いでたね」だと。
「私、PC開いてないんですけど?」って言ったら「じゃあいいよ、俺、送っとく」ってさ。
まー期待してたし、言わせましたが?(爆)
興味深かったのに、出張の内容報告するのも忘れてた!(笑)
また明日ね!
出張の時って超勤付かなかった気がする。。。
だからソッコー帰る!(言い訳(笑))
明日は適度にがんばるよぉお。
貝殻を拾いました。
梅クラゲを買ってきました。
職場に帰ったら定時過ぎてたので、ソッコー帰りました。
「急ぎで何かありますか?」って聞いたら、「○○って会社の人が来て、また検討するから雛形送ってって」
って言うから、「それ、今日中ですか?」って聞いたら「向こうは急いでたね」だと。
「私、PC開いてないんですけど?」って言ったら「じゃあいいよ、俺、送っとく」ってさ。
まー期待してたし、言わせましたが?(爆)
興味深かったのに、出張の内容報告するのも忘れてた!(笑)
また明日ね!
出張の時って超勤付かなかった気がする。。。
だからソッコー帰る!(言い訳(笑))
明日は適度にがんばるよぉお。
さっそく「改革」だか「改悪」だかがキター!
2009年9月2日 職場関連の話早っ!
この間、補正で無理矢理配った金について、使ってるか調査が来たらしい。
知るか。
あんたらが雇用対策って配ったのを、また引き上げるのか。
雇用するよって約束しちゃってるPDの人達はどうなる。
不安を煽ったら申し訳ない。
ホントに調査だけかもしれないからね。
しかし、元々が半年じゃ雇用対策なんかになるわけないのに勝手に決めて始めたくせにね。
勝手なもんさね。
うわ。電車で目の前に向き合う形でサラリーマンが立ちやがった。
気持ち悪い。
居心地悪いように、目線上げてやろっと。
この間、補正で無理矢理配った金について、使ってるか調査が来たらしい。
知るか。
あんたらが雇用対策って配ったのを、また引き上げるのか。
雇用するよって約束しちゃってるPDの人達はどうなる。
不安を煽ったら申し訳ない。
ホントに調査だけかもしれないからね。
しかし、元々が半年じゃ雇用対策なんかになるわけないのに勝手に決めて始めたくせにね。
勝手なもんさね。
うわ。電車で目の前に向き合う形でサラリーマンが立ちやがった。
気持ち悪い。
居心地悪いように、目線上げてやろっと。