おハダくん?

2010年11月28日 美容
『おハダくん』とやらを始めました。

http://ohadakun.jp/

目標を決めて、毎日、おハダくんに会いに行ってコミュニケーションを取ることで、目標達成状況と

お肌の状態を登録し、美容をサポートしてくれます。

携帯から、登録します。

利用は無料です。

毎日登録するので、通信料定額のコースに加入している方がいいと思います。

ぶさかわいい感じです。

好きな名前をつけれるし、服の色も変えられて、がんばり次第でおハダくんアイテムをもらえるらしい。

ホントは待受にすると、ワンポイントアドバイスとかくれるんだけど、いかんせん、今はツアー中。

BUCK-TICK待受なので、ちと変えられない。

来年、スタンディングツアーの待受が出なかったら、年明けからおハダくん待受にできるな。

ちょっとおもしろいです。

某化粧品メーカーのサンプル応募してたら、このページを紹介してた。

よければ私と一緒におハダくんと仲良くなりましょう(^ー^)
爪のトリートメント
かなり効きます。

50万個売れたらしい。

爪に塗った指先が潤います。

手に使いたいくらい。

マニキュア塗った爪にも使えます。

使うと、表面がツヤツヤします。

塗ってないと効果はわかりにくいけどね。
私の後で使う人のことを考えて、今日はキーボードの隙間の掃除をしました。

普段、立て掛けておけない机の惨状があるので、ヒドかった。。。

掃除したら甘いにおいがしたから!

お菓子の食べかす。。。(爆)



寝る前、髪の毛もキレイに整えました。

明日は堂ちゃんとデートだからです。

でもそろそろ、何も付けないとパッサパサ。

すぐ絡むし。。。

アジエンスの濃密ヘアパックがほしい〜。

けどまだツバキとロレアルパリが残ってるし、H&Sのシリーズも気になってる。。。

H&Sに切り換えたいから、H&Sと相談だな!



爪は休爪週(笑)

でも来週末はチョコ扱うから金曜には塗ってない状態にしないとだし。。。

明日から、ちょっと塗ろうかな。

クリア系にしたいけど、地爪がキレイじゃないからなー。

磨くか。。。

ただでさえ薄い爪がさらに薄くなっちゃうから、あまり磨きたくないんだけどね(苦笑)

爪、1週間後

2010年1月25日 美容
爪、1週間後
もう終わりに近いけど。。。

マーブルにトライしました。

まー初めての割には、ということで。



しかし家が冷戦中で。

明日はせっかく有休取ったのに。。。

まぁ私が悪者なんです。

2対1なので。

人に言ってることとやってることが矛盾する人々、対、そこをツッコむ私なので。

図星だから興奮して人の話聞かないし(¬_¬)



明日はずっと寝てようと思います。

昨日のことで、疲れちゃったよ。

精神的な疲れは、肉体的な疲れの回復で少しは回復できると思うので。。。

今日、急に申し出てもOKしてくれた係長に感謝。

何も思ってなかったか(急に休みやがって、とかさ)と、疑っちゃうこの精神状態がよろしくないわけですしね。。。

ネイルシール貼りました
ベースはピンクにシルバーのグラデーションを付けたのですが、あまりよくわからないねぇ。。。

あとはシールですが、1か所だけは、シールが足りなくて、書きました。

さて、どこでしょうか?





・・

・・・

・・・・・・

正解は薬指の小指寄りの半分の花でした〜。

ま、うまいこと誤魔化せてるってことで!

爪が短いので、かなり派手になってしまったのですが。

まーそこはご愛嬌ってことで。。。

許してくんないかな。。。

ネイルに注力

2009年12月27日 美容
えー、今さらですが、皆さんご存じの通り、ネイルにハマってまして。

忘年会の日も、ジェルルックトップコートを買っちゃいました。

1500円。。。

まぁ小さいネイルが5mlなのを考えたら、そこまで高くない・・・ってことにしといて!(汗)



完成させるのに、のべ2〜3日かけ、完成後も最低2日に1回はトップコートを塗るという。

よほどヒマなのかと思われるほどのハマりようで。

ただしセルフに限り。

他人にやってもらって納得いかないデキで金払うよりは、自分でやって下手っぴな方が納得できるので(笑)

自分で色を作る、「まぜきゅあ」なるものもあるらしく。

気になる。。。

とりあえず安いのたくさん買ってるけど、欲しい色を探すのが面倒なのと、増えていくマニキュアーずの置き

場所に困ってるのも事実。

マットな色はあまり売ってなかったり。。。

筆を買って自分で絵を描くところまでは行ってないのが救いですが、仕事を納めたヒマ子、ちょっとググ

ってて、やはりマーブルやピーコックがやりたいので、筆はそのうち買うと思います(爆)

さすがにアクリル絵の具は買わない!

美術の授業が嫌いだったのに、それを思い出すから!(爆)

でもマーブルやピーコックは絵の具のがやりやすいかなぁ?

微妙。。。

高いマニキュアは、乾きがいいのと、臭いが少ないのが良い所です。



しかしマニキュアにいくらかけてるんだろう。。。

年間、1万円くらいかなぁ?

そこまでは行かないか?

まぁ自己満足の世界ですからね。。。

常に何かは塗ってあります。

爪に負担がかかろうとも!

塗ってないとすぐに割れる、折れる、なので、実は悪循環なのかもね。。。

冬の女

2009年12月21日 美容
冬の女
爪を冷たくしました。(シャレじゃない(爆))

反射し過ぎてよく見えませんが、シルバーの雪の結晶シールです。

フレンチっぽくしたかったのですが、白ラメしかなく、微妙なライン。。。

まぁ微妙なラインなのがぼかされて、下手でもそれなりに形になってるって

ことで!(笑)

ただのマットな白だったら、ラインがったがたなのバレバレやーん。



これを忘年会、ひいてはデイインまで保ちたいという欲が。。。

毎日ケアして、何とか保ってみたいと思います!(’◇’)ゞ
ナイトスチーマー到着!
来ました!

さっそく今夜やってみます!

楽しみだぁっ。

でも枕元に物があり過ぎて、置く場所が。。。(笑)

うーん、とりあえず本の山の上に置きますか。

ナイトスチーマー、買ってしまいました。

去年からほしいほしいと言っていましたが、とうとう。

今年はボーナスが減るし、カードも結構使っちゃってるので、小さいものをちょこっと買って終わりにしようと

思っています。

と、言いつつ、国産腕時計が気になっている私(笑)

そろそろ年齢も年齢だし、ちゃんとした腕時計を持つべきかなーなんて。

言い訳です(笑)

腕時計、今してるのは安物だからと思ってケアしなかったら、くさくなってきたし(爆)

またまた言い訳です(笑)

後者の問題は、アクセサリー磨きや眼鏡屋にある超音波洗浄器で少しは解消できるはず。。。

とりあえず、今朝、職場でOAクリーナーと錐で掃除してみたけど。

まだ新規購入は検討中ってことで。(懲りない(爆))

デジカメも新しくしたし、もうあとはないはず!

あー、ブーツ、は〜、、、ほしいけど、あるものを履きましょう!(笑)

コート、は〜、、、去年も買ったし、今年もアウトレットで購入済でした(爆)



ナイトスチーマー、届くのが楽しみです!
ここ最近の洗顔グッズ
最近、やっと、基礎化粧の重要性に気付きました。

基礎化粧とは、化粧水やクリームのことだと思っていました。

でも基礎化粧は、私の忘れていた洗顔が重要です。

そりゃそうですよね。

米炊きの自称・エキスパートとしても、それは経験上わかっていたはずなのに。。。

米炊きで大事なのは、米研ぎです。

乾燥した米には少しずつ水をかけて、乾燥から戻します。

最初にかけてあげる水はほとんど吸収してしまうので、大事です。



米研ぎはともかく、洗顔が大事だってことで、最近、目元がカサカサしてホントダメなので、試して、

キュレルに変えました。

洗うのにはこんにゃく洗顔パフと、鼻の頭の毛穴が気になるので、繭玉(韓国のIt’s skin)と

こばなっちょ(100均)!

それでも鼻の毛穴が気になるので、オルビスのパック(塗って15分で乾燥して、はがせます)。



そんな感じで、洗顔の大切さに気付いたので、こっそり紹介でした。

爪〜!@冬仕様

2009年11月5日 美容
爪〜!@冬仕様
よく見えないと思いますが、雪がついています。

韓国で買ったストーンとシールで、色は水色がインテグレート、先はコフレドール

のシルバー。

雪の結晶のシールは真っ白だったんだけど、赤いFOREVER21のカーデを初めて

着たら、色落ちしたらしく、ピンクに染まりました。。。

見えないようですが、爪が全体的にピンクに染まっているものと思われます(-_-;)

買ってきたストーンとシールは正解でしたd(^-^)

乾燥肌と脂性肌

2009年11月2日 美容
日曜にオルビスの毛穴パックを買って、やりました。

クレイのようなクリームなのですが、乾燥すると、ペリペリペリッとはがせます。

かなり良いです。

オススメ。



鼻の毛穴の黒ずみは落ち着いたものの、今日、小鼻のあたりをこすったら、なんかくさい。

風呂にも入って、洗顔したのに。

おかしい。

そういえば、化粧水は塗ったけど、クリームはまだだった!と思い出しました。

保湿は大事やね。

保湿しないと、皮膚が勝手に判断して、脂出しちゃうからね。

せっかくキレイにした小鼻が、くさくなっちゃう(爆)

余分な脂を出させないためにも、きちんと保湿しようと再認識したのでした。

髪の毛染めたよ!

2009年10月31日 美容
髪の毛を染めに行きました。

なんか知らないが、うちの妹もついてきた。

いつもの美容師さんに、姉妹そろって来るなんて珍しいねって言われた。

だって避けてるから!(笑)

迷惑極まりないわ。



とりあえず私は、明る過ぎない、どちらかと言えば赤系の色でお願いして。

1ヶ月前に来た時にも食べ物の話で盛り上がったジャニファンの女性とまた楽しくおしゃべりして。



さて、終わった、と思ったら、いつもの美容師さんに、

「色はこんくらいです。もっと赤くもできるけどね。叶美香みたいにも」

と言われた。

「けっこーです!(即答)」



店舗限定のケンタ、パリパリ旨味チキンを食べました。

東京でも7店舗しか売っていないという。

ケンタ初の薄衣チキンらしいです。

塩胡椒のシンプルな味が、チキン好きにはたまりません!

胡椒はかなりきいてますが、うまし。

パリパリの皮もうまし。

写真は撮り忘れましたが、オススメです。

写真撮ったらまたアップします。
無理せず、やってみます!

とりあえず大量にダイエット食品&サプリ&漢方を買ってみたっ。

一食置き換えダイエットは、明日から、お昼で始めます。

お腹が空いたら、低カロリーのシリアルを食べる。

サプリは、炭水化物好き用もあったけど、一時期暗い噂のあった白インゲンだったので避け、夜遅く食べる

人向けの。

今日からかな。

漢方は、確実に今日から。

水太りなのか脂肪なのか、迷ってマツキヨで聞いたら、水太りタイプらしい。

汗はかくけど痩せにくい。

確かに、ヨガ行っても痩せないし。。。

これで体質改善できれば。。。
普段、どのくらい歩いているのかも知らないので、まずはリズム計から入ってみました。

明日からさっそく計ります。

しかし私、歩かないのよねぇ(爆)

動くのが少し楽しみになるかも。



ちゃんとダイエットしたいと思い。

昼、置き換えダイエットを始めようかと。

夜が一番効果ありそうなんだけど、せめて夜は、おうちの温かいご飯食べたい!

ぐっすん。

納豆は、なるべく毎日食べるようにしてるけど。

ダイエットエステとかにお金を投じる気はないが、何か食べたり動いたりしてダイエットするための投資は、

良いと思っている。



しかしアレよ。

金遣い荒くなり過ぎ。

近いうち、大きな何かがドーンと来そうで怖い。

早くボーナス来い!(笑)
両陛下のご訪問と、焼肉飲み
今週のネイル。

りんご。。。



今日は職場を両陛下が訪問されました。

2ヵ所を見られるのに移動される時、その道の向かいに横一列に並んでたら、うちらの方に来て下さって、

至近距離でご挨拶させて頂きました。

私の隣の隣に並んでた女性は美智子様が話し掛けて下さってて、うらやましかったー。

いらっしゃった時も帰られる時も、車の窓を開けて手を振って下さってて。

でも写真禁止だったので、様子はニュースとか、検索してみてください(笑)



今日は、先月末から企画していた焼肉女子飲み。

同期のCさんを慰める会だったはずが、普通に愚痴って食いまくった(笑)

たっくさーん食べた!

幸せだが・・・。

明日はヨガ行こう(T_T)
投票行ってが・い・しょくす〜るんだ!
13日未明、というよりは12日深夜ですが。

投票行ってよかったー!という結果でした。

小さい規模だけど、歴史を変える一票になった!



夜はもんじゃ屋へ。

そして爪を。

化粧惑星のネイルに付いてたシールを置いて。

元職場にいた誰かとカブるんで、U女史復帰して見せたら絶対笑われるけど(笑)

地はちょっとよれたりしてるけど、まーラメだし、遠目に見たらわからないってことで!(爆)

明日は気合い入れて行っちゃうよ〜?

まー力関係変わっちゃうだろうから、ケンカに近い状態になるであろうことは予想されますがね。。。(¬_¬)

結婚式の二次会

2009年6月27日 美容
結婚式の二次会
オレンジの結婚式の二次会に呼ばれました。

ステキな出会いを求めて。

爪をキレイ~にしました。

ドレスも新調しました。

黒で膝丈。

お気に入り。



出会いはなかったけど、数少ない男友達に自分のチャームポイントを聞く、というついでの目的は果たせた

のでよしとするか。

Sくんは「明るいところ」との回答。

とぉさんはよーこちゃんによりハードルを上げられ、3つ挙げることに(笑)

「明るいところでしょー?」

と、やはり1番はそこか。

私としてはすんごく意外だったんだよね、その2人の回答。

自分の意識としては「ネクラ」だから(苦笑)

「あとはー、ぽっちゃりでしょー?」

ふむふむ。

チャーム・ポイントと言ってくれてありがとう。

少し、自分を肯定的に捉えられそうになる回答に感動。

で、そこからとぉさん悩む(笑)

「えー、『明るい』は言ったでしょー?性格なんだよなー、性格ー」

性格がチャーム・ポイントだなんて、すごい褒め言葉だと思ってるんだけど、実は褒めるところがないだけって

いう予感もしつつ(苦笑)

さらに考えて、「さっぱりしてるトコ!」

とぉさんありがとう!

感謝・感謝・感謝です!

これからもいい部分を伸ばして行きたいな。

スタイルの特徴以外(苦笑)

マニキュア

2009年6月8日 美容
うちの妹は変な金のかけかたをする。

爪には金をかけてます。

肌には金をかけません。

要するに、お金をかけて、自分の手間を省くタイプ。

私は、手間をかけるのが好きだから、お金はほどほどで、セルフケアにいそしむ。

だからっつーのもなんだけど、マニキュアは自分で塗ります。

その方が愛着わくし、変にされないし。

自分ではオレンジ系やベージュ系を塗りたいんだけど、似合わないだの服が合わないだの言われます。

自分でも、ピンク系なのはわかってる。

でもビタミンカラーで気持ちを上げたいんだもん!

ブルーグリーンのタンクとか、気合いで買ったりしてるんだもん!

オレンジ系のカーデ欲しい。。。

最後には、自分の気持ちが上がる色に塗ればいい、と突き放されました。

はぁ。

でも気分を変えるにはいいアイテムだと思うので、給料入ったら考えようと思います。

友達の結婚式の二次会の衣装を決めたら、それに合わせようっと。



そしてカネボウは提供の仕方がうまいと思う。

シーン毎のマニキュアの塗り方を提示してくれてる。

買う方としては、使う時を具体的に想像させられて、良い。

たぶん、何色かは買います。

早く給料日にならないかな〜。

その前にダイエットっ(¬_¬)
今日も早めに(っても2時間くらいは残業したけど)帰って、100均とドラッグストアへ。

閉店間近まで、ついつい見ちゃう。

100均では、いろいろ見て、結局、目当てだったペットボトルホルダー1個のみ購入。

食品の誘惑に勝ちました!

しかーし!

ドラッグストアの誘惑に負け。

いろいろなアイラインを試して、メイベリンの白のペンシルライナーと、ジェルネイルのようなつややかな

質感!という売り文句のトップコートを買ってしまいましたorz

コフレドールの新作がもうすぐ発売らしく、3日から予約受付だって。

んで、テスターの一番乗り!(笑)

マスカラは鏡が手元にあったからまぶたにつきまくって微妙だったけど、ジェル(クリーム?)アイライナーは

良かった!

でもテスター用の筆が柔らかすぎ&丸いのが書きにくかった。

残念。

ジェルアイライナー用の筆も探したけど地元のそのドラッグストアには置いてなかった。

それも残念。

まー私は韓国で買った筆があるから大丈夫だけど!

妹が持ってるKATEのジェルライナーの筆みたいに固いの。

先は平で斜め。

ちょい痛いけど、細かい線が書きやすい。

KATE、テスターがなかったから今もその筆かはわからないけど。

メイベリンの筆付きはクリームライナー。

コフレと同じく丸でやわらかく、さらに太め。

細かい線が書きにくそうだけど、クリームだから伸びは良さそう。

そしてホントに水だけじゃ落ちない。

手の甲に書いてみたの、湯船に浸かってこすっても、とれなかった。

黒は持ってるから、ブルーかグリーンが欲しくて、コフレとメイベと悩み。

マツキヨのカウンセリング化粧品安い時に対象になったら、コフレ買おうかな。

コフレのがやっぱり発色と大きなラメが素敵。

1 2