ナメてる!
2004年12月14日 真面目な話(微妙な物含む)公務員試験を受けない人は公務員試験をナメている!
研究室の卒業生が受かってるから大丈夫ってそんな保証がどこにある!?
結局は本人の資質を見られるんだから本人のがんばり次第でしょ?
今から「独学で公務員試験受けようかな〜」なんて思ってる人もナメてる!
別に独学で受験しようと思っている全受験者ではなくて、『今の時期から』考え始めた人ね。
今すぐ予備校行ったって大変なのに、独学で、しかもまだ始めてないとか、ありえないですから!!!
残念!!!!!
砂糖以上に甘いでしょう、ズバリそうでしょう!!!(by.丸尾くん)斬り!!!!!
(↑早速パクり。)
まぁ法学部や経済学部の人はここには含まれないけど。
うちの専攻でそんな事言ってたら就職浪人確実だね。
それで今年受かったら、どんだけ要領良くて計画性があって、どんだけ勉強得意or好きな人だか見てみたい!
ちなみに、私も受験生としてはまだまだ甘ちゃんだから(苦笑)
覚悟だけはようやく形になってきたけど、行動がまだまだ伴わない…。
面談してもらって以来、やる気だけはあるんだけど時間と体力が…(x_x)
あと「受けたら何とかなるわ〜」っていう明確な根拠のない無駄な自信も邪魔してるかも。
まぁ根拠はあるっちゃあるんだけどね…。
(今まで、ここ一番!って時には実力以上の物を発揮してきたっていう…。(ex.この間のTOEIC,etc...))
みんな私をおだてないで!!!
すぐ図に乗ってヤバイから!!!!!
あ〜あ、お金と時間が欲しいよ…(*_*)
研究室の卒業生が受かってるから大丈夫ってそんな保証がどこにある!?
結局は本人の資質を見られるんだから本人のがんばり次第でしょ?
今から「独学で公務員試験受けようかな〜」なんて思ってる人もナメてる!
別に独学で受験しようと思っている全受験者ではなくて、『今の時期から』考え始めた人ね。
今すぐ予備校行ったって大変なのに、独学で、しかもまだ始めてないとか、ありえないですから!!!
残念!!!!!
砂糖以上に甘いでしょう、ズバリそうでしょう!!!(by.丸尾くん)斬り!!!!!
(↑早速パクり。)
まぁ法学部や経済学部の人はここには含まれないけど。
うちの専攻でそんな事言ってたら就職浪人確実だね。
それで今年受かったら、どんだけ要領良くて計画性があって、どんだけ勉強得意or好きな人だか見てみたい!
ちなみに、私も受験生としてはまだまだ甘ちゃんだから(苦笑)
覚悟だけはようやく形になってきたけど、行動がまだまだ伴わない…。
面談してもらって以来、やる気だけはあるんだけど時間と体力が…(x_x)
あと「受けたら何とかなるわ〜」っていう明確な根拠のない無駄な自信も邪魔してるかも。
まぁ根拠はあるっちゃあるんだけどね…。
(今まで、ここ一番!って時には実力以上の物を発揮してきたっていう…。(ex.この間のTOEIC,etc...))
みんな私をおだてないで!!!
すぐ図に乗ってヤバイから!!!!!
あ〜あ、お金と時間が欲しいよ…(*_*)
コメント