ヤバイ、勉強しなきゃいけないのに、黒澤先生が私のために書いてくれたメモ見て悶えてます(爆)

バカだぁぁ…(-_-;)

もうさ、どうしたらいいんだろね(苦笑)

ほとほと自分に呆れてます。

……病気だねこりゃ(苦笑)



今日、軽い感じで親に「起きなかったら起こしてね」って普段通りに言ったら、食ってかかられた。

「一人で起きれるようになりなさいよ」って言われたから、「一人の時は起きれるよ」って言ったら、

「いない時は起きれるんだから緊張感と努力が足りない」とか言われて。

つか意識のない時の努力って何をしたらいいわけ??

家にいるのに緊張感って何???おかしくない?

あなたがいない時だっていつも起きれてたわけじゃないし。

それは普段より睡眠時間が足りなかったからなのかもしれないけど。

じゃあなんで起きれたのかって言ったら、誰かさんのせいでよく眠れなかったせいかもしれない。

それを緊張感って言うなら、そんなのもう感じたくないし。

私だって、何とか起きようとがんばってるけど無理な時が多いんだもん。

具体的に「○○をしろ!」って言うならわかるけど、方法がわからない事をやれと言われるのは

非常に困るのですが…。

例えば、「えくぼを出せ!」って言われるようなもんだ。

……違うって言われるだろうけど(苦笑)

「歌手デビューしろ!」とか?

……さらに遠ざかった???(泣)

とにかく、それくらい無理な事だよ。

つか一定の睡眠時間をとれば起きれるんだとしても、今の状態では無理だし。

だって放っておいたら、おそらく最低10時間、最高13時間は寝るよ?

10時間勉強するとか無理じゃん!

まぁ就職するのと朝一人で起きれるようになるの、どっちが優先ですか?って話ですよね。

つか勉強でてんぱってる人に言う事じゃなくね?

もうちょっとヒマな時に言うとかさ、ちょっと考えたらタイミング違うってわかるじゃん!

予備校の友達と電話で話してテンション上がってやる気になってたのに、

なんか出鼻をくじかれた感じ。(-_-;)

あー、やる気しないっ!

でも、大好きな民法と、苦手な行政法と政治学の復習しなくちゃ。

現在26時10分。

明日も10時半には起きたいから4時には寝ないとね…。

復習たくさんあるから無理だと思うけど…。(^_^;)

こんな事書いてるヒマに勉強しろって話ですよね。(苦笑)

がんばろっと(+_+)

コメント