【インターン】緊張&人見知り
2005年2月21日 非日常的世界(旅行 etc.)今日は一日、緊張しまくりでした(苦笑)
まず第一に、よく眠れてませんでした。
そして受付が始まって、受付の確認をしている方々が実は自分の配属先の方々だということに、
後輩から指摘されるまで気付きませんでした(笑)
ありがとう、宮沢くん!
よく気の付く子じゃ!(笑)
そして全体での開講式後、面接ちっくに業務説明が…。
担当の方は本来お三方のはずなんだけど、今日は課主催のイベントがあってお忙しいようで、
そのうちのお二人の方(Tさん、Kさん。Tさんの方が上っぽい。)が説明下さいました。
その後、課の方に移動して、自分の席とパソコンの立ち上げ方だけ確認してお昼休みに。
お二人がお昼に連れ出して下さって、ご馳走になりました。
この場を借りて、さらに感謝したいと思います。
本当にご馳走様でしたm(_ _)m
食費がかかることにビビっていた私としては、本当にうれしかったです。
ちなみにお二人とも静かな方で、インターン生はもう一人、2年生の女の子が一緒なんだけど、
その子もおとなしくて全然お二人に話しかけたりしなくて、すごい静かで困った(苦笑)
めちゃ人見知りなのに、めちゃ話題提供したよ!めちゃ大変だった…(x_x)
特にKさん、私が小学校の時に嫌ってた男子に顔の雰囲気似てて、敬遠しがち。
ごめんなさい!
Tさんは結構慣れた。理由は後程(笑)
で、午後は課主催のイベントに途中から参加させてもらいました。
その場所までは歩いても行けるっぽかったけど、タクシー(たぶんTさん自腹)乗せてもらっちゃった!
いろいろ本当にありがとうございますm(_ _)m
同時通訳通信機なる物を借りたりして!すごい!
いや、普通に同時通訳の人の声が聞こえるヘッドホンってだけなのかもしれないけど、
普通の会議じゃ同時通訳自体ありえないっしょ!?
そしたら受付で無愛想なTさんが、
「僕は寝ちゃうかもしれないけど、しっかり勉強するように。」
って普通に言うから、驚いて「えぇっ!?」っておもっきし変な声出しちゃったよ(苦笑)
その後も来賓室とかに連れて行ってもらって貴重な話を傍聴させてもらったり、
とにかくTさんのあとを、産まれたばかりのかるがもの子か、はたまた金魚のフンかとばかりに、
ピヨピヨと付いて歩いたわけなのです。
もうね〜、自分の前を歩いてくれる人、素敵ね!(爆)
そしてまたTさんが「今日の話、どうだった?難しいよねぇ(苦笑)」って言って下さって、
少し気が楽になったね!
そんな感じで駅まで歩いて送ってもらって、今日は終了。
ほぼ全部書いた!
これまた明日、日誌にまとめなくちゃいけないんだよなぁ…。
しかも明日は礼儀に厳しい、課で一番に出勤する課長に初お目見えで挨拶しないと…。
緊張する…。(-_-;)
今日も勉強できなかったし…。明日は予備校行けるかなぁ?
大変だけどがんばろうっと。
まず第一に、よく眠れてませんでした。
そして受付が始まって、受付の確認をしている方々が実は自分の配属先の方々だということに、
後輩から指摘されるまで気付きませんでした(笑)
ありがとう、宮沢くん!
よく気の付く子じゃ!(笑)
そして全体での開講式後、面接ちっくに業務説明が…。
担当の方は本来お三方のはずなんだけど、今日は課主催のイベントがあってお忙しいようで、
そのうちのお二人の方(Tさん、Kさん。Tさんの方が上っぽい。)が説明下さいました。
その後、課の方に移動して、自分の席とパソコンの立ち上げ方だけ確認してお昼休みに。
お二人がお昼に連れ出して下さって、ご馳走になりました。
この場を借りて、さらに感謝したいと思います。
本当にご馳走様でしたm(_ _)m
食費がかかることにビビっていた私としては、本当にうれしかったです。
その子もおとなしくて全然お二人に話しかけたりしなくて、すごい静かで困った(苦笑)
めちゃ人見知りなのに、めちゃ話題提供したよ!めちゃ大変だった…(x_x)
特にKさん、私が小学校の時に嫌ってた男子に顔の雰囲気似てて、敬遠しがち。
ごめんなさい!
Tさんは結構慣れた。理由は後程(笑)
で、午後は課主催のイベントに途中から参加させてもらいました。
いろいろ本当にありがとうございますm(_ _)m
同時通訳通信機なる物を借りたりして!すごい!
いや、普通に同時通訳の人の声が聞こえるヘッドホンってだけなのかもしれないけど、
普通の会議じゃ同時通訳自体ありえないっしょ!?
そしたら受付で
「僕は寝ちゃうかもしれないけど、しっかり勉強するように。」
って普通に言うから、驚いて「えぇっ!?」っておもっきし変な声出しちゃったよ(苦笑)
その後も来賓室とかに連れて行ってもらって貴重な話を傍聴させてもらったり、
とにかくTさんのあとを、産まれたばかりのかるがもの子か、はたまた金魚のフンかとばかりに、
ピヨピヨと付いて歩いたわけなのです。
もうね〜、自分の前を歩いてくれる人、素敵ね!(爆)
そしてまたTさんが「今日の話、どうだった?難しいよねぇ(苦笑)」って言って下さって、
少し気が楽になったね!
そんな感じで駅まで歩いて送ってもらって、今日は終了。
ほぼ全部書いた!
これまた明日、日誌にまとめなくちゃいけないんだよなぁ…。
しかも明日は礼儀に厳しい、課で一番に出勤する課長に初お目見えで挨拶しないと…。
緊張する…。(-_-;)
今日も勉強できなかったし…。明日は予備校行けるかなぁ?
大変だけどがんばろうっと。
コメント