ゼミ合宿の思い出を語ろうと思います。
初日、8時半に某駅前に集合。
某駅はうちらの高校のグラウンドがある方向の車庫がある駅です。
車2台で行ったんだけど、同じ高校出身の先輩と同じ車だったから、車の中で「懐かしいですね」って。
しかも目的地も北軽井沢で、方向的に中学・高校の林間学校がある方。
それになんと言ってもやっぱり人の運転する車に乗るのが大好き☆
楽しかったなぁ(*^-^*)
先生の別荘向かう途中、みんなで大きなスーパーに寄ってお昼と夜のバーベキュー材料買って。
先生の別荘は結構奥の方にあった。
まずは軽くお昼を食べて、早速ゼミ…(-_-;)
私は修士の人(一人)の直後、学部生の一番手…。
メチャ緊張したけど、なんとか終了…。
ちょっと休憩したんだけど、休憩中にもアドバイス頂いて。
興味持って頂けたみたいで、ホントありがたいです☆
そしてみんなの発表が終わって、いよいよバーベキュー!
とりあえず火起こし組と食材切る組に分かれ、先生がお酒やお肉を買い行って下さいました。
私は火起こし組をお手伝い。
うちの研究室は女の子だらけなので、食材切るとかは人手余りそうだなって感じたので。
火起こしは、大学近くの会社に勤めてる修士卒業生の先輩と今は修士で違う研究室に入った先輩の
男性陣が担当してたんだけど、いろんな先生達に対する評価とか裏話とかも聞けちゃってお得☆(笑)
って今はうちの研究室じゃない人も一緒にゼミ合宿行くって不思議かなぁ?(笑)
でもそうじゃないと評価してくれる人が極端に少なくなるからね(苦笑)
バーベキューを楽しくやって、花火もやったよ☆
線香花火で競争したりして(笑)
夜になって暗くなったので、室内へ移動して飲みます。
そしたら先生からの爆弾発言が続発!(笑)
いやぁ、いろんな話をお聞きしました☆
そして女性陣はペンションへ。
かわいい感じのところで、そこもお風呂は温泉っぽかった。
あ、そこもってのは先生の別荘もお風呂が温泉なのです。
向こうはとっても涼しくて。
昼間も20〜23℃くらいだからね。
なのにお風呂入ったら、ずっと窓開けてたのに汗が引かなかったんだよ!
びっくり!
お風呂入ったあと、同じ学年のみんなとちょっとおしゃべりして寝ました。
二日目〜♪
朝8時に朝ご飯です。
すんごくおいしかった!
オムレツはチーズ入ってて、上にコーンのクリームソースがかかってて!
柔らか〜い鶏肉もおいしかった〜!
そして先生の別荘に戻るのに、車一台しかなくて乗り切れないから、同じ学年の4人で歩いて
帰ろうとしてみた。
ご想像通り、迷いました(笑)
別荘のお片付けして、観光ってことで草津へ足を伸ばし。
帰り際にアウトレットモールにも寄って、お土産を買いました。
そして集合した駅に予定の解散時間に到着。
先生が産直の販売所で買って来てくれて余ったキャベツを一個頂きました♪
後日、ロールキャベツや千切りを食べましたが、私、あんまり千切りとか食べないんだけど、
青臭いようなにおいもなくて、すごい食べやすかったよ。
そんな楽しい合宿でした♪
初日、8時半に某駅前に集合。
某駅はうちらの高校のグラウンドがある方向の車庫がある駅です。
車2台で行ったんだけど、同じ高校出身の先輩と同じ車だったから、車の中で「懐かしいですね」って。
しかも目的地も北軽井沢で、方向的に中学・高校の林間学校がある方。
それになんと言ってもやっぱり人の運転する車に乗るのが大好き☆
楽しかったなぁ(*^-^*)
先生の別荘向かう途中、みんなで大きなスーパーに寄ってお昼と夜のバーベキュー材料買って。
先生の別荘は結構奥の方にあった。
まずは軽くお昼を食べて、早速ゼミ…(-_-;)
私は修士の人(一人)の直後、学部生の一番手…。
メチャ緊張したけど、なんとか終了…。
ちょっと休憩したんだけど、休憩中にもアドバイス頂いて。
興味持って頂けたみたいで、ホントありがたいです☆
そしてみんなの発表が終わって、いよいよバーベキュー!
とりあえず火起こし組と食材切る組に分かれ、先生がお酒やお肉を買い行って下さいました。
私は火起こし組をお手伝い。
うちの研究室は女の子だらけなので、食材切るとかは人手余りそうだなって感じたので。
火起こしは、大学近くの会社に勤めてる修士卒業生の先輩と今は修士で違う研究室に入った先輩の
男性陣が担当してたんだけど、いろんな先生達に対する評価とか裏話とかも聞けちゃってお得☆(笑)
って今はうちの研究室じゃない人も一緒にゼミ合宿行くって不思議かなぁ?(笑)
でもそうじゃないと評価してくれる人が極端に少なくなるからね(苦笑)
バーベキューを楽しくやって、花火もやったよ☆
線香花火で競争したりして(笑)
夜になって暗くなったので、室内へ移動して飲みます。
そしたら先生からの爆弾発言が続発!(笑)
いやぁ、いろんな話をお聞きしました☆
そして女性陣はペンションへ。
かわいい感じのところで、そこもお風呂は温泉っぽかった。
あ、そこもってのは先生の別荘もお風呂が温泉なのです。
向こうはとっても涼しくて。
昼間も20〜23℃くらいだからね。
なのにお風呂入ったら、ずっと窓開けてたのに汗が引かなかったんだよ!
びっくり!
お風呂入ったあと、同じ学年のみんなとちょっとおしゃべりして寝ました。
二日目〜♪
朝8時に朝ご飯です。
すんごくおいしかった!
オムレツはチーズ入ってて、上にコーンのクリームソースがかかってて!
柔らか〜い鶏肉もおいしかった〜!
そして先生の別荘に戻るのに、車一台しかなくて乗り切れないから、同じ学年の4人で歩いて
帰ろうとしてみた。
ご想像通り、迷いました(笑)
別荘のお片付けして、観光ってことで草津へ足を伸ばし。
帰り際にアウトレットモールにも寄って、お土産を買いました。
そして集合した駅に予定の解散時間に到着。
先生が産直の販売所で買って来てくれて余ったキャベツを一個頂きました♪
後日、ロールキャベツや千切りを食べましたが、私、あんまり千切りとか食べないんだけど、
青臭いようなにおいもなくて、すごい食べやすかったよ。
そんな楽しい合宿でした♪
コメント