今日もせこせこ予備校に行った私。

すると某講師に「こんにちは」とあいさつされ、「こんにちは」と返しました。

「今日は明るい発色のTシャツ着てるねぇ。」なんて言われて「そうですかぁ?」と平静を

装いつつ答える私。

なぜなら、『今日は』と言われる=この先生は私が前年度生だと認識しているから。


実はこの先生、今年のバレンタインに、大好きな黒澤先生にチョコを渡す時にいて、仕方なく

義理チョコをあげてしまった方なのです。

それ以来、何かと話しかけられるハメになった私(苦笑)

内心、『勘違いすんな!!!』とか思いつつ(爆)


しかも今日のTシャツは水色。

どの程度の水色かと言えば、ピンク系で言えばパッションピンクのような発色の水色。

ターコイズブルーって言ったらかっこいいけど、そんな感じの色。

でも水色に変わりないので、私の中では別に派手って感覚じゃなかったから余計に気のない

「そうですかぁ?」最後に(えへら)と付けたいくらいの返事を(苦笑)

するとその先生、私のTシャツの辺りを両手で指して、「なんだかそこだけ青空みたいだよ」

「そうですかぁ?(えへら)ありがとうございま〜す(^_-)-☆」



… … …

… … … … …

キショっ!!!!!(~_~;)

そんなこと言う人、初めて見た!(しかも夕方に)

「はじめまして☆」って感じ!

うわ〜!!!(さぶいぼ(*_*))

私、貴殿に何か悪いことしましたっけ?

あぁ〜…、義理チョコなのに手作りチョコあげちゃいましたね!

自分の悪行を棚に上げ、すみません!!!

しかし精神的ダメージが……ぐはぁ!!!!!(x_x)

これが黒澤先生だったら素敵だし、いつもそういうこと冗談ぽくしゃべれる他の先生とかなら

よかったんだけど…。

なんか、元々の顔は整ってるんだけど、チョビヒゲで太っててテカってる(=どの路線(ダンディー?

orお茶目?or真面目?)だかがよくわからない)方に言われると、こうなるんだね(さぶいぼ)

なんでだろう、私、太ってる人とか全然OKなんだけど…。

元々の顔が整ってて太った方が苦手なのかしら?

いやいや、元・寺尾(現・錣山親方)とか大好きだからなぁ…。

要するにくさいセリフを真面目に言われるのが無理なのか。

ってか冗談にできなかった自分に献杯…((;_;)さめざめ)

コメント