↓
「The Tower SP」に。

かなり好きなタイプのゲームです。

経営とか育成とか、大好きなの!

その割にポケモンなんかは途中で飽きてしまいましたが(苦笑)

ポケモンはね!?育成に力を注ぎたくて、全種類均等にレベル上げないと気が済まなくて、

でも途中でレベル上げるの大変になっちゃって、なのに物語は長くて、んで飽きるの!

でも育成や経営メインで、ちょっと様子を見れればいい私にはまさに打って付けのゲーム!

そんなに長すぎもしないし、目標も大きすぎないし。

教育心理学的に言えば、達成可能性が50%くらいの物に一番動機付けされるってヤツですね。

(言い回しがわかりにくくてごめんなさい(汗))

いや、ゲームなのに動機付けされてどうする(爆)

とにかく!うまく作られてるんです!

もちろん、PC版の移植だから、画面に全体が出なくて見づらいとか、セーブが一つしかできない

などの短所はありますが、それもまたやる気にさせる!

つまりはハマってます!(苦笑)

4月末の発売当初どの店でも売り切れてて、未だにamazonで120位張ってるだけのことはあるね!

PC版もやりたくなりますな!



そして今日はとおさんが、うちの予備校の元看板講師で現在は某大手Tで講師してるはずの

先生のレジュメを持って来てくれました!

すごくわかりやすくて、ゴロもあって、とおさんもオレンジさんもそれと某有名参考書だけで

得点源にできたという、噂の虎の巻!(笑)

今年は無条件で切った科目だけど、来年に向けてはちゃんとやるぞ!

それには早く「The Tower」に飽きないと!

ってしばらく飽きそうにもないし、卒論にもそろそろ取り組まないと…。

合格への道のりはまだまだ長そうです(汗)

コメント