ゆうちょと一緒に初めての裁判傍聴に行ってきました。
入る時に空港みたいな荷物検査がありました。
ちょっとびっくり。
んで予備校主催で行ったので、引率の人がいくつかピックアップしてくれました。
ピックアップしてもらってる間に、ゆうちょが「殺人事件とかないかな?」とか言ってて(笑)
教えてもらったのは詐欺か強盗殺人未遂で、ゆうちょのご所望通り、強盗殺人未遂の法廷へ。
着いたのが開廷数分前だったので、席に座ってすぐに被告人が連れて来られました。
「この普通のおじさんぽい人が人を殺そうとした犯人なのか…」とちょっと緊張。
そのうち検察官、裁判官も入廷して、開廷。
ところが、控訴審らしく、事件の全容がよくわからず(苦笑)
そう、引率の人が探してきたのは高裁の物だったのです!
初回とは言え、控訴審でどうする(苦笑)
普通、地方裁とかの第一審だろ!
んで、ホントは手紙とか読み上げたりしてくれないっぽいんだけど(終わった後に弁護士さんが
裁判官の一人に「今日はいつもより丁寧でしたね」って言ってたから(笑))、裁判官が読み上げて
くれて、やっと事件の概要がわかった。
でも20分くらいで終わっちゃって、またまたびっくり。
まぁ控訴審ですからね(苦笑)
被告のおじさんはちょっと口下手で、控訴は棄却されるんじゃないかなって印象でした。
私は被害者に感情移入しちゃったし。
他の裁判見ても、官庁見て回ってもよかったんだけど、またいつもの駅に戻ってお茶しました。
しばらくしゃべってから、本屋で卒業旅行の候補地であるシンガポールの旅行雑誌を立ち読み。
シンガポールってチャイナタウンやインドっぽい場所もあって、楽しそう!
そういう所でご飯食べようとすると、約300円(=S$5×62円)で食べられる!
デザートも100円(S$1.5)くらい!
すごい!
あと、元イギリス領だから、ハイティーとかも楽しめるらしい。
ホント、楽しみだなぁ☆
でもプールやスパにも入るらしいから、少しは痩せる努力をしなくちゃ…。
卒論やら勉強やらで動かないからまた太りそうだし…。
気を付けようっと。
入る時に空港みたいな荷物検査がありました。
ちょっとびっくり。
んで予備校主催で行ったので、引率の人がいくつかピックアップしてくれました。
ピックアップしてもらってる間に、ゆうちょが「殺人事件とかないかな?」とか言ってて(笑)
教えてもらったのは詐欺か強盗殺人未遂で、ゆうちょのご所望通り、強盗殺人未遂の法廷へ。
着いたのが開廷数分前だったので、席に座ってすぐに被告人が連れて来られました。
「この普通のおじさんぽい人が人を殺そうとした犯人なのか…」とちょっと緊張。
そのうち検察官、裁判官も入廷して、開廷。
ところが、控訴審らしく、事件の全容がよくわからず(苦笑)
そう、引率の人が探してきたのは高裁の物だったのです!
初回とは言え、控訴審でどうする(苦笑)
普通、地方裁とかの第一審だろ!
んで、ホントは手紙とか読み上げたりしてくれないっぽいんだけど(終わった後に弁護士さんが
裁判官の一人に「今日はいつもより丁寧でしたね」って言ってたから(笑))、裁判官が読み上げて
くれて、やっと事件の概要がわかった。
でも20分くらいで終わっちゃって、またまたびっくり。
まぁ控訴審ですからね(苦笑)
被告のおじさんはちょっと口下手で、控訴は棄却されるんじゃないかなって印象でした。
私は被害者に感情移入しちゃったし。
他の裁判見ても、官庁見て回ってもよかったんだけど、またいつもの駅に戻ってお茶しました。
しばらくしゃべってから、本屋で卒業旅行の候補地であるシンガポールの旅行雑誌を立ち読み。
シンガポールってチャイナタウンやインドっぽい場所もあって、楽しそう!
そういう所でご飯食べようとすると、約300円(=S$5×62円)で食べられる!
デザートも100円(S$1.5)くらい!
すごい!
あと、元イギリス領だから、ハイティーとかも楽しめるらしい。
ホント、楽しみだなぁ☆
でもプールやスパにも入るらしいから、少しは痩せる努力をしなくちゃ…。
卒論やら勉強やらで動かないからまた太りそうだし…。
気を付けようっと。
コメント