機嫌はそんなに悪くありませんでした(苦笑)
カバンとジャケットが欲しかったんだけど、とりあえずカバンだけ買いました。
色が、2年前に欲しがってたハーマイオニーのカバンと似てて満足(笑)
そして中学・高校の頃の思い出を久しぶりに話しまくりました。
合唱コンクールの話とか、旧校舎の話とか。
週番が朝チケット集めてパン屋さんに頼みに行くとか、地下の自販機の話とか。
旧校舎の音楽室は、狭くて暗くて、道路に面してたからそこから帰りたかったとか(笑)
でもあの音楽室の扉はえんじ色の皮張りで、すごいおしゃれな感じで好きだった。
やっぱり昔の校舎の方が思い入れがあるんだよね〜。
廊下は板張りでミシミシ言って、遅刻すると他のクラスにもすぐバレたけど。
冬はすごく寒いし、トイレも古かったけど。
なんとなく好きだったなぁ。
まぁ淡い恋の思い出も好きにさせてる要因の一つではあるだろうね(笑)
あのパン屋さんの裏メニュー的存在、黒糖パンが大好きでしたが、今は販売されていない模様。
↑
無性に食べたくなって、この間買いに行っちゃいました。
名物レーズンパンを買って帰ったのですが、レーズンが減ってまばらでした。
昔はレーズンたっぷりだったのになぁ…。
残念です。
あと、卒業旅行の行き先はタイかシンガポールかって話は前にも書いたと思います。
シンガポール優勢だったのですが、タイに行きたいと言う人が…。
そこでタイのガイドブックも見てみることに。
すると言語が、タイではタイ語のみが公用語と発覚。
さすが東南アジアで唯一、独立を貫いた国家。
シンガポールは英領だったので、英語も公用語です。(あと中国語など計4ヶ国語が公用語。)
……旅行に行く5人で誰かタイ語話せますかー?(爆)
タイに行きたい彼女がタイ語を勉強してくれるならよしってことで。
申し込む前に、もう一度くらい話し合いが必要かな?
カバンとジャケットが欲しかったんだけど、とりあえずカバンだけ買いました。
色が、2年前に欲しがってたハーマイオニーのカバンと似てて満足(笑)
そして中学・高校の頃の思い出を久しぶりに話しまくりました。
合唱コンクールの話とか、旧校舎の話とか。
週番が朝チケット集めてパン屋さんに頼みに行くとか、地下の自販機の話とか。
旧校舎の音楽室は、狭くて暗くて、道路に面してたからそこから帰りたかったとか(笑)
でもあの音楽室の扉はえんじ色の皮張りで、すごいおしゃれな感じで好きだった。
やっぱり昔の校舎の方が思い入れがあるんだよね〜。
廊下は板張りでミシミシ言って、遅刻すると他のクラスにもすぐバレたけど。
冬はすごく寒いし、トイレも古かったけど。
なんとなく好きだったなぁ。
まぁ淡い恋の思い出も好きにさせてる要因の一つではあるだろうね(笑)
あのパン屋さんの裏メニュー的存在、黒糖パンが大好きでしたが、今は販売されていない模様。
↑
無性に食べたくなって、この間買いに行っちゃいました。
名物レーズンパンを買って帰ったのですが、レーズンが減ってまばらでした。
昔はレーズンたっぷりだったのになぁ…。
残念です。
あと、卒業旅行の行き先はタイかシンガポールかって話は前にも書いたと思います。
シンガポール優勢だったのですが、タイに行きたいと言う人が…。
そこでタイのガイドブックも見てみることに。
すると言語が、タイではタイ語のみが公用語と発覚。
さすが東南アジアで唯一、独立を貫いた国家。
シンガポールは英領だったので、英語も公用語です。(あと中国語など計4ヶ国語が公用語。)
……旅行に行く5人で誰かタイ語話せますかー?(爆)
タイに行きたい彼女がタイ語を勉強してくれるならよしってことで。
申し込む前に、もう一度くらい話し合いが必要かな?
コメント