午前中は中高の友人、たむ○みの大学で実験をやらせてもらいました。
どうもありがとう。
おかげで72人達成できます!
その後に、たむ○みがハンコ忘れたってことで、たむ○みの大学の友達からの「近くの商店街の100均に
売ってるよ」という情報を信じて商店街へ繰り出しました。
しかし商店街、すんごく長くて、しばらく歩いてもどこに100均があるのかわからず。
チャリだった私が先まで行ってみると、小さ〜い店が見つかる。
……ハンコはない!(爆)
騙されました(笑)
実験協力してくれた方なので何も言いませんが…(苦笑)
帰って、就職先の大学に行きました。
人事の課長補佐さん(おじさん)と係長さん(女性!)にお会いしました。
課長補佐さんは、面接でお会いした時に(一番優しそう)という印象を受けた方でした。
やはり良い人という感じでした。
驚いたことが一つ。
「どこか他の機関から連絡ありましたか?」と聞かれ、正直に、2ヶ所から電話があったが出られなかったと
言ったところ、「某有名板サイトにも書いてあったね〜」と軽〜く言われ、私も書き込んではいないものの、
ROMってはいたのでその書き込みは知っており、性格上「知りませんでした〜!」とまでは白を切れず、
思わず「あはは〜」と笑ってしまいました。
人事の方はやはりチェックしているんですね〜。
皆さん気を付けて!(皆さんって誰に言ってんだろ…(笑))
もう一人お会いした女性係長さんもやはり優しそうで、でも仕事できるんだろうな〜的印象でした。
そして帰って気合い入れてオレンジさんと飲みに!
地元の近くの駅で待ち合わせ。
時間前に着いてキョロキョロしてみるも、オレンジのダウンを着ている人は見当たらず。
まだ来てないのかな?と思ったら「着いてるよ〜」とメールが入る。
ちょっと離れた方も見てみると、それらしき人が。
「オレンジじゃないやん!」と心の中でツッコミつつ、声をかける。
思わず、「オレンジじゃないからわかんなかった(笑)」と言ってしまった(苦笑)
昔よく元カノと来たという居酒屋(ちょっと高めのチェーン店?)に行って、いろんな人の近況を情報交換。
そろそろ誕生日だったな〜と思い、この間作ったプリンをあげたらすごく喜んでた。
別にそのために作ったわけじゃなかったんだけど、そこは黙っておく(笑)
んでいろんな話して、やっぱりないな〜と。
「予備校ではないな〜」って言われちゃあねぇ(苦笑)
失恋したって言ったら、何人か「○○は?」と聞かれたけど、同い年(同じ学年)の人は私の性別
コンプレックスとでも言うべき物にひっかかるので無理!と。
だって、同い年の男は、頭良ければ悔しいし、バカだと私よりバカだなんて許せないし。
だから年上か年下かどっちかだな〜って言ったら「バカでごめん(笑)」って言われちゃった。
お前は年上だろ一応!
しかも私に経済教えてくれてたんだから頭良いだろ!
で、オレンジも年上はないらしい。
お姉さんが年近いからね。
まぁそんなこんなで、私も「(オレンジさん以外は、と心の中で付け加えつつ)予備校ではありえないなぁ〜」
と。
っつか、う〜ん、ないなぁ!(苦笑)
ご飯食べて思った。
宮沢くんみたいに落ち着いて食べれないし。
そんな盛り沢山の一日でした。
どうもありがとう。
おかげで72人達成できます!
その後に、たむ○みがハンコ忘れたってことで、たむ○みの大学の友達からの「近くの商店街の100均に
売ってるよ」という情報を信じて商店街へ繰り出しました。
しかし商店街、すんごく長くて、しばらく歩いてもどこに100均があるのかわからず。
チャリだった私が先まで行ってみると、小さ〜い店が見つかる。
……ハンコはない!(爆)
騙されました(笑)
実験協力してくれた方なので何も言いませんが…(苦笑)
帰って、就職先の大学に行きました。
人事の課長補佐さん(おじさん)と係長さん(女性!)にお会いしました。
課長補佐さんは、面接でお会いした時に(一番優しそう)という印象を受けた方でした。
やはり良い人という感じでした。
驚いたことが一つ。
「どこか他の機関から連絡ありましたか?」と聞かれ、正直に、2ヶ所から電話があったが出られなかったと
言ったところ、「某有名板サイトにも書いてあったね〜」と軽〜く言われ、私も書き込んではいないものの、
ROMってはいたのでその書き込みは知っており、性格上「知りませんでした〜!」とまでは白を切れず、
思わず「あはは〜」と笑ってしまいました。
人事の方はやはりチェックしているんですね〜。
皆さん気を付けて!(皆さんって誰に言ってんだろ…(笑))
もう一人お会いした女性係長さんもやはり優しそうで、でも仕事できるんだろうな〜的印象でした。
そして帰って気合い入れてオレンジさんと飲みに!
地元の近くの駅で待ち合わせ。
時間前に着いてキョロキョロしてみるも、オレンジのダウンを着ている人は見当たらず。
まだ来てないのかな?と思ったら「着いてるよ〜」とメールが入る。
ちょっと離れた方も見てみると、それらしき人が。
「オレンジじゃないやん!」と心の中でツッコミつつ、声をかける。
思わず、「オレンジじゃないからわかんなかった(笑)」と言ってしまった(苦笑)
昔よく元カノと来たという居酒屋(ちょっと高めのチェーン店?)に行って、いろんな人の近況を情報交換。
そろそろ誕生日だったな〜と思い、この間作ったプリンをあげたらすごく喜んでた。
別にそのために作ったわけじゃなかったんだけど、そこは黙っておく(笑)
んでいろんな話して、やっぱりないな〜と。
「予備校ではないな〜」って言われちゃあねぇ(苦笑)
失恋したって言ったら、何人か「○○は?」と聞かれたけど、同い年(同じ学年)の人は私の性別
コンプレックスとでも言うべき物にひっかかるので無理!と。
だって、同い年の男は、頭良ければ悔しいし、バカだと私よりバカだなんて許せないし。
だから年上か年下かどっちかだな〜って言ったら「バカでごめん(笑)」って言われちゃった。
お前は年上だろ一応!
しかも私に経済教えてくれてたんだから頭良いだろ!
で、オレンジも年上はないらしい。
お姉さんが年近いからね。
まぁそんなこんなで、私も「(オレンジさん以外は、と心の中で付け加えつつ)予備校ではありえないなぁ〜」
と。
っつか、う〜ん、ないなぁ!(苦笑)
ご飯食べて思った。
宮沢くんみたいに落ち着いて食べれないし。
そんな盛り沢山の一日でした。
コメント