自分を大切に。
2005年12月28日 真面目な話(微妙な物含む)今日はインターン仲間と、私の地元のプチ有名焼肉店で就職祝い焼肉を食べました。
ちょっと高めだったけど、すごく美味しかったです。
その後、某所でおかわり自由のカフェオレを三人で飲みつつ談笑。
つか笑えなかった(汗)
ある子がですね、まぁあることを暴露したわけですね。
私はあるきっかけでその内容は知っていたし、今日暴露することを検討していたのも知ってたのですが。
とりあえず恋バナになって、この間別れたと言っていた子は、しばらく恋愛はいいや、と。
私は、まぁいろいろあって保留して、もう一人の暴露さんに回したわけです。
「最近変わったことは?」的な聞き方をしたら、「実は10月に入院してまして…」と来た。
夏に、遊びまくってるという話は何となく聞いていたのですが、不健全な遊びだったらしく、
どこかからウィルスをもらって来て、10月頭の飲みが誘因となって症状が出て、生死をさまよったと
いうのです。
てっきり、健全な遊び方をしているとばかり思い込んでいた私はびっくり仰天。
つかそういうタイプの友達はいなかったし、そういうタイプと思ってなかったので、Wで衝撃。
思わず泣きそうになりました。
つか今になって若干涙が…。
だって、そんなことで死にそうになるなんてバカもいいとこ過ぎて、怒りと悔しさで、腹が立って!
別に何かで自暴自棄になったとかいうわけではないみたいだけどね。
でも腹が立ったので説教しました。
バカヤロウ!と。えぇ。
周りが心配するからもっと自分を大切にしろと言ったら、「日本的な考え方ですよね」なんて呑気なこと
吐かしやがるから、余計に腹が立って。
……あー、なんで腹が立つかわかってきた!
私が大切にしてやってるのに、自分自身ではなんで大切にしないのかって腹が立つんだ!
私が大切にしたいと思ってるものを、勝手に壊された感じ。
なんで私の大切なものを壊すんだろう?私のこと嫌いなわけ!?って感覚かなぁ?
だったら私が自分で壊したいし。
話を戻すと、自分のためにも、自分は大切にした方がいいと思う。
ちょっと夢見がちな発言かもしれないけど、自分が誰よりも大切にしたい人に出会った時に、手遅れな
状況になったら。
そう考えたら、自分もすごく切ないし、相手に切ない思いをさせるのはもっとイヤだし、絶対避けたい。
別に、心のない関係は不純だとまでは思ってないし、そういうのが必要な世界や人も多いとわかってる。
でも、不特定多数(複数)の人とそういう関係になるってことは、確率の問題から言ってもそういう危険が
必ず増えるわけで……。
そのことを語ったら、自分のことは自己責任でしょって言われちゃった。
もちろん、自分のことは自分で責任を負うんだろうけど、じゃあ貴方に私を泣かす権利はあるの?
と聞きたい。
私はそんな下らないことで死ぬ人のために心を痛めたくない。
本人は「遊び過ぎちゃった!ははっ☆」って感覚だとしても、この世にいないという現実だけで
心が痛くなる私を、いなくなった貴方は慰められるのか?
どうやって私に言い訳してくれるのか?
そういうニュアンスで話したのに、「確率の勉強になった!」とかしか言わないから、すごくイヤだった。
はぐらかすの得意な子だから、そういう意図だったんだろうけど、私が真剣に話してるんだから、
真剣に話を聞いてほしかった。
ますます憎い。
なんか、今回の件、しばらく引きずりそうです。
これを読んでくれた友人の皆さんには、是非、自分を大切にしてもらいたい。
「自分を大切にしないことは、周りの人を大切に思っていないってこと」っていう良く聞くセリフが、
やっと腑に落ちました。
ここまで他人に対してはっきりとそういう思いを持ったのは初めてです。
人を本当に好きになった証拠かな?(なのにその結果はアレだけど(爆))
自分を大切にしようと特には考えていなかったけど、無意識に大切にしてきてよかったなと思います。
悔しいから、そのうち本人呼び出して、もう一度説教するつもり。
でもたぶん、心の底から人を大切に思ったことがない人には、どんなに言葉を尽してもわかってもらえない
ような気がするから、ある程度で諦めると思うけど。
こんなに好きになった相手がアレってのは非常に微妙なのですが、これだけで、まぁいい経験になった
かな?と思います。
もちろん、これだけ考えさせてくれる相手だから、特別な関係を築ければもっとすごい人生勉強ができそう
なんだけどね(苦笑)
それは一人ではできないので、仕方ない。
そうは思っても、やっぱりはらわたが煮え繰り返ってます。
ホント、ひどい子……。
ちょっと高めだったけど、すごく美味しかったです。
その後、某所でおかわり自由のカフェオレを三人で飲みつつ談笑。
つか笑えなかった(汗)
ある子がですね、まぁあることを暴露したわけですね。
私はあるきっかけでその内容は知っていたし、今日暴露することを検討していたのも知ってたのですが。
とりあえず恋バナになって、この間別れたと言っていた子は、しばらく恋愛はいいや、と。
私は、まぁいろいろあって保留して、もう一人の暴露さんに回したわけです。
「最近変わったことは?」的な聞き方をしたら、「実は10月に入院してまして…」と来た。
夏に、遊びまくってるという話は何となく聞いていたのですが、不健全な遊びだったらしく、
どこかからウィルスをもらって来て、10月頭の飲みが誘因となって症状が出て、生死をさまよったと
いうのです。
てっきり、健全な遊び方をしているとばかり思い込んでいた私はびっくり仰天。
つかそういうタイプの友達はいなかったし、そういうタイプと思ってなかったので、Wで衝撃。
思わず泣きそうになりました。
つか今になって若干涙が…。
だって、そんなことで死にそうになるなんてバカもいいとこ過ぎて、怒りと悔しさで、腹が立って!
別に何かで自暴自棄になったとかいうわけではないみたいだけどね。
でも腹が立ったので説教しました。
バカヤロウ!と。えぇ。
周りが心配するからもっと自分を大切にしろと言ったら、「日本的な考え方ですよね」なんて呑気なこと
吐かしやがるから、余計に腹が立って。
……あー、なんで腹が立つかわかってきた!
私が大切にしてやってるのに、自分自身ではなんで大切にしないのかって腹が立つんだ!
私が大切にしたいと思ってるものを、勝手に壊された感じ。
なんで私の大切なものを壊すんだろう?私のこと嫌いなわけ!?って感覚かなぁ?
だったら私が自分で壊したいし。
話を戻すと、自分のためにも、自分は大切にした方がいいと思う。
ちょっと夢見がちな発言かもしれないけど、自分が誰よりも大切にしたい人に出会った時に、手遅れな
状況になったら。
そう考えたら、自分もすごく切ないし、相手に切ない思いをさせるのはもっとイヤだし、絶対避けたい。
別に、心のない関係は不純だとまでは思ってないし、そういうのが必要な世界や人も多いとわかってる。
でも、不特定多数(複数)の人とそういう関係になるってことは、確率の問題から言ってもそういう危険が
必ず増えるわけで……。
そのことを語ったら、自分のことは自己責任でしょって言われちゃった。
もちろん、自分のことは自分で責任を負うんだろうけど、じゃあ貴方に私を泣かす権利はあるの?
と聞きたい。
私はそんな下らないことで死ぬ人のために心を痛めたくない。
本人は「遊び過ぎちゃった!ははっ☆」って感覚だとしても、この世にいないという現実だけで
心が痛くなる私を、いなくなった貴方は慰められるのか?
どうやって私に言い訳してくれるのか?
そういうニュアンスで話したのに、「確率の勉強になった!」とかしか言わないから、すごくイヤだった。
はぐらかすの得意な子だから、そういう意図だったんだろうけど、私が真剣に話してるんだから、
真剣に話を聞いてほしかった。
ますます憎い。
なんか、今回の件、しばらく引きずりそうです。
これを読んでくれた友人の皆さんには、是非、自分を大切にしてもらいたい。
「自分を大切にしないことは、周りの人を大切に思っていないってこと」っていう良く聞くセリフが、
やっと腑に落ちました。
ここまで他人に対してはっきりとそういう思いを持ったのは初めてです。
人を本当に好きになった証拠かな?(なのにその結果はアレだけど(爆))
自分を大切にしようと特には考えていなかったけど、無意識に大切にしてきてよかったなと思います。
悔しいから、そのうち本人呼び出して、もう一度説教するつもり。
でもたぶん、心の底から人を大切に思ったことがない人には、どんなに言葉を尽してもわかってもらえない
ような気がするから、ある程度で諦めると思うけど。
こんなに好きになった相手がアレってのは非常に微妙なのですが、これだけで、まぁいい経験になった
かな?と思います。
もちろん、これだけ考えさせてくれる相手だから、特別な関係を築ければもっとすごい人生勉強ができそう
なんだけどね(苦笑)
それは一人ではできないので、仕方ない。
そうは思っても、やっぱりはらわたが煮え繰り返ってます。
ホント、ひどい子……。
コメント