うちは私が機械関係を一手に担っています。

年賀状作成も私の仕事。

正直、この時期にそれはウザいです。

だから前々から早くやってくれと言ってきました。

なのに昨日くらいにやっと印刷段階まできました。

昨日からがむっちゃしんどいっちゅーねん。

昨日は帰宅(11時半くらい)以降、data入力&激怒日記upで朝6時就寝の午前10時起床。

朝っつか昼みたいなご飯食べて大至急大学へ向かって(2時前着)、先生に今年最後の指導を受けて、

3時過ぎに大学を大急ぎで出て池袋へ向かう。

そして池袋でゆうちょと会うという強行スケジュールで疲れ果てている合間に50枚近い年賀状を

印刷しろと。

正直、疲れて死にそうですが、それでも年賀状は明日には書いて出すべき物だし、出したいだろうと思って、

「今日印刷しますか?」「印刷しないと困りますよね?」と何度も確認してやってるのに、「今日でも明日でも

どっちでもいい」という気のない返事。

こちとら寝不足で頭使いすぎて猛烈な頭痛に襲われながらも気遣ってやっているっつーのにそのどうでも

よさげな反応はどうなんですか?

今日印刷しなければ印刷は明日の午後。

その後に出掛ける予定のある貴方は、年賀状を書くのが明後日になってしまいますよね?

それでもいいんですか?

それとも、「疲れてるならゆっくり寝なよ」と言いながら、実は、朝の弱い私を無理矢理早めに叩き起こして

印刷させるつもりなのですか?

それとも、元旦に間に合わなくてもいいと諦めではなく本心から思っているのですか?

その真意が知りたくて、単純に「今日やった方がいいんですか?本当に明日で大丈夫なのですか?」と

確認していたのに、「八つ当たりだ」と怒られましても。

別に昨日のことはあんたに関係ないんだから当たってないし。

そして私は貴方のためにやっているんですよね?

なんで怒られなくてはならないのでしょう?

感謝された覚えもないのに。

パソコンの簡単な部分だけ教えてやって、その上で面倒なことは全部私がやってやってるのに。

だったら、マニュアル読みながら自分で全部やってみろっちゅーの。

私だってナビを読みながらやってるのであって、詳しいわけではない。

こっちだって苦労してんだっつの。

何を一人で怒っているのかわからん。

むしろ「少しは自分でやれよ!」と怒る権利は私にあるのであって。

印刷を今日やるのか明日やるのかでこっちも行動が決まるから聞いてるのに決めやしねーでやんの。

その方が迷惑千万なんですけど。

嫌がらせに死ぬか家出か卒業しないかしてやろうかな。

昨日のことでまだ怒ってるのに、余計に腹立って、眠れないっつの。

そりゃ円形脱毛症も治らないわけですよね。

家庭環境がこれじゃあね。

マジかなり悪質な嫌がらせされてるわ。

こんだけしてやってる私に何の恨みがあるんだ、あのばあさん…。

最悪。

コメント