「蟲師」、最初からは初めて見ました。

OPの映像と音楽がすごく合っていて、融合って感じで素敵でした。

どちらかだけでも素晴らしいんだろうけど、一緒にあってこそ生まれる魅力を感じさせてもらいました。

やっぱりアニメの醍醐味ってそこにあると思うんだよね。

アニメのよさって、結構、OPやEDで測れると思う。

まぁ対象の違う物は比べちゃいけないとも思うけど。

でも本当に蟲師はいいアニメだと思う。

他のアニメと趣が全く違って、良い。

ギンコの、軽い印象ながらも裏に深い考えのあるしゃべり口調が、アニメそのものの印象。

なんていうか、アニメは軽い物は全体的に軽く、重い物は全体的に重く描かれる物が大半だと思うん

です。

そんな中で、あれは異色です。

説明しようとすればするほど魅力を損なうだけなのでやめておきますが、本当に素晴らしい物に出会った

時の高揚感。

まさしくそれだと思います。

夢中になるとか、続けて見ようとか、そういうんじゃないんですけど、画面に映ったら、釘付けなんです。

白夜行に再放送で出会った時も似た高揚感がありました。

蟲師は白夜行よりもっとすごい。

今期は質の良い番組がたくさんありますね。

「白夜行」「功名が辻」は必ず見ようと思うし、「蟲師」はDVDになったら欲しい。

ただあのドラマは頂けないってのもあるけどね。

あのセットのちゃちさはどうにかならないのかねぇ、さるさん、ぶたさん、電車さん、そばかす姉さん。

一瞬、ス○ス○かと思ったYO!(爆)

フジはドラマからアニメに力の入れ処を変えたのかしら?

そうとしか思いようがないよね(苦笑)

コメント