打ち上げにディナーに行きました。

そこはコースで電話予約したのに、それが通ってなくてびっくり。

直接電話に出たという人がわかってなくて、ちょっと怒り。

しかし他の4年は明るくポジティブ。

「今からでも頼めてよかったねー♪」だそうで。

その精神構造がうらやましい限りです。

しかしめちゃ美味く、先生の誕生日カクテルも出てまぁ満足。

夜景が綺麗だったしね。

んで初めて2次会へ。

先生達は誰が付き合っただの別れただのが大好きなようで。

ひたすらそんな話題。

そうしたら、案の定、隣に座ったM1のY先輩(うさうさ氏もご存知の(笑))が小さめの声で

「あのかわいい子はさ、彼氏なの?」

ときた。

「違いますよ」とさらりと答えたら、「違うの!?ぇえっ!!?ちょっと先生!違うらしいですよ!?」と大騒ぎ(苦笑)

先生まで「えぇっ!!?違うの!??なんで?違うという理由を400字以内で述べよ」とか言い出す始末(笑)

さすがに理由は言えず、違うの一点張りで通しましたが。

Y先輩曰く、「女の子っぽい顔だよね。目がくりっとして。ハーフっぽい」だそう。

それを聞いたOGの人(25歳くらい)が「3年?21かぁ…。まだいけるな」と呟かれ。

Y先輩に「写メよろしく」と言っていた。

無理ですって(苦笑)

女では一番仲が良い私でも無理なんですから。

そういう彼氏がほしいなら別ですけど。

まぁ犠牲者にはならないだろうから止めませんでした。

卒業前に疑惑を払拭できてよかったです。

ちょっとすっきり。



そして帰りの改札の辺りで、もう一人のM1・S先輩(女性)に今日の服を「かわいいね〜!私、そういう服、

好きだな〜」と言ってもらって、ちょっとハッピー♪

S先輩は、美人で(確か実家が北の方)、誉めるのがうまいし、人柄も良く、社交的で話しやすいので

大好きです☆

でも素直な人だから嘘ではないと思う。

実はとっても嬉しい(笑)



帰り、途中まで先生と4年Hさんと一緒で、卒論発表でヤバそうな内容だった同じ学科の男子について

聞いたところ、Cで通ったらしい。

正直、彼にはD(=不可)でもよかった気がします。

あれは心理学の研究ではない!



ちなみにY先輩、卒論発表に宮沢が息を切らして駆け付けて、終わっちゃったのがわかって肩を落とした

ところまで観察していたらしい。

さすがの先生も、「よく観察してたな〜!!!」と言っていました(笑)

それでも、私達は付き合ってはいません!!!(笑)

以上!

コメント