サイパン2日目
2006年2月14日 非日常的世界(旅行 etc.)
朝(?)起きたら12時前!
よく寝ました。
朝昼食に昨日買っておいたシリアルを食べて、ホテルのツアーデスクに今後の予定を
申込みに。
3日目にマニャガハ島、4日目にバスツアー、5日目にクルーズをすることに決定!
そんなわけで、プール(冒頭画像参照)で泳ごう!と。
日焼け止めをゴリゴリ塗りたくって、いざ出陣!!
………、しょっぱい??
実はサイパン、水道水すら海水を濾過したもの。
恐らく、ホテル内のプールも海水。
浮く浮く!(笑)
でもそんなに広くないからすぐ飽きる私達。
プールの奥から、ビーチにつながっているらしい。
行くぞー!と下りて行ってみると、道は結構な下り坂。
途中から岩だし。
ビーサンじゃ歩きにくい!
しかもビーチっても狭い。
すんごいキレイな白い砂浜なんだけどね。
海の中も岩っぽい。
怖いのでビーサンのまま入ってみる。
ちょっと曇っていて寒い……。
ゴツゴツだし、ビーサンはめちゃ浮くし、爆笑。
勢いで水が口に入ったら、すんごいしょっぱい!!!(泣)
何でこんなにしょっぱいんだろうと考えてみたところ、サイパンにはたぶん川がない。
日本は山川の国、淡水が海にたくさん流れ込んでいるので、あそこまでしょっぱくないんでしょうね。
日本がいかに川に助けられているかを痛感します。
海水が薄まるほどの淡水が流れ込んでいるってことですもんね。
すごい。
3時間くらい外で過ごして、部屋に戻ったら疲れて昼寝をしてしまいました。
今日の夕飯はホテル内のイタリアンレストランで。
ちゃんとしたレストランで、コースで頼む感じ。
高い!!!(x_x)
そんなわけでパスタとデザートのみ。
デザートにココナッツ味のホワイトチョコがあって、ココナッツ嫌いなんだと気付きました。
ちなみにホワイトチョコもあまり好きではない。
ちょっとした拷問でした。
また買い物をして、今日こそはトリノの結果を見ようということでNHKの放送を見ていたところ、深夜
1時頃にやるらしい、ということでひたすら起きていました。
翌日は、すごくキレイという噂のマニャガハ島へ行くので、体力温存で、見終わって即寝ました。
よく寝ました。
朝昼食に昨日買っておいたシリアルを食べて、ホテルのツアーデスクに今後の予定を
申込みに。
3日目にマニャガハ島、4日目にバスツアー、5日目にクルーズをすることに決定!
そんなわけで、プール(冒頭画像参照)で泳ごう!と。
日焼け止めをゴリゴリ塗りたくって、いざ出陣!!
………、しょっぱい??
実はサイパン、水道水すら海水を濾過したもの。
恐らく、ホテル内のプールも海水。
浮く浮く!(笑)
でもそんなに広くないからすぐ飽きる私達。
プールの奥から、ビーチにつながっているらしい。
行くぞー!と下りて行ってみると、道は結構な下り坂。
途中から岩だし。
ビーサンじゃ歩きにくい!
しかもビーチっても狭い。
すんごいキレイな白い砂浜なんだけどね。
海の中も岩っぽい。
怖いのでビーサンのまま入ってみる。
ちょっと曇っていて寒い……。
ゴツゴツだし、ビーサンはめちゃ浮くし、爆笑。
勢いで水が口に入ったら、すんごいしょっぱい!!!(泣)
何でこんなにしょっぱいんだろうと考えてみたところ、サイパンにはたぶん川がない。
日本は山川の国、淡水が海にたくさん流れ込んでいるので、あそこまでしょっぱくないんでしょうね。
日本がいかに川に助けられているかを痛感します。
海水が薄まるほどの淡水が流れ込んでいるってことですもんね。
すごい。
3時間くらい外で過ごして、部屋に戻ったら疲れて昼寝をしてしまいました。
今日の夕飯はホテル内のイタリアンレストランで。
ちゃんとしたレストランで、コースで頼む感じ。
高い!!!(x_x)
そんなわけでパスタとデザートのみ。
デザートにココナッツ味のホワイトチョコがあって、ココナッツ嫌いなんだと気付きました。
ちなみにホワイトチョコもあまり好きではない。
ちょっとした拷問でした。
また買い物をして、今日こそはトリノの結果を見ようということでNHKの放送を見ていたところ、深夜
1時頃にやるらしい、ということでひたすら起きていました。
翌日は、すごくキレイという噂のマニャガハ島へ行くので、体力温存で、見終わって即寝ました。
コメント