いろいろ考えてみたけど、2人で出かけるとかは難しいよね〜と、まいこちゃんと話してました。

やっぱグループかな?

そしたら(女の子はまいこちゃんが付き合ってくれるだろうけど)、男性はマッキーかしおさんだろうな、

とまいこちゃん。

でもしおさんは、ちょっとまいこちゃんに気がありげで微妙。

まいこちゃんは彼氏持ちだけどね、それを知らないのかもしれない。

そうなるとマッキー?

でもマッキーを巻き込むぞ!ってほどは燃えてないんだよね〜。

微妙。ホント微妙。

わからない人だから魅かれる。

魅かれるけど、わからないから怖い・不安。



それだけ私が「わからない」と言う原因として、実は昨日の話には他にもう一つ、内容があって。

昨日の話は、まいこちゃんが食事後に呼び出されてNさんが行った食事会に参加して聞いてきた

んだけど。

その食事会は、本省に行っちゃったNさんの仲良しHさん(男性・既婚・子持ち)と、学内のセンターの

Sさん(女性・彼氏持ち・婚約前提で世帯寮に入居中)、私の前々任者Yさん(男性・30代半ば・独身)が

参加してたそうで。

そのHさんとSさんがかなり辛口の人々だったらしく。

係長クラス以上の悪口を言うならわかるんだけど、同じ係員や私達の同期のことまで陰で言ってて。

Nさんは別に聞いてるだけだったみたいだけど。

そういう人達と仲良くできるっていうか、自ら望んで仲良くしてるのが、ちょっとがっかりっていうか。

自分が言われる(できない)タイプだからかな?

それも大きいけど…。

私は少なくとも同じ立場の人の悪口は言いたくないな。

管理職はお金たくさんもらってるんだから、ある程度の仕事しなかったら文句言われても仕方ないと

思うけど。

それに、しおさんがまいこちゃん気に入ってるとしたら、彼氏いるって言ってあげた方がいいんじゃない?

って話になったときも、Nさんだけ「このままのがおもしろいよ」って言ってたらしいし。



そんなこんなで、ちょっと(かなり?)引いてます。

微妙だよね〜…。

もうちょっといい人っぽいエピソード聞けないとな〜。

めっちゃかっこいいんだけどな〜。

コメント