四月に入った新人さんの歓迎会をうちらの一年先輩が企画してくれました。
まいこちゃんは仕事が忙しくて参加できなくなっちゃったのですが。
さらに最悪なことに、Y(28歳♂)というダメな人間が来ることが発覚しました。
敢えて誰も声をかけなかったのに、彼の同期のUくん(26歳)がポロッと話しちゃったらしいです。
口調は柔らかく、しかしかなり責めて、「責任は取ってね☆」と私も言ったし、みんなに言われてたけど、
Uくんはいい人だからうちらが口に出して責めるのであって、ま、許してたんだけどね(笑)
んで来るのを当日の朝に知った私は、まず仲の良い一年先輩のOさん(28歳♂)に
「無理なんで助けて下さいね」と根回し。
Oさん「オッケー任せとけ!俺が呼び出して説教しちゃる!」
私「ありがとうございます!助かります!」
Oさん「俺が呼び出すのはお前だよ?」
私「ぇえっ!?」
みたいな。
前の係の時は確かに関わりがあったけど、今は迷惑かけてないはず…。
でもとりあえずそれはそれで安心かなと。
そうして、終業後。
同期で同じ部のマッキーとちょっと遅れて行ってみたら、一年先輩のSさん(25歳♂)とタイミングがかぶり。
Sさんが一歩先に空いていたOさんの前に座ってしまったのです。
ありえへんよ(エセ)
SさんはOさんと同期だからそこに座りたくなるのわかるけどぉ、端っこだったし。
座ろうとした途端、直後に来た私を見て、OさんがSさんに
「バカヤロ!そこ座んじゃねーよ!俺的にそこは○○ちゃんの席なんだよ!」
って言ってくれたんだけど、Sさんが「え、俺ここ座っちゃダメなの?ダメ?」とか連呼するから、
Oさんと私が「もーいーよ」って言って終わって、結局真ん中の主賓の前に座らされました。
でも私、人見知りするからその人とはあまりしゃべれなくて。
その人以外の人と熱心に話し込みました。
特にYを毛嫌いしているYの同期のUさん(31歳♀)と二人で延々避け続けました。
あと、同期のりっひーの土曜日の衝撃は疑問が解けました。
ただ仲良しで、一緒に美術館とか行く仲らしいです。
よかったね。
でも、そんな仲の微妙な女性がいる間は彼女とかできんのかなーとか思っちゃうのは私だけでしょうか。
まぁ他人事だからどうでもいいけどさー。あは。
さ、お開きだ、と駅に全員で向かいながら、いろいろとその場にいなかった9月に入った女性のヤバさを同じ
フロアのOさんから聞くと、Yといい勝負(苦笑)
で、駅に行って、Yが他の人達といたからしゃべらなくて済んでて、Oさんと二人で「次行こうぜ、次!」
と言っていて、他にマッキーとSさんが「一緒に行こうぜ!」と言ってくれ。
Oさんが「なんだよー、○○ちゃんモテモテじゃーん!なんで??」って言ってくれたから、
「ほらぁ?やっぱり人格者だからぁ?人間できてるしぃ??」と言ったら、Oさんに蹴りを入れられました★
えへへ、愛されてるなぁ♪(Oさんとマッキーは彼女持ち(泣))
そんな訳で2軒目に行くべく、私と私のファン3人+女性のUさん・Kさんと一緒に6人で逃げてみた!
Sさん「俺、こんな風に誰かを避けて逃げるの、小学校以来かもだわ(笑)」って、たーしーかーにー!(笑)
ところが、逃げたつもりが、Yが追いかけて来たのです!!!
オーソーローシーヤー( ̄□ ̄;|||)
でもYだけじゃなくて、いい人のYさんや、今回の主賓Fさん・Tさんも来ていたので、追い返すor撒くのも
限界で。
もうしょーがないってことで、10人で飲むことに。
そこでの話がまたHEAVYで。
Oさんの彼女さんが精神的に病気になっちゃったっていう。
でも出身的に、聞くしかないっしょ?(苦笑)
マッキーも同じ分野出身だから、一緒に聞いて。
「でもなった当初、気付けなかったんだよねぇ。」ってちょっと落ち込んでたから何か言わなくちゃ暗く
なるだけだと思って、
「(すごく話してたから)それだけ彼女さんのことを想ってるってことですよね。」ってフォローしたら、
「いいこと言うね!あー、俺の中でかなり○○ちゃんの株が上がったわ。」だって。
ちょっとでも気分が軽くなってくれたならよかったなぁと思います。うん。
とりあえず、似た立場の人(ミ○ショー)がいることを教えました。
そこにちょっと聞いてみます?って言ったら、お願いって言われたので、やってみようと思いました。
さっそく翌日、ミ○ショーと、今も臨床を勉強してる友達にメールで連絡取ってみて、ちょっとだけ教えて
もらいました。
職場で会ったら教えてあげようと思ってます。
こういう時に人脈って大事なんだなって、実感しました。
毛嫌いせず、いろんな人と付き合うのが大切だなって思いました。
まいこちゃんは仕事が忙しくて参加できなくなっちゃったのですが。
さらに最悪なことに、Y(28歳♂)というダメな人間が来ることが発覚しました。
敢えて誰も声をかけなかったのに、彼の同期のUくん(26歳)がポロッと話しちゃったらしいです。
口調は柔らかく、しかしかなり責めて、「責任は取ってね☆」と私も言ったし、みんなに言われてたけど、
Uくんはいい人だからうちらが口に出して責めるのであって、ま、許してたんだけどね(笑)
んで来るのを当日の朝に知った私は、まず仲の良い一年先輩のOさん(28歳♂)に
「無理なんで助けて下さいね」と根回し。
Oさん「オッケー任せとけ!俺が呼び出して説教しちゃる!」
私「ありがとうございます!助かります!」
Oさん「俺が呼び出すのはお前だよ?」
私「ぇえっ!?」
みたいな。
前の係の時は確かに関わりがあったけど、今は迷惑かけてないはず…。
でもとりあえずそれはそれで安心かなと。
そうして、終業後。
同期で同じ部のマッキーとちょっと遅れて行ってみたら、一年先輩のSさん(25歳♂)とタイミングがかぶり。
Sさんが一歩先に空いていたOさんの前に座ってしまったのです。
ありえへんよ(エセ)
SさんはOさんと同期だからそこに座りたくなるのわかるけどぉ、端っこだったし。
座ろうとした途端、直後に来た私を見て、OさんがSさんに
「バカヤロ!そこ座んじゃねーよ!俺的にそこは○○ちゃんの席なんだよ!」
って言ってくれたんだけど、Sさんが「え、俺ここ座っちゃダメなの?ダメ?」とか連呼するから、
Oさんと私が「もーいーよ」って言って終わって、結局真ん中の主賓の前に座らされました。
でも私、人見知りするからその人とはあまりしゃべれなくて。
その人以外の人と熱心に話し込みました。
特にYを毛嫌いしているYの同期のUさん(31歳♀)と二人で延々避け続けました。
あと、同期のりっひーの土曜日の衝撃は疑問が解けました。
ただ仲良しで、一緒に美術館とか行く仲らしいです。
よかったね。
でも、そんな仲の微妙な女性がいる間は彼女とかできんのかなーとか思っちゃうのは私だけでしょうか。
まぁ他人事だからどうでもいいけどさー。あは。
さ、お開きだ、と駅に全員で向かいながら、いろいろとその場にいなかった9月に入った女性のヤバさを同じ
フロアのOさんから聞くと、Yといい勝負(苦笑)
で、駅に行って、Yが他の人達といたからしゃべらなくて済んでて、Oさんと二人で「次行こうぜ、次!」
と言っていて、他にマッキーとSさんが「一緒に行こうぜ!」と言ってくれ。
Oさんが「なんだよー、○○ちゃんモテモテじゃーん!なんで??」って言ってくれたから、
「ほらぁ?やっぱり人格者だからぁ?人間できてるしぃ??」と言ったら、Oさんに蹴りを入れられました★
えへへ、愛されてるなぁ♪(Oさんとマッキーは彼女持ち(泣))
そんな訳で2軒目に行くべく、私と私のファン3人+女性のUさん・Kさんと一緒に6人で逃げてみた!
Sさん「俺、こんな風に誰かを避けて逃げるの、小学校以来かもだわ(笑)」って、たーしーかーにー!(笑)
ところが、逃げたつもりが、Yが追いかけて来たのです!!!
オーソーローシーヤー( ̄□ ̄;|||)
でもYだけじゃなくて、いい人のYさんや、今回の主賓Fさん・Tさんも来ていたので、追い返すor撒くのも
限界で。
もうしょーがないってことで、10人で飲むことに。
そこでの話がまたHEAVYで。
Oさんの彼女さんが精神的に病気になっちゃったっていう。
でも出身的に、聞くしかないっしょ?(苦笑)
マッキーも同じ分野出身だから、一緒に聞いて。
「でもなった当初、気付けなかったんだよねぇ。」ってちょっと落ち込んでたから何か言わなくちゃ暗く
なるだけだと思って、
「(すごく話してたから)それだけ彼女さんのことを想ってるってことですよね。」ってフォローしたら、
「いいこと言うね!あー、俺の中でかなり○○ちゃんの株が上がったわ。」だって。
ちょっとでも気分が軽くなってくれたならよかったなぁと思います。うん。
とりあえず、似た立場の人(ミ○ショー)がいることを教えました。
そこにちょっと聞いてみます?って言ったら、お願いって言われたので、やってみようと思いました。
さっそく翌日、ミ○ショーと、今も臨床を勉強してる友達にメールで連絡取ってみて、ちょっとだけ教えて
もらいました。
職場で会ったら教えてあげようと思ってます。
こういう時に人脈って大事なんだなって、実感しました。
毛嫌いせず、いろんな人と付き合うのが大切だなって思いました。
コメント