やっぱりBUCK-TICKかっこいい!
2007年9月8日 BUCK-TICKMJを見ました。
なぜか録画予約が入っていて、意味がわからなかったけど見てました。
SUM41(ボーカルがアグリルの旦那)以外は女ばっかりで、何で自分が録画したのか意味がわからず。
とりあえずこっこが良かったし、SUM41が意外と良かったのでいいかな〜と思いながら見てたら、
最後にBUCK-TICKさんが登場!
「Alice in Wonder Underground」を披露。
生で聞いた時は爆笑が止まりませんでした。
だって、櫻井さんが暗〜い顔でかわいいポップな曲を歌うんだよ?
爆笑でしょう!
でも聞けば聞くほど好きだな〜って思う。
今も曲をチャプターリピートしていますが何か?
あのドラムの人が見た目、昔(「月世界」や「GLAMOROUS」)と変わってなくて、懐かしかった〜。
でもBUCK-TICKの所属事務所の社長なんだね、アノ人。
そしてBASSの人の実兄。
この兄弟が背、小さい小さい。
てか他の3人が背が高いのか。
顔だけ見たら、ホントドラムの人以外素敵。
旧LUNA SEAなんかよりずっと顔が整ってるね。
特にギターの二人がステキ!
今井さん(レフティー)は過去がアレだけど、コーラスで聞いただけだけど、声が独特で良。渋い。
ちょっと調べてみたら、アルバムでは今井さんが歌ってる曲もあるらしい。
今度BUCK-TICK、まとめて借りて来ようかな。
年的にはイエモンの吉井さんと同じくらいなんだよね。
みんな40なのに若いなぁ。
見えない。(写真写りはみんな痩せてるからやっぱり老けてるけど(苦笑))
この人達はホントに、こう、うちらの時代のビジュアル系バンドを思わせるんだよね。
ビジュアル系とは言え、独りよがりでなく、ポップで、聞こえは悪いかもしれないけど、いい意味で大衆受け
する曲を作るっていうか。
そういうのがビジュアルだったんだけどなぁ。
元祖バンギャ(と妹に言われた)としては、最近のにはちょっとついていけないよ。
昔から、マリスとか、白塗り系は生理的にダメだったんだけどね。
アキバの最近の萌えにはさすがについていけないけど女の子落とすゲーは好きだ的な男子の心境かしら。
変な例えですみません。
しかし、こんなに長い間、メンバーの入れ替えも解散もないっていうのはスゴイ。
よっぽど仲良いんだなーと思う。
ホント、今回の曲、お気に入りです。
なぜか録画予約が入っていて、意味がわからなかったけど見てました。
SUM41(ボーカルがアグリルの旦那)以外は女ばっかりで、何で自分が録画したのか意味がわからず。
とりあえずこっこが良かったし、SUM41が意外と良かったのでいいかな〜と思いながら見てたら、
最後にBUCK-TICKさんが登場!
「Alice in Wonder Underground」を披露。
生で聞いた時は爆笑が止まりませんでした。
だって、櫻井さんが暗〜い顔でかわいいポップな曲を歌うんだよ?
爆笑でしょう!
でも聞けば聞くほど好きだな〜って思う。
今も曲をチャプターリピートしていますが何か?
あのドラムの人が見た目、昔(「月世界」や「GLAMOROUS」)と変わってなくて、懐かしかった〜。
でもBUCK-TICKの所属事務所の社長なんだね、アノ人。
そしてBASSの人の実兄。
この兄弟が背、小さい小さい。
てか他の3人が背が高いのか。
顔だけ見たら、ホントドラムの人以外素敵。
旧LUNA SEAなんかよりずっと顔が整ってるね。
特にギターの二人がステキ!
今井さん(レフティー)は過去がアレだけど、コーラスで聞いただけだけど、声が独特で良。渋い。
ちょっと調べてみたら、アルバムでは今井さんが歌ってる曲もあるらしい。
今度BUCK-TICK、まとめて借りて来ようかな。
年的にはイエモンの吉井さんと同じくらいなんだよね。
みんな40なのに若いなぁ。
見えない。(写真写りはみんな痩せてるからやっぱり老けてるけど(苦笑))
この人達はホントに、こう、うちらの時代のビジュアル系バンドを思わせるんだよね。
ビジュアル系とは言え、独りよがりでなく、ポップで、聞こえは悪いかもしれないけど、いい意味で大衆受け
する曲を作るっていうか。
そういうのがビジュアルだったんだけどなぁ。
元祖バンギャ(と妹に言われた)としては、最近のにはちょっとついていけないよ。
昔から、マリスとか、白塗り系は生理的にダメだったんだけどね。
アキバの最近の萌えにはさすがについていけないけど女の子落とすゲーは好きだ的な男子の心境かしら。
変な例えですみません。
しかし、こんなに長い間、メンバーの入れ替えも解散もないっていうのはスゴイ。
よっぽど仲良いんだなーと思う。
ホント、今回の曲、お気に入りです。
コメント