打合せと言う名のご飯会
2008年1月23日 職場関連の話部の仲間(同期のマッキー&U田さん)とご飯を食べながら打合せをしました。
翌日の職場の勉強会での発表に向けて。
読み原稿もできていなかったので、ただのご飯会となり下がりましたが(苦笑)
この職場というか、この勉強会は笑いを求めているのか?
どのくらいのフランクさを求めているのか?
ブレーンストーミングを目指すのであれば、もっとフランクにいくべきじゃないのか?
基本的に、反応ありなメンバーが発表者に回っているので、今回はもうどうしようもないなという話になり
ました。
無理矢理、笑いを入れることにしました。
シーンとするのがもちろん一番痛いけど、くすくす笑いが起こるとか、真面目にフォローされるとか、痛い
よね、という話で。
そのシーンとしている状況に笑いそうですという2人(笑)
2人はホント、シュールな笑いって感じで、例えばタイゾウが怒られてるのを見て、なんでそんなことで
怒られてるんだっておかしくなるらしい。
まぁその笑いもわからなくはないけど、普通に怒ってる人が怖い方がメインだよ。
そして、S沢さんが必要な人材だ、という話で落ち着きました(笑)
この職場にはいじられキャラがいないんだよ!
なので、職場の出川哲郎と化してもらうことにしました(笑)
よろしくお願いします〜♪(見てないけどね(笑))
翌日の職場の勉強会での発表に向けて。
読み原稿もできていなかったので、ただのご飯会となり下がりましたが(苦笑)
この職場というか、この勉強会は笑いを求めているのか?
どのくらいのフランクさを求めているのか?
ブレーンストーミングを目指すのであれば、もっとフランクにいくべきじゃないのか?
基本的に、反応ありなメンバーが発表者に回っているので、今回はもうどうしようもないなという話になり
ました。
無理矢理、笑いを入れることにしました。
シーンとするのがもちろん一番痛いけど、くすくす笑いが起こるとか、真面目にフォローされるとか、痛い
よね、という話で。
そのシーンとしている状況に笑いそうですという2人(笑)
2人はホント、シュールな笑いって感じで、例えばタイゾウが怒られてるのを見て、なんでそんなことで
怒られてるんだっておかしくなるらしい。
まぁその笑いもわからなくはないけど、普通に怒ってる人が怖い方がメインだよ。
そして、S沢さんが必要な人材だ、という話で落ち着きました(笑)
この職場にはいじられキャラがいないんだよ!
なので、職場の出川哲郎と化してもらうことにしました(笑)
よろしくお願いします〜♪(見てないけどね(笑))
コメント