今日は親知らずの傷痕の抜糸でした。

その後、久しぶりにホットヨガに行きました。

帰りに映画「魍魎の匣」を見る予定だったからか、なぜか今日はモチベ高かったです。

(これが飛んだ間違いでしたが。。。)

ホットヨガは窓際でやったせいかどうも寒かったし、久しぶりで体が動かなくて、効果は期待薄。



ヨガ終了後、サンドイッチとコーヒーを買って、ダッシュで映画館へ。

もうすぐ上映終了だからか、館内はガラガラ。

ほぼ真ん中に陣取って、サンドイッチを食べて映画に挑みました。

事前にチラッと職場の人からどんな感じか聞いていたのですが、その聞いていた通り。

ホラーとかも見ないタチなのに見るんじゃなかったよ。。。

まあトラウマになるほどの衝撃ではなかったけど、顔を覆ったり、「ぅわっ」って言っちゃった。

おもしろいシーンはおもしろくて笑ったりもしたけどねー。

印象は「中国だな」って感じ?

不思議な感じが出てていーんじゃないッスかね。

最初がわけわかんなかったから、最初だけちょっともう一回見てみたい。

あとは原作も読んでみたいなーとちょっと思った。

あ!忘れちゃいけない!

クドカン、マギー、素敵でした。

宮迫はもうちょっと二枚目路線で行くのか三枚目路線で行くのかはっきり決めた方がいいんじゃないか

と思った。

原作がそういうキャラならそれでいいのかもしれないけど。

やっぱり阿部ちゃん、椎名桔平、堤真一が揃うと圧巻だね。

頼子役の子はいい味出してた。

どっかで前にも見たことあった。

そんな感想でした。

コメント