「組織で仕事をする」とは2
2008年5月14日 職場関連の話今日、昨日の素朴な疑問を係長にぶつけちゃいました。
「こっちのキャンパスはそう(間の上司を通してってやり方しないと変な目で見られる)みたいね。
俺なんか直接上の人とやりとりする方が楽だけど、そんなことない?
つーか、上の指示仰ぐのにいちいち全部そんなやり方するのは、一生無理だな。
みんなの仕事を把握するとか、俺も担当の仕事がなければそうしたいけど、今の状況じゃ無理だよね。
課長が俺ら以上に仕事してるかって言ったらそれはないけどな。
課長ってなんなんだろな。
外から来る課長はいらないよな」
だって。
要するに係長もいっぱいいっぱいだから、私もまだしばらくは終電みたい。
早く帰れるようになりたいと日々思いながら仕事してるんだけどなぁ。
今週締め切りの仕事も終わらないし、来週火曜締め切りの仕事2件も待ってるし。
やっぱり今月も死んだな。。。
「こっちのキャンパスはそう(間の上司を通してってやり方しないと変な目で見られる)みたいね。
俺なんか直接上の人とやりとりする方が楽だけど、そんなことない?
つーか、上の指示仰ぐのにいちいち全部そんなやり方するのは、一生無理だな。
みんなの仕事を把握するとか、俺も担当の仕事がなければそうしたいけど、今の状況じゃ無理だよね。
課長が俺ら以上に仕事してるかって言ったらそれはないけどな。
課長ってなんなんだろな。
外から来る課長はいらないよな」
だって。
要するに係長もいっぱいいっぱいだから、私もまだしばらくは終電みたい。
早く帰れるようになりたいと日々思いながら仕事してるんだけどなぁ。
今週締め切りの仕事も終わらないし、来週火曜締め切りの仕事2件も待ってるし。
やっぱり今月も死んだな。。。
コメント