昨日気にしてたことを謝った。
案の定、「何のことかわかんねぇよ(苦笑)」って言われた。
でも結局、係長の優しさに甘え過ぎだって気付いた。
自分のやり方で、自分がいいと思えばそれでいいって言われた。
信用されてるのと、そこまで面倒見させられるなら自分がやるよっていうのと、半々かな。
係長は私がやったことにイチイチ細かいことは言わないつもりだと思う。
私が気にし過ぎなだけで。
で、後で何かあったらその時にちゃんと一緒に考えてくれるだろうけど。
自分で文章をよく読んで、意味が通る文章ならそれでいいよって。
私が頑固なのも小心者なのも全部知ってて、駆け引き(マリーシア)も教えてくれる。
だから甘え過ぎなんだよね。
もう少し大人になって、自立する。うん。
私は最近、自分で「ペーペーなんで!」って言うことで逃げてた。
来たばっかりの頃の方がやる気に満ちあふれてたし、自立してた。
私の裁量を小さく小さくして、責任から逃げようとしてた。
ダメな人間になりかかってた。
気付いてよかった。
がむばる。
来週は係長がほとんど一週間いない。
つーかこんなに優しい係長に不満を持つ人なんているんだろうか???
案の定、「何のことかわかんねぇよ(苦笑)」って言われた。
でも結局、係長の優しさに甘え過ぎだって気付いた。
自分のやり方で、自分がいいと思えばそれでいいって言われた。
信用されてるのと、そこまで面倒見させられるなら自分がやるよっていうのと、半々かな。
係長は私がやったことにイチイチ細かいことは言わないつもりだと思う。
私が気にし過ぎなだけで。
で、後で何かあったらその時にちゃんと一緒に考えてくれるだろうけど。
自分で文章をよく読んで、意味が通る文章ならそれでいいよって。
私が頑固なのも小心者なのも全部知ってて、駆け引き(マリーシア)も教えてくれる。
だから甘え過ぎなんだよね。
もう少し大人になって、自立する。うん。
私は最近、自分で「ペーペーなんで!」って言うことで逃げてた。
来たばっかりの頃の方がやる気に満ちあふれてたし、自立してた。
私の裁量を小さく小さくして、責任から逃げようとしてた。
ダメな人間になりかかってた。
気付いてよかった。
がむばる。
来週は係長がほとんど一週間いない。
つーかこんなに優しい係長に不満を持つ人なんているんだろうか???
コメント