悲しくなってきたからまた怒る3日目
2008年7月2日 職場関連の話イレギュラーなことが多過ぎる!
そして係長が適当にやった仕事のフォローが多過ぎる!
送付忘れとか、日付間違いとか!
ったく(苦笑)
まー大きな適当をやって後で問題になり兼ねない前の係長より、その危険性がない今の係長のフォロー
のがもちろん楽だけど。
前の係長のはフォローのしようがなかったしなぁ(笑)
逆に窮地に追い込んだりしたし。
ワザとです。
イヤな人間だねぇ〜。
冗談はともかく、7月に入って国がようやく補助事業関係の契約に重い腰を動かし始めた関係でか、やけに
係長の仕事の電話が鳴りまくり。
その対応に次ぐ対応で、直前の電話メモが取れず。
自分の仕事をする時間が取れず。
いい加減、係長の仕事は「休暇後にしか対応できません!」スタンスが必要かな。。。
明日なら、「明日は出勤予定ですので!」方式が取れるな!
非常勤さんと共にそれで乗り切ろう!
明日も非常勤さんをガンガン働かせるぞー。
結局やり直しさせられるから、考える仕事はやらせずに。
いい加減、電話で約束した書類は作って送りたいし。。。
既に約束から3日経ってますからね。。。
仕事持ち帰ってやれっつー話だ。
調査物も係長来る前に落ち着いてやりたかったんだけど、明日は歯医者で抜糸のために早く帰るから、
いざとなったら。
はぁ。
いざとならないように、明日は「明日出勤予定ですので!」方式を徹底しようっと。
今日はお昼前に事務トップに会ってしまい、気のない「お疲れ様で〜す」で挨拶したら、「疲れてる?(笑)」
っつーから、「はい!なんつって(苦笑)」って言ってやった。
あと、昨日イライラした話を、朝の課内ミーティング後に課長と補佐に話したら、やっぱり、それはうちの
仕事じゃないねって反応だった。
補佐(元・直の係長)が「ぇえっ!?(苦笑)」って(笑)
ですよね!
とりあえず抵抗はしたことと、あとは係長が来てからにして下さいとは言ったことを伝えたら、その後に
何か話し合わないといけないなら、私達も一緒に話しますから!って課長は言ってくれた。
負けないでくれることを祈りつつ、私は私のスタンスでひたすら抵抗をがんばりまーす。
つーか財務課はえらそうなんだよね。
話を聞きたいならそっちから来いっつの。
なんで呼び出すんだよ。
係員だと思ってバカにしやがって!
とりあえず今度はこっちから電話でガツンと言ってやりたいわ。
「用があるならそっちから来い!こっちは忙しいんじゃワレ!うちの仕事じゃないのになんで呼び出され
なきゃいけないんじゃ!」ってね。
財布の紐を握ってる所が偉いっつー話なのか?
職場の金なのに我が物顔かよったく。
プンスカプン!
あ、怒りで書くの忘れてた?
Uさんが復帰しました!
昨日から!
わーい!
意外と短くてよかったよ〜。
昨日は朝行ったら頭が見えて、もしかして!?と思ったらホントにUさんがいて、感激して泣きそうだったよ。
久しぶりに見たUさんは前より背中が大きく見えて、不思議だった。
とりあえず、ゆっくりペースを戻して行ければいいね。
あとはOさんだけか。。。
私は今日、心から笑えてない自分を感じたよ。
来週こそ、カウンセラーの所に行ってみようかな。。。
そして係長が適当にやった仕事のフォローが多過ぎる!
送付忘れとか、日付間違いとか!
ったく(苦笑)
まー大きな適当をやって後で問題になり兼ねない前の係長より、その危険性がない今の係長のフォロー
のがもちろん楽だけど。
前の係長のはフォローのしようがなかったしなぁ(笑)
逆に窮地に追い込んだりしたし。
ワザとです。
イヤな人間だねぇ〜。
冗談はともかく、7月に入って国がようやく補助事業関係の契約に重い腰を動かし始めた関係でか、やけに
係長の仕事の電話が鳴りまくり。
その対応に次ぐ対応で、直前の電話メモが取れず。
自分の仕事をする時間が取れず。
いい加減、係長の仕事は「休暇後にしか対応できません!」スタンスが必要かな。。。
明日なら、「明日は出勤予定ですので!」方式が取れるな!
非常勤さんと共にそれで乗り切ろう!
明日も非常勤さんをガンガン働かせるぞー。
結局やり直しさせられるから、考える仕事はやらせずに。
いい加減、電話で約束した書類は作って送りたいし。。。
既に約束から3日経ってますからね。。。
仕事持ち帰ってやれっつー話だ。
調査物も係長来る前に落ち着いてやりたかったんだけど、明日は歯医者で抜糸のために早く帰るから、
いざとなったら。
はぁ。
いざとならないように、明日は「明日出勤予定ですので!」方式を徹底しようっと。
今日はお昼前に事務トップに会ってしまい、気のない「お疲れ様で〜す」で挨拶したら、「疲れてる?(笑)」
っつーから、「はい!なんつって(苦笑)」って言ってやった。
あと、昨日イライラした話を、朝の課内ミーティング後に課長と補佐に話したら、やっぱり、それはうちの
仕事じゃないねって反応だった。
補佐(元・直の係長)が「ぇえっ!?(苦笑)」って(笑)
ですよね!
とりあえず抵抗はしたことと、あとは係長が来てからにして下さいとは言ったことを伝えたら、その後に
何か話し合わないといけないなら、私達も一緒に話しますから!って課長は言ってくれた。
負けないでくれることを祈りつつ、私は私のスタンスでひたすら抵抗をがんばりまーす。
つーか財務課はえらそうなんだよね。
話を聞きたいならそっちから来いっつの。
なんで呼び出すんだよ。
係員だと思ってバカにしやがって!
とりあえず今度はこっちから電話でガツンと言ってやりたいわ。
「用があるならそっちから来い!こっちは忙しいんじゃワレ!うちの仕事じゃないのになんで呼び出され
なきゃいけないんじゃ!」ってね。
財布の紐を握ってる所が偉いっつー話なのか?
職場の金なのに我が物顔かよったく。
プンスカプン!
あ、怒りで書くの忘れてた?
Uさんが復帰しました!
昨日から!
わーい!
意外と短くてよかったよ〜。
昨日は朝行ったら頭が見えて、もしかして!?と思ったらホントにUさんがいて、感激して泣きそうだったよ。
久しぶりに見たUさんは前より背中が大きく見えて、不思議だった。
とりあえず、ゆっくりペースを戻して行ければいいね。
あとはOさんだけか。。。
私は今日、心から笑えてない自分を感じたよ。
来週こそ、カウンセラーの所に行ってみようかな。。。
コメント