この機会に書類を整理しようと思い。
そのための道具を買おうとしたら、係長に「買っても使わないだろー!」と一蹴されました(T^T)
またしつこく言ったら、「何に使うんだ。」と聞かれて、答えたら、
「ホントにそれできるー?まーやりたいなら買いなよ」と不承不承、オーケーを取り付けました。
しかしそうまで言われると不安になるのが私。
非常勤さんは私のビジョンを理解してくれている(同じテレビ番組を見ていた)ので、話がわかり、心意気を
買ってくれているのですが。。。
とりあえずがんばってみます、この機会に。
しかし仕事する前段階の書類の整理整頓ができておらず、机の位置を変えたら仕事の進捗状況も忘れ。
えへへ(言い訳)
仕方がないから書類の整理からやろうと心に決めたのでした。
それでも急ぎの仕事はもちろん先にやってるよん。
明日も整理整頓を最低限やって、目標に近付くべく棚などの必要な物を買って、今後に備えるぞー。
ファイツ。
あ、係長情報。
最近、睡眠時間がないって言うから、なんで?って聞いたら、帰ってからやることたくさんあるだろ?って
言うから、ご飯食べて風呂入るくらいじゃね?って言ったら、「ご飯炊くとか、、、」って!
うちは古い人間の家だから、女が家事(結局は+仕事)で、男が仕事って感じなんだよね。
私は今、長男状態なので、家事は土日に手伝うくらいで、基本ノータッチ。
自分がやらなきゃいけない状況に追い込まれればやるけど。
妹は妹なんだけどなぁ?
なぜか家事には私以上にノータッチ。(さすがでしょ?)
だからびっくりしちゃって。
「(奥さんも自分も)お互い働いてるんだから当然だろー?」って言われればその通りなんだけど。
たぶん私だったら、共働きだとしても基本自分でやって、抱え込んで、手伝ってくれないって自滅するね。
自分の母親と同じ道を辿ると何となく予測がつく。
性格似てるから。
人にやらせるのって面倒だし、頼むのも意外とストレスだし、だったら自分の負担でも思うようにやった方が
マシ。
今は口では、「料理はするから後片付けしてほしい」とか「風呂は入れてほしい」とか、言ってるけど。
現実は別だよね。
たぶん男の人には何もやらせられないなー。
だから係長みたいな人とだったら結婚してもいいなー。
もし1時間出勤時間が遅くなったら、で、第一声にお子さんを園に送って行けるって言うんだよ?
普通、睡眠時間が増えるとか、先に思わない!?
どっかにいないかなぁ?そーいう民主的な考え方持ってて、見た目渋い人。
そして午前2時から本を読み出しちゃうらしい。
1時間は読みたくて読むみたい。
そんで5時台に起きるんだから、ありえない。
いつか体壊すよ。
すでにこの間倒れたけど!(苦笑)
そのための道具を買おうとしたら、係長に「買っても使わないだろー!」と一蹴されました(T^T)
またしつこく言ったら、「何に使うんだ。」と聞かれて、答えたら、
「ホントにそれできるー?まーやりたいなら買いなよ」と不承不承、オーケーを取り付けました。
しかしそうまで言われると不安になるのが私。
非常勤さんは私のビジョンを理解してくれている(同じテレビ番組を見ていた)ので、話がわかり、心意気を
買ってくれているのですが。。。
とりあえずがんばってみます、この機会に。
しかし仕事する前段階の書類の整理整頓ができておらず、机の位置を変えたら仕事の進捗状況も忘れ。
えへへ(言い訳)
仕方がないから書類の整理からやろうと心に決めたのでした。
それでも急ぎの仕事はもちろん先にやってるよん。
明日も整理整頓を最低限やって、目標に近付くべく棚などの必要な物を買って、今後に備えるぞー。
ファイツ。
あ、係長情報。
最近、睡眠時間がないって言うから、なんで?って聞いたら、帰ってからやることたくさんあるだろ?って
言うから、ご飯食べて風呂入るくらいじゃね?って言ったら、「ご飯炊くとか、、、」って!
うちは古い人間の家だから、女が家事(結局は+仕事)で、男が仕事って感じなんだよね。
私は今、長男状態なので、家事は土日に手伝うくらいで、基本ノータッチ。
自分がやらなきゃいけない状況に追い込まれればやるけど。
妹は妹なんだけどなぁ?
なぜか家事には私以上にノータッチ。(さすがでしょ?)
だからびっくりしちゃって。
「(奥さんも自分も)お互い働いてるんだから当然だろー?」って言われればその通りなんだけど。
たぶん私だったら、共働きだとしても基本自分でやって、抱え込んで、手伝ってくれないって自滅するね。
自分の母親と同じ道を辿ると何となく予測がつく。
性格似てるから。
人にやらせるのって面倒だし、頼むのも意外とストレスだし、だったら自分の負担でも思うようにやった方が
マシ。
今は口では、「料理はするから後片付けしてほしい」とか「風呂は入れてほしい」とか、言ってるけど。
現実は別だよね。
たぶん男の人には何もやらせられないなー。
だから係長みたいな人とだったら結婚してもいいなー。
もし1時間出勤時間が遅くなったら、で、第一声にお子さんを園に送って行けるって言うんだよ?
普通、睡眠時間が増えるとか、先に思わない!?
どっかにいないかなぁ?そーいう民主的な考え方持ってて、見た目渋い人。
そして午前2時から本を読み出しちゃうらしい。
1時間は読みたくて読むみたい。
そんで5時台に起きるんだから、ありえない。
いつか体壊すよ。
すでにこの間倒れたけど!(苦笑)
コメント
あたしは結婚しても、本気で旦那さんに家事をやらせるつもりだよ。
もちろん、私もそれなりに稼ぐつもりだし。
進んでやってくれる人が現れるといいね〜◎
私が家事を負担だ負担だって思っててそれを態度に出してても見て見ぬ振りをするような、そういう最低な男性を将来好きになりそうな予感がするの。
最近ホントそんな予感がすごくする。
理想と現実は違うよね、というか。
頭ではわかっていても、さ。
それでも納得できるくらいすごい仕事を生業にしている人であれば、ある程度は我慢するよ?
あー係長に分身がいたらなぁ。
こんなに気が合って頭が良くて考え方(+声)が素敵な人、滅多にいないよ。。。
まーたまに諦められるけど、基本的に頼ってくれるし。
ホントにお互いの足りない所を補い合ってる感じなんだよねー。
私の方が大幅に足りないけどっ(汗)