とうとう我慢ならなくなって→酒宴→やっぱり我慢ならない
2008年9月26日 職場関連の話
昨日の夜、咳がヒド過ぎて寝付けなくて、熱を計ったら37.3℃
これはやっぱり医者に行くしかない、っつーことで、今日は午後、3時間休み
取って医者に。
今、医者行った戻りに遅いランチを食べたところです。
カウンターから、鉄にはたまらない風景が見えたので写真をパシャリ。
運がよければ右上の壁の中の線路を新幹線が走ります。
咳のし過ぎで気持ち悪いー。
これから職場(別の場所の)に戻って打合せ。
終了次第、本来の職場の最寄り駅まで戻って飲み会。
死にそうだけど、今日しか日程が合わないのでやむを得ない。
しかし咳のせいで気持ち悪い。
飲みまでに少しはマシになるんだろうか。
移動に次ぐ移動です。
あーめんどくせー(苦笑)
追記:仕事の打合せが長引いて、なおかつ、職場の愚痴でだべって、予約した店に着いたのは終了30分前。
特にまいこちゃんには申し訳なかったけど、めっさ楽しくて。。。
A兄さんと係長と3人だけで差しでしゃべる機会って意外となかなかないんだ。
だから楽しくて止まらなくなってしまった。
言い訳です(汗)
合流して、30分だけだけど、めいっぱい食べて、めいっぱい飲みました。
私が必死に飲み食いしている間に、辞めていくSさんから電話。
「課の送別会が終わった」とのこと。
急いで出ようとしたら、2回目の電話で「こっち5人だからー」って、誰が追加だよ!?
元々の合流予定は2名(イケメン新人さんとSさん)だけだったのに。
「まー察してよ」だって。
私の察する所によると、大嫌いなHYSさんがメンバーにいるでしょ。
お祭り騒ぎ大好きのウザい人。
思わず、同期のりっひーに「ねー、私もう帰っていいかなー」と言ってしまった。
合流しようとして遠くから見たら、案の定HYSさん含めたメンバーが。
「やっぱりなー。あー行きたくない!行きたくない行きたくない行きたくないぃぃぃ!」と大人気なくごねる。
HYSさん以外はその仲間のYさんと、私と仲良しのOさんの、3人が追加でした。
面倒だけど、とりあえず2次会の場所を探さなくてはと思って、まいこちゃんと近くの店に行ってみたけど、
すごく混んでて、合計10人は無理そう。
するとまいこちゃんが下調べしてくれていて!(さすが!)
電話したらちょうど10人の個室が空いてて入れるとのことで、ラッキー!
大所帯を引き連れて行ったら、エレベーターが小さいので2組に分かれて上ることに。
うちの同期が先に行って待ってたのに、後から合流した人々がずっと来ない。
イラッとしたけど、Oさんの携帯は知ってたから、電話したら、間違えて違う階に行っちゃったとのこと。
で、待ってたのにまだ来ない。
面倒だから、もう席に行って待ってたら、やっと来た。
今日の主賓2名を連れてOさんだけ。
は??HYSさんとYさんは?ってOさんに聞いたら「ん?帰った!」って、それだけ!?
だって、彼らの分も席、取ったんだよ!?
その2名は既婚者・子持ち、なのにね。できちゃった婚だったけど。
なんか、人として、大人として、もう少し何かあるべきなんじゃないかなーって思うのは私だけ?
ごめん、帰ります、とかさ。
先輩なんだから、帰るけどお金だけ少し援助するよ、とかさ。
しかしそーいう人間性って、私生活全般に出るんだね。
仕事もそんな感じなんだろうなぁって思っちゃう。
HYSさんとYさんとNさんは、男性なのに3人でいっつも一緒にご飯食べてて、他の人と食べてる所を見たこと
ないんだよね。
で、HYSさんと女性のSさんって人は仲良くて、結構はっきり人の批判とかする人で。
ある意味、私とタイプが一緒なのかもしれないけど、それでも、よっぽど仲の良い人にしか私は言わない。
で、そういう人とつるんでるその男性陣を私は気持ち悪いーーーと思っていて。
後から合流するマッキーに、HYSさんが居てイヤだから早く来てーってその前にメールしてたら、同じ係で
マッキーと一緒に拘束されていたNさんをつれて行くよーってマッキーからメールが来て。
Nさんの狙いはHYSさんじゃないかと思ったので、HYSさんは帰っちゃったってってメールをしておいたら、
案の定来なかったしね。
さすが。
そういう、ある意味、裏表がなくてわかりやすいけど、今回の飲みは私達の同期会と、新人さん歓迎会と、
Sさんの送別会を兼ねてやっていた(って兼ねすぎて失礼だけど)のに、そのどれにも参加したくて「行く」って
言ったわけじゃなかったっていうのがわかって、あからさますぎて、がっかり。
まーみんな悪い人じゃないのはわかってるんだけど、ねー。。。
こんな常識もないような変な人達がのさばる職場から早く脱出したい、なー。。。
非常識を常識として押し付けられるのはもう耐えられないわ。。。
これはやっぱり医者に行くしかない、っつーことで、今日は午後、3時間休み
取って医者に。
今、医者行った戻りに遅いランチを食べたところです。
カウンターから、鉄にはたまらない風景が見えたので写真をパシャリ。
運がよければ右上の壁の中の線路を新幹線が走ります。
咳のし過ぎで気持ち悪いー。
これから職場(別の場所の)に戻って打合せ。
終了次第、本来の職場の最寄り駅まで戻って飲み会。
死にそうだけど、今日しか日程が合わないのでやむを得ない。
しかし咳のせいで気持ち悪い。
飲みまでに少しはマシになるんだろうか。
移動に次ぐ移動です。
あーめんどくせー(苦笑)
追記:仕事の打合せが長引いて、なおかつ、職場の愚痴でだべって、予約した店に着いたのは終了30分前。
特にまいこちゃんには申し訳なかったけど、めっさ楽しくて。。。
A兄さんと係長と3人だけで差しでしゃべる機会って意外となかなかないんだ。
だから楽しくて止まらなくなってしまった。
言い訳です(汗)
合流して、30分だけだけど、めいっぱい食べて、めいっぱい飲みました。
私が必死に飲み食いしている間に、辞めていくSさんから電話。
「課の送別会が終わった」とのこと。
急いで出ようとしたら、2回目の電話で「こっち5人だからー」って、誰が追加だよ!?
元々の合流予定は2名(イケメン新人さんとSさん)だけだったのに。
「まー察してよ」だって。
私の察する所によると、大嫌いなHYSさんがメンバーにいるでしょ。
お祭り騒ぎ大好きのウザい人。
思わず、同期のりっひーに「ねー、私もう帰っていいかなー」と言ってしまった。
合流しようとして遠くから見たら、案の定HYSさん含めたメンバーが。
「やっぱりなー。あー行きたくない!行きたくない行きたくない行きたくないぃぃぃ!」と大人気なくごねる。
HYSさん以外はその仲間のYさんと、私と仲良しのOさんの、3人が追加でした。
面倒だけど、とりあえず2次会の場所を探さなくてはと思って、まいこちゃんと近くの店に行ってみたけど、
すごく混んでて、合計10人は無理そう。
するとまいこちゃんが下調べしてくれていて!(さすが!)
電話したらちょうど10人の個室が空いてて入れるとのことで、ラッキー!
大所帯を引き連れて行ったら、エレベーターが小さいので2組に分かれて上ることに。
うちの同期が先に行って待ってたのに、後から合流した人々がずっと来ない。
イラッとしたけど、Oさんの携帯は知ってたから、電話したら、間違えて違う階に行っちゃったとのこと。
で、待ってたのにまだ来ない。
面倒だから、もう席に行って待ってたら、やっと来た。
今日の主賓2名を連れてOさんだけ。
は??HYSさんとYさんは?ってOさんに聞いたら「ん?帰った!」って、それだけ!?
だって、彼らの分も席、取ったんだよ!?
その2名は既婚者・子持ち、なのにね。できちゃった婚だったけど。
なんか、人として、大人として、もう少し何かあるべきなんじゃないかなーって思うのは私だけ?
ごめん、帰ります、とかさ。
先輩なんだから、帰るけどお金だけ少し援助するよ、とかさ。
しかしそーいう人間性って、私生活全般に出るんだね。
仕事もそんな感じなんだろうなぁって思っちゃう。
HYSさんとYさんとNさんは、男性なのに3人でいっつも一緒にご飯食べてて、他の人と食べてる所を見たこと
ないんだよね。
で、HYSさんと女性のSさんって人は仲良くて、結構はっきり人の批判とかする人で。
ある意味、私とタイプが一緒なのかもしれないけど、それでも、よっぽど仲の良い人にしか私は言わない。
で、そういう人とつるんでるその男性陣を私は気持ち悪いーーーと思っていて。
後から合流するマッキーに、HYSさんが居てイヤだから早く来てーってその前にメールしてたら、同じ係で
マッキーと一緒に拘束されていたNさんをつれて行くよーってマッキーからメールが来て。
Nさんの狙いはHYSさんじゃないかと思ったので、HYSさんは帰っちゃったってってメールをしておいたら、
案の定来なかったしね。
さすが。
そういう、ある意味、裏表がなくてわかりやすいけど、今回の飲みは私達の同期会と、新人さん歓迎会と、
Sさんの送別会を兼ねてやっていた(って兼ねすぎて失礼だけど)のに、そのどれにも参加したくて「行く」って
言ったわけじゃなかったっていうのがわかって、あからさますぎて、がっかり。
まーみんな悪い人じゃないのはわかってるんだけど、ねー。。。
こんな常識もないような変な人達がのさばる職場から早く脱出したい、なー。。。
非常識を常識として押し付けられるのはもう耐えられないわ。。。
コメント