うちのとっつぁんの印象は
2008年10月6日 職場関連の話そういえば、あまりよろしくないようで。
たまに言われるんだよね。
一番よく席に来てくれる同期のまいこちゃんですら、まだわからないって言ってるもんなぁ。
今日は、関係の深い課に遊びに、、、もとい、仕事の相談に行ったら、そこの課長に
「お前んトコの係長はアレか、いつもあんな顔してんのか?笑うことなんかあるの??」
って言われた!
失敬な!
その課長としゃべってる時は笑ってたことあると思うのに!
印象ゴツいかもだけど、笑ってるよー、常に!
優しいもん!
「あぁ?」とか「まだその話かよ!」とか確かに言われるけどっ(汗)
それは私が悪いのであって~、仕事はちゃんとやる人だし、誰よりコミュニケーション能力あるよー。
考え方ちゃんとしてるし。
私が(教えてもらったやり方をやりたくなくて(笑))何度も同じこと聞いてるだけなのに、怒らずに冗談ぽく
反応してくれるもん!
前の係長なら、もっとイライラ前面に押し出してくるよ。
うちの妹も、一回しか会ったことないのに、A兄さんより係長のが優しいって言ってるもん!
子どもってのは、第一印象だけで、優しい人かどうかわかるのです。
A兄さんも、ある意味、対等には見てくれてるよ?
でも女の子って部分で一線を引いてるのがかなりあると感じる。
係長からは、男女とか関係ないホントの対等っていうか、上辺じゃない対等扱いを感じる。
それは、信頼してくれてる部分だったり、口が悪い部分だったり、私が周りに過剰に期待し過ぎると
ちゃんと窘めてくれたり。
言葉にするのは難しいけど。
だから私も、信じてる。
前係長にやってたみたいに、確認してもらうことで責任を転嫁するのではなく。
きちんとやるよ、うん。
目指せ自立。
たまに言われるんだよね。
一番よく席に来てくれる同期のまいこちゃんですら、まだわからないって言ってるもんなぁ。
今日は、関係の深い課に遊びに、、、もとい、仕事の相談に行ったら、そこの課長に
「お前んトコの係長はアレか、いつもあんな顔してんのか?笑うことなんかあるの??」
って言われた!
失敬な!
その課長としゃべってる時は笑ってたことあると思うのに!
印象ゴツいかもだけど、笑ってるよー、常に!
優しいもん!
「あぁ?」とか「まだその話かよ!」とか確かに言われるけどっ(汗)
それは私が悪いのであって~、仕事はちゃんとやる人だし、誰よりコミュニケーション能力あるよー。
考え方ちゃんとしてるし。
私が(教えてもらったやり方をやりたくなくて(笑))何度も同じこと聞いてるだけなのに、怒らずに冗談ぽく
反応してくれるもん!
前の係長なら、もっとイライラ前面に押し出してくるよ。
うちの妹も、一回しか会ったことないのに、A兄さんより係長のが優しいって言ってるもん!
子どもってのは、第一印象だけで、優しい人かどうかわかるのです。
A兄さんも、ある意味、対等には見てくれてるよ?
でも女の子って部分で一線を引いてるのがかなりあると感じる。
係長からは、男女とか関係ないホントの対等っていうか、上辺じゃない対等扱いを感じる。
それは、信頼してくれてる部分だったり、口が悪い部分だったり、私が周りに過剰に期待し過ぎると
ちゃんと窘めてくれたり。
言葉にするのは難しいけど。
だから私も、信じてる。
前係長にやってたみたいに、確認してもらうことで責任を転嫁するのではなく。
きちんとやるよ、うん。
目指せ自立。
コメント