お昼。
席で食べてて、係長とノーベル物理学賞の話題に。
めでたいねぇ。
見てるポイント・興味のポイント(研究者同士の関係とか)が一緒で、話が弾む。
係長は加速器を実際に見たことがあるらしい。
私がテレビで聞きかじった今回の受賞理由も話したけど、わかるわきゃねーよ(笑)
高校で物理やってない人間が物理学なんて知るわけないし。
今日発表になったノーベル化学賞は、うちの仕事的にもっと重要。
ノーベルに生物学があったらそのうち取るかもしれんっつー先生が利用している重要な成果が評価された。
生物屋さんや医学屋さんはかなり、お世話になってるだろうね。
それが化学賞って聞いて、今回の物理学賞のニュアンスもようやく腑に落ちた。
現在の理論の根源を成すものなんだろうなと。
明日の話題はこれだな。
昼、イグ・ノーベルの話もした。
私は『粘菌』の話しか見てなかったけど、係長は『犬につくノミと猫につくノミのジャンプ力の違い』なるものも
見たらしい。
くだらねー(笑)
夕方、係長と一緒に、A兄さんのいる別Cへ移動。
道中、車の燃料とか、エコ替えとかの話をした。
車の燃料がバイオ〜になるのは当然反対。
食べ物高くなるから。
で、水素スタンドとか電気スタンドとか、別でできるのかなーって思ってたら、水素とガソリンは無理かも
だけど、電気とガソリンは併設可能かも、つか併設が主流になるんじゃん?とのこと。
なるほどぉ。
しかし、CMでやってる車のエコ替えは、実際にやっても無意味だよなって。
今のガソリン自動車を廃車にしてまでハイブリッドや電気自動車に乗り替えるのが果たしてエコか?という。
廃車になった車は、一部スクラップにされて再利用されるものの、まだ乗れるのに廃車になったものに
ついては、車検もない途上国に安く輸出され、事実上の『排出量取引』へ。
輸出でお金はもうかるし、CO2排出量も減って、一石二鳥?
今のガソリン自動車をハイブリッドに改造できるとかなら、エコかもね?
エンジン+モーターを搭載しても同じスペースを保てるかが難しいけど、各社取り組んでるんじゃなかろうか。
そういう意味では、電球とかのエコ替えも果たしてエコなのか?
一度買ったものは使える間使うのがエコではないのか?
エコ≠モッタイナイなのか??
謎は深まるばかり。
それ以外にも、仕事のやり方や、気の使い方について話した。
私の仕事の話もちょっと出たら、「まーだそれやってんの?」って言われた。
ヒドい。
A兄さんと3人で打合せ終わって、またご飯をねだってみた。
無理って笑われた。
A兄さんに頼めって言われた。
A兄さんは家遠いし、あんたが係長だろが(笑)
最近、ねだり過ぎかなぁ?
竹内まりあの曲をモチーフにした財前なおみの恋ドラを見てしまった。
私とは逆(?)のシチュとは言え、痛過ぎた。。。
途中から結末が見えてたけど、「純愛ラプソディ」は今の私に合う曲なのかもしれない。
鏡を見て、自分が思ってる以上に顔が白くてびっくりした。
寝なくちゃ。
おやすみなさい
席で食べてて、係長とノーベル物理学賞の話題に。
めでたいねぇ。
見てるポイント・興味のポイント(研究者同士の関係とか)が一緒で、話が弾む。
係長は加速器を実際に見たことがあるらしい。
私がテレビで聞きかじった今回の受賞理由も話したけど、わかるわきゃねーよ(笑)
高校で物理やってない人間が物理学なんて知るわけないし。
今日発表になったノーベル化学賞は、うちの仕事的にもっと重要。
ノーベルに生物学があったらそのうち取るかもしれんっつー先生が利用している重要な成果が評価された。
生物屋さんや医学屋さんはかなり、お世話になってるだろうね。
それが化学賞って聞いて、今回の物理学賞のニュアンスもようやく腑に落ちた。
現在の理論の根源を成すものなんだろうなと。
明日の話題はこれだな。
昼、イグ・ノーベルの話もした。
私は『粘菌』の話しか見てなかったけど、係長は『犬につくノミと猫につくノミのジャンプ力の違い』なるものも
見たらしい。
くだらねー(笑)
夕方、係長と一緒に、A兄さんのいる別Cへ移動。
道中、車の燃料とか、エコ替えとかの話をした。
車の燃料がバイオ〜になるのは当然反対。
食べ物高くなるから。
で、水素スタンドとか電気スタンドとか、別でできるのかなーって思ってたら、水素とガソリンは無理かも
だけど、電気とガソリンは併設可能かも、つか併設が主流になるんじゃん?とのこと。
なるほどぉ。
しかし、CMでやってる車のエコ替えは、実際にやっても無意味だよなって。
今のガソリン自動車を廃車にしてまでハイブリッドや電気自動車に乗り替えるのが果たしてエコか?という。
廃車になった車は、一部スクラップにされて再利用されるものの、まだ乗れるのに廃車になったものに
ついては、車検もない途上国に安く輸出され、事実上の『排出量取引』へ。
輸出でお金はもうかるし、CO2排出量も減って、一石二鳥?
今のガソリン自動車をハイブリッドに改造できるとかなら、エコかもね?
エンジン+モーターを搭載しても同じスペースを保てるかが難しいけど、各社取り組んでるんじゃなかろうか。
そういう意味では、電球とかのエコ替えも果たしてエコなのか?
一度買ったものは使える間使うのがエコではないのか?
エコ≠モッタイナイなのか??
謎は深まるばかり。
それ以外にも、仕事のやり方や、気の使い方について話した。
私の仕事の話もちょっと出たら、「まーだそれやってんの?」って言われた。
ヒドい。
A兄さんと3人で打合せ終わって、またご飯をねだってみた。
無理って笑われた。
A兄さんに頼めって言われた。
A兄さんは家遠いし、あんたが係長だろが(笑)
最近、ねだり過ぎかなぁ?
竹内まりあの曲をモチーフにした財前なおみの恋ドラを見てしまった。
私とは逆(?)のシチュとは言え、痛過ぎた。。。
途中から結末が見えてたけど、「純愛ラプソディ」は今の私に合う曲なのかもしれない。
鏡を見て、自分が思ってる以上に顔が白くてびっくりした。
寝なくちゃ。
おやすみなさい
コメント
睡眠はしっかりとらないと!って私も人のこと言えないケド・・・。
あんまりねだりすぎて、うっとおしいと思われないようにネ(>_
仲良しなはずなんだけどなぁ。。。
たまには、つれてってくれてもいいのにね~。
でも既婚者は確かにあんまりつれてってくれたりはしないかもだなぁ。
(きっとお小遣い制だし?)
「金ねぇよー」とは言ってたけど。
うーん、警戒されているのか、まじめなのか。
どっちにしろ・・・。(泣)