A兄さんが担当の仕事で英語のものがきてました。

今日10時にその打合せをするのでそれまでに読んでおいてと係長に頼まれたのですが、17ページという長大

なもの、かつ自分の担当じゃないんで、やる気がしない(笑)

前日にまずは2か所で自動翻訳かけて、今朝、内容を読もうと思ってちょっと読み出したら難しくて無理(笑)

「読まなくていい?」って言ったら、「無理して読むことないよ。その代わり、自分トコに来ても誰も読んで

くれないかもしれないけどな!」なんて言われたら読むしかないでしょ!

しかも「A(兄)さんが『(私)さんが一番英語わかってるから読んでもらいたいんですよねー』って言ってたよ」

なんて間接的におだてられてもねぇ。

海外に観光で結構頻繁に行ってて且つ専門用語の知識がある係長のが読めるでしょー。

まー今日は途中までで10時になっちゃったので、とりあえずなんとか。

私は参加しなかった打合せは12時近くまでかかって、戻ってきた係長が一言、

「期限は延びたから(笑)」

・・・誰も聞いてないし、喜ばないゾっ★

私「だから、もう読まないって言ったじゃん!」

係長「だーかーらー、無理して読まなくていいって。その代わり・・・」

私「自分の時には誰も読んでくれないって言いたいんでしょ!はいはい。もうすでにこの間、経験済みだから

いいよ。私の実際、A兄さん読んでくれたけど、実質読んでくれてなかったし。そんなもんだよ、お互いに!」

以上、交渉決裂でした。

英語、読むと頭痛くなります。

苦手です。

コメント