今日は職場の大掃除。

毎年恒例の、ブラインド拭きに徹底する私とSさん。

ブラインド拭き→机拭き→掃除機の流れじゃないと、どうせ掃除したゴミが下に行くので、意味がない。

なのに、係長が掃除機から始めた。

放っておいたけど、「手が空いたら換気扇を外してください!」とブラインド拭きのために棚に登ったまま、

えらそうにも顎で使う私(笑)

「換気扇外した。終わり。」じゃなく「換気扇外した→洗う」と動く人を選んでるから、予想通り。

換気扇終わったよって聞いた途端、「扇風機も掃除したいんだよねー」と言って、さらに顎で使う私(笑)

えらそうだ!

というか、下っ端にまでそうやって仕事を回される辺り、いい人なんだよねぇ。

それが、できる人とできない人の違いと言ってもいい。

できない人・何でも断る人には仕事振れないもん。

できない人ほど、何でも文句付けるんだよねぇ。

って自分で言いながらグサッ(苦笑)



掃除機もかけて、さ、まずは部屋の掃除終わり!

「明日の説明会準備、いつ行くー?」と係長から打診が。

「いつでもいっすよー」と言うと、「マジ?ちと待って」と言うので、しばらく自分の机を片付ける。

「おっし、行こうか。」と言われた時にはSさんの帰る時間だったので、持って行くPC準備して、「時間なので

帰ってくださいね」と一言伝える間に係長が扉まで行って戻ってくる。

「大丈夫?行ける?」って私待ちかいー!

「すません、Sさん帰る時間だったんで」ってホントはお前の仕事だよ!(笑)

扉を出たけど、傘を持たない係長。

「傘はっ!?ないのっ?」

「あるある。えー、雨降ってんのかよ」

そんな不満そうな声を出されてもねぇ。

建物出た途端、煙草に火を付けるヤツ。

向かいながら、スパスパ+ぐちぐち(笑)

私「昨日、イライラしてたでしょ(笑)」

係長「別にイライラはしてないよ。だってかちょーわかってないんだもんよー、疲れちゃってさぁ」

うん、わかるよ、その気持ち。

なんて話しながら。

会場行って、部屋入って、「電気のスイッチどこー?あ、こっちかも!」って入って右に行ったら違って(笑)

行ってる間に扉を閉められ、遮光カーテンなので真っ暗!

「ないー!わー!何も見えないー!」と大騒ぎして壁伝いに左に向かってる間に電気を点けられて、最高の

チャンスを逃した。。。orz

くそぉ。

仲良くPCの動作確認をして…たら、邪魔が入った。

お邪魔虫と係長が仲良くおしゃべりしてて、私は黙って(わからない振りで)聞いてた。

話が終わって、係長と戻る時も、スパスパ+ぐちぐち(笑)

で、大掃除の後も着替えられてない係長は、その後すぐに打合せに行ってました。

定時過ぎに打合せから戻ってきて、打合せの報告を受ける。

変だけど、係長は私に必ず報告する。

これって報告じゃなくて連絡なのかな?

でもあの話し方は「報告」って表現がふさわしい気がする(笑)

一通り聞いて、「予定あるんで帰ります!」



今日は初めて行く整体なのです。

中国の人がやってるトコで。

ほとんど日本語わからないっていう。

私は神木クン似のさわやかイケメンにやってもらったんだけど、力が強過ぎて、一回言ったけど日本語

わからないぽいから反応するのが面倒で、諦めた。(翌日、背中がめっさ痛い(泣))

そんな一日でした。

コメント