あの人は、私のこと、ちゃんと見てるのかしら?

まー見てなくてもいいけどね。



Uお姉さまに、いろいろほめられて、照れる。

仕事以外のことで、ね。

たぶん、好きな物の趣味が合うんだ。

欲しかったCOACHのバッグも、HP見せたらかなり気に入ってたし、今着てる赤いコートも良いと言ってくれた。

私は、U姉さんのは、何もかも良いと思っているのだけれど、ホメ下手というか、元来のプライドの高さの

せいなのか何なのか、うまくほめることができないので、非常に申し訳ない気分です。

ほめられると、「でもここはダメで、あれもダメで・・・」と、悪い所を挙げ連ねたくなる。

根っからのネガティブ(笑)

学生時代にも書いた気がしますが、突然の「いいこと」が起こった時にどんな気分になるかで、根がネガティブか

ポジティブかって判断するのです。

私は予想し得ない突然の「いいこと」が起こったら、ビビるタイプ=ネガティブ。

具体的には、この間の韓国行く時に飛行機の席がエコノミー料金でエグゼクティブクラスになったことで、

私は、「何かの間違いじゃないかなぁ?大丈夫かなぁ?後で何か悪いことが起こるんじゃないかなぁ?」と

しばらく心配してソワソワしてしまった。

ネガティブ全開(笑)

ポジティブの人はそういうの、「あ、ラッキー★」って普通に受け入れちゃうようなのです。

それが私にはできない。

すごいと思います。

コメント