なかった!(爆)
昨日、教えてくださいって言ったのは確かに私だし、今、中途半端な理解で終わってまた同じこと何度も聞かれ
たら係長が面倒なのはわかるんだけども!
でも今回は至急なわけですよ!
しょーがないじゃん!
6割方わかったから、許してちょ!
ってすぐに復習しないと理解度がまたすぐ2割くらいまで減っちゃうのもわかってるんだけど!(泣)
でも今は!今は時間がないのよ!
と、いうわけで、適当人間は今回も適当に行きます。
雪ですねー。
職場の近くの川は川面に湯気が立ってました。
粉雪だから積もるかなぁ?
先に雨が降ってたのが残念。
腹が痛い。
こーいう寒い時に限って。。。
面倒くさいなぁ。。。
最近、頻繁に更新してますが、決してヒマなわけではないです。
例年通り、忙しくなってきました。
でも帰り道はヒマなので(苦笑)
もうね、11時過ぎに電車乗ったら、さすがに勉強する気力もなくなっててね。。。
こんなことしかできませんわ。。。
電車って、座席の端の方がドアに近くて寒いよね。
一番寒くないのはドアが空く側の7人掛けの真ん中の席だと思う。
それなのに人は端っこの席に座りたがる。
それがパーソナルスペースの不思議。
私は合理的に、冬はなるべく真ん中に座るね。
夏は微妙だけどね!(笑)
昨日、教えてくださいって言ったのは確かに私だし、今、中途半端な理解で終わってまた同じこと何度も聞かれ
たら係長が面倒なのはわかるんだけども!
でも今回は至急なわけですよ!
しょーがないじゃん!
6割方わかったから、許してちょ!
ってすぐに復習しないと理解度がまたすぐ2割くらいまで減っちゃうのもわかってるんだけど!(泣)
でも今は!今は時間がないのよ!
と、いうわけで、適当人間は今回も適当に行きます。
雪ですねー。
職場の近くの川は川面に湯気が立ってました。
粉雪だから積もるかなぁ?
先に雨が降ってたのが残念。
腹が痛い。
こーいう寒い時に限って。。。
面倒くさいなぁ。。。
最近、頻繁に更新してますが、決してヒマなわけではないです。
例年通り、忙しくなってきました。
でも帰り道はヒマなので(苦笑)
もうね、11時過ぎに電車乗ったら、さすがに勉強する気力もなくなっててね。。。
こんなことしかできませんわ。。。
電車って、座席の端の方がドアに近くて寒いよね。
一番寒くないのはドアが空く側の7人掛けの真ん中の席だと思う。
それなのに人は端っこの席に座りたがる。
それがパーソナルスペースの不思議。
私は合理的に、冬はなるべく真ん中に座るね。
夏は微妙だけどね!(笑)
コメント