昨日は案の定、係長、降られたらしい(笑)



今日は朝から補正予算の関係で、変な仕事を増やされたことを課長が相談してきて、ウザっ!となった。

はぁ。。。

うちがまとめないといけなくなったりするのは、かちょがぶっきーだからだと思うんだよね。

口下手の交渉下手。

「またお前は仕事したくないからって・・・」って思われるのは、あんたが事情を理解してなくて、きちんと

うちの仕事じゃないことを説明できないからでしょう。

それをこっちに言われてもね!

4億だって。

建物は建てちゃダメ。

設備・備品も50%まで。

無理に予算取りに行くことないと思うんだけど、うちの役員どもは具体策もないままに、お上からのお達しに

乗っかるらしい。

執行部の方針だから従わざるを得ないけど、それで後々困るのは事務、ひいてはあんたがたなん

ですがー?(笑)

野党はこれ見て何も思わないのか?

とにかく、こんな危険な泥舟からは早くずらかりたいものです。



他にも今日は、係長はかちょの勘違いで怒られてたし。

係長は不本意そうに謝ってた。

その後、自分の非を認めたかちょが謝ってたけど、係長の敵=私の敵!ですから!

係長がかわいそう。

うちの仕事じゃないから他の課に振ったのに、うちが理事に言わないといけなかったなんてっ。

担当の課からちゃんと聞いてたじゃんかー!

当然だろばーろー!

しかし中間管理職は、ちゃんと交渉力を持ってないとダメだよね。

まー仕事を避けることしか考えてない人がこんなに(9割?)占める職場もないと思うけどね。

みんなそんなもんなのかねぇ。。。



細木数子的にも今月から3ヶ月?は大殺界らしいから、もう諦めるしかないね。。。

コメント