Jack in the box 2009 at.幕張メッセ
参加してます。

規模の大きいライブハウスって感じ。

でも飲食スペースが遠くて面倒。

花道から遠くない柵寄りのベスポジ取ったのに、動くのイヤ。



筋肉少女帯の曲、全く知らないと思ってたら、小学生の頃に聞いたメロディーだった。

思い出したよ。

ダメ人間のうた。

懐かしかった。



ユキヒロの音楽はやっぱり私の理解の範疇を超えている。

今井ちゃんとの縁があるから、理解しようという方向と姿勢で聞いたけど、それでもダメだったしー。

メロディーがあるのが音楽と思ってるから?

前衛的過ぎてわからんちん。

クラッシックの現代音楽のがまだ理解の範疇。



KENはやっぱり声がコミカルだね。

ジャニーズでいうと三宅や森田ポジ。

コンポーザーとしてはいいのにねぇ。

残念だね。



BREAKERZはなかなか。

盛上げ方もうまいし、ハケる時にはDAIGOが「こまめに水分補給してね!」って気を遣う一面も。

テレビの人気だけじゃないね。

やっぱり人柄が良い。

アーティストっぽくはないけど、エンターティナーとして立派。



また続き書きますが中間報告まで。

あとの楽しみは、TETSUと、SIDと、VAMPS、セッションくらいかな。

コメント