私のミスで、気になっていたHさんに迷惑をかけてしまい。。。

すごく気まずいです。

しばらく、避けたいです。

Hさんの上司にもHさんにも、タイですごくお世話になったので、本当に申し訳なくて。

今日は、Hさんの上司が近くの部署に書類出しに来てたので、謝っておいた。

やっぱり、これからも仲良くしたい、仕事のできる人だからね。

ここは今後も円滑に進められるように、と。

そしたら、さすが仕事のデキる人。

確かに、私が連絡不足だったのが半分と、本人がおぼえてるべきことを忘れてたのが半分だったんだけど。

私が連絡すれば回避できたかもしれないことで。

なのに、「いーよいーよ!こっちも、やらなくてもできてたからやらなかったんだけど、それも悪かったし」

って言ってくれて!

さすが!

で、今後はどうなるの?って聞いてくれて。

優しいなぁって。

確かに、今後の方が大事だしね。

話しやすいし、素敵な人なんです。

たまに冷たくしてごめんなさい。

言葉が足りなくてごめんなさい。

あーいうおじさんがいいなぁ。

好みです。



それに比べてうちの同期のS様は!

仕事に思いやりがないし!

その事件だって、気付いて自分は回避してるのに、その時に教えてくれればいいのに、自分の仕事じゃない

から連絡なし。

気付いた人が連絡しないと。

それが組織ってもんでしょう!?

組織はみんなで一人の人格をなしてるんだから!

今日なんか、自分の仕事なのに、振ったメールをそのまま他の人間に振ったし!

んでその人が直接こっちに来ちゃったし!

支払いだけが仕事だと思ってるのよ。

違うから!

買った物品の管理もあんただから!

計画外の物品買ったら、いろいろあんのに、それもわかんないらしいし、確認してないっぽいし。

いつかどっかで絶対、大きなことが起こるよ。

勝手にすればいい。

私より困るのはうちの係長だし。

私のは大したことない。

今後が楽しみです。



という一連のことで、金曜の午後からずっと疲れているのでした。

しばらく浮上できません。

今日も午前休取っちゃったし。。。

今日、全休してたら、たぶん、出勤拒否になってた。

今日が晴れでよかった。

コメント