久しぶりに、ヤツの話を後任の人から聞いた。

仕事のこと聞くと、「○○さんが〜」って、私の名前を連呼してたらしい。

恥ずかしいヤツめ。

後任の人は、「頼りにしてたんですね」って言ってくれたけど、私が頼らせてたっていうか。

下心があったが故に、仕事めっさ取り上げてたし。(普段はそういうことしないタイプ。)

それでも、帰る時間は同じくらいだったから、妥当なラインで取り上げてたと思うんだけど。



でもホント、いい上司だったなぁと、振り返ってみて思う。

イケメンだったしー(おいっ!)、やってみる前に頭で考えてごちゃごちゃ心配していろいろ質問や相談する

タイプの私に根気よく付き合ってくれたしー、「電話しなきゃダメ?」とかいうくだらない相談にも付き合って

くれたしー、私がやりたいって言ったことは好きにやらせてくれたしー(ホントにやらせるだけ。後方支援って

感じ(笑))、気が短い私をなだめてくれたしー。

教える時も、ホントの意味で相手や対象の人の立場に立って考えるから、すごい。

実際、相手の立場でって言っても、ホントに考えられてるかって言うと、難しいと思うんだよね。

それが素でできるから、すごい。

その教えの割に、私は最後の方はもうヤツに気を遣わなかったけど!

目が悪いって言っても、本人も普通に10.5ポイントくらいの字は読むし。

特別扱いするのもなぁ、と。



でもホント、いい上司でした。

ありがとう。

コメント