夏期講習が始まって、朝9時出勤が週3くらいありました。
そういう日はもちろん、帰ってご飯食べて昼寝します。
えぇ、夕方6時くらいまでは起きれません。
つか6時でもホントは起きれないくらい眠いんだけど、レポのためにがんばって起きます。
あ〜、トトロが始まる〜★
明日の27時間テレビも俄然見たいなぁ。
今回↑おもしろそうだし。全部見たい〜★★★
てかレポをやれとどこかから声が……。
↓
ストレスで食いまくり&クーラー当たりまくり。
いつかやばくなるって。
あれ、風邪ひいてるって書いたっけ??
風邪はまぁまぁよくなってきました。
ちょっと喉が痛くて声が出にくいくらいで。←塾講として致命的(苦笑)
まぁその内に治るでしょう。
……そう思って放っておいた(歌歌ったりしつつ(笑))ら、2年前に
気管支炎まで進んでしまった事実はこの際忘れましょう。(笑)
いや、今回は歌歌ってないし?
塾でしゃべりまくってるくらいだもん、大丈夫さ★(爆)
トトロ見ながらでもレポがんばらねばね〜(x_x)
ファーイトっ(泣)
……そういや、アニメ映画でちゃんとOP曲とそれ専用のアニメがあるのって
なかなかないよね?
トトロ形式(とでも名付けよう(笑))珍しいなぁ。
そういう日はもちろん、帰ってご飯食べて昼寝します。
えぇ、夕方6時くらいまでは起きれません。
つか6時でもホントは起きれないくらい眠いんだけど、レポのためにがんばって起きます。
あ〜、トトロが始まる〜★
明日の27時間テレビも俄然見たいなぁ。
今回↑おもしろそうだし。全部見たい〜★★★
てかレポをやれとどこかから声が……。
↓
ストレスで食いまくり&クーラー当たりまくり。
いつかやばくなるって。
あれ、風邪ひいてるって書いたっけ??
風邪はまぁまぁよくなってきました。
ちょっと喉が痛くて声が出にくいくらいで。←塾講として致命的(苦笑)
まぁその内に治るでしょう。
……そう思って放っておいた(歌歌ったりしつつ(笑))ら、2年前に
気管支炎まで進んでしまった事実はこの際忘れましょう。(笑)
いや、今回は歌歌ってないし?
塾でしゃべりまくってるくらいだもん、大丈夫さ★(爆)
トトロ見ながらでもレポがんばらねばね〜(x_x)
ファーイトっ(泣)
……そういや、アニメ映画でちゃんとOP曲とそれ専用のアニメがあるのって
なかなかないよね?
トトロ形式(とでも名付けよう(笑))珍しいなぁ。
レポート……
2004年7月21日火曜は何とか乗り切ったけど、明日3つ提出はさすがに無理みたい……(苦笑)
とりあえず1つは提出できる状態。
残りの2つは提出期限がそれぞれ28日、今月末だから、もうギリギリまでやるわ。(苦笑)
塾は夏期講習も始まっちゃったし忙しいけどがんばらねばっ!o(x_x)o
今日はもう寝ーようっと。
おやすみなさーい(-_-)zzZ…
とりあえず1つは提出できる状態。
残りの2つは提出期限がそれぞれ28日、今月末だから、もうギリギリまでやるわ。(苦笑)
塾は夏期講習も始まっちゃったし忙しいけどがんばらねばっ!o(x_x)o
今日はもう寝ーようっと。
おやすみなさーい(-_-)zzZ…
なおさん、おかえりなさ〜い★(合ってる??)
あなたがいない間、私は修羅場ってました(笑)
最近頻繁だった更新もできないほどに修羅場でしたね。えぇ。
試験だっていうのに勉強できないほどに忙しかったわ……。
グループでプチ卒論みたいの発表する授業でね。
学校に翌朝5時までいた日もありました。
その次の日と、そのまた次の日も、終電帰りでした。
大学周辺に住んでる人はもっと残ってやってくれてた。
何やら私があまり貢献していなかったような気がして気が引けます。
何はともあれ、8班中2班のみが再提出を免れ、その2班に入れた事が非常に喜ばしく。
再提出の発表された時、思わず泣きそうになりました、ハイ。
班員全員で顔を見合わせて「おぉ〜!!!」と言ってしまったわ(笑)
班員のみなさんには感謝してもしきれないです。
ありがたや。
しか〜し!!!
私(わたくし)、本日から風邪気味でございます!
喉が痛いでごじゃりまする。ゲホゲホ。(某ハヤテ?)
そして火曜にはテストが1つ、提出したいレポが2つ。
木曜には提出したいレポが3つ。
もう死ぬ〜〜(泣)
神様、これは私に対する、もとい、うちのクラスに対する試練ですか??
それなら今さらです。
1年の時から「なんでこの学科に入学しちゃったのか」と疑問でなりませんでしたし、
悔やみ続けていますから。
お願いだからもうイビりはやめれ〜〜!!!!
パソの前に何時間拘束すれば気が済むんだ、うちの学科の先生方は!!!
目が悪くなったらお前らのせいだぞ!!!!
まぁ下の学年の方々にも、この試練を乗り越えていただきましょうや(笑)
てゆーか文系学科だろっつー話なんですよね、全く……。
これで卒論、質問紙使わなかったら泣くね!!!(笑)
↑いや、自分で笑っといて何だけど、マジ笑えねー!!!
とりあえず明日のボラの定例会は休ませてもらおうっと。
マジでゲホゲホ言っててキツイ。
声が出ましぇーん★★★(涙)
あなたがいない間、私は修羅場ってました(笑)
最近頻繁だった更新もできないほどに修羅場でしたね。えぇ。
試験だっていうのに勉強できないほどに忙しかったわ……。
グループでプチ卒論みたいの発表する授業でね。
学校に翌朝5時までいた日もありました。
その次の日と、そのまた次の日も、終電帰りでした。
大学周辺に住んでる人はもっと残ってやってくれてた。
何やら私があまり貢献していなかったような気がして気が引けます。
何はともあれ、8班中2班のみが再提出を免れ、その2班に入れた事が非常に喜ばしく。
再提出の発表された時、思わず泣きそうになりました、ハイ。
班員全員で顔を見合わせて「おぉ〜!!!」と言ってしまったわ(笑)
班員のみなさんには感謝してもしきれないです。
ありがたや。
しか〜し!!!
私(わたくし)、本日から風邪気味でございます!
喉が痛いでごじゃりまする。ゲホゲホ。(某ハヤテ?)
そして火曜にはテストが1つ、提出したいレポが2つ。
木曜には提出したいレポが3つ。
もう死ぬ〜〜(泣)
神様、これは私に対する、もとい、うちのクラスに対する試練ですか??
それなら今さらです。
1年の時から「なんでこの学科に入学しちゃったのか」と疑問でなりませんでしたし、
悔やみ続けていますから。
お願いだからもうイビりはやめれ〜〜!!!!
パソの前に何時間拘束すれば気が済むんだ、うちの学科の先生方は!!!
目が悪くなったらお前らのせいだぞ!!!!
まぁ下の学年の方々にも、この試練を乗り越えていただきましょうや(笑)
てゆーか文系学科だろっつー話なんですよね、全く……。
これで卒論、質問紙使わなかったら泣くね!!!(笑)
↑いや、自分で笑っといて何だけど、マジ笑えねー!!!
とりあえず明日のボラの定例会は休ませてもらおうっと。
マジでゲホゲホ言っててキツイ。
声が出ましぇーん★★★(涙)
コメントをみる |

選挙
2004年7月11日 真面目な話(微妙な物含む)あーあ、青島さんが落選した。
誰かさんが青島さんに入れなかったからだ〜。
超ショック。
何か前にもこんな様な事書いた気がするけど、一応もう1度。
選挙権を放棄した人に政治批判する権利はありません。
政治に関するインタビューとかは、選挙に投票したかを確認した上で
意見聞く相手を決めて欲しい。
政治がダメだと思うなら、選挙で政権交代を目指して投票すべきってか、
政治で民意を反映させる手段は投票以外にないんだから当り前の大前提です。
反映させようともしていない人にダメ出しをする権利はない。
権利を自動的にもらえる今の状況がどんなに恵まれているか、日本人はその
ありがたみをわかってない人が多い。
まぁフランスやイギリス・アメリカのように自分達でもぎとった権利じゃないから
実感がないのは仕方ないと言ったらそれまでなんだけど。
今は不在者投票もできるんだし、言い訳無用だね。
それから政治家に関しては、母集団の大きくなった政治は巨大化してしまって
全てを国民が理解した上で進めるっていうのが難しくなるのはわかってるんだけど、
それでも、もう少し国民にわかりやすく説明して欲しい。
私達も知るように努力する必要はあると思うけど、いちいち白書とか読んでる時間・余裕が
ないので、もっと説明に時間や予算を使って欲しい。
そうすれば、政策に関する理解も深まって、政策実施効率が良くなると思うし。
何とかなんないのかね、このトップダウン形式の政治。
誰かさんが青島さんに入れなかったからだ〜。
超ショック。
何か前にもこんな様な事書いた気がするけど、一応もう1度。
選挙権を放棄した人に政治批判する権利はありません。
政治に関するインタビューとかは、選挙に投票したかを確認した上で
意見聞く相手を決めて欲しい。
政治がダメだと思うなら、選挙で政権交代を目指して投票すべきってか、
政治で民意を反映させる手段は投票以外にないんだから当り前の大前提です。
反映させようともしていない人にダメ出しをする権利はない。
権利を自動的にもらえる今の状況がどんなに恵まれているか、日本人はその
ありがたみをわかってない人が多い。
まぁフランスやイギリス・アメリカのように自分達でもぎとった権利じゃないから
実感がないのは仕方ないと言ったらそれまでなんだけど。
今は不在者投票もできるんだし、言い訳無用だね。
それから政治家に関しては、母集団の大きくなった政治は巨大化してしまって
全てを国民が理解した上で進めるっていうのが難しくなるのはわかってるんだけど、
それでも、もう少し国民にわかりやすく説明して欲しい。
私達も知るように努力する必要はあると思うけど、いちいち白書とか読んでる時間・余裕が
ないので、もっと説明に時間や予算を使って欲しい。
そうすれば、政策に関する理解も深まって、政策実施効率が良くなると思うし。
何とかなんないのかね、このトップダウン形式の政治。
日が暮れたもとい、夜が明けるよ。
統計ソフトがなくても、今はネット上で統計分析ができるんだよね。
便利な世の中だぁ!
ついこの間まで手計算、プログラミングの時代だったのに、今は
書式通りにデータ並べてポンとクリックしちゃえば1秒も待たずに
結果出してくれるもんなぁ!
ありがたや、ありがたや。
しかしその書式に合わせてデータを並び替えるだけでもしんどく思う私は恩知らずです。
だってさー。
Excelをテキストに変換するのがさぁ。
ハイ、言い訳です。(泣)
そしてその入力を試行錯誤&結果の見方を検索して理解している間に………、
今日の冒頭に戻る訳です。
いや、その課題は今月28日が締切なんだけどね。
私の予定的には22日までに提出してしまいたく、且つ、
もし分析できなかったら研究室のパソを使いに行かなくてはならず、
誰がいつ居てくれるかわからないから早めに進めておかねばと思ったのと、
数字いじってる方が文章考えるよりラクで楽しいのでついそっちに集中してしまい。
月曜提出の2つのレポに手を付けていない状況。
ヤバイ。ヤバ過ぎる。(T_T;)
とりあえず分析は片が付いた(かな?)ので、今度はただひたすらに
数値を文章で説明&教科書の要約をせねば。
あーしんどい。
早く夏休みに……とは言えない今日この頃。
だって夏休み前にTOEICの申し込みとか予備校の申し込みとかしなきゃなんだもん。
さらに夏期講習始まるし。
休みなんだか、休みじゃないんだか(笑)
って笑ってる余裕ないって話だよっ(汗)
統計ソフトがなくても、今はネット上で統計分析ができるんだよね。
便利な世の中だぁ!
ついこの間まで手計算、プログラミングの時代だったのに、今は
書式通りにデータ並べてポンとクリックしちゃえば1秒も待たずに
結果出してくれるもんなぁ!
ありがたや、ありがたや。
しかしその書式に合わせてデータを並び替えるだけでもしんどく思う私は恩知らずです。
だってさー。
Excelをテキストに変換するのがさぁ。
ハイ、言い訳です。(泣)
そしてその入力を試行錯誤&結果の見方を検索して理解している間に………、
今日の冒頭に戻る訳です。
いや、その課題は今月28日が締切なんだけどね。
私の予定的には22日までに提出してしまいたく、且つ、
もし分析できなかったら研究室のパソを使いに行かなくてはならず、
誰がいつ居てくれるかわからないから早めに進めておかねばと思ったのと、
数字いじってる方が文章考えるよりラクで楽しいのでついそっちに集中してしまい。
月曜提出の2つのレポに手を付けていない状況。
ヤバイ。ヤバ過ぎる。(T_T;)
とりあえず分析は片が付いた(かな?)ので、今度はただひたすらに
数値を文章で説明&教科書の要約をせねば。
あーしんどい。
早く夏休みに……とは言えない今日この頃。
だって夏休み前にTOEICの申し込みとか予備校の申し込みとかしなきゃなんだもん。
さらに夏期講習始まるし。
休みなんだか、休みじゃないんだか(笑)
って笑ってる余裕ないって話だよっ(汗)
何か嫌な事あり過ぎて、ただでさえ課題が多くてイライラしてるのにもう、
ストレスフルな状態で、あまりそういう嫌な事は思い出したくもないので
楽しい話に絞ります。
今日は久しぶりに昔の生徒が遊びに来てくれた☆
大竹さん、「かわいくなりましたね」なんて言われて、私は舞い上がったよ(笑)
しかし「好きな人でもできたんですか?」はねぇ(笑)
即、「誰か連れて来てよ〜(笑)」って感じですよ、ハイ。(苦笑)
某ミャーも機嫌が悪かったらしく、なんか微妙だったよね、ゴメンね(汗)
まぁ室長は元々あんな人だから、気にすんなってここ見てないよ大竹さんは(笑)
まぁそんな感じの日でした。
今度ゆっくり会って話したいなぁ。
ストレスフルな状態で、あまりそういう嫌な事は思い出したくもないので
楽しい話に絞ります。
今日は久しぶりに昔の生徒が遊びに来てくれた☆
大竹さん、「かわいくなりましたね」なんて言われて、私は舞い上がったよ(笑)
しかし「好きな人でもできたんですか?」はねぇ(笑)
即、「誰か連れて来てよ〜(笑)」って感じですよ、ハイ。(苦笑)
某ミャーも機嫌が悪かったらしく、なんか微妙だったよね、ゴメンね(汗)
まぁ室長は元々あんな人だから、気にすんなってここ見てないよ大竹さんは(笑)
まぁそんな感じの日でした。
今度ゆっくり会って話したいなぁ。
レポートが5個……。
グループ発表が2個……。
終らない………。
しかも再来週から夏期講習だってさっ(笑)
もう笑うっきゃないでしょ!!!アハハハハ!!!!(笑)
公務員試験のために来月から予備校に行く事にしたから余計にね……。
さらにもし文○省のインターンに受かったらどうしようね??(笑)
まぁ倍率的に受からないだろうから杞憂に終わると思うけどさ。(苦笑)
しかもその事、昨日頭からスコンと抜けてて室長に言い忘れちゃった。
明日言います。ごめんなさい、室長。
つか予備校行くって言ったら、「行かなくても受かりますよ。」って
軽く言うなーーー!!!
一生モンだっつの!!!
そりゃ最近、中受経験者が3人しかいないし、私が唯一ヒマそうだからって!!!
使いやすい人間だから泳いどいてって事かよ!!!
無理ーーー!!!
まぁ私も予備校は保険・合格率アップのツールくらいにしか考えてないけどさ〜。(笑)
そいでレポ提出に忙しい来週も入れと来くさった!!!
「いやいやいや、マジヤバいっすよ!!!(汗)」って言ったら、「冗談ですよ(笑)」
ってお前が言うと余計冗談に聞こえないんじゃーーー!!!!
……からかわれた???(泣)
そして明日インターンの話をしたらマジで切れられそうで怖いです。(苦笑)
だーかーらー、日記更新してるヒマがあったらレポートをやれって話なんですよね。
何やってんだろ、私(泣)
グループ発表が2個……。
終らない………。
しかも再来週から夏期講習だってさっ(笑)
もう笑うっきゃないでしょ!!!アハハハハ!!!!(笑)
公務員試験のために来月から予備校に行く事にしたから余計にね……。
さらにもし文○省のインターンに受かったらどうしようね??(笑)
まぁ倍率的に受からないだろうから杞憂に終わると思うけどさ。(苦笑)
しかもその事、昨日頭からスコンと抜けてて室長に言い忘れちゃった。
明日言います。ごめんなさい、室長。
つか予備校行くって言ったら、「行かなくても受かりますよ。」って
軽く言うなーーー!!!
一生モンだっつの!!!
そりゃ最近、中受経験者が3人しかいないし、私が唯一ヒマそうだからって!!!
使いやすい人間だから泳いどいてって事かよ!!!
無理ーーー!!!
まぁ私も予備校は保険・合格率アップのツールくらいにしか考えてないけどさ〜。(笑)
そいでレポ提出に忙しい来週も入れと来くさった!!!
「いやいやいや、マジヤバいっすよ!!!(汗)」って言ったら、「冗談ですよ(笑)」
ってお前が言うと余計冗談に聞こえないんじゃーーー!!!!
……からかわれた???(泣)
そして明日インターンの話をしたらマジで切れられそうで怖いです。(苦笑)
だーかーらー、日記更新してるヒマがあったらレポートをやれって話なんですよね。
何やってんだろ、私(泣)
うちのバカ娘(私からしたら妹)
2004年7月4日 大学生活の話うちの妹はいわゆるバカでして。
知能的にはそんなに頭悪くないんですけど、現実認識能力とか常識とか理性とかが
ないんですよ。
私的には「キレる」と言いたくなる様な人格変貌をよくするんです。
これは父親からの遺伝というか環境というかが大きいと思うんですけど。
私にもそういう部分はありますが、妹ほど頻繁には現れません。
どんな感じかっていうと、
私「そんなに電話したいなら家を出て自分で生活すればいいじゃん。」
妹「うんいーよ、じゃあ明日出て行くから。お母さんカバン出しといて。」
↑ここで自分から出て行くと言っているにも関わらず人に頼む辺りがバカ丸出し(笑)
しかも母さんはお前の小間使いではありません。
終いにゃ、
妹「お父さんトコに行く!!!」
お前、あんだけ嫌ってたくせに。
冷静に考えろよ、あの堅物だぜ?
あんたが全財産掛けて借金までして行ってるライブ、行かせてもらえないよ??
妹「引っ越すんなら寮のある高校行かせて。」
……お前がその金出せるなら行けよ。
お前のわがままに付き合えるほど経済的余裕なんてありません。
知ってるだろが。
冷静に考えて高校1年の自分一人では生活していけるはずもないのに
出て行くと言っている点、今まで育ててくれた母親に対する感謝の気持ちもない辺り、
前述した「バカ丸出し」の点の計3点でバカです。(笑)
そして今までどのくらい私に迷惑をかけて、どのくらい世話になってきたかも
おぼえてない辺りにさらにキレます。
お姉さんにお小遣いもらってる家なんて聞いた事ねーぞ、しかも学生の姉に。
(↑経済力のない母を責めているわけではありません。
私が母を助けたくてやっているので。
キレているのは妹にのみ。)
さらに性質が悪いのが、そのバカ丸出しの点を冷静にこちらが論理的に指摘し、
生活面を指導しようとしているにも関わらず、それに対してさらに同じ事を
繰り返す辺りにまたバカさ加減がチラホラ(笑)
そして私の論理的指摘&提案をよく知ろうともせずに、私自身を批判。
ホント、父親そっくり。
外面いいから、表面的な友達は多いけど、友達とのトラブル多過ぎなトコもまた
そっくり!!!
私はトラブル起こすよりは、起こしそうになったら避けるし、
避けられなかったらその人自身を避ける人だからあまり巻き込まれないのよね(笑)
てかね………
給料入っても遊興費に全て注ぎ込みそうなお前に
批判される言われはないわっ!!!!
携帯代だって家に入れないつもりだろ、貴様!!!
お前いくら使ってんだ、1万だぞ、1万!!!
母なんて2500円だぞ?
自分で稼いで払ってる私だって5000円前後だぞ!?
うちがお金ないって知ってんだろ!!!
てかホントに理解してんのかよ!!!
その他に家の電話も使ってんだろーが!!!
「今日は短く終るから!30分かかんない!」って短くねーよ!!!
「今まだ10分!」って家の電話でかけ始めてだろ!!!
その前に20分も相手からの電話でしゃべってたじゃねーか!!!
さっき30分かかんないっつっただろーが!!!
こんなバカと血がつながっていると言う事自体恥ずかしいのですが、
ストレス溜まるので発散しちゃいました(苦笑)
確かに私的には出て行って欲しいので利害は一致しているのですが、問題点が。
?この家は私が借主ではない。
?借主であり親権者である母には養育する義務がある。
?母が悲しむ。
?うちにはコイツをどこかで一人暮らしさせるような経済的余裕はない。
あぁぁ、イヤだわぁ。
早く独立して家を出て行って欲しい。
でもアイツはいつまでも親の脛かじるタイプだと思うんだよねぇ。
カードなんか持った日にゃ、カード破産しそう。
私は絶対、アイツの保証人にだけはなりません。
早く就職して、私名義で社宅とか借りたいよぉ。
とりあえず大人になったら、妹と縁を切って母と二人で幸せに暮らす事が
私の長年の夢なんで、そこんとこ四露死苦ぅ!!!(数取団???(笑))
なんか終始お金の事言ってるみたいで恥ずかしいけど、現実はお金だよね。
きっと経済的に余裕があったら、もう少し精神的にも余裕持てるんだと思う。
まぁ私はバカ妹に関して不干渉になるだけだと思うけどね。
せめて私が干渉せずに済むくらいの常識と理性・現実認識能力くらい
早く身に付けてほしいわぁ。
知能的にはそんなに頭悪くないんですけど、現実認識能力とか常識とか理性とかが
ないんですよ。
私的には「キレる」と言いたくなる様な人格変貌をよくするんです。
これは父親からの遺伝というか環境というかが大きいと思うんですけど。
私にもそういう部分はありますが、妹ほど頻繁には現れません。
どんな感じかっていうと、
私「そんなに電話したいなら家を出て自分で生活すればいいじゃん。」
妹「うんいーよ、じゃあ明日出て行くから。お母さんカバン出しといて。」
↑ここで自分から出て行くと言っているにも関わらず人に頼む辺りがバカ丸出し(笑)
しかも母さんはお前の小間使いではありません。
終いにゃ、
妹「お父さんトコに行く!!!」
お前、あんだけ嫌ってたくせに。
冷静に考えろよ、あの堅物だぜ?
あんたが全財産掛けて借金までして行ってるライブ、行かせてもらえないよ??
妹「引っ越すんなら寮のある高校行かせて。」
……お前がその金出せるなら行けよ。
お前のわがままに付き合えるほど経済的余裕なんてありません。
知ってるだろが。
冷静に考えて高校1年の自分一人では生活していけるはずもないのに
出て行くと言っている点、今まで育ててくれた母親に対する感謝の気持ちもない辺り、
前述した「バカ丸出し」の点の計3点でバカです。(笑)
そして今までどのくらい私に迷惑をかけて、どのくらい世話になってきたかも
おぼえてない辺りにさらにキレます。
お姉さんにお小遣いもらってる家なんて聞いた事ねーぞ、しかも学生の姉に。
(↑経済力のない母を責めているわけではありません。
私が母を助けたくてやっているので。
キレているのは妹にのみ。)
さらに性質が悪いのが、そのバカ丸出しの点を冷静にこちらが論理的に指摘し、
生活面を指導しようとしているにも関わらず、それに対してさらに同じ事を
繰り返す辺りにまたバカさ加減がチラホラ(笑)
そして私の論理的指摘&提案をよく知ろうともせずに、私自身を批判。
ホント、父親そっくり。
外面いいから、表面的な友達は多いけど、友達とのトラブル多過ぎなトコもまた
そっくり!!!
私はトラブル起こすよりは、起こしそうになったら避けるし、
避けられなかったらその人自身を避ける人だからあまり巻き込まれないのよね(笑)
てかね………
給料入っても遊興費に全て注ぎ込みそうなお前に
批判される言われはないわっ!!!!
携帯代だって家に入れないつもりだろ、貴様!!!
お前いくら使ってんだ、1万だぞ、1万!!!
母なんて2500円だぞ?
自分で稼いで払ってる私だって5000円前後だぞ!?
うちがお金ないって知ってんだろ!!!
てかホントに理解してんのかよ!!!
その他に家の電話も使ってんだろーが!!!
「今日は短く終るから!30分かかんない!」って短くねーよ!!!
「今まだ10分!」って家の電話でかけ始めてだろ!!!
その前に20分も相手からの電話でしゃべってたじゃねーか!!!
さっき30分かかんないっつっただろーが!!!
こんなバカと血がつながっていると言う事自体恥ずかしいのですが、
ストレス溜まるので発散しちゃいました(苦笑)
確かに私的には出て行って欲しいので利害は一致しているのですが、問題点が。
?この家は私が借主ではない。
?借主であり親権者である母には養育する義務がある。
?母が悲しむ。
?うちにはコイツをどこかで一人暮らしさせるような経済的余裕はない。
あぁぁ、イヤだわぁ。
早く独立して家を出て行って欲しい。
でもアイツはいつまでも親の脛かじるタイプだと思うんだよねぇ。
カードなんか持った日にゃ、カード破産しそう。
私は絶対、アイツの保証人にだけはなりません。
早く就職して、私名義で社宅とか借りたいよぉ。
とりあえず大人になったら、妹と縁を切って母と二人で幸せに暮らす事が
私の長年の夢なんで、そこんとこ四露死苦ぅ!!!(数取団???(笑))
なんか終始お金の事言ってるみたいで恥ずかしいけど、現実はお金だよね。
きっと経済的に余裕があったら、もう少し精神的にも余裕持てるんだと思う。
まぁ私はバカ妹に関して不干渉になるだけだと思うけどね。
せめて私が干渉せずに済むくらいの常識と理性・現実認識能力くらい
早く身に付けてほしいわぁ。
コメントをみる |

なんとか自己アピールを提出!!!
そしたら就職課の人に、よく書けてますって言われた★
やったね★☆★
あとは向こうが決める事ですけどね、みたいな感じでね♪
問題は政治学のテストだよ。
もしインターンに受かればテストは受けられないしなぁ。
来週の授業で先生に相談だ。
そしたら就職課の人に、よく書けてますって言われた★
やったね★☆★
あとは向こうが決める事ですけどね、みたいな感じでね♪
問題は政治学のテストだよ。
もしインターンに受かればテストは受けられないしなぁ。
来週の授業で先生に相談だ。
コメントをみる |

むねむねではありません、決して!!!(笑)
えー、コホン。眠いのですょ、めっさ。
文○省に提出する書類を書いてて。
今日一日かけてやっと自己PRの部分にたどり着いたけど、ふと。
「………何を書きゃいいのさ??」
すでに求められた書類の中で私のすべてを出し切ってしまったさ!!!
うーわー、どうすりゃいいんじゃい。(苦笑)
誰か教えてヘルプミー。(爆)
………あ、明日にしよっかな……てへ(笑)←(え?)
ってどんどん先延ばしにしちゃいけないんだけど(苦笑)
きっと書き出したら止まらなくなるはず!!!
うん、そうに違いない!!!
てか自己PRって……?
(↑根本的な問題(苦笑))
まぁがんばって無理なら明日に繰り越しだぁい!!(オイ)
………あーしんど。
↑(苦笑)
えー、コホン。眠いのですょ、めっさ。
文○省に提出する書類を書いてて。
今日一日かけてやっと自己PRの部分にたどり着いたけど、ふと。
「………何を書きゃいいのさ??」
すでに求められた書類の中で私のすべてを出し切ってしまったさ!!!
うーわー、どうすりゃいいんじゃい。(苦笑)
誰か教えてヘルプミー。(爆)
………あ、明日にしよっかな……てへ(笑)←(え?)
ってどんどん先延ばしにしちゃいけないんだけど(苦笑)
きっと書き出したら止まらなくなるはず!!!
うん、そうに違いない!!!
てか自己PRって……?
(↑根本的な問題(苦笑))
まぁがんばって無理なら明日に繰り越しだぁい!!(オイ)
………あーしんど。
↑(苦笑)
池袋で、「buku」っていう映画の小冊子(ミニ雑誌?)が創刊されて、今日は29日なので
「bukuの日」らしく、その小冊子持って映画館行くと1000円で見られる日でした!!
なのでゆうちょとハリポタを見に行きました★
18時からの回で、混まないのかな〜と思ったら、結構狭めのトコで、
いっぱいになってた。
40分くらい前には並んでたから、ちゃんと真ん中ら辺に座れたよ♪
私的にはルーピン先生がオススメ(笑)
ダンブルドア校長もそんなに違和感なかったよ。
一番違和感あったのはマルフォイ(笑)
最初はあんなに美形でかわいかったのに、あんな成長の仕方はかわいそ過ぎる。(泣)
ロンが青年に近付いてきた感じでかっこいいと思う。
ハーマイオニーはキレイになってきちゃってもう!!!
ホント、いい感じだよ!!!
まぁ映画自体に関しては、いつも通り、原作読んでると物足りなく感じちゃうね。
でもルーピン先生が思ってたよりきちっとした感じの描写だったし、
knightバスのスピードと異様さがわかりやすくて、映像化の良さも感じたよ。
とにかくハリポタは楽しかったです★
文○省のインターンに応募しようと思ってるんだけど、自己PRって何を書けば
よくて、何を書いちゃいけないのかイマイチよくわからない。
たぶん批判につながるような事はマズイだろうなぁ。
……明日学校休みになったし、考えてみようっと。
てか今週提出だしね(苦笑)
がんばろうっと。
「bukuの日」らしく、その小冊子持って映画館行くと1000円で見られる日でした!!
なのでゆうちょとハリポタを見に行きました★
18時からの回で、混まないのかな〜と思ったら、結構狭めのトコで、
いっぱいになってた。
40分くらい前には並んでたから、ちゃんと真ん中ら辺に座れたよ♪
私的にはルーピン先生がオススメ(笑)
ダンブルドア校長もそんなに違和感なかったよ。
一番違和感あったのはマルフォイ(笑)
最初はあんなに美形でかわいかったのに、あんな成長の仕方はかわいそ過ぎる。(泣)
ロンが青年に近付いてきた感じでかっこいいと思う。
ハーマイオニーはキレイになってきちゃってもう!!!
ホント、いい感じだよ!!!
まぁ映画自体に関しては、いつも通り、原作読んでると物足りなく感じちゃうね。
でもルーピン先生が思ってたよりきちっとした感じの描写だったし、
knightバスのスピードと異様さがわかりやすくて、映像化の良さも感じたよ。
とにかくハリポタは楽しかったです★
文○省のインターンに応募しようと思ってるんだけど、自己PRって何を書けば
よくて、何を書いちゃいけないのかイマイチよくわからない。
たぶん批判につながるような事はマズイだろうなぁ。
……明日学校休みになったし、考えてみようっと。
てか今週提出だしね(苦笑)
がんばろうっと。
鯖の味噌煮、一口食べてみて生臭かったからすぐやめたんだけど当たったみたい。
お腹痛いよぉ。
薬、薬!(x_x;)
最近毎日のように日記書いてて、ヒマ人みたい(苦笑)
また今日ひさびさにサモンナイトを3時間くらいやってたし。(笑)
いやぁ、否定できないような、思いっきり否定したいような……(苦笑)
グループ発表の準備が大変だから学校では忙しいんだけど、家ではヒマなのよ。
……あとでしっぺ返しがある事、間違いなし。(苦笑)
あー怖い怖い。(←あまり実感を伴っていないのが丸わかり(苦笑))
To.なお
秘密日記の返事は26日(↓)の秘密日記に書いてあるよん★
いたたたた……(お腹ね(苦笑))
お腹痛いよぉ。
薬、薬!(x_x;)
最近毎日のように日記書いてて、ヒマ人みたい(苦笑)
また今日ひさびさにサモンナイトを3時間くらいやってたし。(笑)
いやぁ、否定できないような、思いっきり否定したいような……(苦笑)
グループ発表の準備が大変だから学校では忙しいんだけど、家ではヒマなのよ。
……あとでしっぺ返しがある事、間違いなし。(苦笑)
あー怖い怖い。(←あまり実感を伴っていないのが丸わかり(苦笑))
To.なお
秘密日記の返事は26日(↓)の秘密日記に書いてあるよん★
いたたたた……(お腹ね(苦笑))
昨日、同学年の講師仲間(♂)と塾に行く時にばったり会って、そしたら
「日曜日、来ます?」
って言われて、
「え??日曜って何?何の話???」
………。
塾の講師(バイト)で一番年上の人が夏期講習の事で招集かけたんだって。
………メールとか来てません……よ??
ハブかよ〜と思ってちょっとヘコんだんだけど、今日その主催する人が
教えてくれた話によると、受験に向けての意識を固めて、この冬みたいに
ぐだぐだにならないように、話し合うらしい。
対象は新人さん+精神的初心者に絞ったらしく、それで私は連絡なかったらしい。
……講師として私、最低ラインだと思うんだけど。
そんなにガチガチに真面目にやってるつもりはないし。
まぁそんなトコもなってない人が多いって事なんだけど。(苦笑)
っていうか同期(同学年)の男3人が特にひどい上、下の学年と一緒に呼んだら
ごねるタイプなんで、別召集かけるって言ってた。
それがいいです、ホント切実に。
マジでヤツらに意識改革を起こさなきゃ意味がないって。
5コマ連続でやる途中、疲れたから変わってもらえません?って言うようなヤツら
だからね!!!!
アホんだらぁ!!!
こちとら毎日のように5コマだったんじゃい!!!!
お前らのように前日飲んでor麻雀して来てるんじゃねーんだよ!!!(怒)
そして某長は日曜も何もかもやる気なし(苦笑)
↑お前がしっかりしなくてどうすんだ!!!
つか責任果たせよ。(ムカ)
そんな感じの職場ですが、がんばります(苦笑)
そしてうちの妹は今日も長電話をしております。
夜の11時半から、ただ今3時半を越えました。
延々、4時間強。
いい加減、殺したい気満々です。
早く、死ぬか家を出るかして欲しい今日この頃。
この憤りをどうすればいいのでしょうね??
殴りに行こうかな★えへ★★★(ブチッ)
「日曜日、来ます?」
って言われて、
「え??日曜って何?何の話???」
………。
塾の講師(バイト)で一番年上の人が夏期講習の事で招集かけたんだって。
………メールとか来てません……よ??
ハブかよ〜と思ってちょっとヘコんだんだけど、今日その主催する人が
教えてくれた話によると、受験に向けての意識を固めて、この冬みたいに
ぐだぐだにならないように、話し合うらしい。
対象は新人さん+精神的初心者に絞ったらしく、それで私は連絡なかったらしい。
……講師として私、最低ラインだと思うんだけど。
そんなにガチガチに真面目にやってるつもりはないし。
まぁそんなトコもなってない人が多いって事なんだけど。(苦笑)
っていうか同期(同学年)の男3人が特にひどい上、下の学年と一緒に呼んだら
ごねるタイプなんで、別召集かけるって言ってた。
それがいいです、ホント切実に。
マジでヤツらに意識改革を起こさなきゃ意味がないって。
5コマ連続でやる途中、疲れたから変わってもらえません?って言うようなヤツら
だからね!!!!
アホんだらぁ!!!
こちとら毎日のように5コマだったんじゃい!!!!
お前らのように前日飲んでor麻雀して来てるんじゃねーんだよ!!!(怒)
そして某長は日曜も何もかもやる気なし(苦笑)
↑お前がしっかりしなくてどうすんだ!!!
つか責任果たせよ。(ムカ)
そんな感じの職場ですが、がんばります(苦笑)
そしてうちの妹は今日も長電話をしております。
夜の11時半から、ただ今3時半を越えました。
延々、4時間強。
いい加減、殺したい気満々です。
早く、死ぬか家を出るかして欲しい今日この頃。
この憤りをどうすればいいのでしょうね??
殴りに行こうかな★えへ★★★(ブチッ)
コメントをみる |

今日はアニメ・デー(笑)
2004年6月24日 大学生活の話前から「絢爛舞踏祭」ってアニメの主人公が、思いっきしウルフズレインとの主人公と
見た目同じなんで気になってはいたんだけど、やっぱ同じ制作会社だったよ。
しかも若めの会社。
今まで言ってたGONZOさんも今回のBONESさんも、若い制作会社が元気でうれしいね★
もっとどかどかやっちゃってください(笑)
そしてビクターは最近アニメに力入れてるよね。
まぁ所属のアーティストに超強力な人が多いからってのもあるのかな。
おかげでアニメの音楽がハイクオリティだこと。
やっぱ音楽が大人だから、こう、大人向けって感じになるんだよね。
でも天上天下とかも見ちゃってるけど(笑)
つか天上天下は声優陣が豪華でね!!!
保志総一郎に三木眞、智一に久川綾、森川に矢尾一樹に池田秀一さんと来たもんだ!!!!
うわー、鼻血ブーだね!!!(爆)
とりあえず過去光臣&雅孝最高!!!!
さらに言えば文七も好み★(笑)
しかし↑二十歳であれはないだろ、オヤジ化しすぎ(笑)
……その疲労は慎と光臣のせいですか、ハイ。(笑)
ていうか慎と真夜の関係はわかったが、なぜ過去に亜夜が出てこないのか。
慎は真夜を守ろうとしたが亜夜は守らなくてよかったのか。
つかただのシスコンじゃん。しかも真夜限定。
謎い。キショい。
そんな感じで。(苦笑)
最近、韓国俳優流行りですね。
四天王(日本内では3人しか知名度ないけど(苦笑))の中でみんな誰が好きなんだろ??
やっぱヨン様??
ありゃ王道過ぎてつまらんよね。
一昔前に「SMAPで誰が好き?」「キムタク〜!!」って言うのくらい王道だよね(笑)
ウォンビンはFriendsの時はいいなって思ったけど、来日したら
ちょっと前の堂本剛みたいんなっててビビった。(笑)
やっぱさー、チャン・ドンゴンだと思わない??(って結局そこに行き着く(笑))
韓国のトム・クルーズと言われてるだけあって、私好みだわ(笑)
デビューしてすぐの堂珍にも似てない?(笑)
「ブラザーフッド」のCMが流れるたび、ついつい見入ってしまうのでした(笑)
ちょっと質問紙のデータ処理で疲れちゃったので軽めの話にしてみました★
まぁ私はそんな大した事はしてないから、あんま疲れたとか言えないんだけどね(苦笑)
明日も学校だ、めんどいなぁ、がんばろう。
あ、今日、見知らぬ女の子に手を振られてビビった事も付け加えておきます。
あの子はきっと、同じゼミに配属された子の一人だ。
しかしあとの二人のどっちなんだ……。
「あなたは○○ちゃん?△△ちゃん?」とも聞けず……。
両方揃えば、髪の短い子がどっちってのは知ってるんだけど……。
とりあえず当たり障りのない話をして別れました(苦笑)
あぁ、ビビり人生・まんせー(万歳inハングル)(苦笑)
見た目同じなんで気になってはいたんだけど、やっぱ同じ制作会社だったよ。
しかも若めの会社。
今まで言ってたGONZOさんも今回のBONESさんも、若い制作会社が元気でうれしいね★
もっとどかどかやっちゃってください(笑)
そしてビクターは最近アニメに力入れてるよね。
まぁ所属のアーティストに超強力な人が多いからってのもあるのかな。
おかげでアニメの音楽がハイクオリティだこと。
やっぱ音楽が大人だから、こう、大人向けって感じになるんだよね。
でも天上天下とかも見ちゃってるけど(笑)
つか天上天下は声優陣が豪華でね!!!
保志総一郎に三木眞、智一に久川綾、森川に矢尾一樹に池田秀一さんと来たもんだ!!!!
うわー、鼻血ブーだね!!!(爆)
とりあえず過去光臣&雅孝最高!!!!
さらに言えば文七も好み★(笑)
しかし↑二十歳であれはないだろ、オヤジ化しすぎ(笑)
……その疲労は慎と光臣のせいですか、ハイ。(笑)
ていうか慎と真夜の関係はわかったが、なぜ過去に亜夜が出てこないのか。
慎は真夜を守ろうとしたが亜夜は守らなくてよかったのか。
つかただのシスコンじゃん。しかも真夜限定。
謎い。
そんな感じで。(苦笑)
最近、韓国俳優流行りですね。
四天王(日本内では3人しか知名度ないけど(苦笑))の中でみんな誰が好きなんだろ??
やっぱヨン様??
ありゃ王道過ぎてつまらんよね。
一昔前に「SMAPで誰が好き?」「キムタク〜!!」って言うのくらい王道だよね(笑)
ウォンビンはFriendsの時はいいなって思ったけど、来日したら
ちょっと前の堂本剛みたいんなっててビビった。(笑)
やっぱさー、チャン・ドンゴンだと思わない??(って結局そこに行き着く(笑))
韓国のトム・クルーズと言われてるだけあって、私好みだわ(笑)
デビューしてすぐの堂珍にも似てない?(笑)
「ブラザーフッド」のCMが流れるたび、ついつい見入ってしまうのでした(笑)
ちょっと質問紙のデータ処理で疲れちゃったので軽めの話にしてみました★
まぁ私はそんな大した事はしてないから、あんま疲れたとか言えないんだけどね(苦笑)
明日も学校だ、めんどいなぁ、がんばろう。
あ、今日、見知らぬ女の子に手を振られてビビった事も付け加えておきます。
あの子はきっと、同じゼミに配属された子の一人だ。
しかしあとの二人のどっちなんだ……。
「あなたは○○ちゃん?△△ちゃん?」とも聞けず……。
両方揃えば、髪の短い子がどっちってのは知ってるんだけど……。
とりあえず当たり障りのない話をして別れました(苦笑)
あぁ、ビビり人生・まんせー(万歳inハングル)(苦笑)
ゼミの先輩(修士2年)の被験者を気が進まなかったけどやったよ。
そしたら、謝礼として千円もらえてラッキー★★★
臨時収入ありがたや!!!
そして今週末の合宿は休ませてもらう事にしました。
やっぱ足が、ね(x_x)
そして何故か塾は入れられてたんで行きます(苦笑)
その後、公務員試験学内講座のガイダンスに出てきたよ。
今日来た先生の塾はいいなぁと思った。
でもお金がねっけさ〜。(エセ新潟弁?(笑))
大手の予備校の半額近いけど、30万はねぇ。
ポンと出ないでしょ!!!(苦笑)
自分でやろうとすると全然やらないって事は大学受験でわかってるから、
できれば塾行きたいけどね。
誰か私を就職浪人の危機から救うべく、予備校資金を貸してくれないかなぁ(苦笑)
そしたら、謝礼として千円もらえてラッキー★★★
臨時収入ありがたや!!!
そして今週末の合宿は休ませてもらう事にしました。
やっぱ足が、ね(x_x)
そして何故か塾は入れられてたんで行きます(苦笑)
その後、公務員試験学内講座のガイダンスに出てきたよ。
今日来た先生の塾はいいなぁと思った。
でもお金がねっけさ〜。(エセ新潟弁?(笑))
大手の予備校の半額近いけど、30万はねぇ。
ポンと出ないでしょ!!!(苦笑)
自分でやろうとすると全然やらないって事は大学受験でわかってるから、
できれば塾行きたいけどね。
誰か私を就職浪人の危機から救うべく、予備校資金を貸してくれないかなぁ(苦笑)
今日まで研究室行けてなくて、今日こそは行こうと思って昼休みに行ったら、
偶然にも今日が集合の日だった!!
危ねーーー!!!(苦笑)
先生のトコは、コピー機もあるし、パソも使い放題(4年生や院生が使ってなければ)、
研究室の鍵も一人一人持たせてもらえるらしい!!!
すごいよーーーーー!!!!
とりあえずどんな感じでやっていくか、みたいな話をして終わった。
出る時、同じ研究室に配属された他学科の子が一人、待っててくれて、
実は私と同じく某研究室志望だった子が一緒だよって話を聞いた。
やっぱすごい人気だったんだなぁ。
ま、研究する環境としてはバッチリだし、これはこれでよかったんだと思う。
てかそうでも思わなきゃやってられません!!!(苦笑)
7月半ばにうちらの歓迎飲み会やってくれるんだって★★★
仲良くない人との飲み会はあまり得意じゃないけど、がんばります(泣)
あと夏休み中に1日、先生がExcelとSPSSの特訓をしてくれるんだって★
……課題出るみたいだけど★★★
がんばるよぉ。(苦笑)
ちなみにこれ、学校で書いてます。
このあと、某自記式投影法性格検査のスコアリングに取り組むよ。
授業の先生の話聞いてたら大変そう。
てかふと、研究室とか決まっちゃって卒論に向けて動き出した自分を見ると、
なんか年取ったなぁってすんごく思う。
人間としてそんなに成長してないのに年だけは取っていくんだね。
悲しいし、そんな自分が怖い。
社会に出て、きちんとやって行けるのかなぁ??
てかこのままで社会に出られるのか?
社会はこんな私を受け入れてくれるのか??
怖すぎる(x_x)
昨日もゆうちょとそんな話をしながら別れたのでした。
偶然にも今日が集合の日だった!!
危ねーーー!!!(苦笑)
先生のトコは、コピー機もあるし、パソも使い放題(4年生や院生が使ってなければ)、
研究室の鍵も一人一人持たせてもらえるらしい!!!
すごいよーーーーー!!!!
とりあえずどんな感じでやっていくか、みたいな話をして終わった。
出る時、同じ研究室に配属された他学科の子が一人、待っててくれて、
実は私と同じく某研究室志望だった子が一緒だよって話を聞いた。
やっぱすごい人気だったんだなぁ。
ま、研究する環境としてはバッチリだし、これはこれでよかったんだと思う。
てかそうでも思わなきゃやってられません!!!(苦笑)
7月半ばにうちらの歓迎飲み会やってくれるんだって★★★
仲良くない人との飲み会はあまり得意じゃないけど、がんばります(泣)
あと夏休み中に1日、先生がExcelとSPSSの特訓をしてくれるんだって★
……課題出るみたいだけど★★★
がんばるよぉ。(苦笑)
ちなみにこれ、学校で書いてます。
このあと、某自記式投影法性格検査のスコアリングに取り組むよ。
授業の先生の話聞いてたら大変そう。
てかふと、研究室とか決まっちゃって卒論に向けて動き出した自分を見ると、
なんか年取ったなぁってすんごく思う。
人間としてそんなに成長してないのに年だけは取っていくんだね。
悲しいし、そんな自分が怖い。
社会に出て、きちんとやって行けるのかなぁ??
てかこのままで社会に出られるのか?
社会はこんな私を受け入れてくれるのか??
怖すぎる(x_x)
昨日もゆうちょとそんな話をしながら別れたのでした。
データ入力楽しいな★
パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、……。
こういう単純作業、大好きさ★★★
だからどこでもいいのよ、首都圏の企業さん!
データ入力・分析のできる人材、要りませんか??
呼んでくれたら飛んで行くのにぃ〜!!!
就職に対してこんな感覚でいる私は甘ちゃんなのかしら??(泣)
世界で頑張っている日本人、秀道・丸ちゃん、高津、その他たくさんの人達。
頑張って欲しい!
特に、秀道&高津は小学生の時から応援してるから、ホント頑張って欲しい!!!
あなたたちのすごさに気付かなかった日本の人達に見せ付けてやって!!!!(笑)
明日、ちょっと早起きして全米オープン最終日見たいなぁ。
……起きられると良いねっ!!!(苦笑)
やっぱいつものメンバーで池袋は楽しかった★
恋愛にはとんと縁のないうちらだけど、誰か付き合ったり結婚したりって
ホントにするのかなぁ(笑)
ま、楽しみにしときましょ★
パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、……。
こういう単純作業、大好きさ★★★
だからどこでもいいのよ、首都圏の企業さん!
データ入力・分析のできる人材、要りませんか??
呼んでくれたら飛んで行くのにぃ〜!!!
就職に対してこんな感覚でいる私は甘ちゃんなのかしら??(泣)
世界で頑張っている日本人、秀道・丸ちゃん、高津、その他たくさんの人達。
頑張って欲しい!
特に、秀道&高津は小学生の時から応援してるから、ホント頑張って欲しい!!!
あなたたちのすごさに気付かなかった日本の人達に見せ付けてやって!!!!(笑)
明日、ちょっと早起きして全米オープン最終日見たいなぁ。
……起きられると良いねっ!!!(苦笑)
やっぱいつものメンバーで池袋は楽しかった★
恋愛にはとんと縁のないうちらだけど、誰か付き合ったり結婚したりって
ホントにするのかなぁ(笑)
ま、楽しみにしときましょ★
今日暑かった!!!
それなのに塾行く電車に乗り遅れそうになって、捻挫の足を引き摺りつつ
猛ダッシュ!!!
持って行った500mlペットのお茶がなくなりそうになっちゃったよ。
今日、最後まで授業あったのに。
塾の元教え子で後輩講師の子が今日、私の後から来る予定だったので、
慌てて、「来る前に時間あったらお茶買って来て!!!」
って言ったら、買ってきてくれた上に代金を「いや、いいよ」とか言って
受け取らないわけ。
その理由が財布が小銭でパンパンだからっていう(笑)
でも無理矢理受け取らせたけど!!!(笑)
そして質問紙にも答えてもらいました★
いいヤツだよ、ホント。
大好きだよ〜★★★
(↑とか言うとまた怒られるんだけど(笑))
明日、なおにも協力してもらいます。
ありがとう★★★
それなのに塾行く電車に乗り遅れそうになって、捻挫の足を引き摺りつつ
猛ダッシュ!!!
持って行った500mlペットのお茶がなくなりそうになっちゃったよ。
今日、最後まで授業あったのに。
塾の元教え子で後輩講師の子が今日、私の後から来る予定だったので、
慌てて、「来る前に時間あったらお茶買って来て!!!」
って言ったら、買ってきてくれた上に代金を「いや、いいよ」とか言って
受け取らないわけ。
その理由が財布が小銭でパンパンだからっていう(笑)
でも無理矢理受け取らせたけど!!!(笑)
そして質問紙にも答えてもらいました★
いいヤツだよ、ホント。
大好きだよ〜★★★
(↑とか言うとまた怒られるんだけど(笑))
明日、なおにも協力してもらいます。
ありがとう★★★
コメントをみる |

昨日、階段を3〜4段落ちました。
右足首捻挫して、今日病院に行った。
歩くのも大変だけど階段とかはホント無理。
ちょっとした段差もキツイよ〜(泣)
その関係で今日は学校お休みしました。
しかし!!!
今日は前々から言っていたゼミ発表の日!!!!
そう、まさにその日だったのでする!!!!!
しかし行けないわけですよ!!!ね!!?
仕方ないから、同じく社会心理系志望の子に見てもらったよ。
そしたらさ、研究領域的に社会心理の内容を書いたのに、
なぜか認知の文章理解が研究領域の先生のトコに入れられてたよ。
もう、わけわかんない。
担任の先生たちの、推察力のなさと他の先生の研究領域無知さにすごく幻滅した。
希望調査用紙を書く時にやりたかった事についてある程度は知ったけど、
それを研究できないトコに入れられちゃったから、研究したい事、一から考え直しだよ。
ホント頭おかしいんじゃないの!!??(キレ)
いや、配属になったトコの先生は教授法を研究してる先生だからなのか、
すごく教え方がうまい人だし、統計の先生でもあるから、研究する時は
みんなその先生に聞きに行くくらいだから研究自体はしやすそうなんだけど。
研究しやすいトコとしてNo.1だったから書いたのよね。
でも分野が全く変わってしまう……。
先生も私もお互い困っちゃうよなぁ。
同じゼミに配属になった他のメンバーは全員(3人)もう1つの学科の子達っていうね。
ホントやりにくいじゃん!!!
その3人は2年も一緒にいたんだから、私と違ってお互い仲良いに決まってるし!!!
一時はホントに学校辞めようかと思った。
大学卒業しても特にメリットも就職もないし?
中途半端に辞めるよりは卒業した方がいいなぁってくらいで。
今やっと「ま、何とか卒業できればいっか」くらいに思えるように気持ちを切り替えた。
今日はホント1日やさぐれてました。
人生ってホント、うまくいかないことばっかりだね。
就職も不安ばっかりだし。
この間までは「何とかなるさ★」的な考え方できてたんだけど、またできなくなりそう。
これで就職できなかったら、また「死にたい病(命名(苦笑))」が始まるかもね。
まぁ自分がそこまで運の悪い人間じゃない事を祈りつつ。
ゼミを決めた先生達に悪口雑言浴びせてやりたいとか、陰口&悪口を言いたい
っていう気持ちはどこにやればいいですかね???
誰か教えてプリーズ。
……さっきのでもう十分じゃないかって?
全然足りないに決まってんだろオラァ!!!(爆)
ヤバイ・ヤバイ、人格変わっちゃったよ(笑)
いつも社会的なペルソナで書いてるのに、つい攻撃的部分が出てきてしまった★
まぁそれくらいやばくなった責任は担任教官達にあるんで。
「今まで、希望に沿わないって事は無かった」だって?
って事は私の調査用紙の書き方が悪かったって事ですか?
全ては私自身の責任と??
馬鹿も休み休み言えっつの!!!
みんな不満を表立って言えなかっただけだろが!!!
あーイライラするわぁ。
支離滅裂だ。
とりあえずシャワー浴びてアニメ最終回見て寝ようっと。
右足首捻挫して、今日病院に行った。
歩くのも大変だけど階段とかはホント無理。
ちょっとした段差もキツイよ〜(泣)
その関係で今日は学校お休みしました。
しかし!!!
今日は前々から言っていたゼミ発表の日!!!!
そう、まさにその日だったのでする!!!!!
しかし行けないわけですよ!!!ね!!?
仕方ないから、同じく社会心理系志望の子に見てもらったよ。
そしたらさ、研究領域的に社会心理の内容を書いたのに、
なぜか認知の文章理解が研究領域の先生のトコに入れられてたよ。
もう、わけわかんない。
担任の先生たちの、推察力のなさと他の先生の研究領域無知さにすごく幻滅した。
希望調査用紙を書く時にやりたかった事についてある程度は知ったけど、
それを研究できないトコに入れられちゃったから、研究したい事、一から考え直しだよ。
いや、配属になったトコの先生は教授法を研究してる先生だからなのか、
すごく教え方がうまい人だし、統計の先生でもあるから、研究する時は
みんなその先生に聞きに行くくらいだから研究自体はしやすそうなんだけど。
研究しやすいトコとしてNo.1だったから書いたのよね。
でも分野が全く変わってしまう……。
先生も私もお互い困っちゃうよなぁ。
同じゼミに配属になった他のメンバーは全員(3人)もう1つの学科の子達っていうね。
ホントやりにくいじゃん!!!
その3人は2年も一緒にいたんだから、私と違ってお互い仲良いに決まってるし!!!
一時はホントに学校辞めようかと思った。
大学卒業しても特にメリットも就職もないし?
中途半端に辞めるよりは卒業した方がいいなぁってくらいで。
今やっと「ま、何とか卒業できればいっか」くらいに思えるように気持ちを切り替えた。
今日はホント1日やさぐれてました。
人生ってホント、うまくいかないことばっかりだね。
就職も不安ばっかりだし。
この間までは「何とかなるさ★」的な考え方できてたんだけど、またできなくなりそう。
これで就職できなかったら、また「死にたい病(命名(苦笑))」が始まるかもね。
まぁ自分がそこまで運の悪い人間じゃない事を祈りつつ。
ゼミを決めた先生達に悪口雑言浴びせてやりたいとか、陰口&悪口を言いたい
っていう気持ちはどこにやればいいですかね???
誰か教えてプリーズ。
……さっきのでもう十分じゃないかって?
ヤバイ・ヤバイ、人格変わっちゃったよ(笑)
いつも社会的なペルソナで書いてるのに、つい攻撃的部分が出てきてしまった★
まぁそれくらいやばくなった責任は担任教官達にあるんで。
「今まで、希望に沿わないって事は無かった」だって?
って事は私の調査用紙の書き方が悪かったって事ですか?
全ては私自身の責任と??
馬鹿も休み休み言えっつの!!!
みんな不満を表立って言えなかっただけだろが!!!
あーイライラするわぁ。
支離滅裂だ。
とりあえずシャワー浴びてアニメ最終回見て寝ようっと。
コメントをみる |
