ゴスライブ!
2004年12月25日 非日常的世界(旅行 etc.)まずゆうちょにお誕生日の祝辞を述べつつ!
あ、ここを読んでくれてる友人達へ、もし「名前出さないで」とか、
あの記事に載せてる名前はやめて、とかの希望があったら言って下さい!
勝手に載せちゃってるので。(ごめんなさい。)
今日は本当ライブ行けてよかった!
ほとんど最近のシングルとかアルバムに入ってた曲だったし。
すごいベストなライブを見せてもらった感じ!
コンディション的には…、どうなんだろ?
黒澤さんが何度もドリンク飲んでたのが心配。
最初の2曲歌った後にPAの人に何か言いに行ってたし…。
ドリンク飲むのは普段通りなのかもしれないし、PAさんには違う事言ったのかもしれないけど…。
あと、「永遠に」の途中で音がすごい割れて、ゴスのみんなもうちらもびっくり!
特にリーダー、引きずって笑いすぎ!(笑)
黒澤さんはさすがに一人で歌うパートだったからほぼ動揺してなかったね!
それはともかく、後半のノリのいい曲ではゴスのダンスもたっぷり見れたし、素敵だったよ☆(^▽^)
ホント、ジャニばりに踊ってたんだよ!!?
恒例の北山ターンも炸裂してた!(笑)
北山さんと言えば、私の行動範囲の近くに実家がある事か発覚!
ピアノの先生のトコとか、父方の実家とか。
実は「トリック」の山田のアパートもその辺りっぽい(笑)
そりゃあそこから早稲田の方がK大より近いわな!(笑)
あと、メンバーがよく行ってたって言ってた、「ボン・マルシェ」って喫茶店(かな?)、
母方の祖父の会社の、有能な社員さんのお姉さんがやってたんだって!!!
叔父(もう年金もらえるくらいの年??)も早稲田で、その頃からあったらしい。
母も行った事があるんだって!
そこから、思ってた以上に母の家系には早稲田出身者が多い事も判明…。
私は個人的には早稲田好きじゃないんだけどね(苦笑)
叔父は早稲田の法学部4年間首席で学費タダだったとか聞いてるし、
その叔父の子供である従姉妹(今度結婚する人)もT女受かってたのに一浪して早稲田、
従兄弟も一浪して東大→JR。
叔母の息子も早稲田→集英社。
首都圏出身じゃない割に家系が優秀すぎて怖いんだって!!マジで!!!
私なんか「バカだなぁ」と思われるのが関の山じゃないかと思うよ…。
まぁ父の血が半分混ざった割には、いい子に育ったと自負してるけどね!
レディースとかならなかったし?(爆)
話が飛んだ…(-_-;)
そう、ゴスペさんとの接点だけど、まだあるのよ!
さっきも話題に出した今度結婚する従姉妹、リーダーと同学年だったかも!
同じ教育学部!(専攻は違うけど(苦笑))
何か知ってるかも!!?
うちの「早稲田家系」は嫌いだけど、もし知り合いだったらあながち嫌えないなぁ(笑)
ライブの話だってば!(苦笑)
あと、彼らの出身サークルSCSのために作って、2日前に完成したって曲も歌わせてくれたのよ!
とにかく、今日のライブは楽しかった!
やっぱいいね〜、ゴス!
黒澤さんファンではなく、ゴスファンになっちゃったよ☆
また行きたいなぁ〜♪
あ、ここを読んでくれてる友人達へ、もし「名前出さないで」とか、
あの記事に載せてる名前はやめて、とかの希望があったら言って下さい!
勝手に載せちゃってるので。(ごめんなさい。)
今日は本当ライブ行けてよかった!
ほとんど最近のシングルとかアルバムに入ってた曲だったし。
すごいベストなライブを見せてもらった感じ!
コンディション的には…、どうなんだろ?
黒澤さんが何度もドリンク飲んでたのが心配。
最初の2曲歌った後にPAの人に何か言いに行ってたし…。
ドリンク飲むのは普段通りなのかもしれないし、PAさんには違う事言ったのかもしれないけど…。
あと、「永遠に」の途中で音がすごい割れて、ゴスのみんなもうちらもびっくり!
特にリーダー、引きずって笑いすぎ!(笑)
黒澤さんはさすがに一人で歌うパートだったからほぼ動揺してなかったね!
それはともかく、後半のノリのいい曲ではゴスのダンスもたっぷり見れたし、素敵だったよ☆(^▽^)
ホント、ジャニばりに踊ってたんだよ!!?
恒例の北山ターンも炸裂してた!(笑)
北山さんと言えば、私の行動範囲の近くに実家がある事か発覚!
ピアノの先生のトコとか、父方の実家とか。
実は「トリック」の山田のアパートもその辺りっぽい(笑)
そりゃあそこから早稲田の方がK大より近いわな!(笑)
あと、メンバーがよく行ってたって言ってた、「ボン・マルシェ」って喫茶店(かな?)、
母方の祖父の会社の、有能な社員さんのお姉さんがやってたんだって!!!
叔父(もう年金もらえるくらいの年??)も早稲田で、その頃からあったらしい。
母も行った事があるんだって!
そこから、思ってた以上に母の家系には早稲田出身者が多い事も判明…。
私は個人的には早稲田好きじゃないんだけどね(苦笑)
叔父は早稲田の法学部4年間首席で学費タダだったとか聞いてるし、
その叔父の子供である従姉妹(今度結婚する人)もT女受かってたのに一浪して早稲田、
従兄弟も一浪して東大→JR。
叔母の息子も早稲田→集英社。
首都圏出身じゃない割に家系が優秀すぎて怖いんだって!!マジで!!!
私なんか「バカだなぁ」と思われるのが関の山じゃないかと思うよ…。
まぁ父の血が半分混ざった割には、いい子に育ったと自負してるけどね!
レディースとかならなかったし?(爆)
話が飛んだ…(-_-;)
そう、ゴスペさんとの接点だけど、まだあるのよ!
さっきも話題に出した今度結婚する従姉妹、リーダーと同学年だったかも!
同じ教育学部!(専攻は違うけど(苦笑))
何か知ってるかも!!?
うちの「早稲田家系」は嫌いだけど、もし知り合いだったらあながち嫌えないなぁ(笑)
ライブの話だってば!(苦笑)
あと、彼らの出身サークルSCSのために作って、2日前に完成したって曲も歌わせてくれたのよ!
とにかく、今日のライブは楽しかった!
やっぱいいね〜、ゴス!
黒澤さんファンではなく、ゴスファンになっちゃったよ☆
また行きたいなぁ〜♪
コメントをみる |

久しぶりに大学行って、予備校にも行きました!
ちょー疲れた(x_x)
つかイブにイチャつくカップルも私には理解できない。
……誕生日を「前夜祭だよ」って祝われて喜ぶ?
そして本来は家族で神様を祝うんでしょ??
私は都合のいい時だけ神様や仏様に頼むエセ無神論者だけど、
いくらなんでも本来の物を曲げて楽しもうとは思わないな…(苦笑)
綺麗な夜景を楽しむのは別にいいけどね。
そういや昨日は母親に「恋ってなんじゃらほい」と疑問を投げ掛けていたよ(笑)
なんか、結局よくわかんないけど、わかった気がするよ(苦笑)
私のいつもの癖は、やっぱり「癖」に過ぎなかった。
ゆうちょと話しててもわかったけど、結局、根っからのファン体質なんだよね。(苦笑)
そういう事でした(苦笑)
ホントの恋ってした事あるのかな〜って記憶をたどったら、おもいっきりパターンが違うのがあった。
1日の内に恋に落ちて、1日の内に終わったヤツ。
あの時、帰ってからおもいっきり泣いたのよね…。
あの記憶を思い出すと、帰りどうやって帰ってきたのか記憶が曖昧…。
なみにすんごく慰められながら帰った記憶はある(笑)
唯一の一目惚れっすね。
↑
当時の私としては認めなかった。だって…、まぁいいや(笑)
確かにあれだけはいつものパターンではない。
別に先生じゃないし、尊敬もしてない(はず。つか尊敬ポイントも知らないし(笑))。
そっか〜、そういうビビッと来るのが恋なのかぁ。
私、間違ってたなぁ。
危ない危ない!偽物の恋で一生終わるトコだった(汗)
よ〜し!そういう、ビビッと来る人を探すぞ〜!!!
まずは合コンから!(笑)
ちょー疲れた(x_x)
つかイブにイチャつくカップルも私には理解できない。
……誕生日を「前夜祭だよ」って祝われて喜ぶ?
そして本来は家族で神様を祝うんでしょ??
私は都合のいい時だけ神様や仏様に頼むエセ無神論者だけど、
いくらなんでも本来の物を曲げて楽しもうとは思わないな…(苦笑)
綺麗な夜景を楽しむのは別にいいけどね。
そういや昨日は母親に「恋ってなんじゃらほい」と疑問を投げ掛けていたよ(笑)
なんか、結局よくわかんないけど、わかった気がするよ(苦笑)
私のいつもの癖は、やっぱり「癖」に過ぎなかった。
ゆうちょと話しててもわかったけど、結局、根っからのファン体質なんだよね。(苦笑)
そういう事でした(苦笑)
ホントの恋ってした事あるのかな〜って記憶をたどったら、おもいっきりパターンが違うのがあった。
1日の内に恋に落ちて、1日の内に終わったヤツ。
あの時、帰ってからおもいっきり泣いたのよね…。
あの記憶を思い出すと、帰りどうやって帰ってきたのか記憶が曖昧…。
なみにすんごく慰められながら帰った記憶はある(笑)
唯一の一目惚れっすね。
↑
当時の私としては認めなかった。だって…、まぁいいや(笑)
確かにあれだけはいつものパターンではない。
別に先生じゃないし、尊敬もしてない(はず。つか尊敬ポイントも知らないし(笑))。
そっか〜、そういうビビッと来るのが恋なのかぁ。
私、間違ってたなぁ。
危ない危ない!偽物の恋で一生終わるトコだった(汗)
よ〜し!そういう、ビビッと来る人を探すぞ〜!!!
まずは合コンから!(笑)
コメントをみる |

クリスマスライブに向けて、爪をフレンチネイルっぽく塗ってみました!
やっぱ右手の方が若干失敗…(*_*)
いいさ、いいさ!
近付かなきゃわからないさ!
あぁそうさ!自己満さ!
ってなんでキレてんだろ(笑)
自前の爪だからそんなに長くないしね。
なぜか気泡が入るしね。(苦笑)
ラメで白い部分の境目は誤魔化したけど。(笑)
てかホントに誤魔化せてるのがまたびっくり(笑)
あんなに境目汚かったのに!って感じ。
結婚式も合コンも、気合い入れる時はこの爪しようっと(笑)
……でも気泡が気になる…(苦笑)
そしてもっと気になるのは、小さい子の泣き声のような騒音。
おそらく猫の×××。
ホントやめてほし…。(+_+)
やっぱ右手の方が若干失敗…(*_*)
いいさ、いいさ!
近付かなきゃわからないさ!
あぁそうさ!自己満さ!
ってなんでキレてんだろ(笑)
自前の爪だからそんなに長くないしね。
なぜか気泡が入るしね。(苦笑)
ラメで白い部分の境目は誤魔化したけど。(笑)
てかホントに誤魔化せてるのがまたびっくり(笑)
あんなに境目汚かったのに!って感じ。
結婚式も合コンも、気合い入れる時はこの爪しようっと(笑)
……でも気泡が気になる…(苦笑)
そしてもっと気になるのは、小さい子の泣き声のような騒音。
おそらく猫の×××。
ホントやめてほし…。(+_+)
コメントをみる |

ただ今、朝の8時50分です。
非常に眠いです(+_+)
塾です。冬期講習です。受験に向けて本格始動です。
ツラいです。がんばります(x_x)
非常に眠いです(+_+)
塾です。冬期講習です。受験に向けて本格始動です。
ツラいです。がんばります(x_x)
コメントをみる |

今日はゆうちょとお買い物に行きました!
結局話してる時間の方が長かったんだけどね(笑)
んで、またしても、合コンしてみたいね〜ってゆうちょ(笑)
私が「健太郎くんかわいい」って話してたから、合コン相手は健太郎くん、みたいな話になって(笑)
でもそれは無理だって話したの。
だって基本的に話したりしないんだよぉ?
そりゃあ去年は英語教えてたけどさぁ。
私が誘うのが無理だと思ったし、何より、真面目な健太郎くんに引かれると思って…。
授業中もずっと落ち着かなかったし…(苦笑)
溜め息ばっかりですね(笑)って生徒に指摘されちゃった(苦笑)
昔のピアノの発表会くらい(腕や指先が冷たくなるくらい…)緊張してた(+_+)
授業終わって、いつ切り出そうかと思いながらファイルを書いて、片付けて…、
よし!今一人だ!と思い、話しかけたのよ!
「突拍子もない話で悪いんだけどさ…、彼女とかできた?」
「いやぁ、ないですね〜(苦笑)」って案外普通に答えてくれた!
「だよね〜!」みたいな感じで軽く彼の通っている大学について話して、
「そんでさ、合コンしない??」って言ったべさ!!!
したら、「いいですよ?」ってこれまたあっさり!
パンパカパーン!
そんなわけで、合コン開催します!(キラキラ)
私のこの勇気を振り絞った合コンは、あと1名空席あり。
だいたいの候補は決まってるんだけど…、
なおとゆうちょと仲良くて、是非参加したいって人は私に連絡下さい(笑)
開催は2月の火曜か日曜を予定。
相手は恐らく2歳下。
詳細は私に直接聞いてね(笑)
この↑内容は、メンツ決まり次第、削除します。
ていうか、よく考えたら未成年だよね??
……お酒はどうする?(苦笑)
まぁ飲める場所でやっても飲まなきゃいいんだ!
そういう事だ!(笑)
あと、某みゃーは彼女とあまり連絡取ってないらしい。
……早く別れないかなぁ………にやり(←ブラックかよっぺ)
結局話してる時間の方が長かったんだけどね(笑)
んで、またしても、合コンしてみたいね〜ってゆうちょ(笑)
私が「健太郎くんかわいい」って話してたから、合コン相手は健太郎くん、みたいな話になって(笑)
でもそれは無理だって話したの。
だって基本的に話したりしないんだよぉ?
そりゃあ去年は英語教えてたけどさぁ。
私が誘うのが無理だと思ったし、何より、真面目な健太郎くんに引かれると思って…。
授業中もずっと落ち着かなかったし…(苦笑)
溜め息ばっかりですね(笑)って生徒に指摘されちゃった(苦笑)
昔のピアノの発表会くらい(腕や指先が冷たくなるくらい…)緊張してた(+_+)
授業終わって、いつ切り出そうかと思いながらファイルを書いて、片付けて…、
よし!今一人だ!と思い、話しかけたのよ!
「突拍子もない話で悪いんだけどさ…、彼女とかできた?」
「いやぁ、ないですね〜(苦笑)」って案外普通に答えてくれた!
「だよね〜!」みたいな感じで軽く彼の通っている大学について話して、
「そんでさ、合コンしない??」って言ったべさ!!!
したら、「いいですよ?」ってこれまたあっさり!
パンパカパーン!
そんなわけで、合コン開催します!(キラキラ)
私のこの勇気を振り絞った合コンは、あと1名空席あり。
だいたいの候補は決まってるんだけど…、
なおとゆうちょと仲良くて、是非参加したいって人は私に連絡下さい(笑)
開催は2月の火曜か日曜を予定。
相手は恐らく2歳下。
詳細は私に直接聞いてね(笑)
この↑内容は、メンツ決まり次第、削除します。
ていうか、よく考えたら未成年だよね??
……お酒はどうする?(苦笑)
まぁ飲める場所でやっても飲まなきゃいいんだ!
そういう事だ!(笑)
あと、某みゃーは彼女とあまり連絡取ってないらしい。
……早く別れないかなぁ………にやり(←ブラックかよっぺ)
コメントをみる |

あまりに模試の成績が悪くて、とうとうキレました。
つ、疲れた…(x_x)
人に対して怒るのって、難しいし、エネルギーが要るね…(苦笑)
怒るより、苦笑いの方がはるかに楽。
できれば怒りたくない。
でも2年間(小学校の時を入れると3年間)、一生懸命教えてきた教科で8点取られたら、
さすがに無力感でヘコんで、怒りと言うよりは悲しみが湧いてきたよ…。
私、そんなに教え方下手なのかなぁ。
こんなんで3年近くも、よく先生ぶってきたよな…。
恥ずかしい…。
生徒自身は「でもうち成績上がったよ〜?」って言うけど、
中堅以下の私立学校の学内考査ほど当てにならない物はないね!
結局、付け焼き刃の繰り返し。
それで試験終わったらホントに忘れちゃうんだからびっくりだよ!
どんだけ効率よくできてるんだ、その脳は!
むしろ、うらやましいくらいです、マジで。
とにかく、高校に入ってから困るのはあの子達なので、今の内に何とかしてあげたい。
まぁどうやったって、あと一ヶ月ちょっとしかないんだけどさ。
どうしたもんか…。
つ、疲れた…(x_x)
人に対して怒るのって、難しいし、エネルギーが要るね…(苦笑)
怒るより、苦笑いの方がはるかに楽。
できれば怒りたくない。
でも2年間(小学校の時を入れると3年間)、一生懸命教えてきた教科で8点取られたら、
さすがに無力感でヘコんで、怒りと言うよりは悲しみが湧いてきたよ…。
私、そんなに教え方下手なのかなぁ。
こんなんで3年近くも、よく先生ぶってきたよな…。
恥ずかしい…。
生徒自身は「でもうち成績上がったよ〜?」って言うけど、
中堅以下の私立学校の学内考査ほど当てにならない物はないね!
結局、付け焼き刃の繰り返し。
それで試験終わったらホントに忘れちゃうんだからびっくりだよ!
どんだけ効率よくできてるんだ、その脳は!
むしろ、うらやましいくらいです、マジで。
とにかく、高校に入ってから困るのはあの子達なので、今の内に何とかしてあげたい。
まぁどうやったって、あと一ヶ月ちょっとしかないんだけどさ。
どうしたもんか…。
コメントをみる |

恋なんでしょうか…?
2004年12月21日 大学生活の話ある種、恋のようです…。
ヤバイです…。
年明け6日まで会えないなんてさびしすぎます…。
さびしすぎて禁断症状が出そうです…。
あの授業は麻薬か…??(苦笑)
さびしいけど、復習をがんばって、後悔しないようにしておこうと思います…。
いっつも、好きな人ができると「その感情は恋なのか…?」って疑問が付きまとうのは、
私が好きになる人がいつも微妙な立場の人だからなんだなぁって今気付きました(爆)
↑
(みんな「遅いよ!」とツッコんでるに違いない(苦笑))
こんな鈍感な私ですが、皆さん見放さずに指導してやって下さい!(苦笑)
ヤバイです…。
年明け6日まで会えないなんてさびしすぎます…。
さびしすぎて禁断症状が出そうです…。
あの授業は麻薬か…??(苦笑)
さびしいけど、復習をがんばって、後悔しないようにしておこうと思います…。
いっつも、好きな人ができると「その感情は恋なのか…?」って疑問が付きまとうのは、
私が好きになる人がいつも微妙な立場の人だからなんだなぁって今気付きました(爆)
↑
(みんな「遅いよ!」とツッコんでるに違いない(苦笑))
こんな鈍感な私ですが、皆さん見放さずに指導してやって下さい!(苦笑)
コメントをみる |

猫が外でケンカをしていてうるさいけど、私はがんばりました!(笑)
苦手な図形含め、4時間近く勉強した!(でもやりたかった事全部は終わらせられなかった(/_;))
その後に塾へ。
早めに家を出て、基礎化粧品を気に入って使ってるトコのショップでマニキュア(トップ)購入。
塾の帰りにゴスペさんを聞いてて夜空をふと見上げたら「星屑の街」が流れて…(うっとり)
やっぱ冬の夜に聞きたい曲だよね〜♪
で、今、さっき買ってきたトップを塗ってみたよ!
やっぱ100円のとは雲泥の差だね!
5倍の値段するだけある!
乾き早いし、のびもいいし、さらっとしてて、なんか塗るのうまくなった気にしてくれる!(笑)
マニキュアはやっぱちょっと高めの使った方がいいね!
100円のなんて、お風呂入っただけで剥げるからね!!!(←ありえないけど事実(苦笑))
普段塗るのだけでも高めの使った方がいいかも。
明日こそは早く起きて、パソコンのメールチェックをするぞ〜!(^_^;)
おやすみなさ〜い☆
苦手な図形含め、4時間近く勉強した!(でもやりたかった事全部は終わらせられなかった(/_;))
その後に塾へ。
早めに家を出て、基礎化粧品を気に入って使ってるトコのショップでマニキュア(トップ)購入。
塾の帰りにゴスペさんを聞いてて夜空をふと見上げたら「星屑の街」が流れて…(うっとり)
やっぱ冬の夜に聞きたい曲だよね〜♪
で、今、さっき買ってきたトップを塗ってみたよ!
やっぱ100円のとは雲泥の差だね!
5倍の値段するだけある!
乾き早いし、のびもいいし、さらっとしてて、なんか塗るのうまくなった気にしてくれる!(笑)
マニキュアはやっぱちょっと高めの使った方がいいね!
100円のなんて、お風呂入っただけで剥げるからね!!!(←ありえないけど事実(苦笑))
普段塗るのだけでも高めの使った方がいいかも。
明日こそは早く起きて、パソコンのメールチェックをするぞ〜!(^_^;)
おやすみなさ〜い☆
コメントをみる |

今日は一日中、机に向かってみた。
↑
ここ重要!(笑)
しかし実質勉強したのはたった6時間。
うむむむむ…、マジメにやらなくちゃね!
テレビ見ながらじゃ、やっぱ勉強はできないよね!(←当たり前)
その後、たまってたアニメ群を二週分まとめて見ました。
そろそろ中盤にさしかかり、だんだん本筋に入ってきたって感じで、続きが気になります!
非常に楽しみ!
……見るまでは勉強時間との兼ね合いですごく葛藤があるんだけど(苦笑)、
やっぱ見ちゃえば楽しいよね!!!(^▽^)
話は換わるけど、今年の冬休みはちゃんと有意義に過ごしたい!
バイトで人の勉強の面倒見るだけじゃなくて、自分の勉強しないとね!
年賀状も出したいけど、作るヒマが…(x_x)
……がんばりま〜すぅ。(苦笑)
そしてとうとうゴスのクリスマスライブも近付いて来ましたよぉ〜?(笑)
ぅわ〜、めっちゃ緊張する!
って私が緊張してどないやねんて話ですよね!(笑)
めいっぱい期待して行きたいと思います!
しかし最近CMで流れるX JAPANのTearsはどうよ?
久しぶりに聞いたからまた聞きたいなって気にはなったけど、使われ方がちょっと…。
まぁそんなのは小泉さんも同じだけどさ(苦笑)
とりあえず私の中での韓流ブームはチャン・ドンゴンだけなんで、一つ四露死九ぅ!(数取りますか?(笑))
↑
ここ重要!(笑)
しかし実質勉強したのはたった6時間。
うむむむむ…、マジメにやらなくちゃね!
テレビ見ながらじゃ、やっぱ勉強はできないよね!(←当たり前)
その後、たまってたアニメ群を二週分まとめて見ました。
そろそろ中盤にさしかかり、だんだん本筋に入ってきたって感じで、続きが気になります!
非常に楽しみ!
……見るまでは勉強時間との兼ね合いですごく葛藤があるんだけど(苦笑)、
やっぱ見ちゃえば楽しいよね!!!(^▽^)
話は換わるけど、今年の冬休みはちゃんと有意義に過ごしたい!
バイトで人の勉強の面倒見るだけじゃなくて、自分の勉強しないとね!
年賀状も出したいけど、作るヒマが…(x_x)
……がんばりま〜すぅ。(苦笑)
そしてとうとうゴスのクリスマスライブも近付いて来ましたよぉ〜?(笑)
ぅわ〜、めっちゃ緊張する!
って私が緊張してどないやねんて話ですよね!(笑)
めいっぱい期待して行きたいと思います!
しかし最近CMで流れるX JAPANのTearsはどうよ?
久しぶりに聞いたからまた聞きたいなって気にはなったけど、使われ方がちょっと…。
まぁそんなのは小泉さんも同じだけどさ(苦笑)
とりあえず私の中での韓流ブームはチャン・ドンゴンだけなんで、一つ四露死九ぅ!(数取りますか?(笑))
コメントをみる |

今日はゆっくり休もうかと思ったんだけど、やっぱり貧乏性なので予備校でビデオを見ました。
さすがに冬休み近い土曜だからか、ビデオブースがいっぱいでびっくり。
でも友達に会って話したりして、すっきり&楽しかった☆
てか来週あたりからマルチに回して行こうかと思う。
もうそろそろ、授業の復習だけでいっぱいいっぱいですってのはちょっとヤバイかな、と!
毎日ちゃんと、3種の神器(勝手に命名)を全部やりたい。
さて、この決意を果たして実行できるでしょうか??(苦笑)
さすがに冬休み近い土曜だからか、ビデオブースがいっぱいでびっくり。
でも友達に会って話したりして、すっきり&楽しかった☆
てか来週あたりからマルチに回して行こうかと思う。
もうそろそろ、授業の復習だけでいっぱいいっぱいですってのはちょっとヤバイかな、と!
毎日ちゃんと、3種の神器(勝手に命名)を全部やりたい。
さて、この決意を果たして実行できるでしょうか??(苦笑)
コメントをみる |

昨日の答え(つか私の一考察)
2004年12月17日 大学生活の話昨日の話はまぁどっか心理系のサイト見たらありそうだけど、一応。
「認知的不協和理論」の応用ですね。
この理論を私の解釈で簡単に言うと、
例えば、ある人に何かしてあげると、「あぁ、私は○○してあげるほどあの人の事を好きなんだ」
と思ってしまうような感じの事で、行動に感情を追い付かせる事でバランスを取る、人間の本能ってイメージ。
これはあくまで私自身の一解釈で、ホントは間違っているかもしれません。
この理論で考えると、何かしてもらって「ありがとう」って思ってる人より、
してあげた人の方が、してもらった人に好意を抱くっちゅー事ですな。
つまり、これを利用する、すなわち何かを「してあげた」と相手に思わせる事が、
相手に好かれる事の近道。
そしてその理論を悪用するのが、俗に言うヒモ。
だから「甘え上手は恋愛上手」に繋がるわけですよ。
でもねぇ…(苦笑)。
私はできるだけの事は自力でやりたい人なんですよ!
だから頼むとか無理!
とりあえず、誰かに何かしてもらった時には、「あなたは私に○○してくれました」的印象を残すべく
「ありがとう」と「すみません」は多用中(笑)
ちょっとした自分なりの「あがき」のつもりですが、これは果たして少しでも有効なのだろうか…。
……今の所、効果はなし(笑)
「認知的不協和理論」の応用ですね。
この理論を私の解釈で簡単に言うと、
例えば、ある人に何かしてあげると、「あぁ、私は○○してあげるほどあの人の事を好きなんだ」
と思ってしまうような感じの事で、行動に感情を追い付かせる事でバランスを取る、人間の本能ってイメージ。
これはあくまで私自身の一解釈で、ホントは間違っているかもしれません。
この理論で考えると、何かしてもらって「ありがとう」って思ってる人より、
してあげた人の方が、してもらった人に好意を抱くっちゅー事ですな。
つまり、これを利用する、すなわち何かを「してあげた」と相手に思わせる事が、
相手に好かれる事の近道。
そしてその理論を悪用するのが、俗に言うヒモ。
だから「甘え上手は恋愛上手」に繋がるわけですよ。
でもねぇ…(苦笑)。
私はできるだけの事は自力でやりたい人なんですよ!
だから頼むとか無理!
とりあえず、誰かに何かしてもらった時には、「あなたは私に○○してくれました」的印象を残すべく
「ありがとう」と「すみません」は多用中(笑)
ちょっとした自分なりの「あがき」のつもりですが、これは果たして少しでも有効なのだろうか…。
……今の所、効果はなし(笑)
コメントをみる |

身分行為における無権代理
2004年12月16日 大学生活の話 ↑
予備校の民法の授業ね?(笑)
代理権を持たない人がした代理行為についてだったんだけど、
「同棲しているカップルの片方が知らない間に、もう一人が婚姻届を出しても、
知らなかった人が追認すれば有効」って話をしてて、
「まぁいないと思いますけど」って前置きして、例えば自分が、結婚したいと思ってる受講生に
婚姻届を出されたとしても、別に私が追認すりゃ有効なわけですよ、って言うからね?
おぉっ、その手があったか!とか思ってたら、その直後に、
「まぁ追認拒絶すれば無効になりますけどね!」
って言われた…。
何か天から地まで落とされた感じ?(笑)
いや別に結婚したいと思ってるわけではないのですが(苦笑)
自分じゃ何もできないし、そこまでするほどでもないと思うからさ…(笑)
とにかく、手が異様に綺麗で、知的な論客。
☆★☆素敵です(^-^)☆★☆
予備校の民法の授業ね?(笑)
代理権を持たない人がした代理行為についてだったんだけど、
「同棲しているカップルの片方が知らない間に、もう一人が婚姻届を出しても、
知らなかった人が追認すれば有効」って話をしてて、
「まぁいないと思いますけど」って前置きして、例えば自分が、結婚したいと思ってる受講生に
婚姻届を出されたとしても、別に私が追認すりゃ有効なわけですよ、って言うからね?
おぉっ、その手があったか!とか思ってたら、その直後に、
「まぁ追認拒絶すれば無効になりますけどね!」
って言われた…。
何か天から地まで落とされた感じ?(笑)
いや別に結婚したいと思ってるわけではないのですが(苦笑)
自分じゃ何もできないし、そこまでするほどでもないと思うからさ…(笑)
とにかく、手が異様に綺麗で、知的な論客。
☆★☆素敵です(^-^)☆★☆
コメントをみる |

これホント。
心理学的にも裏付け可能。
心理をちょっとかじった人なら、有名な理論の簡単な応用だからわかるはず。
あんま大っぴらにしてくっつく人増えたらいやだけど(笑)、
明日の日記で一考察を披露しようと思います。
一応、あくまで私の勝手な推論なので、悪しからず。
心理学的にも裏付け可能。
心理をちょっとかじった人なら、有名な理論の簡単な応用だからわかるはず。
あんま大っぴらにしてくっつく人増えたらいやだけど(笑)、
明日の日記で一考察を披露しようと思います。
一応、あくまで私の勝手な推論なので、悪しからず。
コメントをみる |

最近、日記が毎日続いています!
珍しい!(笑)
ゲームやらなくなったからPHSの電池が余るし、ストレス発散方法がなくなっちゃったからかな?(苦笑)
てか勉強しろよって話なんだけどね?(←これまた久々のセリフ(笑))
まだ咳が激しく…げほげほ。
病院行くヒマもないし…。ヒマが欲しい…(x_x)
珍しい!(笑)
ゲームやらなくなったからPHSの電池が余るし、ストレス発散方法がなくなっちゃったからかな?(苦笑)
てか勉強しろよって話なんだけどね?(←これまた久々のセリフ(笑))
まだ咳が激しく…げほげほ。
病院行くヒマもないし…。ヒマが欲しい…(x_x)
コメントをみる |

公務員関連のガイダンスに出たら、久しぶりに同じ学科の子に会った!
その子、同じ予備校に入学してた!
忘れてたけど、そういえば結構前に通ってる予備校について話したんだった(笑)
私いろんな人に「いいよ〜?」ってオススメしてるからなぁ(笑)
あ、変な宗教じゃないですよ?(笑)
私自身が他の予備校行ってるわけじゃないからわかんないけど、
他の予備校行ってる友達に聞いたらやっぱ友達できないって言ってたからさ。
まぁある意味、学院長に洗脳されてんのかもしんない(苦笑)
友達入ってくれて、なんかうれしいな!
公務員試験の勉強についておもいっきり語っちゃったよ(笑)
やっぱせっかく同じ予備校入ってる同じ大学の友達としては、一緒に合格したいしね!
本音を言えば、私が紹介したようなもんだから友達受かんなかったらちょっと責任感じちゃうってのもあるけど(苦笑)
何はともあれ、私があの予備校に入って得た情報は還元してあげたい!
みんなが得るチャンスを平等に与えられるべきだと思うしね☆
いや、もちろん友達なら誰にでも教えるよ?聞かれれば。
まぁ大学のガイダンスに来る人事担当の人は、やる気ある人を集めたいから、
あんま悪い事は言わないからね。
もしくはホントに知らないのかわからんけど(苦笑)
やっぱ住民じゃなきゃわかんない事もあるって事ですよ(苦笑)
だまされないようにしないとね!
その子、同じ予備校に入学してた!
忘れてたけど、そういえば結構前に通ってる予備校について話したんだった(笑)
私いろんな人に「いいよ〜?」ってオススメしてるからなぁ(笑)
あ、変な宗教じゃないですよ?(笑)
私自身が他の予備校行ってるわけじゃないからわかんないけど、
他の予備校行ってる友達に聞いたらやっぱ友達できないって言ってたからさ。
まぁある意味、学院長に洗脳されてんのかもしんない(苦笑)
友達入ってくれて、なんかうれしいな!
公務員試験の勉強についておもいっきり語っちゃったよ(笑)
やっぱせっかく同じ予備校入ってる同じ大学の友達としては、一緒に合格したいしね!
本音を言えば、私が紹介したようなもんだから友達受かんなかったらちょっと責任感じちゃうってのもあるけど(苦笑)
何はともあれ、私があの予備校に入って得た情報は還元してあげたい!
みんなが得るチャンスを平等に与えられるべきだと思うしね☆
いや、もちろん友達なら誰にでも教えるよ?聞かれれば。
まぁ大学のガイダンスに来る人事担当の人は、やる気ある人を集めたいから、
あんま悪い事は言わないからね。
もしくはホントに知らないのかわからんけど(苦笑)
やっぱ住民じゃなきゃわかんない事もあるって事ですよ(苦笑)
だまされないようにしないとね!
コメントをみる |

今日も(火曜は)3コマ教えました。
たくさんしゃべらせる子ばっかりで、正直疲れました…。(-_-;)
喉痛いよ〜。
でもがんばった!
来週はほぼ冬休み(金曜だけ授業あり)だから、もう少しがんばるよ。
……来週には治ってる事を願うね(苦笑)
てかバイトいつまでやろう…。
前にも書いた通り、今でも私のキャパ超えてるのは確かなんだけど…。
バイトを辞めたらバイトがない分、果たして勉強をがんばれるのだろうか…。
甚だ疑問だ…。
いや、がんばらなきゃいけないんだけど。(苦笑)
それに生徒の顔見ちゃうとどうもねぇ。(苦笑)
できるだけの事をしてあげたくなっちゃう。
ビデオ受講にすれば行けるかも…とか(苦笑)
違うだろ!
その頃には1日10時間勉強でしょ!
2月スタートだって遅いのに…、何考えてんの!!!
って痛いセルフツッコミが…(x_x)
まぁ受験でもない生徒達の成績と自分の人生比較したら、そりゃあ自分の人生なんだけどさ〜ぁ?
……。
決断は難しいね…。
自分で気付いてる以上に、教える事も生徒も大好きだからね…。
ホント天職だったんだなぁ(苦笑)
でもバイトじゃ一生食っていく事はできないしね。
仕方ない(x_x)
たくさんしゃべらせる子ばっかりで、正直疲れました…。(-_-;)
喉痛いよ〜。
でもがんばった!
来週はほぼ冬休み(金曜だけ授業あり)だから、もう少しがんばるよ。
……来週には治ってる事を願うね(苦笑)
てかバイトいつまでやろう…。
前にも書いた通り、今でも私のキャパ超えてるのは確かなんだけど…。
バイトを辞めたらバイトがない分、果たして勉強をがんばれるのだろうか…。
甚だ疑問だ…。
いや、がんばらなきゃいけないんだけど。(苦笑)
それに生徒の顔見ちゃうとどうもねぇ。(苦笑)
できるだけの事をしてあげたくなっちゃう。
ビデオ受講にすれば行けるかも…とか(苦笑)
違うだろ!
その頃には1日10時間勉強でしょ!
2月スタートだって遅いのに…、何考えてんの!!!
って痛いセルフツッコミが…(x_x)
まぁ受験でもない生徒達の成績と自分の人生比較したら、そりゃあ自分の人生なんだけどさ〜ぁ?
……。
決断は難しいね…。
自分で気付いてる以上に、教える事も生徒も大好きだからね…。
ホント天職だったんだなぁ(苦笑)
でもバイトじゃ一生食っていく事はできないしね。
仕方ない(x_x)
コメントをみる |

ナメてる!
2004年12月14日 真面目な話(微妙な物含む)公務員試験を受けない人は公務員試験をナメている!
研究室の卒業生が受かってるから大丈夫ってそんな保証がどこにある!?
結局は本人の資質を見られるんだから本人のがんばり次第でしょ?
今から「独学で公務員試験受けようかな〜」なんて思ってる人もナメてる!
別に独学で受験しようと思っている全受験者ではなくて、『今の時期から』考え始めた人ね。
今すぐ予備校行ったって大変なのに、独学で、しかもまだ始めてないとか、ありえないですから!!!
残念!!!!!
砂糖以上に甘いでしょう、ズバリそうでしょう!!!(by.丸尾くん)斬り!!!!!
(↑早速パクり。)
まぁ法学部や経済学部の人はここには含まれないけど。
うちの専攻でそんな事言ってたら就職浪人確実だね。
それで今年受かったら、どんだけ要領良くて計画性があって、どんだけ勉強得意or好きな人だか見てみたい!
ちなみに、私も受験生としてはまだまだ甘ちゃんだから(苦笑)
覚悟だけはようやく形になってきたけど、行動がまだまだ伴わない…。
面談してもらって以来、やる気だけはあるんだけど時間と体力が…(x_x)
あと「受けたら何とかなるわ〜」っていう明確な根拠のない無駄な自信も邪魔してるかも。
まぁ根拠はあるっちゃあるんだけどね…。
(今まで、ここ一番!って時には実力以上の物を発揮してきたっていう…。(ex.この間のTOEIC,etc...))
みんな私をおだてないで!!!
すぐ図に乗ってヤバイから!!!!!
あ〜あ、お金と時間が欲しいよ…(*_*)
研究室の卒業生が受かってるから大丈夫ってそんな保証がどこにある!?
結局は本人の資質を見られるんだから本人のがんばり次第でしょ?
今から「独学で公務員試験受けようかな〜」なんて思ってる人もナメてる!
別に独学で受験しようと思っている全受験者ではなくて、『今の時期から』考え始めた人ね。
今すぐ予備校行ったって大変なのに、独学で、しかもまだ始めてないとか、ありえないですから!!!
残念!!!!!
砂糖以上に甘いでしょう、ズバリそうでしょう!!!(by.丸尾くん)斬り!!!!!
(↑早速パクり。)
まぁ法学部や経済学部の人はここには含まれないけど。
うちの専攻でそんな事言ってたら就職浪人確実だね。
それで今年受かったら、どんだけ要領良くて計画性があって、どんだけ勉強得意or好きな人だか見てみたい!
ちなみに、私も受験生としてはまだまだ甘ちゃんだから(苦笑)
覚悟だけはようやく形になってきたけど、行動がまだまだ伴わない…。
面談してもらって以来、やる気だけはあるんだけど時間と体力が…(x_x)
あと「受けたら何とかなるわ〜」っていう明確な根拠のない無駄な自信も邪魔してるかも。
まぁ根拠はあるっちゃあるんだけどね…。
(今まで、ここ一番!って時には実力以上の物を発揮してきたっていう…。(ex.この間のTOEIC,etc...))
みんな私をおだてないで!!!
すぐ図に乗ってヤバイから!!!!!
あ〜あ、お金と時間が欲しいよ…(*_*)
コメントをみる |

咳が…ゲホッ(*_*)
2004年12月13日 大学生活の話ひどいんですよ……、ゲホゲホ。(某マンガの某死んだキャラではなくマジで!)
ホントありえない。
朝とか、咳のしすぎで吐くかと思った。
病院行くヒマないからとりあえず昔もらって残ってた咳止めを飲んでやり過ごします。
……がんばれ自分!ゴスのライブまであと12日!!!
ホントありえない。
朝とか、咳のしすぎで吐くかと思った。
病院行くヒマないからとりあえず昔もらって残ってた咳止めを飲んでやり過ごします。
……がんばれ自分!ゴスのライブまであと12日!!!
コメントをみる |

今日は新撰組最終回と戦場のピアニストを見ました。
どっちも真面目に人の命について考えさせられて、(いい意味で(?))暗い一日でした。
山本さん(土方の方)はやっぱ黒髪が似合うよね☆
ステキだった♪
それが救いです(笑)
どっちも真面目に人の命について考えさせられて、(いい意味で(?))暗い一日でした。
山本さん(土方の方)はやっぱ黒髪が似合うよね☆
ステキだった♪
それが救いです(笑)
コメントをみる |

面接対策その1etc...
2004年12月11日 真面目な話(微妙な物含む)今日は予備校に6時間以上いました!
病み上がりっちゅーかまだ喉痛いし鼻はつまってるし、正直ヘロヘロですわ(+_+)
俗世(笑)復帰第一弾にしてはちとキツかった…。
では今日のお話を。↓
まず最初にあったのはチューターゼミ。
お馴染みのチューターさんからあまり馴染みのない女性チューターさんまで、7人も集結!!!!!
(↑って○○戦隊!みたい(笑))
んで面接関連の事をやってくれるらしー。
どきどき。
今日は全3回の第一回という事で、長所・短所・自己PRについて。
最初に主な話をお馴染みのチューターさんが講義形式で他のチューターさんの見本交え話してくれて、
さぁ、長所・短所・自己PRを書いてみよー!って事に。
自分としては大学でがんばったのって大学で夜明かしまでした授業とバイトくらいだから、
その辺りは言いたいわけですよ。
まぁ専攻から、「人の話をじっくり聞く」なんてのは長所にしちゃえるかな〜?
小学生の時からピアノのレッスンなのに先生の愚痴をずっと聞かされたりしたし(笑)、
公務員にはぴったりの長所だよな!とか思い(笑)
エピソードはもちろん大学の授業で、ね!
短所は「一つの事をずっと考えすぎちゃう」ってトコで(笑)
まぁ長所に転換しやすいしな(笑)
自己PR??長所と同じじゃん!う〜ん、思い浮かばん!
という所で時間切れ。
とりあえずは担当チューターさん毎に受講生4人グループに分かれて、長所を話す模擬面接。
私は3番手。
やっぱみんな笑顔がないなぁ。
受講生同士で面接官ってやりにくぃ。
かわいそうでキツくなんて言えない!
で、自分の番。
………緊張した〜!!!!!(*_*)
テンパるね!
面接官の目を見るとかは専攻の関係もあって得意なんだけどね?
やっぱ笑顔は無理!
あと、私の悪い癖、早口出現。
気を付けないとなぁ…。
休憩を挟んで、次は自己PR。
チューターさん達がグループを一つずつずれて、開始。
私は運悪く1番!
笑顔と早口!と心で唱え、いざ出陣!!!
………、やっぱ笑顔、無理!!!!!(泣)
話してる間に忘れちゃうんだもんよーぉ?(涙)
あと、一人に視線定めすぎって言われた…。
そういうのもあるのか…。
他にもPRする点は?って聞かれた時はホントに焦った…(汗)
とっさに英語力とか言ってみたけど、さらにツッコまれて
行政でどう活かすか?なんて聞かれたから卒倒しそうだった(泣)
さすが本番に強い私!って感じでうまく乗り切ったけどね(笑)
その時のチューターさんに、「今まで十数人見てきたけど、一番上手い!」って言われて有頂天さ(笑)
本番には強いんです!(笑)
でも焦ると寿命縮むから(笑)、もう少し練っておかないとね☆(苦笑)
こんな感じでチューターゼミ第一回は終わり、次は小論文の授業。
小論文は、大学受験の時に対策したけど、自分の大学でしか使わなかったし、
うちの出題傾向が特殊なんで、正直、一般的小論文には自信がない…。
うちの学科はたくさんレポート出させられたけど、最初の頃のレポの「考察」の一部に下線引かれて、
「論理が飛躍している」って書かれた経歴の持ち主ですから!(汗)
今回の授業は最初の2時間で先生の講義、最後の1時間で1000字書かされました。
……思っていた通り、読み返してみたら論理がこんがらがってたよう…。
添削してもらったのが帰って来るの、怖いね(苦笑)
まぁ予測付くけど(苦笑)
今さら大学受験でお世話になった某先生を利用するとか不可だしね…。
こんなんで、なんとかなるのかなぁ(;_;)
そんな感じの一日でした♪(苦笑)
病み上がりっちゅーかまだ喉痛いし鼻はつまってるし、正直ヘロヘロですわ(+_+)
俗世(笑)復帰第一弾にしてはちとキツかった…。
では今日のお話を。↓
まず最初にあったのはチューターゼミ。
お馴染みのチューターさんからあまり馴染みのない女性チューターさんまで、7人も集結!!!!!
(↑って○○戦隊!みたい(笑))
んで面接関連の事をやってくれるらしー。
どきどき。
今日は全3回の第一回という事で、長所・短所・自己PRについて。
最初に主な話をお馴染みのチューターさんが講義形式で他のチューターさんの見本交え話してくれて、
さぁ、長所・短所・自己PRを書いてみよー!って事に。
自分としては大学でがんばったのって大学で夜明かしまでした授業とバイトくらいだから、
その辺りは言いたいわけですよ。
まぁ専攻から、「人の話をじっくり聞く」なんてのは長所にしちゃえるかな〜?
小学生の時からピアノのレッスンなのに先生の愚痴をずっと聞かされたりしたし(笑)、
公務員にはぴったりの長所だよな!とか思い(笑)
エピソードはもちろん大学の授業で、ね!
短所は「一つの事をずっと考えすぎちゃう」ってトコで(笑)
まぁ長所に転換しやすいしな(笑)
自己PR??長所と同じじゃん!う〜ん、思い浮かばん!
という所で時間切れ。
とりあえずは担当チューターさん毎に受講生4人グループに分かれて、長所を話す模擬面接。
私は3番手。
やっぱみんな笑顔がないなぁ。
受講生同士で面接官ってやりにくぃ。
かわいそうでキツくなんて言えない!
で、自分の番。
………緊張した〜!!!!!(*_*)
テンパるね!
面接官の目を見るとかは専攻の関係もあって得意なんだけどね?
やっぱ笑顔は無理!
あと、私の悪い癖、早口出現。
気を付けないとなぁ…。
休憩を挟んで、次は自己PR。
チューターさん達がグループを一つずつずれて、開始。
私は運悪く1番!
笑顔と早口!と心で唱え、いざ出陣!!!
………、やっぱ笑顔、無理!!!!!(泣)
話してる間に忘れちゃうんだもんよーぉ?(涙)
あと、一人に視線定めすぎって言われた…。
そういうのもあるのか…。
他にもPRする点は?って聞かれた時はホントに焦った…(汗)
とっさに英語力とか言ってみたけど、さらにツッコまれて
行政でどう活かすか?なんて聞かれたから卒倒しそうだった(泣)
さすが本番に強い私!って感じでうまく乗り切ったけどね(笑)
その時のチューターさんに、「今まで十数人見てきたけど、一番上手い!」って言われて有頂天さ(笑)
本番には強いんです!(笑)
でも焦ると寿命縮むから(笑)、もう少し練っておかないとね☆(苦笑)
こんな感じでチューターゼミ第一回は終わり、次は小論文の授業。
小論文は、大学受験の時に対策したけど、自分の大学でしか使わなかったし、
うちの出題傾向が特殊なんで、正直、一般的小論文には自信がない…。
うちの学科はたくさんレポート出させられたけど、最初の頃のレポの「考察」の一部に下線引かれて、
「論理が飛躍している」って書かれた経歴の持ち主ですから!(汗)
今回の授業は最初の2時間で先生の講義、最後の1時間で1000字書かされました。
……思っていた通り、読み返してみたら論理がこんがらがってたよう…。
添削してもらったのが帰って来るの、怖いね(苦笑)
まぁ予測付くけど(苦笑)
今さら大学受験でお世話になった某先生を利用するとか不可だしね…。
こんなんで、なんとかなるのかなぁ(;_;)
そんな感じの一日でした♪(苦笑)
コメントをみる |
