久しぶりの労働はホントに疲れます。
昼寝は当然みたいな毎日(苦笑)
今日は塾で昨日の件を話しました。
しかし昼休みにでも室長に話そうと思っていたら昼に室長がいなくて。
仕方ないから、室長の次に偉いっぽい人に話してみました。
今の塾内の組織図がよくわからないけど、室長がトップでその下に偉いっぽい人が二人います。
そのお二人は主婦っぽい人と受付嬢っぽい人で、全員の教える内容を確認している方々です。
そのうちの主婦っぽい人に「室長に『残らないか』って言われてたんですけど…」って話し出したら、
「プリーズ!プリーズ!」って言われて(笑)
やっぱりそうやって言われたらうれしいし。
「ここでお願いします」って伝えたら、「ありがとう!」って。
まだやることがイマイチわかってないからどうかなって感じだし(苦笑)
来月からは前の塾に週1入るから、新たな今のトコは週2くらいに抑えたいんだけどね(苦笑)
まぁ求められるのはありがたいことだよね☆
中間発表がもうすぐだから怖いよ〜!
そろそろパワポも作らないと…。
今日ゼミに行ったら、先生が「来年の学会で発表したいから」って言われてビビる。
先生と連名で発表することになるだろうから、先生の顔に泥を塗ることのないように
がんばらなくちゃ!
ここを読んで下さってる皆さん、是非、実験協力者(=被験者)としての協力をお願いします!
昼寝は当然みたいな毎日(苦笑)
今日は塾で昨日の件を話しました。
しかし昼休みにでも室長に話そうと思っていたら昼に室長がいなくて。
仕方ないから、室長の次に偉いっぽい人に話してみました。
今の塾内の組織図がよくわからないけど、室長がトップでその下に偉いっぽい人が二人います。
そのお二人は主婦っぽい人と受付嬢っぽい人で、全員の教える内容を確認している方々です。
そのうちの主婦っぽい人に「室長に『残らないか』って言われてたんですけど…」って話し出したら、
「プリーズ!プリーズ!」って言われて(笑)
やっぱりそうやって言われたらうれしいし。
「ここでお願いします」って伝えたら、「ありがとう!」って。
まだやることがイマイチわかってないからどうかなって感じだし(苦笑)
来月からは前の塾に週1入るから、新たな今のトコは週2くらいに抑えたいんだけどね(苦笑)
まぁ求められるのはありがたいことだよね☆
中間発表がもうすぐだから怖いよ〜!
そろそろパワポも作らないと…。
今日ゼミに行ったら、先生が「来年の学会で発表したいから」って言われてビビる。
先生と連名で発表することになるだろうから、先生の顔に泥を塗ることのないように
がんばらなくちゃ!
ここを読んで下さってる皆さん、是非、実験協力者(=被験者)としての協力をお願いします!
コメントをみる |

今週だけのつもりが…
2005年8月10日 大学生活の話室長に「今の教室に残りませんか」と言われました。
家に近い教室の方が、規模が小さいしって。
でも今の教室は規模が大きすぎて、講師も多すぎて、ちょっとしんどい。
講師多すぎて仲良くなれなさそうだし。
まぁ長くても1年半しかいない職場だから、仲良くならなくてもいいんだけど。
近いと生徒とどっかで出会っちゃうっていうのもあるし。
今の室長は、前行ってた塾の室長とキャラ似ててやりやすいし。
必要とされることに弱いので、今の教室に残るかもしれない。
明日、言ってみるつもり。
稼ぐぞー!
あと、今日、久しぶりに前の生徒から「戻って来るんだって!?」ってメールが来た。
喜んでくれてるのかと思いきや微妙な反応。
どうしたのかと思ったら、その子は私がいない間ミ○ショーに見てもらってたんだけど、
彼氏にフラれてからミヤ○ョーを好きっぽいとか言い出した!
……やっぱりモテモテだ。
前にもそういう生徒いたけど…。
順番的にまず私だから!(笑)
まぁ彼女と別れない限り、ミ○ショーは他の女の子好きにならないと思うけど。
モテる年下男が周りに多い今日この頃。
誰か私と付き合えーっ!(笑)
家に近い教室の方が、規模が小さいしって。
でも今の教室は規模が大きすぎて、講師も多すぎて、ちょっとしんどい。
講師多すぎて仲良くなれなさそうだし。
まぁ長くても1年半しかいない職場だから、仲良くならなくてもいいんだけど。
近いと生徒とどっかで出会っちゃうっていうのもあるし。
今の室長は、前行ってた塾の室長とキャラ似ててやりやすいし。
必要とされることに弱いので、今の教室に残るかもしれない。
明日、言ってみるつもり。
稼ぐぞー!
あと、今日、久しぶりに前の生徒から「戻って来るんだって!?」ってメールが来た。
喜んでくれてるのかと思いきや微妙な反応。
どうしたのかと思ったら、その子は私がいない間ミ○ショーに見てもらってたんだけど、
彼氏にフラれてからミヤ○ョーを好きっぽいとか言い出した!
……やっぱりモテモテだ。
前にもそういう生徒いたけど…。
順番的にまず私だから!(笑)
まぁ彼女と別れない限り、ミ○ショーは他の女の子好きにならないと思うけど。
モテる年下男が周りに多い今日この頃。
誰か私と付き合えーっ!(笑)
コメントをみる |

さすが大手!
あの薄給でやらせることが大量過ぎる。
やっぱり私の大学一年の時の判断は正解だった!
まぁやることは基本同じだけど、狭い狭い!
あんな圧迫感あるとこじゃ、生徒もストレスすごいよね…。
塾行ってる子に貧乏ゆすりする子が多くなるのも納得だわ。
元のところのがよかったなぁ…なんて思ってたら、来月から入って下さいとの連絡が!
週1だけどね(苦笑)
でも全然OK!
あと、室長代理の計らいで講師同士の飲み会やるらしい。
古参の生徒や講師からは疎まれてるあの室長代理が(笑)
まぁどうなることやらね(苦笑)
とにかく、バイト(収入)に関してはこれで安心ですばい。
ちなみに今日、嫌な夢を見ました。
目指す就職先がすんごい綺麗で広くなってて、そのビルの結構上の階で新人orインターンとして
働いてて、でも人間関係に疲れちゃって、トミーのいるフロアをわざと通るの。
でも、もう関係がないし、向こうは真面目に仕事してるから話しかけられず……。
遠目に眺めて終わるというさびしい夢を見たのでした。
ちなみにトミーといえば、似た髪型の人がバイト先にいるんだけど、性格が全く違うっぽい。
むしろ私の好まないタイプ(-_-;)
まぁあの教室は今週だけだから!
ファイト!o(>_<)o
あの薄給でやらせることが大量過ぎる。
やっぱり私の大学一年の時の判断は正解だった!
まぁやることは基本同じだけど、狭い狭い!
あんな圧迫感あるとこじゃ、生徒もストレスすごいよね…。
塾行ってる子に貧乏ゆすりする子が多くなるのも納得だわ。
元のところのがよかったなぁ…なんて思ってたら、来月から入って下さいとの連絡が!
週1だけどね(苦笑)
でも全然OK!
あと、室長代理の計らいで講師同士の飲み会やるらしい。
古参の生徒や講師からは疎まれてるあの室長代理が(笑)
まぁどうなることやらね(苦笑)
とにかく、バイト(収入)に関してはこれで安心ですばい。
ちなみに今日、嫌な夢を見ました。
目指す就職先がすんごい綺麗で広くなってて、そのビルの結構上の階で新人orインターンとして
働いてて、でも人間関係に疲れちゃって、トミーのいるフロアをわざと通るの。
でも、もう関係がないし、向こうは真面目に仕事してるから話しかけられず……。
遠目に眺めて終わるというさびしい夢を見たのでした。
ちなみにトミーといえば、似た髪型の人がバイト先にいるんだけど、性格が全く違うっぽい。
むしろ私の好まないタイプ(-_-;)
まぁあの教室は今週だけだから!
ファイト!o(>_<)o
コメントをみる |

いよいよ明日から出勤です!
あっと言う間に決まってしまいました(爆)
朝から夕方まで。
室長さんは前の室長に似たサバサバした雰囲気で良いです。
すんごく声のいい先生がいます。
年下っぽいですが、仲良くなりたいです。
今の教室はちょっと家から遠いので今週のみです。
今のうちに仲良くなっておかなくては!(笑)
また明日、報告します☆
あっと言う間に決まってしまいました(爆)
朝から夕方まで。
室長さんは前の室長に似たサバサバした雰囲気で良いです。
すんごく声のいい先生がいます。
年下っぽいですが、仲良くなりたいです。
今の教室はちょっと家から遠いので今週のみです。
今のうちに仲良くなっておかなくては!(笑)
また明日、報告します☆
コメントをみる |

ゲムドラ5周年記念BOX
2005年8月7日 大学生活の話
実はタイトルの物、ずっと持っていたくせに中身をきちんと鑑賞していませんでした(爆)
「ゲムドラ」とは正式名称を「子安・氷上のゲムドラナイト」と言いまして、その名の通り、
有名声優の子安武人氏と氷上恭子さんによる30分のラジオ番組でした。
第三次アニメブーム及び空前の声優ブームと共に、今は終わってしまっているのですが、
私の青春でした。
その番組の5周年記念イベントを記録したビデオやその後のCD、枯岳靖人((笑))氏の未完の小説や
生写真((爆笑))が同梱されているBOXを4年前の2月に買ってあったにも関わらず
放置していたわけなのです。
もちろん、買った理由はイベントに行けなかったから。
そして、なぜイベントに行けなかったかと言えば、大学受験だったからです!
放置したのも、届いたのがちょうど試験の時期だったからでした。
………鑑賞後、やっぱり大学受験を恨みました。
だって!子安氏の生歌聞きたかったから!
豪華声優陣出演の作品「アグノイア」生ドラマ見聞きしたかった!
置鮎氏、石川氏、浅川さん……!
特に子安氏の生歌はね!?
みんな中学の頃バカにしてたくらい下手だったとは思えないうまさだよ!?
CDとほぼ同じ声で歌えるんだからすごい。
プロの歌手でさえ「お前はCD作ってりゃいいんだよ!人前で歌うな!(怒)」なんて人間もいるのに!
さすが声優!って感じ。
思わず間違えて(え…)、歌ってる姿見ながら「かっこいい〜!」って言っちゃったもん!(笑)
まぁ歌をがんばり過ぎて、その後のドラマ以降、声が出なくなっちゃったのは残念だけど(苦笑)
スタイルも悪くないし、趣味も悪くないし、声なんか最高なのに、唯一の欠点が……ねぇ(苦笑)
でもその欠点すらも補って余りある声だから、許しちゃうな〜☆(笑)
その欠点なくなったら完璧過ぎて怖いもんね!
大好きです☆
受験終わって、気付いてみたらいつのまにか終わっていたあの番組…。
またあのおバカトークが聞きたいわぁ…。
「ゲムドラ」とは正式名称を「子安・氷上のゲムドラナイト」と言いまして、その名の通り、
有名声優の子安武人氏と氷上恭子さんによる30分のラジオ番組でした。
第三次アニメブーム及び空前の声優ブームと共に、今は終わってしまっているのですが、
私の青春でした。
その番組の5周年記念イベントを記録したビデオやその後のCD、枯岳靖人((笑))氏の未完の小説や
生写真((爆笑))が同梱されているBOXを4年前の2月に買ってあったにも関わらず
放置していたわけなのです。
もちろん、買った理由はイベントに行けなかったから。
そして、なぜイベントに行けなかったかと言えば、大学受験だったからです!
放置したのも、届いたのがちょうど試験の時期だったからでした。
………鑑賞後、やっぱり大学受験を恨みました。
だって!子安氏の生歌聞きたかったから!
豪華声優陣出演の作品「アグノイア」生ドラマ見聞きしたかった!
置鮎氏、石川氏、浅川さん……!
特に子安氏の生歌はね!?
みんな中学の頃バカにしてたくらい下手だったとは思えないうまさだよ!?
CDとほぼ同じ声で歌えるんだからすごい。
プロの歌手でさえ「お前はCD作ってりゃいいんだよ!人前で歌うな!(怒)」なんて人間もいるのに!
さすが声優!って感じ。
思わず間違えて(え…)、歌ってる姿見ながら「かっこいい〜!」って言っちゃったもん!(笑)
まぁ歌をがんばり過ぎて、その後のドラマ以降、声が出なくなっちゃったのは残念だけど(苦笑)
スタイルも悪くないし、趣味も悪くないし、声なんか最高なのに、唯一の欠点が……ねぇ(苦笑)
でもその欠点すらも補って余りある声だから、許しちゃうな〜☆(笑)
その欠点なくなったら完璧過ぎて怖いもんね!
大好きです☆
受験終わって、気付いてみたらいつのまにか終わっていたあの番組…。
またあのおバカトークが聞きたいわぁ…。
コメントをみる |

皆さんお久しぶりです。
ヘコんでてご無沙汰してました(苦笑)
というわけでバイト始めます。
某ぼったくり塾へ(爆)
給料めちゃ安っ!
まぁやらないよりはマシだし、卒業旅行の資金も貯めないといけないし…。
フル回転しないと〜!
がんばるどー!
ヘコんでてご無沙汰してました(苦笑)
というわけでバイト始めます。
某ぼったくり塾へ(爆)
給料めちゃ安っ!
まぁやらないよりはマシだし、卒業旅行の資金も貯めないといけないし…。
フル回転しないと〜!
がんばるどー!
コメントをみる |

来年行き決定です。
この夏はおもいっきりバイトして参考書代を稼ぎたいと思います。
一年くらい、なんぼのものかとは理性では思っていますが、今まで順調に来てしまっただけに
内心かなり焦ってます。
とりあえず室長に連絡取らなきゃと思いつつ今日はできなかった…。
明日こそメールします…。
あといつものメンバーの飲み会の誘いも…。
結局、今回のゼミの課題である論文4つ読みは無理っぽいし…。
あぁ、ダメ人間…(爆)
この夏はおもいっきりバイトして参考書代を稼ぎたいと思います。
一年くらい、なんぼのものかとは理性では思っていますが、今まで順調に来てしまっただけに
内心かなり焦ってます。
とりあえず室長に連絡取らなきゃと思いつつ今日はできなかった…。
明日こそメールします…。
あといつものメンバーの飲み会の誘いも…。
結局、今回のゼミの課題である論文4つ読みは無理っぽいし…。
あぁ、ダメ人間…(爆)
コメントをみる |

全人格を否定されたように感じてしまう…
2005年7月19日 大学生活の話東大もダメ。
もうさ〜、やってらんないよね、人間として。
ゲームの世界に入り浸りですわ…。
学芸落ちたらまた来年だ…。
オレンジに報告したら慰めってか叱咤激励されたけど、ちょっとそれにもついて行けないような感じ。
明日は一応、予備校行こうかなって言ったけど、実際に行くかはわからず。
もういやや…。
もうさ〜、やってらんないよね、人間として。
ゲームの世界に入り浸りですわ…。
学芸落ちたらまた来年だ…。
オレンジに報告したら慰めってか叱咤激励されたけど、ちょっとそれにもついて行けないような感じ。
明日は一応、予備校行こうかなって言ったけど、実際に行くかはわからず。
もういやや…。
コメントをみる |

一日中、ロジックやってました。
こんな生活、こんな人生もうイヤだ…。
早く結果全部来てほしい。
じゃないと来年に向けてすら動き出せない…。
こんな生活、こんな人生もうイヤだ…。
早く結果全部来てほしい。
じゃないと来年に向けてすら動き出せない…。
コメントをみる |

予想通りの最悪の事態
2005年7月15日 大学生活の話もうこれ以上は何も言いません。
あまりの沈みっぷりに自分で自分を制御できてません。
とりあえずは月曜を待ちます。
早くバイトしたいなぁ…。
しんどい。
あまりの沈みっぷりに自分で自分を制御できてません。
とりあえずは月曜を待ちます。
早くバイトしたいなぁ…。
しんどい。
コメントをみる |

今日はKR省の説明会に行ってきました。
特にフリーターとかニートに興味があるので、その分野へ。
…
……
………
よかった!
かなりよかった!
かなり惹かれる!
インターン行った某省に匹敵するか、それをも超えるくらいの勢いで志望順位が上がっています!
うう〜ん、初日迷うねぇ!(>_<)
とりあえず某省行って、次の日程が決まり次第、空いた日に予約だな。
志望する気持ちにもね、やっぱり恋みたいな波があるんだよ。
ある程度まで上がって、付き合ってみたらちょっと自信がなくなるんだけど、
やっぱりコイツしかいないってちょっと思って、でもしばらく離れちゃって他の人との交流が増えたら
他でもいいんじゃないかって気がしてきちゃって、魅力的な人・何人かに出会ったら
何人か目にはとうとう、目移りしちゃうの。
なんか某省はね、お試し期間だけで疲れちゃって(x_x)
一番忙しい時期に行ったってのもあるかもしれないけど。
とりあえず明日は某省の方に行ってみます!
とか言って、これで落ちてたら笑えない(爆)
明日落ちてたら皆さん慰めて下さい(泣)
特にフリーターとかニートに興味があるので、その分野へ。
…
……
………
よかった!
かなりよかった!
かなり惹かれる!
インターン行った某省に匹敵するか、それをも超えるくらいの勢いで志望順位が上がっています!
うう〜ん、初日迷うねぇ!(>_<)
とりあえず某省行って、次の日程が決まり次第、空いた日に予約だな。
志望する気持ちにもね、やっぱり恋みたいな波があるんだよ。
ある程度まで上がって、付き合ってみたらちょっと自信がなくなるんだけど、
やっぱりコイツしかいないってちょっと思って、でもしばらく離れちゃって他の人との交流が増えたら
他でもいいんじゃないかって気がしてきちゃって、魅力的な人・何人かに出会ったら
何人か目にはとうとう、目移りしちゃうの。
なんか某省はね、お試し期間だけで疲れちゃって(x_x)
一番忙しい時期に行ったってのもあるかもしれないけど。
とりあえず明日は某省の方に行ってみます!
とか言って、これで落ちてたら笑えない(爆)
明日落ちてたら皆さん慰めて下さい(泣)
どっちも最終面接で落ちたら…。
どうしよう。
どこがダメだったのかわからず仕舞いで国?の面接かも…。
これが杞憂に終わってくれればいいんだけど…(>_<)
はあぁ…。
なんか面接続きで疲れちゃったよ…。
最初の面接が一番気合い入ってた気がする…。(-_-;)
もう適当だわね。
とりあえず気合いをまた注入し直さなくては…!
どうしよう。
どこがダメだったのかわからず仕舞いで国?の面接かも…。
これが杞憂に終わってくれればいいんだけど…(>_<)
はあぁ…。
なんか面接続きで疲れちゃったよ…。
最初の面接が一番気合い入ってた気がする…。(-_-;)
もう適当だわね。
とりあえず気合いをまた注入し直さなくては…!
コメントをみる |

やっぱり最終面接でした
2005年7月13日 大学生活の話偉いっぽい人達が4人。
1人は司会っぽかった。
45分やりますって言われてて、実際、前の人達は時間いっぱいやってたのに、
なぜかうちのグループは20分弱で終わらされました…。
正直、微妙です。
同じグループに、私と同じく大学の学生って人がいて、その人と合格したら教え合おうって
連絡先を交換しました。
ちょっと心強い。
いよいよ近付いてきた発表。
しかし私は白書すら読んでいない……。
ヤバイ…(-_-;)
あ、明日からがんばります!(^_^;)
1人は司会っぽかった。
45分やりますって言われてて、実際、前の人達は時間いっぱいやってたのに、
なぜかうちのグループは20分弱で終わらされました…。
正直、微妙です。
同じグループに、私と同じく大学の学生って人がいて、その人と合格したら教え合おうって
連絡先を交換しました。
ちょっと心強い。
いよいよ近付いてきた発表。
しかし私は白書すら読んでいない……。
ヤバイ…(-_-;)
あ、明日からがんばります!(^_^;)
コメントをみる |

またしてもミラコー(miracle)が!
2005年7月11日 大学生活の話何かが降臨しているのではないでしょうか!
信じられません!
母校の一回目の面接も通りました!
次は水曜の午前に集団面接です。
面接受験者数は、一回目60人→二回目20人→(希望込めた予測)10人=内定者。
これで頼む!(>人<)
とにかく、巨大猫を背負ってがんばります!
巨大な猫を毎日のようにかぶるのは結構疲れるんだけどね(^_^;)
一度、巨大猫を家でかぶって見せたら、親に目が普段の2倍だと笑われました。
笑うなら笑え!
内定取るためにこちとら必死なんじゃい!(怒)
しかしこれで東大から内定出なかったらヘコむなぁ…。
もう内定もらう気でいるからね。
早く結果がほしいわ…。
大学はどちらであれ、最終的には今月中旬か8月末まで決着は着かないんだけどさ。
8月末まで勝負したいなぁ…。
信じられません!
母校の一回目の面接も通りました!
次は水曜の午前に集団面接です。
面接受験者数は、一回目60人→二回目20人→(希望込めた予測)10人=内定者。
これで頼む!(>人<)
とにかく、巨大猫を背負ってがんばります!
巨大な猫を毎日のようにかぶるのは結構疲れるんだけどね(^_^;)
一度、巨大猫を家でかぶって見せたら、親に目が普段の2倍だと笑われました。
笑うなら笑え!
内定取るためにこちとら必死なんじゃい!(怒)
しかしこれで東大から内定出なかったらヘコむなぁ…。
もう内定もらう気でいるからね。
早く結果がほしいわ…。
大学はどちらであれ、最終的には今月中旬か8月末まで決着は着かないんだけどさ。
8月末まで勝負したいなぁ…。
コメントをみる |

↓
内定が欲しい今日この頃…。
ってみんな同じだと思うけどさ(苦笑)
予備校の友達(一次合格あり)には「(内定)一番だね!」って言われて初めて気付いたし!
しかも最初、何が一番なのかわからなかったさ!(爆)
なにせ第一志望じゃなかっただけにね…(苦笑)
でもさ、もう来年行きを決めてる人や、まだ一次合格が一つもない人にはホント悪い気がして…。
そのことで前にめいちゃんにはつっかかられてケンカしたし。
まぁそんな子どもな反応する人は限られてると思うけどね(苦笑)
またごちゃごちゃするのはイヤだなぁって。
とりあえず内定一個出たらもう面倒で動かないかもね(苦笑)
まだわかんないけど。
早く内定ほすぃ〜!(≧◇≦)
内定が欲しい今日この頃…。
ってみんな同じだと思うけどさ(苦笑)
予備校の友達(一次合格あり)には「(内定)一番だね!」って言われて初めて気付いたし!
しかも最初、何が一番なのかわからなかったさ!(爆)
なにせ第一志望じゃなかっただけにね…(苦笑)
でもさ、もう来年行きを決めてる人や、まだ一次合格が一つもない人にはホント悪い気がして…。
そのことで前にめいちゃんにはつっかかられてケンカしたし。
まぁそんな子どもな反応する人は限られてると思うけどね(苦笑)
またごちゃごちゃするのはイヤだなぁって。
とりあえず内定一個出たらもう面倒で動かないかもね(苦笑)
まだわかんないけど。
早く内定ほすぃ〜!(≧◇≦)
コメントをみる |

今日はチューターさんの来てくれる日ってことでした。
しかし、大学の友達から遊びのお誘いが!
とりあえず会って、一緒に予備校に行きました(笑)
そいでチューターさんに「お久しぶりです」って挨拶して、国立大受かって東大の最終面接まで
行きましたってことを報告して、国?について相談した。
そしたら、去年は傾斜で足して78の人も受かってたから、たぶん大丈夫だよって言われた。
あと、やっぱり本省はどこでも全国転勤だねって話を聞いて…。
とりあえず全国転勤のない東大はやっぱりすごく魅力的だなって感じた。
根っからの面倒くさがりだからね(苦笑)
しかも放浪するより、どちらかと言えば一定のところに落ち着きたいタイプだし。
保守的だから(苦笑)
まぁもし内定もらえたら、職員さんに直接お話聞いて、また考えてみたいな。
ホント微妙…。
そいで友達とカラオケ行って、大好きなイエモンの本人映像の曲を歌いまくりました(笑)
友達の買い物にも付き合って、やっぱりカバン欲しいなって思ったりしました(苦笑)
しかし、大学の友達から遊びのお誘いが!
とりあえず会って、一緒に予備校に行きました(笑)
そいでチューターさんに「お久しぶりです」って挨拶して、国立大受かって東大の最終面接まで
行きましたってことを報告して、国?について相談した。
そしたら、去年は傾斜で足して78の人も受かってたから、たぶん大丈夫だよって言われた。
あと、やっぱり本省はどこでも全国転勤だねって話を聞いて…。
とりあえず全国転勤のない東大はやっぱりすごく魅力的だなって感じた。
根っからの面倒くさがりだからね(苦笑)
しかも放浪するより、どちらかと言えば一定のところに落ち着きたいタイプだし。
保守的だから(苦笑)
まぁもし内定もらえたら、職員さんに直接お話聞いて、また考えてみたいな。
ホント微妙…。
そいで友達とカラオケ行って、大好きなイエモンの本人映像の曲を歌いまくりました(笑)
友達の買い物にも付き合って、やっぱりカバン欲しいなって思ったりしました(苦笑)
コメントをみる |

今日は某大学へ面接に!
まぁぶっちゃけ自分の大学なわけですよ、えぇ。
行くのにすんごい時間かかるから志望順位はホントに最下位。
自分の大学だからこそ、「魅力は?」とか聞かれちゃうわけで。
正直、魅力ないし!
学生は意識低いし、ゆるゆるだし。
まぁ強いて言えば、のんびりしてるところかな。
な〜んて本音は隠しつつ、乗り切りました(笑)
結果は来週中にわかるらしい。
まぁどうでもいいけど(爆)
大学行ったついでに研究室へ。
先生と、本格的に卒論にエンジンかけることについてお話。
その後、後輩・宮沢いるかな〜ってんでメールしてみたら、去年私が死んでた授業の発表後で、
大学の生協でご飯食べてるって言うんでお邪魔。
同じく後輩の女の子と3人で1時間ちょい就職とかについておしゃべり。
楽しかった☆
そいで予備校で友達が待ってるので帰途につく。
風邪ひいてる宮沢に(すまぬ!)バス停まで送ってもらい、恋愛についてちと話す。
やっぱりヤツには他にも女友達はたくさんいる!
むしろ男の方が少ないとまで言い出した!
やっぱ私なんか特別ってわけじゃないんだよ。ね?
さよならだなって思った(笑)
まぁ友達だよ、友達!
そんな感じでした。
そいで、予備校行って友達みんなと情報交換して、一緒に帰った。
Suicaが磁気異常で駅員さんのとこに行ったら駅員さんが川崎くん似のイケメンでびっくり!
ちょっと見とれちゃったよ(笑)
帰ったら、国?の速報会の結果が来てて。
教養と専門、逆にマークしたらしく、全然意味ないデータが来てた(爆)
そりゃあ、教養11点、専門10点にもなるわな!(爆笑)
ちょっと最近気が早いけど思うことは、某省と東大受かったらどっちにするかってこと。
業務内容からして某省が第一だったんだけど、勤務地を考えると東大が魅力的。
まぁどっちも受かってから考えろよって話なんですけどね!(^_^;)
とにかく、次は卒論&国?の官庁訪問だぁっ!
ファイッ・オー!ファイッ・オー!ファイッ・オーッ!!!
まぁぶっちゃけ自分の大学なわけですよ、えぇ。
行くのにすんごい時間かかるから志望順位はホントに最下位。
自分の大学だからこそ、「魅力は?」とか聞かれちゃうわけで。
正直、魅力ないし!
学生は意識低いし、ゆるゆるだし。
まぁ強いて言えば、のんびりしてるところかな。
な〜んて本音は隠しつつ、乗り切りました(笑)
結果は来週中にわかるらしい。
まぁどうでもいいけど(爆)
大学行ったついでに研究室へ。
先生と、本格的に卒論にエンジンかけることについてお話。
その後、後輩・宮沢いるかな〜ってんでメールしてみたら、去年私が死んでた授業の発表後で、
大学の生協でご飯食べてるって言うんでお邪魔。
同じく後輩の女の子と3人で1時間ちょい就職とかについておしゃべり。
楽しかった☆
そいで予備校で友達が待ってるので帰途につく。
風邪ひいてる宮沢に(すまぬ!)バス停まで送ってもらい、恋愛についてちと話す。
やっぱりヤツには他にも女友達はたくさんいる!
むしろ男の方が少ないとまで言い出した!
やっぱ私なんか特別ってわけじゃないんだよ。ね?
さよならだなって思った(笑)
まぁ友達だよ、友達!
そんな感じでした。
そいで、予備校行って友達みんなと情報交換して、一緒に帰った。
Suicaが磁気異常で駅員さんのとこに行ったら駅員さんが川崎くん似のイケメンでびっくり!
ちょっと見とれちゃったよ(笑)
帰ったら、国?の速報会の結果が来てて。
教養と専門、逆にマークしたらしく、全然意味ないデータが来てた(爆)
そりゃあ、教養11点、専門10点にもなるわな!(爆笑)
ちょっと最近気が早いけど思うことは、某省と東大受かったらどっちにするかってこと。
業務内容からして某省が第一だったんだけど、勤務地を考えると東大が魅力的。
まぁどっちも受かってから考えろよって話なんですけどね!(^_^;)
とにかく、次は卒論&国?の官庁訪問だぁっ!
ファイッ・オー!ファイッ・オー!ファイッ・オーッ!!!
コメントをみる |

私が惹かれる人の共通点はズバリ、、、
ひょうひょうとしている+かなり年上+背が高い
こんな感じです。
何となくしゃべり方とか(話しかけ方・話す内容・受け答えなど)雰囲気とか、
似てる気がする(苦笑)
みんなB型じゃねーのか??(疑)
まぁ好みの人に好きになってもらえるかってのはまた別の問題だよね。
↑
って言ってて自分が痛かった…(爆)
ひょうひょうとしている+かなり年上+背が高い
こんな感じです。
何となくしゃべり方とか(話しかけ方・話す内容・受け答えなど)雰囲気とか、
似てる気がする(苦笑)
みんなB型じゃねーのか??(疑)
まぁ好みの人に好きになってもらえるかってのはまた別の問題だよね。
↑
って言ってて自分が痛かった…(爆)
コメントをみる |

説明会や面接をキャンセルしながら思うこと…。
「東大で最終面接まで残る有望株を逃してる貴方達はかわいそうね!」
ってこと。
ハイ、一度うまく行ったのでおもいっきり傲慢になってます(爆)
まあね、説明会や面接に行く手間をいとわせないほどの魅力を見せてくれないとって感じ。
立地しか魅力ないんだもん。
職員もパッとしないし。
東大は説明会にいた職員の人達がちゃんと普通な感じだった。
まぁこれ以上は言わないでおこう。
とにかく連日の面接で疲れちゃったわけです…。
今日は休憩。
また明日がんばるぞ!
「東大で最終面接まで残る有望株を逃してる貴方達はかわいそうね!」
ってこと。
ハイ、一度うまく行ったのでおもいっきり傲慢になってます(爆)
まあね、説明会や面接に行く手間をいとわせないほどの魅力を見せてくれないとって感じ。
立地しか魅力ないんだもん。
職員もパッとしないし。
東大は説明会にいた職員の人達がちゃんと普通な感じだった。
まぁこれ以上は言わないでおこう。
とにかく連日の面接で疲れちゃったわけです…。
今日は休憩。
また明日がんばるぞ!
コメントをみる |

緊張しまくった!
まず朝起きて、寝惚けながらも某芸術系大学の説明会をキャンセル。
そして寝る。
12時半過ぎて起床。
慌てて面接への準備。
しかし胃にさし込みが…(*_*)
痛い!痛すぎます…!
薬を飲み、普段ではありえないほど少なくお昼を食べ、いつの間にか治まる→出陣。
会場に早く着き過ぎる。(20分以上前)
トミー似のお兄さんがお出迎え。
控室に座って少しすると、昨日の面接官であった、いい人おじさんも登場。
みんなが緊張しないようにってざっくばらんに話して下さって。
集団討論の話を「今時、どこもやらないよねぇ(苦笑)」とか言い出して。
そしたらトミー似の人が「意外と盛り上がったみたいですね」って言って、それに対しておじさま
「やっぱりテーマ決めた人がよかったから!」って自分のこと言ってた(笑)
トミー似の人が次の面接の人を案内して控室に帰って来て、ちょっと遠めの席に座ったら、
おじさまが「(しゃべってる)仲間に入りたいんだよ!」って言ったんだけど、トミー似は
「いやいやいや…(笑)」って。
その受け答えがおもいっきしトミーだから!(笑)
まぁトミーはそこまではっきりおもしろく反応してくれないけど(笑)
「トミー」=「基本、無反応ならぬ微反応」だからね(苦笑)
そして私が面接会場入る前に「緊張してる?」って聞いてくれて、「はい…!とっても緊張してます」
って言ったら、「大丈夫だよ!」って言ってくれて、ノックする前に深呼吸してたら
「がんばれ!」って言ってくれて、とっても心強かった!
そういうさりげない優しさがホント、トミーだよ!
かなりメロメロです。(笑)
うわ、面接前を思い出したらまたお腹痛くなってきた!(+_+)
とにかく、そんなおもしろい人事コンビとなら一緒に働きたいなって思った次第です。
本番、役員3人と人事2人の計5人の面接官:受験者私一人という形式で面接。
人事では一人当たり15分を予定していたようですが、実際は一人20分程度。
そのせいもあり、1時間近く押していました。
面接官としては、やはり説明会の時に説明して下さった方がメインで。
某大手就職関係会社にいた方もいらっしゃり、おもいっきり志望動機の作り方をアドバイス
頂きましたが、私個人については質問して頂けず…。
私個人には興味ありませんか、えぇ(爆)
ちょっと悲しかったよね〜、えぇ。
まぁ第一志望ではないのでぶっちゃけどうでもいいですけどね、えぇ。
でも人事の方々の魅力に取り付かれ、第二志望くらいまでは浮上してたんだけどな〜。
微妙…。
まぁ受かればいいんだけど!
昨日の20分より今日はなぜか短いような気がした。
いろいろ考えて行ったせいか、あまりツッコまれなかったからかなぁ?
同じこと何回も答えたし(苦笑)
結果は合否に関わらず19日までに連絡しますって。
今日までぽんぽんと来てしまっただけに、今から待つのが長いなぁ…。
とりあえず明日の某医療系大学の面接もキャンセルする予定。
志望動機などが見つからないので…。
明日は、明後日の別の大学の面接に向けてがんばりますわ!
早く結果知りたいな…。
そしたら他の大学は動かなくて済むのに…。
名簿見えた範囲で考えると、今日呼んだのは約15〜20人。
8日に呼ばれる人も同じだけいると考えると一パターン40人呼ばれている?
もう一パターンあることを考えると、一パターン当たり最低10人は内定を出すはず。
つまり4倍…?
最終選考の割には結構倍率高くなるよね〜。
もし2倍であったとしても、やっぱり今日集まった人の半分より上に入れるとは思えんし…。
でも、もう一回くらいトミー似と会いたかったなぁ…(笑)
まず朝起きて、寝惚けながらも某芸術系大学の説明会をキャンセル。
そして寝る。
12時半過ぎて起床。
慌てて面接への準備。
しかし胃にさし込みが…(*_*)
痛い!痛すぎます…!
薬を飲み、普段ではありえないほど少なくお昼を食べ、いつの間にか治まる→出陣。
会場に早く着き過ぎる。(20分以上前)
トミー似のお兄さんがお出迎え。
控室に座って少しすると、昨日の面接官であった、いい人おじさんも登場。
みんなが緊張しないようにってざっくばらんに話して下さって。
集団討論の話を「今時、どこもやらないよねぇ(苦笑)」とか言い出して。
そしたらトミー似の人が「意外と盛り上がったみたいですね」って言って、それに対しておじさま
「やっぱりテーマ決めた人がよかったから!」って自分のこと言ってた(笑)
トミー似の人が次の面接の人を案内して控室に帰って来て、ちょっと遠めの席に座ったら、
おじさまが「(しゃべってる)仲間に入りたいんだよ!」って言ったんだけど、トミー似は
「いやいやいや…(笑)」って。
その受け答えがおもいっきしトミーだから!(笑)
まぁトミーはそこまではっきりおもしろく反応してくれないけど(笑)
「トミー」=「基本、無反応ならぬ微反応」だからね(苦笑)
そして私が面接会場入る前に「緊張してる?」って聞いてくれて、「はい…!とっても緊張してます」
って言ったら、「大丈夫だよ!」って言ってくれて、ノックする前に深呼吸してたら
「がんばれ!」って言ってくれて、とっても心強かった!
そういうさりげない優しさがホント、トミーだよ!
かなりメロメロです。(笑)
うわ、面接前を思い出したらまたお腹痛くなってきた!(+_+)
とにかく、そんなおもしろい人事コンビとなら一緒に働きたいなって思った次第です。
本番、役員3人と人事2人の計5人の面接官:受験者私一人という形式で面接。
人事では一人当たり15分を予定していたようですが、実際は一人20分程度。
そのせいもあり、1時間近く押していました。
面接官としては、やはり説明会の時に説明して下さった方がメインで。
某大手就職関係会社にいた方もいらっしゃり、おもいっきり志望動機の作り方をアドバイス
頂きましたが、私個人については質問して頂けず…。
私個人には興味ありませんか、えぇ(爆)
ちょっと悲しかったよね〜、えぇ。
まぁ第一志望ではないのでぶっちゃけどうでもいいですけどね、えぇ。
でも人事の方々の魅力に取り付かれ、第二志望くらいまでは浮上してたんだけどな〜。
微妙…。
まぁ受かればいいんだけど!
昨日の20分より今日はなぜか短いような気がした。
いろいろ考えて行ったせいか、あまりツッコまれなかったからかなぁ?
同じこと何回も答えたし(苦笑)
結果は合否に関わらず19日までに連絡しますって。
今日までぽんぽんと来てしまっただけに、今から待つのが長いなぁ…。
とりあえず明日の某医療系大学の面接もキャンセルする予定。
志望動機などが見つからないので…。
明日は、明後日の別の大学の面接に向けてがんばりますわ!
早く結果知りたいな…。
そしたら他の大学は動かなくて済むのに…。
名簿見えた範囲で考えると、今日呼んだのは約15〜20人。
8日に呼ばれる人も同じだけいると考えると一パターン40人呼ばれている?
もう一パターンあることを考えると、一パターン当たり最低10人は内定を出すはず。
つまり4倍…?
最終選考の割には結構倍率高くなるよね〜。
もし2倍であったとしても、やっぱり今日集まった人の半分より上に入れるとは思えんし…。
でも、もう一回くらいトミー似と会いたかったなぁ…(笑)
コメントをみる |
