わぉ!

2004年12月15日 大学生活の話
公務員関連のガイダンスに出たら、久しぶりに同じ学科の子に会った!

その子、同じ予備校に入学してた!

忘れてたけど、そういえば結構前に通ってる予備校について話したんだった(笑)

私いろんな人に「いいよ〜?」ってオススメしてるからなぁ(笑)

あ、変な宗教じゃないですよ?(笑)

私自身が他の予備校行ってるわけじゃないからわかんないけど、

他の予備校行ってる友達に聞いたらやっぱ友達できないって言ってたからさ。

まぁある意味、学院長に洗脳されてんのかもしんない(苦笑)

友達入ってくれて、なんかうれしいな!

公務員試験の勉強についておもいっきり語っちゃったよ(笑)

やっぱせっかく同じ予備校入ってる同じ大学の友達としては、一緒に合格したいしね!

本音を言えば、私が紹介したようなもんだから友達受かんなかったらちょっと責任感じちゃうってのもあるけど(苦笑)

何はともあれ、私があの予備校に入って得た情報は還元してあげたい!

みんなが得るチャンスを平等に与えられるべきだと思うしね☆

いや、もちろん友達なら誰にでも教えるよ?聞かれれば。

まぁ大学のガイダンスに来る人事担当の人は、やる気ある人を集めたいから、

あんま悪い事は言わないからね。

もしくはホントに知らないのかわからんけど(苦笑)

やっぱ住民じゃなきゃわかんない事もあるって事ですよ(苦笑)

だまされないようにしないとね!
今日も(火曜は)3コマ教えました。

たくさんしゃべらせる子ばっかりで、正直疲れました…。(-_-;)

喉痛いよ〜。

でもがんばった!

来週はほぼ冬休み(金曜だけ授業あり)だから、もう少しがんばるよ。

……来週には治ってる事を願うね(苦笑)



てかバイトいつまでやろう…。

前にも書いた通り、今でも私のキャパ超えてるのは確かなんだけど…。

バイトを辞めたらバイトがない分、果たして勉強をがんばれるのだろうか…。

甚だ疑問だ…。

いや、がんばらなきゃいけないんだけど。(苦笑)

それに生徒の顔見ちゃうとどうもねぇ。(苦笑)

できるだけの事をしてあげたくなっちゃう。

ビデオ受講にすれば行けるかも…とか(苦笑)

違うだろ!

その頃には1日10時間勉強でしょ!

2月スタートだって遅いのに…、何考えてんの!!!

って痛いセルフツッコミが…(x_x)

まぁ受験でもない生徒達の成績と自分の人生比較したら、そりゃあ自分の人生なんだけどさ〜ぁ?

……。

決断は難しいね…。

自分で気付いてる以上に、教える事も生徒も大好きだからね…。

ホント天職だったんだなぁ(苦笑)

でもバイトじゃ一生食っていく事はできないしね。

仕方ない(x_x)
ひどいんですよ……、ゲホゲホ。(某マンガの某死んだキャラではなくマジで!)

ホントありえない。

朝とか、咳のしすぎで吐くかと思った。

病院行くヒマないからとりあえず昔もらって残ってた咳止めを飲んでやり過ごします。

……がんばれ自分!ゴスのライブまであと12日!!!

暗〜い

2004年12月12日 大学生活の話
今日は新撰組最終回と戦場のピアニストを見ました。

どっちも真面目に人の命について考えさせられて、(いい意味で(?))暗い一日でした。

山本さん(土方の方)はやっぱ黒髪が似合うよね☆

ステキだった♪

それが救いです(笑)
正直……、

「納得行かねーっす!!!!!」

なんでヒスなの!?

あんな薄幸そうで自分から幸せを逃がすようなヤツのどこがいいんじゃい!

ジヨンの方がキャリアウーマンて感じで強がってるけど、ホントは繊細なんじゃい!

ってジヨンに感情移入しすぎかな(苦笑)

まぁとにかく、チャン・ドンゴンはかっこよかったっちゅー事ですわ(笑)
昨日の夜から熱が出ました。

風邪ウィルスにやられているよう。

ちなみにヘルペスまで併発しました。

ビバ☆(涙)

2週連続で黒澤先生の講義を休むのは非常に心苦しいのですが、

きっと今日こそ行ったら爆睡してしまうと予測されますので仕方ないっすね…(泣)

身体中痛いしね。

あぁぁ…ヘコむ(;_;)

とりあえず明日は予備校行けるようにがんばらなくちゃ。

そのためにも、おやすみなさ〜い…(_ _)Zzz…
ゼミが本格的になってきた…。

他の人の書いた論文をパワポかレジュメ(論文発表形式)にまとめて発表するんだけど、

それを聞いてその研究を評価して、自分だったらどう工夫するかって事を考えなきゃいけないんだ。

私、研究したくない人だから、どうしたらいいのかわからないよ(苦笑)



その後には公務員試験関連の就職行事がありました。

合格者の人が話してくれたんだけど、こ、怖かった…(汗)

「公務員試験は普通に受けたら落ちる試験です!」って何度も言われた(泣)

が、がんばらなくちゃ(汗)

そこで真剣に話を3時間ぶっ続けで聞いたので、その間お茶とか飲めなくて喉が乾燥しちゃったのね?

こりゃ風邪ひくなって感じがした。



その後、塾に直行して1時間半教えて帰りました。

あとは翌日の日記の通り。

この日は超ハードスケジュールだったのでした。

(しかも前日はお風呂上がってから3〜4時間パジャマだけで起きてて、睡眠時間も5時間弱だった。)



そうそう、この間チケットで一緒に並んだ早稲田の男の子からメールが来てた!

なんかベンチャー企業でバイトしてるらしい。

普通のバイトより割りいいし、フレックスだしいいよって誘われたけど断った。

だって今でさえいっぱいいっぱいで私のキャパ超えてるんだよぉ。

無理無理!(*_*)

私が2年だったら、あんな塾辞めてそっち移ってたと思うけどね(苦笑)

今となっては3年・就活ですから。

ざ〜んねん。(^_^;)
今、山手線の新型車両なんだけど、液晶画面が上下逆だ!(爆笑)

ありえないよね!(笑)

そしてさらにありえない事には、今日が予備校の模様替えの日だとは露知らず、

15時からだったのに14時頃行ってしまった…。

あ!画面が戻った!でも駅名の方だけだ(笑)スイカのペンギンが逆吊り(苦笑)

んで、いつもスーツのチューターさんがタンクトップでびっくり(笑)

どこの業者の兄ちゃんかと思った(笑)

鍛えるのが趣味と言うだけあって、こういう時はすごく頼りになりそうだ(笑)

そんなわけで、私達生徒も、受付のちょっと冷たそうなお兄さんも、

いつもと勝手が違ってちょっと戸惑い中(笑)

でも休憩&質問スペースが広くなっていい感じ!

……ついでにロッカーも増やしてほしいかも。(苦笑)
ネットゲーで悪意を向けられてるよ…。

しかもまた「川越」って人と間違えられて…。

ありえない…。

カリスマ的に嫌われてるな、「川越」さん(苦笑)

そういう衝突を避けようとして掲示板とか書き込まないんだけど、逆にそれがあだになったのかな…。

やっぱネットゲーは根本的に向いてないんだろう。

そろそろ予備校忙しくなってきたし、やめようかな…。

でもすでに日常と化してるからな…。

そういうのを日常じゃなくするって難しいよね…。

誰かいい案があったら教えてくださいm(_ _)m
す、素敵…★(爆)

深夜にTBSでチャン・ドンゴン主演のドラマ「サラン」をやってるの。

あの憂いを秘めた笑顔に惚れ〜★o(^-^)o

某ペ様は嫌いで、「同じ『ペ』ならカトちゃんのが素敵!」と思っているくらいなのにね(笑)

あのケミの堂珍系の顔にメロメロですよ。

ノックアウト…(x_x)(笑)

マジ、オススメ!

ハウルはソフィーの物だけど、チャン様は今の所みんなの物!

いいね〜!(^▽^)b



まぁ惚れっぽい私の性格ですので、ご容赦を(笑)
かなり前に言っていた某あの人へのメール。

作ってからかなり(1ヶ月近く)経つような気がしますが……、

まだ送れてません。(爆)

まぁ優柔不断な私の事ですから(苦笑)

「あれだけお世話になっておいて音信普通になるのはちょっと……」と思ったはずなんだけどね。

年始メールでも送ってみるか!ってさらに遠ざかってるし(苦笑)

ダメだ、私。(苦笑)

やっぱりメールの画面に行くと、当時がんばってメールしてた私を思い出しちゃって……。

は、恥ずかしすぎる!!!!(涙)←(ってそこかい!(爆))

でもよく考えたらもう1年も経ってるのか!!!??

ビックリ!!!!!

去年末から(特に今年の夏)が余りに長かったせいか、どうも感覚がおかしいんだよね……。

そうか……、あの恥はついこの間の物のような気がしていたが……。(苦笑)

ま、年始の挨拶兼ねての近況報告に変更だわ(笑)



ところでみなさん、読者が増えているはずです。

見てますか〜??

密かに読者増を狙っていますが、きちんと見てくれているのか……(笑)

まぁ元々あんまり公開してないから、知り合い約2名しか見てなかったんだけど、

その後2名に教えてみました。

もう一人今度教えてみようかなって感じですが、某・元擬似彼氏は弟関係でネットつなげていないらしく。

……アホだ!!!!

お前も就職だろっていうね。

なんなんだろね、こにし家は?(あ、言っちゃった(笑)伏せた意味ないし(苦笑))

なんかベッカム倒れてる。頭突きだ。



そうそう、ネットで新しいプリンタを購入してみました!

canonのiP3100。

今CMやってるのと同じ、重箱型の、一番安いっぽいヤツ。

自動両面印刷機能を搭載!そして静かっぽい!

ついでに元から入ってたはがきソフト「筆ぐるめ」のバージョンアップソフトも同時購入。

今年はちょっと年賀状、凝って作ってみようかな(笑)

さぁ、次はデジカメ??それともiPod??

働いたらまず1回目のボーナスはHDD付きDVD&スカパーに注ぎ込みたい!

私の家電への野望はまだまだ果てないのでした(笑)
まぢで素敵だわ、ハウルさん!(泣)

つか我修院ウケる!


登場した瞬間から私一人大ウケ(笑)

もう一回見たいなぁ。

ゆうちょ見に行かないかなぁ。(期待)

そんなこんなで一人ハイ・テンションだった私、塾ではしゃいで某・みゃー君をイジりまくり、

子供達を笑わせてたら、うるさ過ぎてしつちょに注意されちゃいました☆てへ☆(苦笑)

遅刻した上、うるさくして最悪やん!

ヤバイ、今日の私の塾内での位置付け、もしや大嫌いな某S氏!!??

私以外は二つ上の院生(男)と二つ下の男の子達3人だったんだけど、

某・みゃーを彼女関係でイジってたら、一人の子がうらやみ半分、呆れ半分って顔で見てたわ…。

うちの従兄弟と同じ名前のその子、私と楽しくおしゃべりしたかったのかしら??

それとも彼女がほしいのかしら???

どっちにしろその願い、叶えてあげたいものだわ!(爆)



すみません、暴走が過ぎました。以後気を付けます。

そういえば!なおさんからメールが来てたんだった!返事しなくちゃ!

では、お休みなさい。m(_ _)m
TOEIC、初受験にして755点!!!!!

ホント奇跡なんですけど!

前にも書いたかと思うけど、600後半行ったらいいなぁ(無理だけど)って思ってたから、ホントにびっくり!

幼馴染みの東大生、たくみちゃんを抜かした!!!(笑)

しかも対策本とか買わなくて、公式ガイドを一回全部解いてみたくらいなのに……。

こりゃきっと、中学・高校のスパルタ教育と1年半の英語部経験の賜だっ!

そして賢雄さん!

ほんっとうに感謝!(喜)

初受験にして最終目標であった750点越え!

もう、幸せです!(泣)

………、これだけ取れたら、一般就職もできそうよね(笑)

しないけど。(苦笑)



最近、幸せすぎて怖い…。

近い内、何か大きな悪い事が……。

………、ない事を祈るわ…。
ダンスをやっている友達、りなっちの引退公演を見に行きました!

ダンスはすごくかっこよくて素敵だった!

ステージが食堂だったから柱がちょっと邪魔で、人が多すぎもして見にくかったのが残念だった(x_x)

あと関係ないけど、津田って校舎がすごくきれい。

歴史ある美って感じ。

うちなんか、おもいっきり実用的でだだっ広い「研究施設」って感じしかしないよ。

さすが元・軍基地だけあるね(苦笑)

津田はすぐ横を玉川上水が流れてたりするしさ〜!

駅からの道も緑が多くて、筑波みたい!

駅から近いし。

うらやましいよ〜!

……やっぱうちの大学は陸の孤島だね。

大学内だけで世界が収束しちゃってるもんなぁ。

早く卒業した〜い。(苦笑)



他にも、おぎゃらと片山ちゃんとおしゃべりしまくって楽しかった☆

話してて、もう11月も後半だって事に気付いたよ(苦笑)

ちょっとそろそろがんばらないとなぁって少しモチベーション回復したよ。

つか危機感(苦笑)
とうとうこの日が!

ゴスペラーズのライブチケットが手に入ったの!

しかもクリスマス当日!

うれしいよーっ(涙)

大学入って、バイトじゃないクリスマスなんて、初めて!(苦笑)

ちょーうれしい!

早稲田の生協に朝8時半から3時間半も並んだよぉ。(T_T)

でも一緒に並んでた人達と仲良くなって話してたから退屈はしなかったよ(^o^)

クリスマスが久しぶりに楽しみだ〜!(喜)
みんな冷たいわ…(泣)

誕生日初のメールがミ○ショーのシフトお知らせメールだなんて…、悲しすぎる(涙)

誰か〜、お祝いメールくれよ〜(;_;)

まぁ私の仲良しの中で人の誕生日おぼえててメールするようなマメな人物は私以外にいないからな(苦笑)

自分が祝ってもらわないと「悲しい」みたいな事言う人はいるけどね(苦笑)

そういう事言うならお前もメールしろや(苦笑)

ま、自分で自分を祝うけどね!(泣)

悔しいからゲーム買っちゃおうかな…(T_T)





さっきはやさぐれてごめんなさい!

おやつ時間以降は中・高の友達何人もからメールもらいました☆

みんなありがとう!

私の存在自体を忘れられてるみたいに錯覚しちゃってグレちゃったみたい(笑)

諦めてたからホント嬉しかったよ〜(^▽^)

ホントにホントにありがとう!



ちなみに、母親からのプレゼントは私のリクエストで某有名中国酒(あんず系)でした。

私は普通のボトルを指して、「大きい方の」と頼んだのですが、

何を血迷ったか彼女は一升瓶を買ってきました……。(爆)

おもしろすぎ(笑)

確かに、値段の記憶が曖昧で「1000円はしたかな?2000円はしなかったと思うけど……」
               ↑
と言いましたが……。(実は1000円しなかった(笑))

「もっと大きい、ペットボトルのもあったんだよ!?」とえらいでしょ?とばかりに言わないで(笑)

いや、これがメインじゃないけどさ、もらったの(苦笑)

目の前に一升瓶置かれて、爆笑してしまったよ(笑)
川崎くんのサイトに久しぶりに行って見たら、結婚したとかいう話がBBSに出てたらしい。

BBSはあんまり見ないから知らなくてびっくり!

そしてクドカンのサイトはここ1週間で2回分upしてあってさらにびっくり!

最近更新なかったから「仕事忙しいんだな〜」と思ってた。

やっと仕事が一段落って感じなのかしら。

忙しいという事は売れっ子だという証拠で、いい事だ!(^▽^)



そして某あの方へのメールも作ってみた。

パソから送ろうと思ってるからまだ送ってないけどね。



そうそう!TOEICを日曜に受けて来ました!

そしたらなんと!

日本語のアナウンスが賢雄さんだったよ!!!!!

一気にテンション上がりました!!!!!(笑)

テンション上がりすぎて、内容である注意事項が右から左だった…(苦笑)

内容的には、Readingセクションは家でやった時よりまだ読めた(かな?)。

逆にListeningセクションは家でやった時ほど集中できなかった(苦笑)

私の予想は、600行くか行かないか。

後半行ったら万々歳だな〜。

結果が楽しみなような怖いような(苦笑)



あ、従姉妹の結婚式が延期になりました。

土曜の新潟地震の影響で、地元の友達や職場の人が東京に出るのが困難そうだからだって。

本人は「もうやらなくていい」とか言ってるみたいだけど、せっかくドレスやら一式揃えたから、

やってほしいわ…(苦笑)

そんなこんなで今週末の大イベントはなくなってしまいましたとさ。

本人が一番がっかりだろうけど、私もがっかりだよ(泣)

一生一度の晴れ舞台(1度にしとこうね(笑))、是非綺麗な姿を見せてもらいたい物です!

じゃないと私の「恋愛・結婚に対する負のイメージ」が…(-_-;)←(苦笑)

がんばって!A子ちゃん!!!!!

いよいよ

2004年10月18日 大学生活の話
大学が始まりました。

実はここ数日、寝込んでおりました(x_x)

丹毒なる病気になりまして。

ニキビをひっかいたら、ばい菌が入ったらしく。

顔左半分が「んぼこっ」と腫れてしまいました。

熱も出てたようです。(←抗生物質飲んでたからよくわからなかった(苦笑))

昔は恐ろしい病気だったようですが、今は抗生物質様々!

病院に行って5日ほどで8〜9割回復!

しかし副作用でめまいがします…。

めまいなんて高熱でうなされたってなかなか起こさないよ?わたしゃ。

とにかくクラクラして気持ち悪いです。

明日の朝でその薬は終わるんだけどね。

早く終われ〜!!!って感じ。

あ〜あ。

明日は1限だぁ。

憂鬱。

がんばらないとなぁ(泣)
妹の誕生日でカラオケ行ってきました!

そしたらすんごいのよ!!!

奥井さんの「輪舞」歌ったら「少女革命ウテナ」がちゃんと写って、

ラクリマの「未来航路」歌ったら「ナイトウォーカー〜真夜中の探偵〜」までもが写った!!!(喜)

ウテナもありえないけど、当時の深夜アニメでそこまで注目されてたわけでもないナイトウォーカーまで

ちゃんと写るとかありえないよ!?マジで!!!

すっっっごいね!!!!

BBサイバーDAMすごい!!!!!

ラルクのflowerもプロモ写ったし、画質いいし!

今度からできるだけあの機種を使うゾ!(喜)
8月のがんばりに比べて何なんだろね、今月は??(笑)

全然ダメだ。

でも「アンジェ」はかなり進んでおります。(苦笑)



さてさて、「アンジェ」と言えばこの秋、「遥時(遥かなる時空の中で)」が深夜アニメで始まりましたね。

まぁゲームと比べるとやはり画質は落ちますが(ていうかキャラの顔崩れ)、

あのやばかった某深夜バスケアニメなどに比べれば全く

「問題ない」(by.泰明)

です。(笑)

ゲームの雰囲気を崩さずにアニメ化できている所はさすがと言ってもいいかもしれない。

サイトも見たけどしっかり作られてるし。

最高!とまで言っては言いすぎだろうけど、アニメとして合格です。

そして「tactics」という、「遥時」の次の時間にやってるアニメ。

「遥か」の詩紋とあかね、イクティダールが共演し、かつ、友雅様がアフレコ監修をしているという、

どこまでキャストかぶってんねん!というアニメ(笑)

さらに宮田幸秀&櫻井孝宏は某声優マンガのデジコミでもライバルとして競演してるっていうね。

この二人、どっかあやしいCDとかでも共演してそうなコンビよね……(じゅるっ。)

あ、安心して?宮田さん・櫻井さんの声は好みじゃないから、あっても買わないわ★(笑)

そして「巌窟王」。

GONZOさんのアニメだとは気付かず、CMを見て気になっていて、リアルタイムに見てしまいました。

やっぱりストーリーにどこか暗さがあるけど、画の素晴らしさでぐいぐい引き込まれてしまった!

原作はもちろん、フランスのアレクサンドル・デュマ(『三銃士』『仮面の男』)の代表作『巌窟王』。

世界文学的にも超有名だよね!(私はストーリーすら知らなかったけど(苦笑))

ホントに画がキレイ。光の使い方がすごい。

音楽も、いい!!!(私は特にCMでおなじみのエンディングが気に入った!)

とにかく、要チェックなんですよ、そこのあなた!!!

曜日・時間は私がはまった某アニメ「LAST EXILE」と同じく火曜の深夜26:12分(だったかな?)!

クオリティは村上隆さんの折り紙つき!(by.Movie Walker)

声も良いです!

ただ私は提供ロール後ろに出るあの二人の姿に違う方向性を見出してしまうのです……。

そこら辺の大いなる勘違いはストーリーが進む中で修正して行ける……のかな〜??(笑)

とにかくみなさん!

秋の夜長はアニメ鑑賞!!!これに限りますですぞ!!!!!(笑)



あ、この間迷ってた「遥時」のソフトはアドバンスを買おうかと。

新イベントが40ほど追加されているらしく。

そんならやった事ない方を買った方がいいよねぇ。

声はアドバンスだからPSより出ないみたいだけど。



あと、「遥時」と同じく白泉社系列で思い出したけど、「マイネリーベ」(ドイ語ですよ、みなさん!)

がアニメ化したらしいね。

由貴香織里さんの美麗な絵がアニメかぁ〜と低テンションでサイト巡りをしていたら、

やっぱりダメだね。(爆)

ていうかさ、アニメ化するって人気がある作品なら何でもしちゃうけど、

アニメ化に向く絵と向かない絵があるっていい加減気付いて欲しい。(泣)

あんなに線の細かい絵、アニメに向いてるわけないじゃん。

あ〜あ。逆にファンは引くよ。

ありえない。

その法則で行くと、実は「セー○ームーン」とかもそのタイプだったんだけどね。

武内先生の絵はまだこう、雑なんだけど味がある系で、明るいキラキラな感じだったから

むしろ原作とは重ならない、アニメならではのいい部分もあったから売れたのよね。

でも由貴先生のあの物憂げな雰囲気はやっぱり、線が細いっていう特徴が外せないからね……。

某深夜のバスケアニメ同様、ぶっちゃけ失敗だろうね。(爆)

まぁ地上波じゃないからいいか。同人的なノリでね!(苦笑)

同じゲーム原作なのに、「遥時」と「マイネ〜」でこうも違うか!!!!っていう。

コ○ミさん、中途半端なアニメ化はやめましょうよ?(苦笑)

某テニスと同じ扱いしちゃダメでしょ。(笑)

あれはまぁ同じ系列に見えるけど、原作自体がある種ギャグだからね!!!

別にクオリティもクソも必要ないし(笑)

声優さんさえキャラの立つ人を起用しとけばオッケーっていう。

あの人の絵は線が1本で太いからアニメ化しやすいし。

絵が多少崩れても、原作もそんなもんでしょ?

由貴先生の絵は、崩してても崩れてないからね(苦笑)

あのバランス取り難そうな大きさの目をうまくまとめるっていうか。

某テニスは目、そこまで大きくないし。

そんなこんなで終わりそうにないアニメ談義はとりあえずこの辺で終わらせます。

なので「巌窟王」をサイトだけでもいいのでチェックしてみて下さいね〜!

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21