メールが来ないよ…。

メアド間違えたのかなぁ?

それともどうでもいいとか思われてる??(;_;)

そんなことないよね!

きっと忙しいんだよね!

そう思って自分を納得させてます(苦笑)



最近、法律論文ノートのまとめすぎで腕が痛くてね〜。

私のペンの持ち方がおかしいから、変なところに力がかかってるのかもしれないけど…。

だから今月中は論文の勉強を諦めたよ…(苦笑)

毎日やってたことをやらないから、心配でたまらなくなるけど…(苦笑)

それでもやっぱり腕が痛いのはなかなか治らない…。

板書うつしてるだけなのに机についてる肘が痛いとかね!

小学校の時の組体操で使った肘当てみたいのほしいもん!(笑)



今日は研究室のゼミ、明日はゆうちょとお茶だよ。

最近勉強しなさすぎ…(-_-;)

とりあえず今月は腕のためにお休み月間!

来月は1日12時間を予定☆

「ほしがりません、勝つまでは!24時間戦えますか?」をスローガンにがんばります!



でもトミー…、メール下さい…(苦笑)
やっぱり論文の勉強は夜には無理だわ。

よって、予備校への通学時間と夜は択一の勉強をすることに決めた!

予備校での勉強は論文にする!

それしかない!

家に帰ってご飯食べてから論文ってやる気しないんだよね、やっぱ。

今日もキャッツ第一回再放送見ちゃったし(苦笑)

キャッツちゃんと最初から見たの初めてかも!(笑)

……目的はテレビ見ることじゃなくて、論文の勉強することだったはずなんだけどね(苦笑)

やっぱ無理だ!(x_x)

ちゃんと今日気付いたからやり方変えて、明日こそがんばる!o(^_^;)o
一分一秒も惜しい時期にも関わらず、やはり深夜アニメを見てしまいました。

ダメ人間。



実は円形脱毛症、悪化の一途を辿っています。

だんだん大きくなっています。

最悪です。

勉強をきちんと計画通りできない意思の弱い自分にまたストレスで、悪化。

もうホント最悪。



吐血したオレンジが、やっと予備校出てきました。

友達も胃潰瘍で大変そう。

予備校は病人だらけ(苦笑)



最近、人脈の広がりに感動してます。

同じ学科の後輩なんか知らなかったのに、インターンを通じて知り合えたし、

予備校の友達増えたし。

男の子の知り合いが増えたなって。(笑)

オレンジと言えば!

最高裁を予備校の先生が「シュープリーム・コート」って言ってるんだけど、

仲間の女の子がシュークリーム食べてるの見て、「そういやさぁ、○○先生って、

最高裁のこと『シュークリーム・コート』って言うよね。なんで?」って。

間違ってますから!!!(笑)

恐らく「シュープリーム」は「superior」の派生語か何かでしょ!(笑)

って指摘したら、「かっこいーい!」って周りに言われた(苦笑)

謎だ(笑)



とにかく、この間の話とかぶるけどね、やっぱり私の毒舌が復活してきてるのは、

もちろんストレスもあるんだけど、好き勝手言わせてくれる人達だ、言っても許してくれる人達だ

って甘えさせてもらってる部分も大きいと思うんだ。

自分もある程度心を開いてるし。

みんな家と同じかそれ以上の時間を過ごしてる場所だから。

やっぱ一体感っていうのかな?生まれるよね。

その分って言ったら変だけど、いざこざもあるらしい。

私の周りにはないけどね(苦笑)



そんな感じで、楽しくはあるんだけど、目下、模試による自信喪失と意思の弱い自分に対する

自己嫌悪で相当ヘコんでいます。

誰か助けて〜!(;_;)
模試、択一受けて来ました…。

ひどい有り様です…(T_T)

教養・専門、共に4割切りました。

おもいっきし足切られます。

このままじゃ二次試験以降受ける権利すら得られません。

悲惨な状況です。

判定不可です。



教養は、時事と数的が難しかった…。

現代文も得意なはずなのに3分の1だし。

そして文系のはずなのに、なぜか人文より自然科学ができます。

人文は全滅だったのに、自然科学は5割も取れました!

ミラクル☆(苦笑)



専門は、憲民行が5割、他が2割って感じでした。

今のところ、憲民行に関しては+1ずつ、他は+2ずつが目標かなって感じてます。

でも経済が難しいから、憲民行でもう少し取りたいなって感じですが(苦笑)



自分の改善方向とか決めることはできるんだけど、やっぱりヘコむよ。

その方向に向かうために、具体的に何をすればいいのかってわからないし。

やっぱここまでやったら?で受かりたいし。

とりあえず、来週の国?のでき具合いを見て、もうちょっと力の入れ処を考え直してみたいな。

国?すらヤバイ状況ならちょっと考え物だし。

まぁ科目違うから何とも言えないけどね。

……この一週間は経済の復習がんばろっと(x_x)

模試が

2005年3月19日 大学生活の話
いよいよ始まりました!(-_-;)

今日は国?模試の論文。

午前に教養、午後に専門です。

専門では何と!まだ4〜5論点しかまとめていないにも関わらず、民法がヒット!

しかし何条かなどを覚えていなかったため、適当極まりない論文ができあがりました(^_^;)

憲法は政教分離に関する事案でしたが、政教分離は授業でテキストを見ながら書いたきりで、

人権分野は授業終わってから数ヶ月択一の復習を放置しているので何条かや判例などを

詳細には覚えておらず、これまた適当にまとめ、敢えなく撃沈(+_+)

行政法に至っては「先週受けた授業でやったばっかり!先生が判例を全部六法で確認しとけって

言ってた分野だ!でも復習追い付いてないからまだ覚えてない!」って部分出されて、

周辺住民の原告適格だからとりあえず新潟空港訴訟とか言っとけ!って感じで、

小問一つにつき結論一行、全体で5行書いて終了。

時間は有り余ってたけど私の能力の限界で、ただ座っているのも時間の無駄なので、

途中退出して予備校行って途中から授業受けました。

誰も逃げ出さないからビビったけど、出る時、後ろの人が一人いなくなってたから安心した(笑)

ホントはもっ〜と早く退出できる予定だったんだけどね。

下手に対策した論点が出たら何もせずに提出するのが悔しくなっちゃって(笑)

民法なんて、たくさん書いたけど、たぶん不合格答案。

論理が支離滅裂だもん。

あんなにがんばったのに…。ヘコむなぁ…(苦笑)

とりあえず今の段階のベストを尽した民法論文は、添削を受けて返却されたら、

論文対策全体のよい指標に使えそうです。



明日は択一(教養+専門)です!

緊張するし絶対解けないけどがんばります(T_T)
書くヒマがないので、一応、インターン中の業務内容をタイトルに、お昼誰と食べたかを本文に

とりあえずアップしてみた!

ちょこちょこ書き足していければって感じで。

気長に待ってやって下さい(苦笑)



明日は研究室の先輩方の卒業式。

お祝い品調達を買って出てくれた子が風邪でダウンしてたので、その子が今日買う予定だった

お花代わりのお菓子(結婚式で配るような小さいかわいい物)を買いに行きました☆

メインは既に買ってあって、その子のサークルの部室に置いてくれてるらしいんだ。

お菓子ちょーかわいくて、自分にも欲しいくらいでした(笑)

明日のみんなの反応が楽しみ☆
風邪薬のせいか、風邪で体力が落ちてるせいか、暖かくなったせいか、異様に眠いです。

勉強しながらいつの間にか寝てます。

う〜ん…(T_T)…(-_-;)…(?_?)…(+_+)…(_ _)Zzz………はっ!(@_@)

ってな具合です(苦笑)

我ながらうまい表現だ!(笑)

とりあえず風邪を治せとみんなに怒られます(苦笑)

でも毎日やらないと終わらないんですぅ…(泣)

やりたい気持ちは余るほどあるのに体力がついてきてくれません。

非常にもどかしいです。

誰か体力と時間を分けて欲しいょ…(T_T;)
行って来ました!

トミーの写真を頂きました!

よくよく見たら、ホントに好きかわからなくなって来ました!(爆)

とりあえず遊びに行ってもう一度よ〜く考え直してみます。

何はともあれ勉強だっ!

今日のノルマを終わらせなきゃ!

がんばるぞ!
すねて、「朝まで起きてる!」と言ってしまいました。

基本的には女に二言はない!がモットーの人間なのでやろうとしたけど、翌日も

朝から勉強したいし、昼には予備校で授業あるし、そんなののせいで

授業出れなくなるとか寝ちゃうとか悔しいから、精一杯抵抗して、4時に寝ました。

自分が言うこと真逆に変えるのを人のせいにする親にキレてるけど、したいことを、

翌日のことを考慮して諦める辺りに、「自分、大人になったなぁ…」って(笑)

ホント親にはイライラして、ムカつき過ぎて胃が痛いけどね!(にっこり)

応援してくれって言ってあるのに、了承してくれたはずなのに、精神的に妨害されてる

ような気がする…。

……むしろ精神的に応援して頂きたいのですがね…(-_-;)

もういいや、今年落ちたら来年また受けるし。

ホントムカついてるけどね…(-_-)
毎日、朝から晩まで予備校に行ってます。

やる気って言うか、やりたい気持ちは山ほどあるのに、腹の底から力が出ません。

6H講義+3H論文2論点+αをホントはやりたいんだけど、いつも論文までで力尽きる。

択一受からなきゃ論文対策も意味を成さないのに、択一の復習する時間が取れないっていう…。

≒本末転倒って感じ。

択一やってなさすぎて、国?とか言ってる場合じゃないって感じ(x_x)

そして意外と体力なくてごめんなさいって感じ(過去の自分から今の自分へ)。

ホントにインドア人間だからなぁ…。

もう少し何か体力づくりしとけばよかった。反省。

体が資本って言葉を実感してます。
黒澤先生、彼女いるんだって!

オレンジからの情報で知った!

ちなみにオレンジについて書いたことあったっけ?

オレンジは既卒の人なんだ。

頭いいし、いい人なんだけど……。

髭がキモくて、つい口をついて「気持ち悪い」って言葉が出てきちゃうんだ(苦笑)

とりあえず、もう黒澤先生、某最大手Lってトコに引き抜かれたらしくて、

会わないから、気まずくなくてよかった☆みたいな話ね(笑)



オレンジはね!裏事情にめちゃ詳しい!

某Tって予備校の経営の人はうちの予備校から抜けた人だとか。

だから某Tとは、テキストとか基本的に同じレベルらしい。

うちが唯一違う強みはチューターさんが常駐してることなんだって。

てか学院長とモメるとみんな某Tに行くんだね(笑)

どんどんいい先生がいなくなるなぁ。

次年度で入る人は大変だ(苦笑)

去年よりは今年良くなってる部分もあるみたいだから、何とも言えないけどね。

法律系一番人気の黒澤先生がいなくなっちゃうし、担任持ってた正社員の先生も

一人やめちゃったし。

どうなるんだろね…(-_-;)

まぁ自分が今年受かればいいんだけどね(笑)

来年もう一回とかなったらキツいな…。

まぁ授業は受けなくても、もう大丈夫か。

9月いっぱいまではビデオ見れるし自習室も使えるし。

とりあえず今年がんばることが先決だよね(苦笑)

がんばります!(*_*)9
忙しくてたまった日記を書けず。

トミー話、盛り沢山なのに…(;_;)



今日は勉強12時間超えしました!

予備校にいた時間も12時間超えです。

とは言っても授業が7時間半近くあったんですけどね(苦笑)



↓最近、病気のようです。

トミー!トミー!トミーに会いたいよぉ!(爆)

こればっかり考えながら勉強してます。

まぁ勉強は勉強でマイペース(若干スロー(苦笑))ながら進んでるからまだいいんだけどさ…。

大丈夫か?って感じでしょう?

……ヤバイと思う(爆)

誰か止めてっ(*_*)
めっちゃがんばったんだけどぉ!

まぁ好きじゃない先生にも義理チョコあげるハメになっちゃったけどね(苦笑)

でもメアドも入れたし、がんばったよぉ(/_;)

やっぱり先生、今日を境に、うちの校舎にはしばらく来る予定がないんだって!

勇気出してよかった!

悔いはないな!

もう会わないだろうからね!

今日の授業も黒澤節が炸裂☆でした!(笑)

今日は最後だったから、家族法をやって、婚姻の話になったら、

「女性はどうしてかこの話になるとニヤニヤっつったら失礼ですけど…、するんですかね?

結婚ってそんなにいいものじゃないと思いますけど…。なんて言うと私のイメージがあれですけど…」

って本人言ってるように、確かにイメージぶち壊しだよ!(笑)

その理由が「下手したら財産の4分の3も他人に持ってかれちゃうんですよ!?」だって(笑)

まぁそこまで夢見てないし、むしろ「結婚っていいですよね〜。私も早くしたいんですよ〜」

みたいなことを言い出したらその方が怖すぎるけどさ!(笑)

こどもは刑事責任問えないから怖い→こどもが近くにいたら逃げる、とか言ってたのに

結婚には夢見てる、とかありえないっしょ(笑)

私自身も別に結婚にはそこまで価値を見い出してないから別にいいけど(笑)

やっぱおもしろい考えの持ち主だなぁと思って(笑)



でも実は前の日記との間に、かなりヘコんでました。

実は、民法の授業が本日のメイン・イベントだったのに、民法一式忘れたからです(爆)

質問のネタは持って行ったのに!

どんだけチョコのこと考えてたんだって話ですよ!

もうマジヘコんだぁ(x_x)

でも黒澤先生喜んでくれたし、浮上した!

忙しいのにありがとうございます!、みたいなことホント喜んで言われて、

ホント何やってんだって話ですよね〜って内心思った(苦笑)

まぁ婚姻に関してあれだけすごい持論をかましてくれたし、チョコすごい喜んでくれたし、

これは彼女いないと踏んだのですが、どうでしょう〜?(苦笑)

とりあえずやれることはやったので、あとは放置です(笑)

がんばりました☆
結局、逃げたはずのカウンセラーの道へ戻るみたいだけど、保護観察官もいいなぁ、と。

新都心、庁舎が素敵だし!

通勤は逆方向だからメチャ楽だしさ!

でも一人で100とか200とかケース受け持つらしいから、ハードワークよね〜。

そもそも私がカウンセラーって道から逃げたのは、

?院に行く事がほぼ必須、

?希望する就職先で食っていけるかわからない、

?精神的タフさに自信がない、

っていう3つの点が理由だったんだけど、

保護観察官になれたら?・?の部分はクリアしちゃうわけだもんなぁ!

まぁ?が実は根本的な問題なんだけど(苦笑)、

もし無理だったら事務のエキスパートを目指すって道も残されてなくはないらしいんだ。

……お得感満載でしょ?(笑)

もういっそ国?に絞ろうかな?選択肢が広いしさ。(苦笑)

もし国?受かったって、行きたいのは唯一文科のみだし。

勉強の幅をそのためだけに広げるリスクと自分に返ってくる確率考えたらさ。

ハイリスク・ローリターンでしょ。
  ↑
コレじゃ自営業ネ!(←中国人ぽく)

まぁとりあえず国?も目指すって事で!

軽っ!(苦笑)

そんな覚悟で受かるわけはないんだけどね〜!(笑)



これから予備校行って来ます!

報告は後程☆
明日だ!

緊張するよ〜!

今日はゆうちょと映画「東京タワー」を見る予定で行ったのに、

規模が縮小されてて見れなかった…。

チョコはまあまあの出来でした☆

でも自信ないんだ…(苦笑)

そして溶けちゃいそうで怖い(-_-;)

とりあえず明日はちょっとがんばってみたいな〜(苦笑)

直接でも直接じゃなくても、応援してください!(切実)
直前の日記のあと、予備校に行って校内模試を二つ(憲法と数的)受けました。

憲法は本番では全部取るべき科目なんだけど、6割しか取れなかった…。

まぁ憲法は授業終わってからほとんど触れてないからね!

かれこれ4ヶ月くらい?(苦笑)

ヒド過ぎだよね…。

昨日の論文対策と共に、知識の定着率の悪さが露呈して、ヘコみました。

これからは憲法もがんばるぞ!(ちょっと遅いけど…(^_^;))

数的は、塾で生徒達に教えてたのの大人向け版って感じだから大好きで、

8割も取っちゃいました〜☆(笑)

それから友達がケーキ持って来てくれて、みんなで食べさしてもらいました!

その子(っつってもかなり年上(笑))は料理好きで、某料理学校に1年通ってたらしいんだけど、

さすがの出来でした。

自分でレシピ作っちゃうらしい。すげー。

食べてたら急にその子が「今日、黒澤先生もいたらよかったのにね〜」って言い出すから、

「なんで!??」って聞いたら、「甘いもの好きそうじゃん?」だって。

確かに…。(笑)

でも心臓に悪いから、急に名前を出さないでほしい…(苦笑)

結構、私の周りの予備校友達には黒澤先生ファン(?)が多くて…。

なんでかなって話してたら、「授業中に自分のこと話すのなんて黒澤先生くらいじゃない?」って。

…そういや他の先生はあまりプライベートな話って授業中にしないかも(笑)

「よっぽど自分のこと知ってもらいたいんだね!」って。

私もめちゃ生徒に自分の話しちゃうタイプだし、そうやって話してくれる先生のが好きだな♪

もうすぐ黒澤先生の授業ともお別れ。

カウントダウンが始まりました。

木曜かぁ。すぐだねぇ。さびしいなぁ。

チョコあげるのドキドキだね〜(*_*)

がんばろ。(苦笑)

今日はあんま勉強できてないけど、疲れたから寝ます!

頭痛いし、目も疲れちゃった。

おやすみなさ〜い。
インターンのことで就職課から先日呼び出されました。

寝惚けてたのか、相手が15日の月曜日って言った気がしました。

一人の子が、月曜しか空いてなくてねって。

そしたら……明日でした。(泣)

不確かなら電話でもして確かめろよって感じだろうけど、この間、同じく就職課の人に

電話の対応を注意されて以来、さらに電話が怖くてね…。

往復3時間無駄にした…(T_T)

そんなわけでまた自己嫌悪に陥っていて、やる気が出ません。

昨日、論文対策始めて、すごい大変だって実感したのもヘコみを促進してるかもね。

だって当たらなかったら絶対書けないよ?(爆)

もうダメだ…。

気分転換の気力が湧いたらチョコでも作るか…。(-_-;)

ストレスたまると眠くなるんだよね…。

寝るか食うかしないと解消できない。私のストレスは厄介です。(T_T)
とうとう来週、大好きな黒澤先生の授業が終わってしまいます。

少なくとも今月はもう会わないな…(ビデオ除く(苦笑))

さびしい…。(;_;)

一緒に授業中に爆笑してた友達もさびしいって言ってた。

さびしいからチョコはあげることにしました。

みんな食べたいって言ってるし、私も食べたいし、最後だし(苦笑)

予備校には木曜に持って行くつもりだけど、もし火曜に作ったらゆうちょにも持って行くね☆

そうそう!

この間の授業で衝撃の事実が発覚!

黒澤先生の下の名前は「ハジメ」さん!(爆笑)

いやぁ、あまりの似合わなさに友達と思わず爆笑!

そいで友達と元・始・基・肇・一・…どれだろうって話になった(笑)

私としては前半3つのどれかであることを期待するなぁ…(笑)

あと今日発覚したのは群馬出身だってこと。(群馬出身の元受講生→友達→私)

北関東っぽいなまりがあるのはわかってたけど、群馬だったのか…。

ちなみに黒澤先生は、ちょっとロバートの秋山に似てて(ヤツより痩せてるけど)

ウッチャンな雰囲気もある人(笑)

メガネ&スーツ!(喜)

前も書いたかもしれないけど、気になる人は是非、ウチの予備校のサイトで

憲法の講義を見てみて!!(笑)
 ↑
実物の方がかっこいいけどね!(笑)

この間の授業中なんか、黒板向かって左側の一番前に座っちゃったら、目がバシっと合って、

ビビってしばらく下向いてたよ(笑)

それくらい素敵☆(笑)

まぁ、黒澤先生の授業がなくなっても私が引きこもりにならないよう、祈って下さい(苦笑)

予備校行くモチベーション、半減だわ…(それ以上かも?(苦笑))



見に来てくれてるみんな、ありがとう!

しばらく書いてなくてごめん!

今日は死ぬ気で(←ちょっと嘘(笑))勉強して、11時間近く勉強しました!
                     ↑
                  (内、6時間は講義(苦笑))

そんなわけであまり頻繁には書けないけど、インターンの報告とかも支障ない範囲で

書いて行きたいと思ってるので、今まで通り、気長にお待ち下さい☆m(_ _)m
予備校の友達がチューターさん(←某・中居系)を好きになりました!

もう一人の友達と二人で何度もからかってきた甲斐がありました!

しかしチューターさんは右手の薬指に指輪をしてるの…。

絶対彼女いるよって嘆いてたけど、果たしてそうかなぁ??

あんなごっつい指輪を彼女いる証にするか??

……、もしや、うちらも責任重大???(^_^;)

………、とりあえずほら!バレンタインがあるし!

私はどんなに好きでも、試験終わるまでは告ったりしないけど、彼女はするっぽい。

強いね!私はダメだ。きっとヘコんで何もやる気が出なくなる。

できれば彼女にも試験終わるまで告らせたくないけど、決めるのは本人だしね…。

指輪の事もとりあえず探るんだって。

私なんか旅行の話も本人には聞けないよ…。

普段のキャラ隠して、マジメないい子ぶって質問してるので(苦笑)

好きな人にも普段のキャラで行けたら強いんだけどなぁ…(^_^;)
どうも〜!今だ軽くヘコみ状態で〜す!えへへ!(壊)

今日は卒論発表会で、その後に予備校の友達と待ち合わせて他校(某有名予備校)行って模試の申込して、

予備校行ってお昼食べて大好きな(自分で言っちゃったよ(-_-;))黒澤先生のビデオを受講して、

友達を巻き込んで爆笑してたらすごい遅くなって、危うく夜の生講義に遅刻しそうになるっていう

何やらすごくハードな一日を過ごしたような気がする…(x_x)

政治学ちょー眠かったし。

つか外、風強っ!

ビデオ見てたら、黒澤先生が「今年はモルディブ辺り旅行に行きたいと思ってたのに…ねぇ。

ホント運悪いですよねっ!」みたいな事言ってて!

それって……、彼女いるって事だよね…。(T_T)

そのせいかわからないけど、隣に座ってた友達に「ため息多いよ!」って言われてしまった…(-_-;)

まぁね、ふふふ(T-T)って感じ?(苦笑)

まぁ、ホストちっくな格好した33歳に彼女いないのもビビるよね(苦笑)

でも私が彼女だったら絶対、指輪させるけどなぁ…。

予備校なんて、若い女の子の巣窟(とまでは言わないか(苦笑))だもん!!!

周りはバレンタインにチョコあげろだなんだって言うけど、当日じゃないし、ありえないじゃん。

毎回質問してるのを加味したらバレるじゃん!(*_*)

……何も言う前に拒否られたらイヤだよ…。(苦笑)



なんか最近、ニキビ(?)がまた増えている…。

Tゾーン(大量)と顔の左右側面(1つずつ)に…。

ヤバイね。いや、チョコの食べ過ぎかなぁ?

予備校行くと誰かしらチョコ持ってて、くれたりあげたり…。

………気を付けようっと(苦笑)



とにかくそんな感じで、今日も早く寝ます(+_+)

明日からはやっと春休み!(若干自主的(苦笑))

せめてインターン行くまでのあと二週間、死ぬ気でがんばりたい!!!(泣)

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >