あけましておめでとうございます!

今年はいろいろ大変そうだけど…がんばっていい一年にしないとね!

人生40年が今年にかかってるわけだし!

今年の目標は、「就職を決める」事と「卒業を目指してがんばる」事!

さすがに人生かかってる「就職」っていう物を乗り越えないと、バイトもできないな…。

自分の山を乗り越えられなかったら、人の手助けしてた事を言い訳にしちゃいそうで。

自分の事もできない人に、生徒だって教わりたくないだろうし(苦笑)

せっかくここまで育ててきた生徒から離れるのは、やっぱり悔しいけど、仕方ないよね…。

せめて今の力を維持してほしい…!(切実な祈り)

そして中1にして落ちこぼれつつある、去年教えてた子達からSOSが…。

でも今の私にはどうしてあげる事もできないの…。

せっかく頼ってくれてるのに…。心苦しい…(+_+)

私、頼られるの弱いんだよね…。

NOと言えない女です(苦笑)

何とかしてあげたいんだけど、自分の事でいっぱいいっぱい…(*_*)

ううぅ……。

と、とにかく自分の勉強をがんばるしかないか!

がんばりまっす!

大掃除

2004年12月31日 大学生活の話
風呂の大掃除をしました!

がんばってピカピカにした!

ふふん!(笑)

でも勉強してない…(-_-;)

寝る前に勉強しようっと…。

あ、ゴス素敵☆(笑)
と言うよりは常識だと思うんですけどね…。

この間の日記でも話した子に、理科を教えてたわけです。

ヤツぁ台風を「大風」と書きくさった!

8方位の北東を「東北」と書き!

問題のすぐそばに漢字で軽く解説の書いてあるテキストなのに!

もうなんか教えるのイヤになっちゃったよ…。

てか無理でしょ!

これで受かったら、奇跡としか言いようがないよ!!?

ああぁ…、やる気なくす……(x_x)
やっぱ素敵だよねぇ、ハウル!

でもやっぱり、初めてのほど感動はなかったよね…。(当たり前か(苦笑))

確かに最後駆け足で、今イチ因果関係がはっきりしないな〜ってトコもあった。

つか最後の方はほとんどがそんな感じだった…。

よく考えてみれば何でだろ…???みたいな。

最初気付かなかったのは、ハウルに魅了されてたせいかね?(笑)

まぁそこはわからなくても楽しいし!

つかそこは追及しちゃったらつまんないでしょ!って部分でもある。

……どうしても気になったら、原作読もうかなぁって感じ。



その後、家に帰って年賀状を作りました!

newプリンターのお目見えです!

でも最近は年賀状すら出してなかったせいか、みんなの住所データが古いかも…(苦笑)

とりあえず出しちゃえ!って感じにさっさか作らないとね!

でも誰に出せばいいんだ…?

そして高校の時の先生とかは…?

とにかく適当に早く作って出そうと思ってます!
予備校に行って、専門論文書いて来ました。

……無理っす!(*_*)

ホントちゃんと復習を繰り返さないとなぁ…。(泣)


それはともかくとして、ビデオブースがすげぇおもろい状況だったね!

その部屋では10人見てたんだけど、私ともう一人を除いてみんな、

黒澤先生or経済系のわかりやすいと有名な先生のビデオを見てたの!

二大人気講師!って感じでしょ!?(笑)

でも黒澤先生ファンの弊害が…!

民法一科目に勉強時間が集中してしまっております!

ピンチ!!!

……数的がんばります(x_x)

忘年会!

2004年12月27日 大学生活の話
研究室の忘年会でした!

OBで今は小学校の先生してる方や、T工大の院生の方もいらっしゃいました。

鍋だったんだけど、3つ鍋があるって聞いたから気合い入れて3種類分買い出ししちゃいました☆

そしたら大好評!

よかったです(笑)

ちょっと多いくらいだったけど、みんなたくさん食べてくれました!

ケーキとピザまであって、もう幸せでした♪

途中で、同じフロアのS先生もお呼びしたり、同じ認知系のexit先生&Oさんが乱入したりして、

いろいろな話を聞けて楽しかった☆(笑)

exit先生には、また「九州の出身じゃ…」みたいな話された。

先生……、研究室訪問の時や、学科の大宴会の時にもおっしゃいましたよ、それ……(-_-;)

そしてその度に私自身が強固に否定しているのに、まだ言いますか…(苦笑)

もういいっすわ、否定するのも疲れてきたので、今後一人称を「おいどん」に改めます!

えぇ、薩摩藩の人間になりますよ!

西郷さんですよ!(T_T)

……何か、自分が何言ってるかわかんなくなってきた…(苦笑)

まぁ憎めないおじさまなんですよ、exit先生。(笑)

研究室決まる前から、うちの先生とexit先生の大ファンだったし!

大学時代の同期らしいんだよね、二人。

すごい!

もう一人いた気がするけど誰だか忘れちゃった(笑)



そう言えば話題の中に「うちの学科でだったらあの二人を辞めさせたい」ってあったけど、誰の事なんだろ?

上の学年の人達はわかってたみたいだけど。

他にも、「仕事は忙しい人に頼め!」とか、「でも○○委員長が多すぎて会議だらけで困る」とか、

うちの先生は「10分単位で全部考えてる」とか聞いた。

それがうまい授業構成の秘訣なのかしら。



あー!今日の大ニュース!!!

うちの大学が某ゴールデンのドラマの舞台になってました!

なんか誰かが研究棟の屋上で叫びながらバタバタ暴れてる!と思ったら撮影してて。

何か大掛りに撮影してるな〜、何の撮影だ?とか思ったら!

先輩が、出演者の、某スポーツドラマでS○APのKの相手役をやった人を見たって言ってた!

あと、この間までやってた大河で一さんをやってた人も来てたらしい。

とうとう人気集めのためにここまでし出したか!!!(笑)

あんな辺鄙な場所までよく来るよね…。

都心より2℃は寒いんだよ!?

まぁ人が少ないからギャラリーが集まらないって意味で、いいのかもね(苦笑)

でもせっかくだから、誰か見たいよね!

冬休み中はもう大学行かないから、冬休み明けにもまだ撮影しててくれる事を祈ります!(笑)
今朝までは機嫌よかったんだよ?

おしゃべりばっかりで、しかもそのおしゃべりは一言多いって感じの子に2コマ連続で教えて…(*_*)

キレた!

小6で中受なのに、真剣味がない!

しゃべりまくり&飴食べまくり。

食い意地張りすぎだし…。

やめろって言った事、何回言ってもやめないし…。

まぁお兄ちゃんがいて、「猿」って学校で呼ばれてるほど良く言えば活発な子なんですよ。

てか第一志望のトコ、面接なかったっけ…?

敬語とまでは言わないけど、丁寧語すら使いこなせないあなたが受かるとは思えませんけど。

算数は未だに足し算・引き算・掛け算、全部でミスが減らないし…。

表面積とか底面足し忘れたりするし。

今日初めて社会やらせてみたけど、ひどいひどい。

学校の授業ですら寝てたって言うんだよ!?

小学生なのに学校の授業寝てるってどういう事!!?

学校で習う基礎も入ってなくて受験に社会使うってありえないっしょ!

綱吉の関係ない物を選べって言うのに、「生類憐み令」を選んだからね!

「湯島天神」とか「○○の大火」を選ぶならまだしもだよ!?

ちなみに正解は「享保の改革」(=八代将軍、吉宗)。

地理は気温と降水量のグラフも読めないし…。

冬に降水量多くて気温が0度前後まで下がらないんだから北海道ではないでしょう!

ああぁ…、マジ無理!(T_T)

こんな状態で4科やらせるつもりなのかな、室長…(-_-;)
久しぶりに大学行って、予備校にも行きました!

ちょー疲れた(x_x)


つかイブにイチャつくカップルも私には理解できない。

……誕生日を「前夜祭だよ」って祝われて喜ぶ?

そして本来は家族で神様を祝うんでしょ??

私は都合のいい時だけ神様や仏様に頼むエセ無神論者だけど、

いくらなんでも本来の物を曲げて楽しもうとは思わないな…(苦笑)

綺麗な夜景を楽しむのは別にいいけどね。



そういや昨日は母親に「恋ってなんじゃらほい」と疑問を投げ掛けていたよ(笑)

なんか、結局よくわかんないけど、わかった気がするよ(苦笑)

私のいつもの癖は、やっぱり「癖」に過ぎなかった。

ゆうちょと話しててもわかったけど、結局、根っからのファン体質なんだよね。(苦笑)

そういう事でした(苦笑)

ホントの恋ってした事あるのかな〜って記憶をたどったら、おもいっきりパターンが違うのがあった。

1日の内に恋に落ちて、1日の内に終わったヤツ。

あの時、帰ってからおもいっきり泣いたのよね…。

あの記憶を思い出すと、帰りどうやって帰ってきたのか記憶が曖昧…。

なみにすんごく慰められながら帰った記憶はある(笑)

唯一の一目惚れっすね。
    ↑
当時の私としては認めなかった。だって…、まぁいいや(笑)

確かにあれだけはいつものパターンではない。

別に先生じゃないし、尊敬もしてない(はず。つか尊敬ポイントも知らないし(笑))。

そっか〜、そういうビビッと来るのが恋なのかぁ。

私、間違ってたなぁ。

危ない危ない!偽物の恋で一生終わるトコだった(汗)

よ〜し!そういう、ビビッと来る人を探すぞ〜!!!

まずは合コンから!(笑)
クリスマスライブに向けて、爪をフレンチネイルっぽく塗ってみました!

やっぱ右手の方が若干失敗…(*_*)

いいさ、いいさ!

近付かなきゃわからないさ!

あぁそうさ!自己満さ!

ってなんでキレてんだろ(笑)

自前の爪だからそんなに長くないしね。

なぜか気泡が入るしね。(苦笑)

ラメで白い部分の境目は誤魔化したけど。(笑)

てかホントに誤魔化せてるのがまたびっくり(笑)

あんなに境目汚かったのに!って感じ。

結婚式も合コンも、気合い入れる時はこの爪しようっと(笑)

……でも気泡が気になる…(苦笑)



そしてもっと気になるのは、小さい子の泣き声のような騒音。

おそらく猫の×××。

ホントやめてほし…。(+_+)
ただ今、朝の8時50分です。

非常に眠いです(+_+)

塾です。冬期講習です。受験に向けて本格始動です。

ツラいです。がんばります(x_x)

武勇伝

2004年12月22日 大学生活の話
今日はゆうちょとお買い物に行きました!

結局話してる時間の方が長かったんだけどね(笑)

んで、またしても、合コンしてみたいね〜ってゆうちょ(笑)

私が「健太郎くんかわいい」って話してたから、合コン相手は健太郎くん、みたいな話になって(笑)

でもそれは無理だって話したの。

だって基本的に話したりしないんだよぉ?

そりゃあ去年は英語教えてたけどさぁ。

私が誘うのが無理だと思ったし、何より、真面目な健太郎くんに引かれると思って…。

授業中もずっと落ち着かなかったし…(苦笑)

溜め息ばっかりですね(笑)って生徒に指摘されちゃった(苦笑)

昔のピアノの発表会くらい(腕や指先が冷たくなるくらい…)緊張してた(+_+)

授業終わって、いつ切り出そうかと思いながらファイルを書いて、片付けて…、

よし!今一人だ!と思い、話しかけたのよ!

「突拍子もない話で悪いんだけどさ…、彼女とかできた?」

「いやぁ、ないですね〜(苦笑)」って案外普通に答えてくれた!

「だよね〜!」みたいな感じで軽く彼の通っている大学について話して、

「そんでさ、合コンしない??」って言ったべさ!!!

したら、「いいですよ?」ってこれまたあっさり!

パンパカパーン!

そんなわけで、合コン開催します!(キラキラ)


私のこの勇気を振り絞った合コンは、あと1名空席あり。

だいたいの候補は決まってるんだけど…、

なおとゆうちょと仲良くて、是非参加したいって人は私に連絡下さい(笑)

開催は2月の火曜か日曜を予定。

相手は恐らく2歳下。

詳細は私に直接聞いてね(笑)

この↑内容は、メンツ決まり次第、削除します。



ていうか、よく考えたら未成年だよね??

……お酒はどうする?(苦笑)

まぁ飲める場所でやっても飲まなきゃいいんだ!

そういう事だ!(笑)



あと、某みゃーは彼女とあまり連絡取ってないらしい。

……早く別れないかなぁ………にやり(←ブラックかよっぺ)
あまりに模試の成績が悪くて、とうとうキレました。

つ、疲れた…(x_x)

人に対して怒るのって、難しいし、エネルギーが要るね…(苦笑)

怒るより、苦笑いの方がはるかに楽。

できれば怒りたくない。

でも2年間(小学校の時を入れると3年間)、一生懸命教えてきた教科で8点取られたら、

さすがに無力感でヘコんで、怒りと言うよりは悲しみが湧いてきたよ…。

私、そんなに教え方下手なのかなぁ。

こんなんで3年近くも、よく先生ぶってきたよな…。

恥ずかしい…。

生徒自身は「でもうち成績上がったよ〜?」って言うけど、

中堅以下の私立学校の学内考査ほど当てにならない物はないね!

結局、付け焼き刃の繰り返し。

それで試験終わったらホントに忘れちゃうんだからびっくりだよ!

どんだけ効率よくできてるんだ、その脳は!

むしろ、うらやましいくらいです、マジで。

とにかく、高校に入ってから困るのはあの子達なので、今の内に何とかしてあげたい。

まぁどうやったって、あと一ヶ月ちょっとしかないんだけどさ。

どうしたもんか…。
ある種、恋のようです…。

ヤバイです…。

年明け6日まで会えないなんてさびしすぎます…。

さびしすぎて禁断症状が出そうです…。

あの授業は麻薬か…??(苦笑)

さびしいけど、復習をがんばって、後悔しないようにしておこうと思います…。



いっつも、好きな人ができると「その感情は恋なのか…?」って疑問が付きまとうのは、

私が好きになる人がいつも微妙な立場の人だからなんだなぁって今気付きました(爆)
  ↑
(みんな「遅いよ!」とツッコんでるに違いない(苦笑))

こんな鈍感な私ですが、皆さん見放さずに指導してやって下さい!(苦笑)
猫が外でケンカをしていてうるさいけど、私はがんばりました!(笑)

苦手な図形含め、4時間近く勉強した!(でもやりたかった事全部は終わらせられなかった(/_;))

その後に塾へ。

早めに家を出て、基礎化粧品を気に入って使ってるトコのショップでマニキュア(トップ)購入。

塾の帰りにゴスペさんを聞いてて夜空をふと見上げたら「星屑の街」が流れて…(うっとり)

やっぱ冬の夜に聞きたい曲だよね〜♪

で、今、さっき買ってきたトップを塗ってみたよ!

やっぱ100円のとは雲泥の差だね!

5倍の値段するだけある!

乾き早いし、のびもいいし、さらっとしてて、なんか塗るのうまくなった気にしてくれる!(笑)

マニキュアはやっぱちょっと高めの使った方がいいね!

100円のなんて、お風呂入っただけで剥げるからね!!!(←ありえないけど事実(苦笑))

普段塗るのだけでも高めの使った方がいいかも。



明日こそは早く起きて、パソコンのメールチェックをするぞ〜!(^_^;)

おやすみなさ〜い☆
今日は一日中、机に向かってみた。
          ↑
        ここ重要!(笑)

しかし実質勉強したのはたった6時間。

うむむむむ…、マジメにやらなくちゃね!

テレビ見ながらじゃ、やっぱ勉強はできないよね!(←当たり前)



その後、たまってたアニメ群を二週分まとめて見ました。

そろそろ中盤にさしかかり、だんだん本筋に入ってきたって感じで、続きが気になります!

非常に楽しみ!

……見るまでは勉強時間との兼ね合いですごく葛藤があるんだけど(苦笑)、

やっぱ見ちゃえば楽しいよね!!!(^▽^)



話は換わるけど、今年の冬休みはちゃんと有意義に過ごしたい!

バイトで人の勉強の面倒見るだけじゃなくて、自分の勉強しないとね!

年賀状も出したいけど、作るヒマが…(x_x)

……がんばりま〜すぅ。(苦笑)



そしてとうとうゴスのクリスマスライブも近付いて来ましたよぉ〜?(笑)

ぅわ〜、めっちゃ緊張する!

って私が緊張してどないやねんて話ですよね!(笑)

めいっぱい期待して行きたいと思います!

しかし最近CMで流れるX JAPANのTearsはどうよ?

久しぶりに聞いたからまた聞きたいなって気にはなったけど、使われ方がちょっと…。

まぁそんなのは小泉さんも同じだけどさ(苦笑)

とりあえず私の中での韓流ブームはチャン・ドンゴンだけなんで、一つ四露死九ぅ!(数取りますか?(笑))

ゆっくり

2004年12月18日 大学生活の話
今日はゆっくり休もうかと思ったんだけど、やっぱり貧乏性なので予備校でビデオを見ました。

さすがに冬休み近い土曜だからか、ビデオブースがいっぱいでびっくり。

でも友達に会って話したりして、すっきり&楽しかった☆

てか来週あたりからマルチに回して行こうかと思う。

もうそろそろ、授業の復習だけでいっぱいいっぱいですってのはちょっとヤバイかな、と!

毎日ちゃんと、3種の神器(勝手に命名)を全部やりたい。

さて、この決意を果たして実行できるでしょうか??(苦笑)
昨日の話はまぁどっか心理系のサイト見たらありそうだけど、一応。

「認知的不協和理論」の応用ですね。

この理論を私の解釈で簡単に言うと、

例えば、ある人に何かしてあげると、「あぁ、私は○○してあげるほどあの人の事を好きなんだ」

と思ってしまうような感じの事で、行動に感情を追い付かせる事でバランスを取る、人間の本能ってイメージ。

これはあくまで私自身の一解釈で、ホントは間違っているかもしれません。

この理論で考えると、何かしてもらって「ありがとう」って思ってる人より、

してあげた人の方が、してもらった人に好意を抱くっちゅー事ですな。



つまり、これを利用する、すなわち何かを「してあげた」と相手に思わせる事が、

相手に好かれる事の近道。

そしてその理論を悪用するのが、俗に言うヒモ。

だから「甘え上手は恋愛上手」に繋がるわけですよ。



でもねぇ…(苦笑)。

私はできるだけの事は自力でやりたい人なんですよ!

だから頼むとか無理!

とりあえず、誰かに何かしてもらった時には、「あなたは私に○○してくれました」的印象を残すべく

「ありがとう」と「すみません」は多用中(笑)

ちょっとした自分なりの「あがき」のつもりですが、これは果たして少しでも有効なのだろうか…。

……今の所、効果はなし(笑)
    ↑
予備校の民法の授業ね?(笑)

代理権を持たない人がした代理行為についてだったんだけど、

「同棲しているカップルの片方が知らない間に、もう一人が婚姻届を出しても、

知らなかった人が追認すれば有効」って話をしてて、

「まぁいないと思いますけど」って前置きして、例えば自分が、結婚したいと思ってる受講生に

婚姻届を出されたとしても、別に私が追認すりゃ有効なわけですよ、って言うからね?

おぉっ、その手があったか!とか思ってたら、その直後に、

「まぁ追認拒絶すれば無効になりますけどね!」

って言われた…。

何か天から地まで落とされた感じ?(笑)

いや別に結婚したいと思ってるわけではないのですが(苦笑)

自分じゃ何もできないし、そこまでするほどでもないと思うからさ…(笑)

とにかく、手が異様に綺麗で、知的な論客。

☆★☆素敵です(^-^)☆★☆
これホント。

心理学的にも裏付け可能。

心理をちょっとかじった人なら、有名な理論の簡単な応用だからわかるはず。

あんま大っぴらにしてくっつく人増えたらいやだけど(笑)、

明日の日記で一考察を披露しようと思います。

一応、あくまで私の勝手な推論なので、悪しからず。
最近、日記が毎日続いています!

珍しい!(笑)

ゲームやらなくなったからPHSの電池が余るし、ストレス発散方法がなくなっちゃったからかな?(苦笑)

てか勉強しろよって話なんだけどね?(←これまた久々のセリフ(笑))

まだ咳が激しく…げほげほ。

病院行くヒマもないし…。ヒマが欲しい…(x_x)

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21