今日もやる気が出ないこと受け合いです。

こんなにやる気出ないのが、ある意味ミラクルです。

もうダメだ…、ホントにダメ人間だ…(T_T)

今日はやらなくていいやって昨日も思ったのに…。

さすがにもう今日はそう思えないよ!

でも眠い…。

とりあえず帰ったら寝ようっと(x_x)
今年の国?(法律・専門)は難しかったらしい!

教養はちょっと簡単になってたっぽい?

っておもいっきり自分の成績にキレイに反映されてるやん!っていうね(苦笑)

これでちょっとホントにわかんなくなってきたね!

って期待しちゃって落ちたらイヤだなぁ…(-_-;)

まぁ落ちて当然って思ってるから、そこまで落ち込まないってかむしろ切り替えられるから

ありがたいかな?(笑)



えっ!?

傘の中なのに雨が降ってるっ!(*_*)

最悪ぅ…(T_T)



とにかく、早く13日にならないかなぁ…。
今の段階でわかってることを報告しときます。

とりあえずそこまでヘコんではいません。

真剣に受験することを決意してからのこの2ヶ月半程度(マジメに勉強したのはたった1ヶ月)で

ここまで取れたら満足だってな点数を教養は取れたので。

専門はまぁ思った通りですよ(苦笑)

そのまぁまぁうまくいった教養のおかげで、合計すると微妙な点数を取ってしまったのです。

なのでまだ明言は避けたいと思いますが、はっきり受かったとは絶対に言えない状況です。

ただ、転じる可能性もなきにしもあらず的な感じで…。

まぁないんだけどね、はっきり「ない!」とは言い切りたくないし、誰にも言えないのよ…。

ぶっちゃけ、はっきり「ありえないね!」って点を取った方がどれだけ楽だったか…。

微妙な点数を取ったせいで、論文にも択一にも集中できないような精神状態…。

どっちをやるべきか、正直、昨日までの2日間にめいっぱい悩んだ。

でもみんなに意見聞きまくって、結局論文やることにした。

近い試験は都だけど、別に受かっても行く気はないから受からなくてもいいし。

実質、次の本番はもう国?なんで。

都の直前には結果がわかるから、国?の対策はそれからでいいなって思ってるし。

とにかく今は、夢見て、夢を追ってみます。

きちんと結果出たらまたここで報告します。

では!

今さら

2005年4月29日 大学生活の話
真剣に勉強してみたりして(笑)

時事をちょっと急いで詰め込んでます。

しかしあれだね、この勢いは中・高の頃を思い出す、懐かしの一夜漬けってヤツに似てます(爆)

もうさ、科目の細かいトコどーしよって焦ったって仕方ないからね。

あとは運でしょ!(苦笑)

今までやってきたことがどんだけ身に付いてるかなんてさっぱりわからないし。

明日は民法・行政法・商法をさらっと全部見直して、時事やって終わり。

余裕あったら人文科目とかやりたいけど、たぶんこれ↑こなすのも終わるかどうかって感じ。

もう3時だぁ。寝なきゃ。

がんばれ自分!(苦笑)
その人の気になる人を知っちゃったから終了。

勘違いの間でよかったぁ♪(笑)

これからは友達として、仲良くなって行こうっと☆

でも今日もまた勉強してないの…。

今日はちゃんと勉強してから寝たい…(;_;)

ホントに受かりたくて受けるのかよってくらい勉強してないのよ…(x_x)

今日なんかヒステリーで親につっかかっちゃったし。

そろそろ限界みたい…。

でもがんばります。
やっぱ後ろ姿のスタイルがいい人を見ると、ついトミーを思い出します。

トミー…(;_;)

まぁ別に美化してるだけだろうと思うんだけどね(苦笑)

勉強できるのも明日であと3日間かぁ…。

そして夢のGW!

もう少しだもん、がんばらないとね!

行政法キライ!とか言ってる場合じゃないよね(苦笑)

……がんばろっと(苦笑)
なんか、あまりにも直前過ぎるせいか、今日あたり落ち着いてきた(笑)

ただ、なぜか末端冷え症。

普段は熱いくらいなのに……、なぜ??(@_@)

手はやっと温まってきたけどつま先冷た〜!(*_*)

冷え症の人の大変さを実感してます。



今日も予備校仲間のオレンジとえりちゃんって子と途中まで一緒に帰ったんだけど、

オレンジが意外とトミーの話を覚えてて、びっくり。

そんなに何回も話した記憶ないんだけどなぁ…(苦笑)

もう忘れて!って感じ。

つかこの時期に思い出させるなよ(苦笑)

まぁ気の多い私はそろそろ忘れる体勢に入ってますわ(笑)

またトミーに会えたらきっと今はまだ再燃するかもだし、今気になるかもって

思い始めた人はたぶん、私的にも、向こう的にも、周り的にもありえないから

誰にも言わないし、言えない。

たぶんうちの家族はきっと、私が気になるかもって思い始める前から気付いてる。

私自身が自覚してなくても、わかりやすいだろうからなぁ。

そんなわけで、最近自覚したわけですが、そんな話はどっかに置いといて、

試験なわけですよ、一週間後にはね?

それ終わったらちょっと羽伸ばすよ。

たぶん精神的に落ち込んで、しばらく浮上できないし、勉強する気にもなれないだろうしね(苦笑)

久しぶりにゲームしたりマンガ買ったりしたいな〜。

予備校の周りのみんなは私の二週間後が勝負だろうけど、私は次、一カ月半後なんで。

みんなとズレてるからやりにくいけど、がんばりたいな。

明日もがんばろっと☆
ありえないねー。ありえないよ!

時事読み終わらないし!

いつだかの日記に書いたかもしれないけど、ホント「欲しがりません、勝つまでは!」

状態だからストレスめちゃたまるし。

試験終わったら絶対に本を買いまくる!

とりあえず5月1日、絶対落ちる試験帰りに買うっ!

もう知らん!(爆)

そしてゲームを……、ってお金ないから買えないんだったね!(爆)

でもできたら買いたいなぁ。

そんな感じです。

今の細やかな夢です。

わ、わびしい…!(;_;)
あまりに自分嫌い過ぎて…。

今日は朝行ったんだけど、胃がすごい痛くて帰って、夕方まで寝て、回復したのに、

やろうと思ってたのに、またテレビ見ちゃった…。

ホント自分大嫌い。

こんなんで受かるわけないよ…。

ホント自分に甘い…。

そいで後で後悔ばっかり。

もうやだぁ。

自分に罵詈雑言です。

ここでは汚い言葉使わないけど…。

ホント最低。
最強です、情緒不安定マン。

とかって意味もなく擬人化。

しかし恐ろしいね。

わけもなく泣きそうになるからね。

さすがです、情緒不安定マン!



ゲームやりてぇ。

PSPで無駄にトロを観察とかしてぇ。

アドバンスで無駄にビルとか経営してみてぇ。

PSで無駄に女の子やありえない男子を落としてぇ。

ヒマがほしい…、精神的なヒマ。

じゃないと…。(x_x)



久しぶりに後輩にメールしてみたけどたいして楽しくもない自分が悲しい。

この間まではめちゃ楽しかったのに。

そして今日も髪の毛が抜けていく……(-_-;)
……そんなこと↑言ってる場合じゃないので詳細には敢えて触れずに。

明日でいよいよあと二週間です。

要するにあと14日なわけです。

最近、支離滅裂ですか??

そんなことはないつもりなんです。

精一杯、悔いの残らないようにがんばります。

既に悔いだらけなんですけどね(苦笑)

試験終わったら、ポリシー曲げてどっかの宗教に入ってるかもね(笑)

まぁ原罪とかじゃないんで、偶像崇拝はしないと思いますけど。

別に宗教バカにしてるつもりはないので、怒らないで下さいね?

とにもかくにも、がんばれってことですよね(苦笑)
精神的におかしくなってるらしいよ。

オレンジに「メールがおかしいもん」って言われた(苦笑)

でも家でやるようにしたら少し精神的平穏が取り戻されつつあるよ。

公然と愚痴れるからかな?(苦笑)

でも勉強はなかなか進まないね。

あと円形脱毛症は実はいっこうに良くなりません。

むしろ十円玉でも五百円玉でもおさまらなくなってます。(爆)

もうこればっかりは、しょうがない!

就職終わるまではストレス状態から解放されないもん。

早く終わってほしいような、終わられたら困るような、そんな微妙な感じです。

だって勉強終わらないんだもん!

最近の口癖は「無理無理!」(苦笑)

そして寝坊しまくり。

……がんばります。
ビバ☆情緒不安定☆★☆(泣)

ダメだ、何もしてないのに涙が出てきます。

みんな大好きです!

でも自分が大嫌い。

期待してもらってるのに期待に答えられそうもない自分とか、大好きなみんなを

傷付けるような言動しかできない自分とか、ホント大嫌い。

みんなが言葉ほど期待してないのはわかってるけど、期待されない=可能性低いってことだから、

少しは期待してもらいたいし。

みんなといて傷付けるような言動しちゃうと自己嫌悪陥るから家でやってたら孤独で狂いそうだし。

結局わがままなんだろね。

うん、そういうこった!うん!

今日は疲れたからおやすみなさいしよっと。

おやすみなさーい☆
自分のケータイで地元で撮った桜の写真見て、花ってホントに心を和ませてくれるなぁ、なんて

普通に見とれちゃう辺り、そろそろマジヤバです。

疲れてんなぁ…(苦笑)

……がんばります!
もちろん精神的に。

たぶんね。

周りの何気無いことに当たり散らしちゃってる。

そいで後で自己嫌悪に陥って泣く。

ホント意味わかんない。

でも働き出したらこの忙しさが日常になるわけだよね?

……私耐えられるかなぁ??(苦笑)

甚だ疑問だよ。

ホントに本省目指していい人間なのかな?

もしかして間違えてる?(苦笑)

やっぱ地上とかにした方がいいのかな?

でも企画官も期待してくれてるし、大学の先生も応援してくれてるし、がんばらないとね!

今月はゼミ休ませてもらうことになったし!

先生、ゼミって呼んどいて「早く帰りなさい!」って言うんだもん(笑)

国家でしか働きたくないから何回でも受けますって言ったら「えらい!」って言って下さったし!

やっぱいい先生だ!

私の目に狂いはなかったね!

今日からは家でメインにおもいっきりがんばります!

地震

2005年4月11日 大学生活の話
今日すごい地震だったね!

まず朝!

思わず起きたからね!

とうとう東京に大地震が来たかと思った!(笑)

でもそれくらい大きかった!よね?

夕方にも揺れたね!



そうそう、とうとうオレンジとメアド交換したよ!

友達のサポートタッグってことで。

友達増える予備校は楽しいなぁ☆

それに比べて大学は…。

ホントウザい!

でもあと1年!やっと、あと1年までこぎつけたよぉ!

しかもあと卒研だけ!

やった!

まぁ週一のゼミだって今は痛い状態だけど。

友達とか先生とかは好きだけど、大学はだーい嫌いっ!(^-^)

早く大学とおさらばしたいなぁ!
↑です。

こんな時期に模試の結果が出ました。

……国?はなんとか受かりそうです。

でも国?は…(x_x)

まぁわかってたけどね(苦笑)

でもがんばった民法論文と教養論文が6割の評価で、論文全体で6割目指すのも

夢じゃない計算になったから、ホント択一気合い入れるよ!

元チューターさんが友達に話した私の評価を今日聞いたら、地頭(じあたま?)がいいから

ちょっとがんばれば国?のレベルに行けるってホントに思って信じてくれてるみたいだから、

期待に応えたいなって思う。

ホントに受かると思ってくれてるのはその人だけだと思うし。

まだまだがんばりが足りない。

でもだからって不安になってやらないのはもっとダメだから、昨日の自分は忘れて、

翌日から新たにがんばるようにしてる。

その日の夜は落ち込むけど、翌日は「今日こそやるぞ!」って。

まだなかなか思いきれてないけどね(苦笑)

みんな、がんばってやってるよって言ってくれるんだけど、自分から見たら

ホントみかけ倒しなんだよね…(苦笑)

桜もキレイだしとりあえずがんばろうっと!(謎?(笑))

がんばりまーすぅ☆(苦笑)
予備校に朝8時45分頃行った!

みんなに驚かれた!

えへへ(笑)

実は朝マック食べたかったってのと、コピーを受付の人が来る前に内緒で使いたかったっていう

不純な動機のせいなんですね〜(^_^;)

今日の帰り、別れ際にオレンジに「明日も今日と同じくらいの時間に!」って言われたけど、

いやいや、無理ですから(笑)

でもできる限りでがんばりま〜す(笑)
昨日は予備校の友達に、今日は親と元チューターさんに愚痴って相談して、やっと落ち着いた。

ホント昨日とかも、授業受けながら「ホント無理!絶対勉強終わらないし!」って思って

すごい迫ってきちゃって、全部投げ出したくなった(苦笑)

親も友達も「すごいやってるよ!」って言ってくれてたけど、親は公務員試験に

どのくらい勉強が必要かとか具体的に知らないし、友達は友達でその子の方が勉強してたりするし、

私はただ時間過ごしてるだけで内容が多岐に渡ってないし、みんなの言葉が気休めにしか

聞こえてなかったり、気休めにすらなってなかったの。

みんなに慰めてもらってたのにホント失礼だけど。

でも今日、チューターさんに相談して、「やってるからこその不安だ」って言ってもらって、

やっとちょっと安心した。

でもまだまだ足りないけどね?

そいでやっと少しこれからのやり方が見えてきたなって思った。

だから今日はスケジュール立て直してみた。

これで明日になったらやる気なくなってたとか言ったら最悪だけど。

そんなことは起こらないことを祈りつつ。

今日は結構休んじゃったから、明日からはニュー・スケジュールでがんばるよ!

目指せ教育行政人!(笑)

今日も

2005年4月1日 大学生活の話
朝から晩までほぼ12時間予備校にいたし、家でも少しやったにも関わらず10時間行かず…。

「直前期に10時間行かないヤツはやってないだけ」ってチューターさんの過去の言葉が耳に痛い…(-_-;)

世間的にはエイプリル・フールだそうですが、そんなことはどうでもいいんです!!

今日から新年度なんです!

きっと多くのチューターさん達が新たな生活を始めたはず!

私も来年の今頃はきっと…!

とか言いつつ、来年の今頃も予備校でご飯食べてる自分がちらっと見えて怖い(苦笑)

トミー、もう行っちゃったのかなぁ?

新たな気持ちでお仕事始めたかなぁ?

この話題も先月いっぱいでやめようと思ってたのに、やっぱり抜けきれない!

とにかく今は勉強に集中しなくちゃ!

明日こそ目指せ12時間!

ファイト!

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >