今日も今日とて、朝から晩まで実験です。

しかしあれよ〜、あれ。

卒論本文は何も書いていないわけでぇ(爆)

M1の先輩と二人きりになったから聞いてみたけどさ、そろそろ書き始めなきゃって感じらしいよ?

や〜、同じく認知系研究室の子に現状を話したら、「しっかりした物出してくる割にはゆるい??」

とか言われたけど!!!(爆)

ゆるくてもちゃんと先生が道を引いてお尻叩いてくれるから大丈夫なのよん!

「先生と協同研究?」って言われるけど、結局そんなような物なのさ。

だって中間発表の練習でさえ、先生が「客観的に見れないから誰か他の人を呼ばなきゃ」って言う

くらい熱心に見てくれるんだもの!

やっぱ卒論は環境だね!

世話(研究)好きの先生の元に世話好きの学生が集まるという…(笑)

当初の希望通りの研究室行ってたら、卒業は来年だったかも…(爆)

これで私に「論理的な文章を書く能力」さえ備わってたら、間違いなく、研究室初の「特A」が

取れるだろうにね!

惜しいね!(苦笑)

テーマ的には絶対「特A」だもん。

ただの学部生のうちらにも「すごい」ってわかるくらい。

認知が専門じゃない友達すら「すごい」って言うくらい。

……、唯一の問題は私の論理的文章構成力。

気合い入れて書きます。

てかホントそろそろ書き始めます。

data入力と他のことでいっぱいいっぱいですが、がんばります。(汗)
実験を観察しながらちゃんと考えてみたけど、別に何も変わらなかった(笑)

実験は宮沢と友達の3人と他の人1人の合わせて4人だったんだけど、その1人の人が他の子と

比べてちょっとテンポ遅くて、「君待ちだよ!」って思ってちょっとおかしくなっちゃったら、

その子の向かいで宮沢もちょっと笑いそうな顔してたから、危うく吹き出しそうだった(笑)

目が合わなくてよかった〜!

いや〜、その子がちょっと不思議な感じの男の子だったっていうのもあると思うけどさ(笑)

見た目も中身もたぶん某先生に似てる。

でもちょっとぽっちゃりで、背が低くて、声が高くて、若干オタク系のかほりが…。(爆)

まぁ某先生も中身はオタクでしたけどね、えぇ(笑)



んで実験後にちょっと話しました。

「面接は…?」ってまだだよ!(笑)

いつなのかはっきり言ったと思ってたけどな…(苦笑)



しかも生徒にその話をしてしまいました。

そしたら、半分冗談みたいのはやめろと言われました。

何生徒にアドバイスもらってんだろ私(苦笑)

でも「聞いてる限りかなり行けると思う」とも言われました。

生徒の言動に一喜一憂してます(苦笑)

もう少し真面目に考えよう。うん。

緊張するなぁ…。

ぶっちゃけ、採用面接なんてどうでもよくなりつつあります!(爆)

でもそんな理由で落ちたなんて軽蔑されるので、きちんと仮面を被る努力だけはしてみます。

やっぱ就職決まるなら決まった方がいいし。

がんばります。

明日…

2005年11月28日 大学生活の話
決意してから初めて会います。

緊張します。

これで「違った…」なんて言ったら、自棄酒に付き合わせる予定の友人に申し訳なさすぎます。

それはないと思うけれど、疑問が再浮上することは必至。

都合がいいので、たぶん今週末辺りには約束を取り付けます。

あんまり前に約束するのも怪しいので。



そんなことより本来は重要であるはずの採用面接。

全く用意してません(爆)

っつか時間的にも精神的にもそんな余裕がない(爆死)

落ちるの覚悟で逝って来ます!

ってかさ…、今の時点で勉強できてないから、来年も受けたくないんだよね…。

卒業したらずっとフリーターでいたいよぉ…(切実)

ぐあぁ…

2005年11月27日 大学生活の話
言ってみようと心を決めてから早くも数日。

そのことばかり考えてしまっている自分がいます。

正直、イヤです。

でも確かに、ある程度は傍にいてほしいと思っているし、私より仲のいい女の子がいたら

少しはイヤだとも思っているのは事実で。

大学の友達に話したら、「精神的に滅入ってる時に会いたいと思うのはかなりでしょう」と言われ、

その時に泣きそうになったって話もしたら「泣かなきゃ!」って言われた…。

そんな器用なことできないって(苦笑)

キャラじゃないし(^_^;)

とりあえず玉砕デーまで決定しちゃったので、後には引き返せません(爆)

怖ぇ〜(*_*)
友人の入院
タイトルとは関係のない話から。

外耳にできたおできを痒くてひっかいてしまい、耳全体が熱を持っています。

恐ろしいので、皮膚科に行きました。

ついでにトリックで山田のアパートという設定だった実在する場所が近かったので一枚パチリ。



その時と前後して、実験をお願いしていた大学のクラスの友人から、「昨日から入院してるので

約束してた実験はできなくなった」というメールが来ました。

確かに最近、具合悪いって言ってたし、顔色も悪かった。

でもこの時期に入院って…!

質問紙も配ってただけにびっくり。

進路決まってるのかなぁ??

卒論どうするんだろう??

とか聞きたいことは山ほどあるから、今度お見舞いに行こうと思います。

心配だなぁ…。
腕が痛い。

今度は本格的にヤバイ。

しびれが…。

紙やら重い物たくさん肩に担いで移動し過ぎ…??

肩から手首・親指にかけて、痛いです。

箸にも力が入りません。

ヤバし!!!

これからデータ入力とかもあるのにぃ!(>_<)



今月も終わりに近付いて思った。

やっぱ卒論終わるまで勉強は無理!!!

だから今度の某大学に受かりたいなぁ…。

早く、せこせこ・ゆるゆる働きたいよぉ!
ちょっと朝になって冷静になってみたら無理だろって気がしてきた(爆)

夜って怖い!(x_x)

でも逆に言えば夜なら…。

なんちって。(笑)
今日、昔馴染みの女の先生とミ○ショーと実験付き合ってもらった後、おしゃべりしました。

くまっち素敵って話をしてて、「彼女いないのかなぁ?」って言ったら、その女の先生が、

「(付き合ってみませんかって)言っちゃえばいいじゃないですか!話してみないと性格なんて

わかんないし、顔はずっと見てるわけだから重要ですよ!」みたいなこと言って(笑)

さすがに3つ下は無理!(笑)

たぶん、見てる世界が違い過ぎるからね。

でも違う部分で決心付きました。

今度宮沢くんと二人きりで会う時があったら言ってみようかと。

言うのはタダだし、たぶん言っても言わなくても関係は変わらないと思うから。

そういう感じがする。なんとなく。

あの子は大人だから。

それに、会わないようにすれば、全く会わないことも可能だろうし。

ただ、もう一人の女の子に「今度二人でお昼でも食べようよ」って言ってたから、一応念のため、

彼女を好きなのかだけは先に聞こうっと。

たぶん玉砕だし、今のところあんまり自分から会いたいと思わないから、しばらく動きはない予定。

まぁ友達は友達だし、気長に行きますわ(苦笑)

ってか、私が言うのも負けた感じがして悔しいんだけどね。(-_-;)
超絶美形はやっぱり素敵でした!

でも10代なんで……、罪!!?(苦笑)

まぁそりゃないですけどね、好みじゃないし(苦笑)

まつげ長っ!笑顔は気さく!

素敵だよ〜!

やはり正視はできませんが(笑)

よ〜し、あだ名はくまっちに決定!

ちなみに今までの陰のあだ名は「超絶美形」だったりする(笑)



んで、好みじゃないにしたって、なんで某友達の元カレは嫌いだったか、ようやくわかりました。

ヤツは声が高かった!

お父上はみのさんを綺麗に整えた感じの、声も素敵な先生でした。

お母上も年頃の子供が二人もいるとは思えないほど、すご〜くお綺麗でした。

なのに…ねぇ(苦笑)

その点、くまっちは声も普通です!

ちょっと服はよれっとしてたけど、それでも顔がいいから素敵でした!

30分近く遅れて来ても許す!!!(爆)

かわえぇのぉ〜(^.^)
かなり好きなのかもと思う今日この頃。

実験に協力してもらったんだけど、偶然男の子4人で。(私の実験協力者としては珍しい。)

やっぱり顔も服のセンスも一番かっこいいと思った。

つかマシってだけなのかな?とも思う。

素敵ってわけでもないし。

かわいいけど、やっぱりコンプレックスを刺激されるのは…ねぇ(苦笑)

私が「男に生まれたかったな」って思う自分の中の嫌な部分を浮彫りにされる感覚。

嫌だー。

きっと年上の人がそうだったら憧れるんだろうな〜、そういうトコに。

いや、でもそこをつっついちゃうのはあの子の性分だろうな。

わざとじゃないだろうけどね。

微妙。

気にはなってるけど、友達、だと思う。うん。



気になると言えば、最近のEの方の中3には、目に余る物があります。

先生達に実験とかお願いしてるから勘違いしてるのかな?

「あの女、私達の先生にちょっかい出して!」って。

バカじゃねーの!??

お前らの物じゃねーよ!

彼女いる人もいるし!

中坊なんて無理無理!

対象じゃねーよ!へっバーカ!

………ちょっと悪態付きました。

すみません、少々ストレスが溜っている模様。

あ、PHSの電池がない。

そろそろ機種変してぇなぁ…。

でもデジカメもi podも欲しい…。

TVチューナー内蔵のノートPCも欲しい…。

つかお金欲しい…。
皆さんのおかげで実験協力者=50人は超える目処が立ちました!!!(^▽^)

友達の友達の友達、とかも紹介してもらって、その人も「誰かいたら紹介しますね」とか自分から

言ってくれたりするから、ホントありがたい!

なんて優しいんだ、うちの大学の人々は!

しかし来月は他大に乗り込むやも…。

自分の大学近くの大学や、自宅近くの大学に通っている友人達!

ターゲット・ロック・オン!!!ですぅ〜!(タママ二等に成り切ります(爆))

寝不足でがんばっている甲斐あって、私、研究室トップをひた走っているらしいです。

ツテというツテを使い尽した甲斐があります。

しかしもうこれ以上学内では無理です。

スカウトでもかまさないかぎりは(爆)

がんばります…。

目指せ百人斬り!!!(違っ)

せめてあと20人は…!

プリーズ・ヘルプ・ミー(涙)
取り上げられていました。

あんな健全の象徴の裏手には、某刑務所(だっけ?)跡の公園と「魔の三角地帯」があるんだから

東京って不思議です。

腐女子の溜まり場です。

最近行ってなくてよかったよぉ!

まぁ私の中での流行りは5年前〜3年前ですからね。

商業誌しか買わないし。

行ってなかったって意味では、忙しいって素敵ね☆(苦笑)

いや〜、今週までは猛烈に忙しいです。

来週以降は来週以降でバイト再開します。

バイト行きたくないなぁ…(>_<)
正確にはヘコまされたと言うのかちょっと判別付きませんが…。

昨日の話を宮沢くんにしたところ、よかったじゃん、チャンスだよと。

プロセスが変わるだけで、やりたいことは明確なんだからというので、それもそうかと思いました。

先生の娘さんがその大学に在籍してるってことを、面接で使えるんじゃんって言われたけど、

私は言わない方がいいんじゃないかと思っていて。

それは何となく、人とのつながりって、無闇に明かすとろくなことがないっていう、経験や

感覚があったからだと思うんだけど。

でもそういった理由を言わないで「言ったら先生の迷惑にならないかな?」って言ったら、

なんで迷惑になるの?って聞かれて、何度か聞かれたら責められてるみたいに感じちゃって、

ちょっと泣きそうになった。

うぅ…。もういやや〜…(;_;)

ってかね、なんつーか、理論的に考えることができてない自分をまざまざと見せつけられて、

コンプレックスが…。(-_-;)

高校の時からいろんな先生に言われて来たことではありますが…。

自分も女なんだなぁ…と。(それはそれで世の論理的に考えることができる女性に失礼ですね。)

論理的に考えて生きようとしてきたつもりなんだけど…。

やっぱりまだまだ努力が足りないんだなぁと感じる。

高校の時、先生に簡単な論理学の本借りとけばよかった…(+_+)



その某大学はcollegeで、大学でそれ関係を専攻していたオレンジさん頼らなきゃ!というわけで、

相談してみたりして。

やっぱり「合格してから考えろ!合格するつもりで受けてこい!面接練習にもなるんだし!」って

言われました(笑)

ヤバイ、志望動機考えなくちゃ〜(x_x)
超弩級のサプライズです!

なんと、某大学から採用面接の連絡が来ました!

なぜサプライズかと言うと、先月の採用名簿に載せてて下さいっていう知らせを出し忘れて、

もう名簿から削除されてるはずだったのに連絡が来たからです!

びっくりでしょ!?

その電話が来た時、研究室に先生と二人きりだったんだけど、思わず「ど、ど、どうしましょう!!?」

みたいになっちゃった(笑)

そいで、実は採用名簿からしか採用されないことを思い出し、慌てて名簿への復活を希望する電話を

してみました。

検討するためしばらく待て、とのこと。

理由はもちろん卒論。

すんごい喜んで、親にも電話しました。(笑)

でもやりたいことがはっきりしたばっかりだったからちょっと微妙で。

うーん…ってなってたら、いやまだ取らぬ狸の〜だから、って先生にいさめられました(苦笑)

しばらくして同じ学年の研究室の友達が帰って来て、それを話したら、自分のことのように

喜んでくれて!

今度は私と先生二人していさめました(笑)

その後、今度はM1の先輩二人が帰って来て、二人も同じように喜んでくれました。

電話してから1時間半後に連絡が来て、復活OKでした!

やったぁ!

でもやりたいこととつながらないからちょっと迷う。

とりあえず受けて、受かってから考えればいっか、みたいに言ったら、先生が、

「いや〜、でもこの時期だと断りにくいよね」って言われて…(;_;)

ホント微妙。

でも全力は尽してみる。

急いで履歴書書かないと!
今日は塾の、一般的な超絶美形の先生に実験お願いしました。

誕生日前日の塾で「おめでとうございます」って言ってくれた先生です。

素敵に顔が整っています!

整い過ぎてて緊張した!!!

一般的に言う美形顔、恐るべし!

しかも笑顔!

さらに親切!

ま…、負けた……!(?)



そして、前から誰か芸能人に似ているんだけど誰だか思い付かなかった先生がいました。

今日気付きました!

小栗くんです!

顔の中身は一緒だけど、骨格がもっとカクカクしてて、髪は金に近い茶髪でパーマかけてると思う。

笑顔がかわいいです!

以上、報告でした、隊長!/(-_-)
普通、卒論や修論に使う紙は学生自身で購入します。

しかしうちは、研究室に研究費で買った紙が置いてあって、自由に使えます。

素敵です!

それだけではありません。

私が表だけで刷ってしまい、ただでさえ120人なのに一人当たりの量も半端じゃないので、

「しまったぁ!(-_-;)」と思って先生に話したところ、「いいよいいよ、研究費くらいケチって

どうする!」って言ってくれました!

さすが先生!(^O^)

うちの研究室ってか学科全体(もしかしたら学校全体?)がきちんと省エネと言って裏紙を使って

いるというのに、裏紙増やしてどうするよ自分……。(+_+)

それだけかけてもらってる分も、いい分析結果が出るといいんだけど…。
秋(?)晴れ
大学のうちの研究室の前の長〜い木のトンネルです。

紅葉っていうか。

これは良く写せてないけど、奥まで道が続いてます。

すごいきれいです。

これぞ大学って感じ。

しかしこの道には私は何の縁もないと言っても過言ではありません。

ホント私は大学で何をやってたんだろう…(x_x)

でも研究は楽しいです☆

いい環境で、のんびりやらせてもらってます。

実験に協力して下さってる皆さん、本当にありがとうございます!
見覚えのある背表紙&裏表紙の本を某電車内で座って読んでいる学生らしき女の子を見掛けました。

……ラピ○でないかい!おもいっきしBLだろ!?(爆)

……ごめんなさい。(何か世間に対して謝りたい気分に…!)

いくら私でも、カバーもなしに電車内で読むことはないです。

最高にハマってる時はやっちゃってたかもしれないけど、私も大人になり、「分別」と「羞恥心」

というものを身に付けましたよ、えぇ。

強者だね!

失礼は承知で、思わずまじまじと見てしまった。

すみません。

しかしなぁ…。

「世間」を気にすることこそ、モラルを保つことにつながると思いますよ?

まぁその程度のことに関して言い過ぎかもしれないけどね〜(苦笑)
卒論で120人に実験しなくちゃいけないハメになった私。

しかし学内に知り合い自体が少ないのです。

つまり、友達の友達は友達だ(壊)

どんどん紹介してもらってます。

バイト仲間にまでやらせます。



そんなこんなもあって、久しぶりに宮沢を呼び出して一緒に食堂でご飯食べました。

呼び出して会った瞬間、ちょっとヤバかった!

ちょっと友達とは違う感覚でうれしかった…!?

ヤバイ!

でもしゃべってて、やっぱり同じ物を見てても、観点が違いすぎるなって気がした。

私は意外と(?)感覚人間なので、思ったことは理由とか考えずに言っちゃいます。

しかしその裏に隠された差別みたいなのを指摘されます。

なんか違和感があって、おかしい感じはするんだけど、基本的に素直なので「そういう感覚で

言っちゃったのかも…」とか思って若干反省します。

その時は言い返せないんだけど、冷静になって考えてみると、指摘されたポイントでその話を

したんじゃなかったってことに気付くんですね。

なんか悔しいんです、話してて。

だから違うなって思い直しました。

今日私が精神的にぐちゃぐちゃだったのは、卒論が忙しすぎて、試験勉強ができなくて、根本的には

やりたかったことを私自身が実現するのは難しいし、でもいつか制度的にそうなって行くだろう

って考えちゃって、夢を実現できないなら公務員目指す意味がわかんなくなっちゃって、どーしよ

って思ったのプラス、卒論の120人が無理そうな気がして…でした。

夢を話したら、「夢は捨てちゃダメだよ!」って励ましてくれて(いや他の言葉もたくさんあったし、

他の話の方がメイン(苦笑))、立ち直りました。

第一志望も絞れたし!

友達の友達は…方式で協力者が結構集まってきたし。

でも本当に大丈夫かはまだすごく不安。

だから先生に相談したいけど、実際会えるのは明日の朝。

がんばります!(;_;)

ぎゃー!

2005年11月12日 大学生活の話
NHKのまともなアニメに子安氏が出てるー!

しかも父親役!

ぶふーっ!似合わないことこの上ない!!!(爆笑)



今日はバイトMのミーティングです。

そして実験協力者が集まりません。

少しですが謝礼も出ます。

大募集中です。

興味持ってくれた友人は是非ご連絡下さい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >