ご無沙汰しておりました
2006年1月22日 大学生活の話皆さんご心配をおかけしていたら申し訳ないです。
金曜に卒論を何とか提出致しました!(拍手)
そんなわけで、しばらく日記を書く余裕すらなく。
しかし激動の一週間だったわけで。
いざ書こうとすると、「卒論で死にそうになってた日」×5日間みたいなことになりそうなのが悲しいです。
とりあえず、意思の弱さ爆発な一週間を過ごしたので、ある意味、ツッコミ所満載な詳細は後程まとめて
書きます。
↑
(記入済み。)
昨日は寝る→ゲーム→寝る、今日はカラオケ→ゲーム→寝るなので、書くことができず。
明日か明後日こそは!
この間の美輪さん語録に関する話題もそのままでしたしね。
てかカラオケに夢中で今日の「功名が辻」、見忘れたよ!
土曜の再放送見なくちゃ!
↑
こういうトコが、太河ってありがたいよね☆
金曜に卒論を何とか提出致しました!(拍手)
そんなわけで、しばらく日記を書く余裕すらなく。
しかし激動の一週間だったわけで。
いざ書こうとすると、「卒論で死にそうになってた日」×5日間みたいなことになりそうなのが悲しいです。
とりあえず、意思の弱さ爆発な一週間を過ごしたので、ある意味、ツッコミ所満載な詳細は後程まとめて
書きます。
↑
(記入済み。)
昨日は寝る→ゲーム→寝る、今日はカラオケ→ゲーム→寝るなので、書くことができず。
明日か明後日こそは!
この間の美輪さん語録に関する話題もそのままでしたしね。
てかカラオケに夢中で今日の「功名が辻」、見忘れたよ!
土曜の再放送見なくちゃ!
↑
こういうトコが、太河ってありがたいよね☆
コメントをみる |

大学に9時半頃到着して、
考察から要約まで先生に見てもらって、ページ振り、目次・表紙・資料作成。
11時半近くまで作って、印刷して、手伝いに来てくれてた先輩に穴開けてもらって(申し訳ない!)、
本の表紙作って、5分前に提出先である学科の事務室へ風邪っぴき以外の3人が卒論4人分を抱いて
ダーッシュ!
事務室前で宮沢の研究室の先生が待ってて、「○研!?○研!!!来たか!」とかって(笑)
うちの先生より年上っていう珍しい先生なんだけど。
ホントのホントに最後だったらしいよ(苦笑)
うちの研究室は例年5分前らしいんだけどね!
終わって、帰り道に宮沢くんへ電話。
愚痴りまくってお世話になりましたってことで。
ホントに甘えすぎだよね…。
こんなに頼ってるから「親密さが尋常じゃない」とか言われるんだよね(苦笑)
そのうち後悔するんだろうなぁ。(もう既に後悔してはいるが、今さら引き返せないところまで来たって感じ…)
でも男友達なんてこんなもんか!
試験落ちてヘコんだ時、オレンジさんやとおさんにも電話したしメールしてたし。(言い訳?(苦笑))
帰って、バイトへ。
バイトは意外ときちんと授業できました。
あんなに疲れてたのにね!
びっくり。
バイトが終わった後で、いろいろやってなかったことに気付き…。
先生が「手書きでいいから」と言っていたところをね(苦笑)
なんか悲しくなった…。
いくつかやり忘れたことを思い出しちゃったよ…。
考察から要約まで先生に見てもらって、ページ振り、目次・表紙・資料作成。
11時半近くまで作って、印刷して、手伝いに来てくれてた先輩に穴開けてもらって(申し訳ない!)、
本の表紙作って、5分前に提出先である学科の事務室へ風邪っぴき以外の3人が卒論4人分を抱いて
ダーッシュ!
事務室前で宮沢の研究室の先生が待ってて、「○研!?○研!!!来たか!」とかって(笑)
うちの先生より年上っていう珍しい先生なんだけど。
ホントのホントに最後だったらしいよ(苦笑)
うちの研究室は例年5分前らしいんだけどね!
終わって、帰り道に宮沢くんへ電話。
愚痴りまくってお世話になりましたってことで。
ホントに甘えすぎだよね…。
こんなに頼ってるから「親密さが尋常じゃない」とか言われるんだよね(苦笑)
そのうち後悔するんだろうなぁ。(もう既に後悔してはいるが、今さら引き返せないところまで来たって感じ…)
でも男友達なんてこんなもんか!
試験落ちてヘコんだ時、オレンジさんやとおさんにも電話したしメールしてたし。(言い訳?(苦笑))
帰って、バイトへ。
バイトは意外ときちんと授業できました。
あんなに疲れてたのにね!
びっくり。
バイトが終わった後で、いろいろやってなかったことに気付き…。
先生が「手書きでいいから」と言っていたところをね(苦笑)
なんか悲しくなった…。
いくつかやり忘れたことを思い出しちゃったよ…。
コメントをみる |

いよいよ長い一日が始まる…
2006年1月19日 大学生活の話11時頃に大学に行って、本論の目的まで進めて、先生にチェックしてもらったら、一発OK。
やったぁ!
一人が風邪ひいて40℃の熱出してて、でも提出できる形にしたいってことで研究室来て。
具合悪そうな彼女の分を昨日の友達、えみちゃんと一緒に製本しました。
そして考察をひたすら……。
しかし全く進まず…。
しかも結果を見ながら考察書くから、結果のミスにも気付きまくり…。
終電ぎりぎりで帰ってご飯食べてまた考察。
さらにひたすら考察。
5時頃にえみちゃんから電話。
「寝ちゃった〜」と。
う、うらやましい!
結局、朝7時くらいまでやって、また大学へ。
結局、徹夜でした…。
大学での話は翌日へ。
やったぁ!
一人が風邪ひいて40℃の熱出してて、でも提出できる形にしたいってことで研究室来て。
具合悪そうな彼女の分を昨日の友達、えみちゃんと一緒に製本しました。
そして考察をひたすら……。
しかし全く進まず…。
しかも結果を見ながら考察書くから、結果のミスにも気付きまくり…。
終電ぎりぎりで帰ってご飯食べてまた考察。
さらにひたすら考察。
5時頃にえみちゃんから電話。
「寝ちゃった〜」と。
う、うらやましい!
結局、朝7時くらいまでやって、また大学へ。
結局、徹夜でした…。
大学での話は翌日へ。
コメントをみる |

前日5時までやっていたので当然起きられず。
普通に寝坊して11時過ぎ起床。
慌てて用意して家を出て、通学中、宮沢に「寝坊した」とまた愚痴メール。
大学着いて研究室に荷物を置いて、お昼を買いに。
そこで偶然、宮沢に会う。
入ってすぐの所にそれらしき人がいて衝撃を受け、まさかと思って近付いたら気付かれたという…。
大学で偶然会うって初めてだったので、うれしさ半分、驚き半分。
んでお昼まだって言うんで、研究室で一緒に食べることに。
研究室の友達が一緒に食べるって待ってたけど、その子にはちゃんと話してあるから大丈夫ってことで。
そいで3人で仲良くご飯食べて、宮沢が就職の話とか、新聞や雑誌を読んでる話をした。
宮沢が大学の就職行事に出るってことで帰った後、友達が「あの子、頭いいねー。ああいう子が会社とかで
出世するんだろうなって思った」と誉めていた。
確かに、意外と努力してるね。
友達の幅広そうだし。
うらやましいよ、その社交性が。
てか、会わないって自分で言ったのに……と、軽く自己嫌悪。
でもしゃべったらうれしくなっちゃうのが悲しいね。
そして今日は先生が忙しく、友達も友人が亡くなったとかで早く帰るらしく、私も早く帰宅。
しかし帰ったらやはりやる気が出ず、激しく後悔。
またしても4時過ぎまでやったのですが、考察は進まず。
序論を終わらせて、寝ました。
普通に寝坊して11時過ぎ起床。
慌てて用意して家を出て、通学中、宮沢に「寝坊した」とまた愚痴メール。
大学着いて研究室に荷物を置いて、お昼を買いに。
そこで偶然、宮沢に会う。
入ってすぐの所にそれらしき人がいて衝撃を受け、まさかと思って近付いたら気付かれたという…。
大学で偶然会うって初めてだったので、うれしさ半分、驚き半分。
んでお昼まだって言うんで、研究室で一緒に食べることに。
研究室の友達が一緒に食べるって待ってたけど、その子にはちゃんと話してあるから大丈夫ってことで。
そいで3人で仲良くご飯食べて、宮沢が就職の話とか、新聞や雑誌を読んでる話をした。
宮沢が大学の就職行事に出るってことで帰った後、友達が「あの子、頭いいねー。ああいう子が会社とかで
出世するんだろうなって思った」と誉めていた。
確かに、意外と努力してるね。
友達の幅広そうだし。
うらやましいよ、その社交性が。
てか、会わないって自分で言ったのに……と、軽く自己嫌悪。
でもしゃべったらうれしくなっちゃうのが悲しいね。
そして今日は先生が忙しく、友達も友人が亡くなったとかで早く帰るらしく、私も早く帰宅。
しかし帰ったらやはりやる気が出ず、激しく後悔。
またしても4時過ぎまでやったのですが、考察は進まず。
序論を終わらせて、寝ました。
コメントをみる |

この日の昼頃、私の卒論は「方法」全部と「結果」の途中までしか終わっていませんでした。
卒論の構成を簡単に説明すると、
第1章 序論
1.1 はじめに (研究テーマを設定した経緯を自由に)
○1.2 目的
第2章 本論
2.1 目的 (1.2の要約)
○2.2 方法
○2.3 結果
○2.4 考察
2.5 結論 (2.4を箇条書き)
2.6 文献 (先行研究がないので少ない)
2.7 要約 (その名の通り、研究全体の要約)
2.8 謝辞 (自由に感想を書く!)
2.9 資料 (実験材料+raw data)
とまぁこんな感じです。
我ながら良くやったなと感慨もひとしおです。
つまり、実質あと3日にして4大柱(○印の項目)の1.5個しか終わってないという。
天才でしょ?
なので計画を決めました。(今さら)
17日 結果を終わらせる
18日 考察か序論を終わらせる
19日 考察か序論、残った方を終わらせる
という物。
計画と言えるほどの計画ではないし、それ以外の部分を無視したことが後で致命的になるのですが、
とりあえず卒論という体裁を整えるのに必要最低限の分は終わる予定です。
しかし終わらない気がして宮沢やクラスの友人に愚痴メール。
結局、大学で8時間近くやっても「結果」は書き終わらず。
一人の帰り道、宮沢に「終わらないよー、ヤバイよー」と愚痴tel。
バスに乗るまで、私「君と一緒に卒業するかも」→宮沢「これ以上先生にお世話になるのはどうな
の…(苦笑)→私「先生とこの環境が大好き過ぎていっそ来年までいたい」とかグチグチ話して、少し浮上。
帰ってからもひたすらやって、3時頃「おはよ〜」と宮沢から激励のメールが来て、ちょっと寝そうだったのを
運良く起こされて、ひたすら「結果」を書く。
寝たのが5時過ぎ。
頭も限界でした…。
卒論の構成を簡単に説明すると、
第1章 序論
1.1 はじめに (研究テーマを設定した経緯を自由に)
○1.2 目的
第2章 本論
2.1 目的 (1.2の要約)
○2.2 方法
○2.3 結果
○2.4 考察
2.5 結論 (2.4を箇条書き)
2.6 文献 (先行研究がないので少ない)
2.7 要約 (その名の通り、研究全体の要約)
2.8 謝辞 (自由に感想を書く!)
2.9 資料 (実験材料+raw data)
とまぁこんな感じです。
我ながら良くやったなと感慨もひとしおです。
つまり、実質あと3日にして4大柱(○印の項目)の1.5個しか終わってないという。
天才でしょ?
なので計画を決めました。(今さら)
17日 結果を終わらせる
18日 考察か序論を終わらせる
19日 考察か序論、残った方を終わらせる
という物。
計画と言えるほどの計画ではないし、それ以外の部分を無視したことが後で致命的になるのですが、
とりあえず卒論という体裁を整えるのに必要最低限の分は終わる予定です。
しかし終わらない気がして宮沢やクラスの友人に愚痴メール。
結局、大学で8時間近くやっても「結果」は書き終わらず。
一人の帰り道、宮沢に「終わらないよー、ヤバイよー」と愚痴tel。
バスに乗るまで、私「君と一緒に卒業するかも」→宮沢「これ以上先生にお世話になるのはどうな
の…(苦笑)→私「先生とこの環境が大好き過ぎていっそ来年までいたい」とかグチグチ話して、少し浮上。
帰ってからもひたすらやって、3時頃「おはよ〜」と宮沢から激励のメールが来て、ちょっと寝そうだったのを
運良く起こされて、ひたすら「結果」を書く。
寝たのが5時過ぎ。
頭も限界でした…。
コメントをみる |

一日中こもってました。
昼と夕方に買い出しに行く以外は。
予備校の友人が前々から買ってくれてて、会えなくて受け取れてなかった誕生日プレゼントをこの間の
飲み会でもらったらマグカップだったので、早速、研究室に置いてみた。
研究室の紅茶を煎れまくって、ガバガバ飲みました。
研究室にはお菓子も常備してあります。
出処はたぶん先生のお財布…。
いや先生が頻繁に食べてるんだけど。
恵まれた環境で、どんどん進みます、卒論ならぬ蓄えが(爆)
山奥は寒くてトイレ近いのに、トイレに紙がないってどういうことだろうね。
トイレ行くのに隣の棟まで行っちゃったよ。
……トイレットペーパーは週明けに補充しようよ…。
土日もみんな大学いるんだからさ。
この日も9時近くまで大学にいました。
昼と夕方に買い出しに行く以外は。
予備校の友人が前々から買ってくれてて、会えなくて受け取れてなかった誕生日プレゼントをこの間の
飲み会でもらったらマグカップだったので、早速、研究室に置いてみた。
研究室の紅茶を煎れまくって、ガバガバ飲みました。
研究室にはお菓子も常備してあります。
出処はたぶん先生のお財布…。
いや先生が頻繁に食べてるんだけど。
恵まれた環境で、どんどん進みます、卒論ならぬ蓄えが(爆)
山奥は寒くてトイレ近いのに、トイレに紙がないってどういうことだろうね。
トイレ行くのに隣の棟まで行っちゃったよ。
……トイレットペーパーは週明けに補充しようよ…。
土日もみんな大学いるんだからさ。
この日も9時近くまで大学にいました。
コメントをみる |

タイトルそのままです。
ぐうたらしてしまい、後日この日の行動を後悔するハメに…。
でも予備校の頃、チューターさんに教えてもらった「心の休養」かな、とも思う。
とか言って正当化してみる(苦笑)
ぐうたらしてしまい、後日この日の行動を後悔するハメに…。
でも予備校の頃、チューターさんに教えてもらった「心の休養」かな、とも思う。
とか言って正当化してみる(苦笑)
コメントをみる |

「蟲師」、最初からは初めて見ました。
OPの映像と音楽がすごく合っていて、融合って感じで素敵でした。
どちらかだけでも素晴らしいんだろうけど、一緒にあってこそ生まれる魅力を感じさせてもらいました。
やっぱりアニメの醍醐味ってそこにあると思うんだよね。
アニメのよさって、結構、OPやEDで測れると思う。
まぁ対象の違う物は比べちゃいけないとも思うけど。
でも本当に蟲師はいいアニメだと思う。
他のアニメと趣が全く違って、良い。
ギンコの、軽い印象ながらも裏に深い考えのあるしゃべり口調が、アニメそのものの印象。
なんていうか、アニメは軽い物は全体的に軽く、重い物は全体的に重く描かれる物が大半だと思うん
です。
そんな中で、あれは異色です。
説明しようとすればするほど魅力を損なうだけなのでやめておきますが、本当に素晴らしい物に出会った
時の高揚感。
まさしくそれだと思います。
夢中になるとか、続けて見ようとか、そういうんじゃないんですけど、画面に映ったら、釘付けなんです。
白夜行に再放送で出会った時も似た高揚感がありました。
蟲師は白夜行よりもっとすごい。
今期は質の良い番組がたくさんありますね。
「白夜行」「功名が辻」は必ず見ようと思うし、「蟲師」はDVDになったら欲しい。
ただあのドラマは頂けないってのもあるけどね。
あのセットのちゃちさはどうにかならないのかねぇ、さるさん、ぶたさん、電車さん、そばかす姉さん。
一瞬、ス○ス○かと思ったYO!(爆)
フジはドラマからアニメに力の入れ処を変えたのかしら?
そうとしか思いようがないよね(苦笑)
OPの映像と音楽がすごく合っていて、融合って感じで素敵でした。
どちらかだけでも素晴らしいんだろうけど、一緒にあってこそ生まれる魅力を感じさせてもらいました。
やっぱりアニメの醍醐味ってそこにあると思うんだよね。
アニメのよさって、結構、OPやEDで測れると思う。
まぁ対象の違う物は比べちゃいけないとも思うけど。
でも本当に蟲師はいいアニメだと思う。
他のアニメと趣が全く違って、良い。
ギンコの、軽い印象ながらも裏に深い考えのあるしゃべり口調が、アニメそのものの印象。
なんていうか、アニメは軽い物は全体的に軽く、重い物は全体的に重く描かれる物が大半だと思うん
です。
そんな中で、あれは異色です。
説明しようとすればするほど魅力を損なうだけなのでやめておきますが、本当に素晴らしい物に出会った
時の高揚感。
まさしくそれだと思います。
夢中になるとか、続けて見ようとか、そういうんじゃないんですけど、画面に映ったら、釘付けなんです。
白夜行に再放送で出会った時も似た高揚感がありました。
蟲師は白夜行よりもっとすごい。
今期は質の良い番組がたくさんありますね。
「白夜行」「功名が辻」は必ず見ようと思うし、「蟲師」はDVDになったら欲しい。
ただあのドラマは頂けないってのもあるけどね。
あのセットのちゃちさはどうにかならないのかねぇ、さるさん、ぶたさん、電車さん、そばかす姉さん。
一瞬、ス○ス○かと思ったYO!(爆)
フジはドラマからアニメに力の入れ処を変えたのかしら?
そうとしか思いようがないよね(苦笑)
コメントをみる |

今日は予備校の仲間と飲み会!
とうとう、オレンジ氏、バラしました!
わははー。
帰り、電車がカッポー&私になってしまうのがイヤで先に帰りました。
んで白々しく、「秘密ってこのことだったんでしょ〜?幸せ分けろ!」という内容をメールしてやったら、
「気を利かせて先に帰ってくれてありがとう。分けれるほど幸せたまってない」みたいなこと言ってて、
ってか私は邪魔者扱いかよ!とキレつつ、(恐らく)予想通りな二人の関係に、ざまぁみろ!って感じ。
うちらの読みは当たったよ、ようこちゃん!(喜)
見た感じは思ったよりうまく行ってるみたい。
でもやっぱり、気持ちに温度差がありすぎるんだろうなぁ。
そういうのってお互いしんどいよね。
それならまだ、友達関係で温度差ない方が幸せなんじゃないかと思う。
今の私は幸せですから。
お互い甘えて、好きなこと自由に話して、真面目な話もできて。
いい友達を得たなぁって思う。
まぁちょっと間違ってるかもしれないけど。(苦笑)
その帰り、私のトラウマを刺激するような場面を地元の駅で見てしまい、撃沈。
せっかく楽しい気分だったのになぁ。
残念でした。
とうとう、オレンジ氏、バラしました!
わははー。
帰り、電車がカッポー&私になってしまうのがイヤで先に帰りました。
んで白々しく、「秘密ってこのことだったんでしょ〜?幸せ分けろ!」という内容をメールしてやったら、
「気を利かせて先に帰ってくれてありがとう。分けれるほど幸せたまってない」みたいなこと言ってて、
ってか私は邪魔者扱いかよ!とキレつつ、(恐らく)予想通りな二人の関係に、ざまぁみろ!って感じ。
うちらの読みは当たったよ、ようこちゃん!(喜)
見た感じは思ったよりうまく行ってるみたい。
でもやっぱり、気持ちに温度差がありすぎるんだろうなぁ。
そういうのってお互いしんどいよね。
それならまだ、友達関係で温度差ない方が幸せなんじゃないかと思う。
今の私は幸せですから。
お互い甘えて、好きなこと自由に話して、真面目な話もできて。
いい友達を得たなぁって思う。
まぁちょっと間違ってるかもしれないけど。(苦笑)
その帰り、私のトラウマを刺激するような場面を地元の駅で見てしまい、撃沈。
せっかく楽しい気分だったのになぁ。
残念でした。
コメントをみる |

精神的に追い詰められ中
2006年1月13日 大学生活の話目下、卒論に追いまくられています。
しかし本日もバイトが。
もういやや〜と思いながら、バイトを終えて。
無性に電話したくなった自分を止めました。
さすがにそれは甘えすぎかなと。
長女の性ですな。(苦笑)
研究室の、弟がいる友達に「長女のための本」みたいの貸したら、やっぱり泣きそうになったって言ってた。
「理解してくれる人がいた!」って思ったって。
私も同じように感じて、しかもホントに泣いた(笑)
要するに長女は甘え下手なんだな〜。
今度は電話したい時に電話してしまえ!と思った。
向こうはそんなのお構いなしにかけてくるんだし。
遊びもやめて、真面目になっただろうしね。
気楽にいこうっと。
しかし本日もバイトが。
もういやや〜と思いながら、バイトを終えて。
無性に電話したくなった自分を止めました。
さすがにそれは甘えすぎかなと。
長女の性ですな。(苦笑)
研究室の、弟がいる友達に「長女のための本」みたいの貸したら、やっぱり泣きそうになったって言ってた。
「理解してくれる人がいた!」って思ったって。
私も同じように感じて、しかもホントに泣いた(笑)
要するに長女は甘え下手なんだな〜。
今度は電話したい時に電話してしまえ!と思った。
向こうはそんなのお構いなしにかけてくるんだし。
遊びもやめて、真面目になっただろうしね。
気楽にいこうっと。
コメントをみる |

昨日の約束通り、一緒にお昼を食べました。
今日もまた研究室まで迎えにきやがりました。
さすがです。
彼の行動は、私には止められません。
もう一人のYさん(美術系)は卒業制作の作業が終わらないとかでドタキャン。
ヤツは自分の話を暴露して以来、はっきりと開き直り、普通にその話をしてきます。
理由を知らない頃は鼻に付いた行動も、知っている今ならば許容可能です。
学食4ヵ所のどこで食べようか、という話をしつつ、一番大きいところはガヤガヤし過ぎてイヤなので移動。
道に出たら、前の方にひょろっと背の高い男の子と背のちっこい女の子が並んで歩いてました。
微笑ましいカップルだなぁと眺めていると、隣の男もそう思ったらしく、「あれだけ身長差あるとカップル
って感じだよね!うちらはあれ(=ほとんど差がない)ですけどね(苦笑)」と言ってきやがりました。
カチンときますよね、正直。
「別に身長差は関係ないんじゃないの?私はあんまり身長差があったら首痛くなりそうでイヤ」って
言ってやりました。
そんな行もありつつご飯食べた後、その場で簡単な作業をしながらヤツの就活についての話を聞いて
あげました。
昨日は、8・9日と家にいてずっとネットサーフィンしていたらしく、そうしたら頭おかしくなっちゃったよ
だって(苦笑)
研究室に戻ったら、同じ学年の友人に「あの子は○○ちゃん(=私)の彼なの?」と聞かれた!!!
同じ研究室のメンバーでも、あまり私とヤツが会うところに遭遇していないはずの子なのに!なんで!!?
とビビって聞いたところ、先生が疑ってたらしい。
M1の先輩二人も。
「普通の親密さじゃない」と言われてたらしい。
やっぱりあの日に疑惑が深まったんだろうな…。
とりあえず「全くの友達」ということと、自分で否定するのは悲し過ぎるから「もしまた聞かれたらさりげなく
否定しておいて」とお願いしてみた。
ヤツの軽率な行動で私が勘違いされたことに腹が立ったので、文句を言ってやりました。
まぁ誤解されて困るような対象はいないんでいいんですけどね(爆)
とりあえず、他の女の子には気を付けて行動してあげなさいと忠告しておきました(苦笑)
やっぱり身長差なんて関係ないじゃんねぇ!
ったく。
今日もまた研究室まで迎えにきやがりました。
さすがです。
彼の行動は、私には止められません。
もう一人のYさん(美術系)は卒業制作の作業が終わらないとかでドタキャン。
ヤツは自分の話を暴露して以来、はっきりと開き直り、普通にその話をしてきます。
理由を知らない頃は鼻に付いた行動も、知っている今ならば許容可能です。
学食4ヵ所のどこで食べようか、という話をしつつ、一番大きいところはガヤガヤし過ぎてイヤなので移動。
道に出たら、前の方にひょろっと背の高い男の子と背のちっこい女の子が並んで歩いてました。
微笑ましいカップルだなぁと眺めていると、隣の男もそう思ったらしく、「あれだけ身長差あるとカップル
って感じだよね!うちらはあれ(=ほとんど差がない)ですけどね(苦笑)」と言ってきやがりました。
カチンときますよね、正直。
「別に身長差は関係ないんじゃないの?私はあんまり身長差があったら首痛くなりそうでイヤ」って
言ってやりました。
そんな行もありつつご飯食べた後、その場で簡単な作業をしながらヤツの就活についての話を聞いて
あげました。
昨日は、8・9日と家にいてずっとネットサーフィンしていたらしく、そうしたら頭おかしくなっちゃったよ
だって(苦笑)
研究室に戻ったら、同じ学年の友人に「あの子は○○ちゃん(=私)の彼なの?」と聞かれた!!!
同じ研究室のメンバーでも、あまり私とヤツが会うところに遭遇していないはずの子なのに!なんで!!?
とビビって聞いたところ、先生が疑ってたらしい。
M1の先輩二人も。
「普通の親密さじゃない」と言われてたらしい。
やっぱりあの日に疑惑が深まったんだろうな…。
とりあえず「全くの友達」ということと、自分で否定するのは悲し過ぎるから「もしまた聞かれたらさりげなく
否定しておいて」とお願いしてみた。
ヤツの軽率な行動で私が勘違いされたことに腹が立ったので、文句を言ってやりました。
まぁ誤解されて困るような対象はいないんでいいんですけどね(爆)
とりあえず、他の女の子には気を付けて行動してあげなさいと忠告しておきました(苦笑)
やっぱり身長差なんて関係ないじゃんねぇ!
ったく。
コメントをみる |

やはり寝坊しました(爆)
午前4時半就寝→午前8時半起床は無謀でした。
起きたら10時過ぎ=大学着は12時過ぎ。
しかし先生はお昼休みの後、3・4限と授業。
私はバイトのため4限後まで大学にはいられず、………、終〜了〜!
そんなわけで自主休校でおもいきり惰眠を貪る。
そして次の起床は12時過ぎ。
ぼけーっと布団の上に座っていると、ケータイが鳴る。
私のケータイは専らデータ通信使用が多いです。
電話かけてくるなんて、母かバイト先か就職先くらいしか思い当たらず。
しかし母は在宅。
誰だ?と名前を見ると、某・年下くん。
寝起きのため、低音で「もしもーし。」と出ると、「今日、大学いますか?」と。
「寝坊してサボりました。」という内容を伝えると、「お昼一緒に食べようかと思ったんだけど。
わかりました。また明日にでもね。」とのことでした。
ヤバイ、電話でしゃべっただけでめっちゃうれしい自分がいるんですけど!と気付いて自己嫌悪。
昨日のかっこいい二人の目の保養なんて飛んでいく(=比較にならない)ほど喜んでる自分がイヤです。
昨日まではるんるん(って死語?)で楽しかったのに。
ていうか、さっき気付いたけど、ヤツは電話を通すと、声が低く聞こえて、素で聞くよりいい声になるかも。
もしや私、電話の声で踊らされたのか!?(爆)
その後、バイトへ行く道中、なんで寝坊したかを説明するメールをしたら、共通の友達Yさんと会ったらしく、
明日の昼ご飯を三人で一緒に食べようと誘いが来ました。
しかし、明日は午前にゆうちょと卒業旅行のためのパスポート申請に行ってから大学に行く予定で、
しかも曜日的に先生が会議詰めの日だから、先生に卒論の指導を受けることが大学での優先順位1位で。
何時にご飯食べに行けるか、明日にならないと目処が立たず。
とりあえず、パスポート申請に行くから何時になるかわかったら連絡すると伝えたところ、
「あらまぁ、パスポートなんて大人びたことしやがって
(私のツッコミ:パスポート申請って大人びてるのか?)
わかりました。Yさんにも連絡しとく。早く学校に来るように!!」
とメールが来たのでした。
これを読んで、前半で爆笑すると同時に、最後の行で命令されて私のM心がくすぐられ、とても幸せ
でした(爆)
しかし、「幸せ」とか「うれしい」とか感じる度に自己嫌悪に陥り、昨日と比べると、
天国から地獄に落とされた気分なのでした。
やっぱりまだ未練たらたらの模様…(x_x)
午前4時半就寝→午前8時半起床は無謀でした。
起きたら10時過ぎ=大学着は12時過ぎ。
しかし先生はお昼休みの後、3・4限と授業。
私はバイトのため4限後まで大学にはいられず、………、終〜了〜!
そんなわけで自主休校でおもいきり惰眠を貪る。
そして次の起床は12時過ぎ。
ぼけーっと布団の上に座っていると、ケータイが鳴る。
私のケータイは専らデータ通信使用が多いです。
電話かけてくるなんて、母かバイト先か就職先くらいしか思い当たらず。
しかし母は在宅。
誰だ?と名前を見ると、某・年下くん。
寝起きのため、低音で「もしもーし。」と出ると、「今日、大学いますか?」と。
「寝坊してサボりました。」という内容を伝えると、「お昼一緒に食べようかと思ったんだけど。
わかりました。また明日にでもね。」とのことでした。
ヤバイ、電話でしゃべっただけでめっちゃうれしい自分がいるんですけど!と気付いて自己嫌悪。
昨日のかっこいい二人の目の保養なんて飛んでいく(=比較にならない)ほど喜んでる自分がイヤです。
昨日まではるんるん(って死語?)で楽しかったのに。
ていうか、さっき気付いたけど、ヤツは電話を通すと、声が低く聞こえて、素で聞くよりいい声になるかも。
もしや私、電話の声で踊らされたのか!?(爆)
その後、バイトへ行く道中、なんで寝坊したかを説明するメールをしたら、共通の友達Yさんと会ったらしく、
明日の昼ご飯を三人で一緒に食べようと誘いが来ました。
しかし、明日は午前にゆうちょと卒業旅行のためのパスポート申請に行ってから大学に行く予定で、
しかも曜日的に先生が会議詰めの日だから、先生に卒論の指導を受けることが大学での優先順位1位で。
何時にご飯食べに行けるか、明日にならないと目処が立たず。
とりあえず、パスポート申請に行くから何時になるかわかったら連絡すると伝えたところ、
「あらまぁ、パスポートなんて大人びたことしやがって
(私のツッコミ:パスポート申請って大人びてるのか?)
わかりました。Yさんにも連絡しとく。早く学校に来るように!!」
とメールが来たのでした。
これを読んで、前半で爆笑すると同時に、最後の行で命令されて私のM心がくすぐられ、とても幸せ
でした(爆)
しかし、「幸せ」とか「うれしい」とか感じる度に自己嫌悪に陥り、昨日と比べると、
天国から地獄に落とされた気分なのでした。
やっぱりまだ未練たらたらの模様…(x_x)
コメントをみる |

目の保養=幸せな日♪
2006年1月9日 大学生活の話今日は「かわいい」と言って頂いたらしいK先生とその話以来、初めて同じ時間にシフトが入りました。
妹ちゃんにもそれ以来初めて会って、「先生久しぶり!」って。
お昼食べて、妹ちゃんが何か取りに行った時、K先生とすれ違った時、K先生に、「先生は○○先生(私)
のこと好きなんだもんね〜?」って言いながら通って行って(笑)
イタタ…みたいな(苦笑)
やっぱり私が意識しちゃってるのか、妙に頻繁に目が合ったし。
かっこいい先生だから、幸せでしたけどね☆(笑)
そしてその後、昔からの塾Eへ。
今日は成人の日!
なのでミ○ショー達2年生はバイト入れないので、私も行きました。
期待通り、くまっちもいました!(喜)
素敵〜!キレイ〜!
そんなわけで、二連続で目を癒された一日でした♪
妹ちゃんにもそれ以来初めて会って、「先生久しぶり!」って。
お昼食べて、妹ちゃんが何か取りに行った時、K先生とすれ違った時、K先生に、「先生は○○先生(私)
のこと好きなんだもんね〜?」って言いながら通って行って(笑)
イタタ…みたいな(苦笑)
やっぱり私が意識しちゃってるのか、妙に頻繁に目が合ったし。
かっこいい先生だから、幸せでしたけどね☆(笑)
そしてその後、昔からの塾Eへ。
今日は成人の日!
なのでミ○ショー達2年生はバイト入れないので、私も行きました。
期待通り、くまっちもいました!(喜)
素敵〜!キレイ〜!
そんなわけで、二連続で目を癒された一日でした♪
コメントをみる |

最近、新塾Mで、小学生の女の子達と仲良しです。
ケータイ(前の)をトイレに落としたことがあるという話をしたら、小6の女の子2人とその1人の子の
妹(小4)が、ハマっちゃったみたいで(苦笑)
お昼はさんで小6の2人は1日に4コマやってて、妹も午後すぐから授業だから、3人でお昼休みにお弁当
食べてるんだけど、上記の話のせいで懐かれて、私が残って仕事してる近くで食べるのが日常なのね。
今日は妹がバス1台遅れちゃったらしくて、少し遅く来て、食べ終わった年上2人がかくれんぼ
始めちゃって。
仕事してる私とご飯食べてる妹の2人で一緒にいました。
急に妹が、ジェスチャーをし始め…(笑)
何やら、向こうにいる誰かを指差し、次に私を指差して、手でハートを作るというジェスチャーを
繰り返す彼女。
私に誰かがラブということを伝えたいらしいことはわかったけど、指差してたのが誰かわからなくて。
「私に?誰が?」と聞いたら「昨日この辺に座ってた先生が先生(私)のこと『かわいい』って言ってたよ」と!
昨日…、と思い返してみたら、塾内で私的ランキング1位のK先生!?
いや〜、あの人かっこいいし、誰かと勘違いかな、と思い、もう一度聞き返すと、「(頬を指差しながら)
ブツブツってなってる先生!」と。
ニキビ痕のある先生はもう一人いて、そっちの先生は生徒全員把握してる人で良くいろいろ教えて
もらってるからそっちの先生かな?と思ったら、K先生がちょうど近くに来て、女の子が「これ!!」と(笑)
思わず「コラコラ、『先生』でしょ。『K先生』(と呼びなさい)ね。」と諭すと、K先生も「『これ』って何だよ〜」
という感じでその女の子に絡んで、「かっこいい先生!かっこいい先生!」と女の子が言って、「よし!」と
K先生は戻って行きました。
てかちょードキドキした!
かわいいなんて言われたの初めてだし!
しかも生徒伝で聞くとリアリティある…。
あまり直接は話さないけど、見てくれてるんだなぁと思い、気を付けようと思いました(苦笑)
ちなみにK先生は顔の雰囲気が次長課長の井上っぽいです。
聞こえてきた話によると、某国立大生らしく、たぶん年下。
一浪して一年生なんじゃないかな?
だから、妹ちゃんには「リアルにうれしいー!でも残念ながら私の方が年上(苦笑)」と言っておきました。
妹は何度も「先生うれしいの?」と聞いていたから、またK先生に報告するんじゃないかな?(苦笑)
私の方が年上という情報も一緒に流してもらえるとうれしいんだけど。
布石にね。
今年の目標を年始早々から破るわけには行きませんから(笑)
もう年下は勘弁だよ。
年下っぽい感じはしない、大人っぽい子ではあるけどね。
きっと彼女の一人や二人、いるよ。
塾の私的ランキング、顔部門3位+雰囲気(性格)部門2位→総合1位の人だから。(笑)
でも年明け早々、幸せです☆
あと一ヶ月だけですが、言動に少し気を付けます。
さもないと、オヤジ発言飛び出すんで(苦笑)
せっかく「かわいい」なんて珍しいお言葉を頂いたので、撤回されないように(笑)
誉められ慣れてない私は、その一言で有頂天です♪
ケータイ(前の)をトイレに落としたことがあるという話をしたら、小6の女の子2人とその1人の子の
妹(小4)が、ハマっちゃったみたいで(苦笑)
お昼はさんで小6の2人は1日に4コマやってて、妹も午後すぐから授業だから、3人でお昼休みにお弁当
食べてるんだけど、上記の話のせいで懐かれて、私が残って仕事してる近くで食べるのが日常なのね。
今日は妹がバス1台遅れちゃったらしくて、少し遅く来て、食べ終わった年上2人がかくれんぼ
始めちゃって。
仕事してる私とご飯食べてる妹の2人で一緒にいました。
急に妹が、ジェスチャーをし始め…(笑)
何やら、向こうにいる誰かを指差し、次に私を指差して、手でハートを作るというジェスチャーを
繰り返す彼女。
私に誰かがラブということを伝えたいらしいことはわかったけど、指差してたのが誰かわからなくて。
「私に?誰が?」と聞いたら「昨日この辺に座ってた先生が先生(私)のこと『かわいい』って言ってたよ」と!
昨日…、と思い返してみたら、塾内で私的ランキング1位のK先生!?
いや〜、あの人かっこいいし、誰かと勘違いかな、と思い、もう一度聞き返すと、「(頬を指差しながら)
ブツブツってなってる先生!」と。
ニキビ痕のある先生はもう一人いて、そっちの先生は生徒全員把握してる人で良くいろいろ教えて
もらってるからそっちの先生かな?と思ったら、K先生がちょうど近くに来て、女の子が「これ!!」と(笑)
思わず「コラコラ、『先生』でしょ。『K先生』(と呼びなさい)ね。」と諭すと、K先生も「『これ』って何だよ〜」
という感じでその女の子に絡んで、「かっこいい先生!かっこいい先生!」と女の子が言って、「よし!」と
K先生は戻って行きました。
てかちょードキドキした!
かわいいなんて言われたの初めてだし!
しかも生徒伝で聞くとリアリティある…。
あまり直接は話さないけど、見てくれてるんだなぁと思い、気を付けようと思いました(苦笑)
ちなみにK先生は顔の雰囲気が次長課長の井上っぽいです。
聞こえてきた話によると、某国立大生らしく、たぶん年下。
一浪して一年生なんじゃないかな?
だから、妹ちゃんには「リアルにうれしいー!でも残念ながら私の方が年上(苦笑)」と言っておきました。
妹は何度も「先生うれしいの?」と聞いていたから、またK先生に報告するんじゃないかな?(苦笑)
私の方が年上という情報も一緒に流してもらえるとうれしいんだけど。
布石にね。
今年の目標を年始早々から破るわけには行きませんから(笑)
もう年下は勘弁だよ。
年下っぽい感じはしない、大人っぽい子ではあるけどね。
きっと彼女の一人や二人、いるよ。
塾の私的ランキング、顔部門3位+雰囲気(性格)部門2位→総合1位の人だから。(笑)
でも年明け早々、幸せです☆
あと一ヶ月だけですが、言動に少し気を付けます。
さもないと、オヤジ発言飛び出すんで(苦笑)
せっかく「かわいい」なんて珍しいお言葉を頂いたので、撤回されないように(笑)
誉められ慣れてない私は、その一言で有頂天です♪
コメントをみる |

なかなかおもしろかったです。
衣装はワダエミ、題字は武田双雲(だっけ?)、出演者はほとんどがここ1〜2年のNHK太河とかぶる、
あるシーンは中国映画「初恋の来た道」にそっくりという、何とも皮肉に豪華なドラマでした。
なんかいろんな映画・テレビのいいトコ取り?
でも形になってたからいいのかな。
女性陣の起用の仕方もよかった。
ほとんどが私の好きな女性だったし、特に好きでもない山田優は男っぽい役(てかあれは男なの??)で
好感持てたし、嫌いな泉ピン子は憎まれ役で素晴らしかったし。
小澤征悦は男前でかっこいいね!
二世ってなんかかっこいい人多いよね。
小泉孝太郎とか、坂口憲二とか。
あ、石原三兄弟は例外!(苦笑)
小澤征悦は、上に挙げた二人と比べても私的ランキング、トップだね!
なんかね、色気があるよね!男の色気!
男らしくてさ!
すごい素敵!
にわかファンです(笑)
仲間由紀恵、かわいかったけど、やっぱり演技は菅野美穂が一枚上手だね。
あんなに綺麗だと、敵役とかできないもんね…。
某アニメで一躍有名になった庵野さんに当時見出された原石が、ここまで成長を遂げただけでもすごい。
あの人の起用した人ってことごとく売れてるし。
倖田來未とかね!
そう考えても、やっぱりアニメ界って、すごい。
衣装はワダエミ、題字は武田双雲(だっけ?)、出演者はほとんどがここ1〜2年のNHK太河とかぶる、
あるシーンは中国映画「初恋の来た道」にそっくりという、何とも皮肉に豪華なドラマでした。
なんかいろんな映画・テレビのいいトコ取り?
でも形になってたからいいのかな。
女性陣の起用の仕方もよかった。
ほとんどが私の好きな女性だったし、特に好きでもない山田優は男っぽい役(てかあれは男なの??)で
好感持てたし、嫌いな泉ピン子は憎まれ役で素晴らしかったし。
小澤征悦は男前でかっこいいね!
二世ってなんかかっこいい人多いよね。
小泉孝太郎とか、坂口憲二とか。
あ、石原三兄弟は例外!(苦笑)
小澤征悦は、上に挙げた二人と比べても私的ランキング、トップだね!
なんかね、色気があるよね!男の色気!
男らしくてさ!
すごい素敵!
にわかファンです(笑)
仲間由紀恵、かわいかったけど、やっぱり演技は菅野美穂が一枚上手だね。
あんなに綺麗だと、敵役とかできないもんね…。
某アニメで一躍有名になった庵野さんに当時見出された原石が、ここまで成長を遂げただけでもすごい。
あの人の起用した人ってことごとく売れてるし。
倖田來未とかね!
そう考えても、やっぱりアニメ界って、すごい。
コメントをみる |

レジェンド・オブ・フォール
2006年1月2日 大学生活の話 ↑
映画のタイトルです。
たぶんB級?
ブラピ出てたけど、あまり日本では騒がれなかったはず。
深夜映画をまた見てしまいました。
でも深夜の方がクオリティいいんだよ!本当に!!!
すごい深い話でした。
一家、というか一人の男の壮絶な人生なんだけど、最後はきちんと納得させられた。
私、アンハッピーな終わり方って、好きじゃないのね。
この映画は、オールハッピーではないけど、納得できた。
かなりオススメ。
ただし、今の私にはものすごく衝撃的なシーンもほんの少しだけあって。
少しだからこそ、「私の勘違いじゃないよな??」とか余計考えを巡らせてしまい、ぐるぐる。
あまりの衝撃に、映画と関係ないところで涙してしまいました(汗)
うー、あー、あー。
宮本さん、大好きだけど、そこはそんなリアルに声を当ててほしくない所でしたよ、えぇ(泣)
つか編集段階ではしょりやがれ!ちくしょう!(涙)
まぁね、あれがあってこそ、「もう昔の俺は死んだ」的発言に説得力が生まれるのだろうけどね!!?
あー、うー、あー、………もーうっ!
「儂は考えとうないのじゃ!」とか、「人間辞めたい…(Because,『人間は考える葦である』by.パンセ)」とか
言いたくなる現在の心境。
相手が自分より幼稚だとわかっているのになぜ好意を抱くのか?
私は子供のおもりはしたくないはずなのに!
ってか好意なんていらない!
………人生が苦しいです。
卒論の休み中最低限の部分は終えました。
あとは本文をなるべく進めなくちゃ。
1つのBookにSheetが10枚近いって、自分で作った物では初めて!
見にくい……。
でも今回のことでかなり関数を使いこなした!
if関数、万歳!
あとは数値と数値以外を認識し分ける能力を身に付けてほしい…。
って既に身に付けてるけど使いこなせてないだけ?かもね(苦笑)
映画のタイトルです。
たぶんB級?
ブラピ出てたけど、あまり日本では騒がれなかったはず。
深夜映画をまた見てしまいました。
でも深夜の方がクオリティいいんだよ!本当に!!!
すごい深い話でした。
一家、というか一人の男の壮絶な人生なんだけど、最後はきちんと納得させられた。
私、アンハッピーな終わり方って、好きじゃないのね。
この映画は、オールハッピーではないけど、納得できた。
かなりオススメ。
ただし、今の私にはものすごく衝撃的なシーンもほんの少しだけあって。
少しだからこそ、「私の勘違いじゃないよな??」とか余計考えを巡らせてしまい、ぐるぐる。
あまりの衝撃に、映画と関係ないところで涙してしまいました(汗)
うー、あー、あー。
宮本さん、大好きだけど、そこはそんなリアルに声を当ててほしくない所でしたよ、えぇ(泣)
つか編集段階ではしょりやがれ!ちくしょう!(涙)
まぁね、あれがあってこそ、「もう昔の俺は死んだ」的発言に説得力が生まれるのだろうけどね!!?
あー、うー、あー、………もーうっ!
「儂は考えとうないのじゃ!」とか、「人間辞めたい…(Because,『人間は考える葦である』by.パンセ)」とか
言いたくなる現在の心境。
相手が自分より幼稚だとわかっているのになぜ好意を抱くのか?
私は子供のおもりはしたくないはずなのに!
ってか好意なんていらない!
………人生が苦しいです。
卒論の休み中最低限の部分は終えました。
あとは本文をなるべく進めなくちゃ。
1つのBookにSheetが10枚近いって、自分で作った物では初めて!
見にくい……。
でも今回のことでかなり関数を使いこなした!
if関数、万歳!
あとは数値と数値以外を認識し分ける能力を身に付けてほしい…。
って既に身に付けてるけど使いこなせてないだけ?かもね(苦笑)
コメントをみる |

例年、初夢は見ないのですが、今年は衝撃的な夢を見たので記録しておきます。
ちなみに、きちんと1日の夜〜2日の朝にかけて寝たときの夢ですのでご安心を。
ただ日記の順序上、日付を1日にしてあります。
変な夢でしたぁ…。
変だし、おぼろ気なので余計におかしいですがご容赦を。
私はどこかアジアの他国にいるようでした。
始まりは全く覚えていなくて、ひょんなことから、その地の御曹司らしき人に気に入られたらしく、
出掛ける先々について行っていました。
しかも移動手段はチャリンコ(爆)
チャリンコタクシーでもなく、純粋に一人乗りのチャリンコ。
もちろん、御曹司も、執事(秘書?)っぽい中年のおじさんも、私も。
覚えているシーンは、週に一度か何か、御曹司が定期的に通っている場所へ行くところ。
行きは御曹司が前を行き、執事っぽい人に私がいろんなこと聞きながら後ろを並走。
御曹司のスピードが並ではなく、爆走。
帰り、執事さんが途中で消えたと思ったら、激走御曹司に離されまいと必死にサーッと走り抜けた道中で
怪しげな人とこそこそ話している姿を視界に一瞬捉えた気がした私。
御曹司に置いていかれないように爆走しつつ、御曹司にその話をし、二手に分かれて執事さんを
探すことに。
土地鑑ないはずなのに、チャリで走って探す私が強者設定ですね(苦笑)
結局見付からず、豪邸に帰ってみたら執事は帰宅済み的な。
ぉいぉい、怪しいぞ的な展開で、御曹司に進言。
その後の記憶はなく、場面は飛びます。
またしてもチャリンコでどこかへ向かう御曹司に私とバイト秘書(美女・印象は秘書というより普通の人
っぽい)が同じくチャリンコでついて行く。
今回は、やはり前回の執事さん事件で懲りたのか、スピードは普通でした。
今回の秘書さんはどんな人、ってか御曹司狙ってるのかな〜?と探りを入れると、「ただのバイトに
決まってるじゃない!」との言葉に一安心。
って私、御曹司狙ってたんだぁ!と初めて気付く(笑)
てかこれって、人魚姫のしゃべれるし元々人間ver.!!?
いや、そんなロマンチックじゃないけどーーー………。
で、目が覚めたっていう。
続きが気になって、見ようとしたら、誰かにこの夢の話をしてる夢を見てしまったっていうね(苦笑)
なんかいろんなマンガがまざってるんじゃないかと思うけど…。
御曹司の顔が見れなかったのが救いかね?
つかこれ、正夢じゃないよね!??
マジでもう恋愛関係はいいって、本当に!
遠慮じゃなくて、マジで!!!
頼む〜!正夢だけは勘弁!
今年はのんびりさせてっ(x_x)
ちなみに、きちんと1日の夜〜2日の朝にかけて寝たときの夢ですのでご安心を。
ただ日記の順序上、日付を1日にしてあります。
変な夢でしたぁ…。
変だし、おぼろ気なので余計におかしいですがご容赦を。
私はどこかアジアの他国にいるようでした。
始まりは全く覚えていなくて、ひょんなことから、その地の御曹司らしき人に気に入られたらしく、
出掛ける先々について行っていました。
しかも移動手段はチャリンコ(爆)
チャリンコタクシーでもなく、純粋に一人乗りのチャリンコ。
もちろん、御曹司も、執事(秘書?)っぽい中年のおじさんも、私も。
覚えているシーンは、週に一度か何か、御曹司が定期的に通っている場所へ行くところ。
行きは御曹司が前を行き、執事っぽい人に私がいろんなこと聞きながら後ろを並走。
御曹司のスピードが並ではなく、爆走。
帰り、執事さんが途中で消えたと思ったら、激走御曹司に離されまいと必死にサーッと走り抜けた道中で
怪しげな人とこそこそ話している姿を視界に一瞬捉えた気がした私。
御曹司に置いていかれないように爆走しつつ、御曹司にその話をし、二手に分かれて執事さんを
探すことに。
土地鑑ないはずなのに、チャリで走って探す私が強者設定ですね(苦笑)
結局見付からず、豪邸に帰ってみたら執事は帰宅済み的な。
ぉいぉい、怪しいぞ的な展開で、御曹司に進言。
その後の記憶はなく、場面は飛びます。
またしてもチャリンコでどこかへ向かう御曹司に私とバイト秘書(美女・印象は秘書というより普通の人
っぽい)が同じくチャリンコでついて行く。
今回は、やはり前回の執事さん事件で懲りたのか、スピードは普通でした。
今回の秘書さんはどんな人、ってか御曹司狙ってるのかな〜?と探りを入れると、「ただのバイトに
決まってるじゃない!」との言葉に一安心。
って私、御曹司狙ってたんだぁ!と初めて気付く(笑)
てかこれって、人魚姫のしゃべれるし元々人間ver.!!?
いや、そんなロマンチックじゃないけどーーー………。
で、目が覚めたっていう。
続きが気になって、見ようとしたら、誰かにこの夢の話をしてる夢を見てしまったっていうね(苦笑)
なんかいろんなマンガがまざってるんじゃないかと思うけど…。
御曹司の顔が見れなかったのが救いかね?
つかこれ、正夢じゃないよね!??
マジでもう恋愛関係はいいって、本当に!
遠慮じゃなくて、マジで!!!
頼む〜!正夢だけは勘弁!
今年はのんびりさせてっ(x_x)
コメントをみる |

大晦日だというのに、予備校の友人ようこちゃんと会って、某年下の男の子について報告。
たくさん話して、楽しかった。
しかも、私は直接連絡取ってない友達が、ボーダフォンにしたらしく。
そういえばオレンジさんも「LOVE定額でしょ!」と言ってボーダに変えてたな…と。
この間のサシ飲みで秘密があると言っていたオレンジさん。
さらに、やけにその友達の話をしていたな、と。
しかもオレンジさんは彼女に恋心を抱いていた…、みたいな。
全てを総合すると、やはり二人は付き合っているのではないかと。
ようこちゃんと私って、仲良しだけど交友関係が重ならないので、二人の情報を合わせると事実が浮かび上がる
ことってよくあるんだよね(苦笑)
わかってしまい、ようこちゃんが女の子の方に確認。
やはり付き合っているとのこと。
ショーック!(笑)
危なかったぁ!いろんな意味で!(苦笑)
でも、もう既にやりすぎた感はある(苦笑)
まぁいいや!
新年会、オレンジさんは「ようこちゃんととぉさんで脇を固めたい!お前は台風の目を連れて遠くに座ってくれ!」
というようなことを言っていたけど、私とYちゃんは相思相愛なので、一緒に座ります。(協議済み)
だって、なんでお前の思惑を汲んでやらにゃいかんのだ、と。
うちらは二人でしゃべりたいんじゃい、と言いたいわけさ。
まぁ一時期、彼の恋路を半分故意に邪魔したことは悪かったけどね、だからってそれとこれとは別!
上手く行ったんだから、いいじゃん!ってのもある。
むしろおごれ!って感じだし。
最悪!
でも年内にすっきりしてよかった。
全部すっきりした!
でもね、悪いけど、あの二人は上手くいかないと思う。
女の子は大人で、あまり甘える・支えるというような付き合いはしなさそうで、どちらかといえば
甘えるタイプだと思う。
一方のオレンジさんは、おもいっきりワガママを言って相手を振り回す甘え方をする人。
……、女の子は支えるタイプじゃないから、疲れちゃうんじゃないかな、と。
就職関係で支えてもらったことに恩を感じて、付き合う方向に行ったみたいだし。
根本的に温度差がある気がするし。
オレンジさんが空回って終わるんじゃないかと。
あの女の子には、もっと大人ないい人が絶対いる!というのが私とYちゃん共通の見解。
オレンジさんは意外と幼稚だから(苦笑)
経験は大人なんだけどね。
ようこちゃんによると、私は説教するタイプだから、どんな人とも付き合えるらしい。
んで更正させていくらしいよ(笑)
ヤツ、更正させられないかしら?(いや無理なのはわかってるけど)
ちょっとWaT見てて思ったのは、ウェンツに似てる。
見るのつらいね〜(苦笑)
少し冷静になったら、焼肉屋の前で向こうのケータイで写メを撮ったことを思い出した。
送らせようっと。
もし見たい人は直接私に申告して下さい。
私がもらえるかが謎だけど(苦笑)
そして紅白について。
ゴスペの音響、最悪でしたね。
やっぱり局側にやらせたらダメだな、アカペラ素人だから。
リーダーも歌いにくそうだった…。
あと、モー娘。が昔のメンバー集まったのがうれしかった!
何よりうれしかったのはグループ魂さん!
彼らがPOP JAM出た時も衝撃だったけど、とうとう紅白まで来たか!と。
アニメ効果かしら?
にも関わらず、レボレボが種系を歌わなかったのが意外で悲しかったですね。
アベサダ&クドカン素敵☆(笑)
そんな年末でした。
たくさん話して、楽しかった。
しかも、私は直接連絡取ってない友達が、ボーダフォンにしたらしく。
そういえばオレンジさんも「LOVE定額でしょ!」と言ってボーダに変えてたな…と。
この間のサシ飲みで秘密があると言っていたオレンジさん。
さらに、やけにその友達の話をしていたな、と。
しかもオレンジさんは彼女に恋心を抱いていた…、みたいな。
全てを総合すると、やはり二人は付き合っているのではないかと。
ようこちゃんと私って、仲良しだけど交友関係が重ならないので、二人の情報を合わせると事実が浮かび上がる
ことってよくあるんだよね(苦笑)
わかってしまい、ようこちゃんが女の子の方に確認。
やはり付き合っているとのこと。
ショーック!(笑)
危なかったぁ!いろんな意味で!(苦笑)
でも、もう既にやりすぎた感はある(苦笑)
まぁいいや!
新年会、オレンジさんは「ようこちゃんととぉさんで脇を固めたい!お前は台風の目を連れて遠くに座ってくれ!」
というようなことを言っていたけど、私とYちゃんは相思相愛なので、一緒に座ります。(協議済み)
だって、なんでお前の思惑を汲んでやらにゃいかんのだ、と。
うちらは二人でしゃべりたいんじゃい、と言いたいわけさ。
まぁ一時期、彼の恋路を半分故意に邪魔したことは悪かったけどね、だからってそれとこれとは別!
上手く行ったんだから、いいじゃん!ってのもある。
むしろおごれ!って感じだし。
最悪!
でも年内にすっきりしてよかった。
全部すっきりした!
でもね、悪いけど、あの二人は上手くいかないと思う。
女の子は大人で、あまり甘える・支えるというような付き合いはしなさそうで、どちらかといえば
甘えるタイプだと思う。
一方のオレンジさんは、おもいっきりワガママを言って相手を振り回す甘え方をする人。
……、女の子は支えるタイプじゃないから、疲れちゃうんじゃないかな、と。
就職関係で支えてもらったことに恩を感じて、付き合う方向に行ったみたいだし。
根本的に温度差がある気がするし。
オレンジさんが空回って終わるんじゃないかと。
あの女の子には、もっと大人ないい人が絶対いる!というのが私とYちゃん共通の見解。
オレンジさんは意外と幼稚だから(苦笑)
経験は大人なんだけどね。
ようこちゃんによると、私は説教するタイプだから、どんな人とも付き合えるらしい。
んで更正させていくらしいよ(笑)
ヤツ、更正させられないかしら?(いや無理なのはわかってるけど)
ちょっとWaT見てて思ったのは、ウェンツに似てる。
見るのつらいね〜(苦笑)
少し冷静になったら、焼肉屋の前で向こうのケータイで写メを撮ったことを思い出した。
送らせようっと。
もし見たい人は直接私に申告して下さい。
私がもらえるかが謎だけど(苦笑)
そして紅白について。
ゴスペの音響、最悪でしたね。
やっぱり局側にやらせたらダメだな、アカペラ素人だから。
リーダーも歌いにくそうだった…。
あと、モー娘。が昔のメンバー集まったのがうれしかった!
何よりうれしかったのはグループ魂さん!
彼らがPOP JAM出た時も衝撃だったけど、とうとう紅白まで来たか!と。
アニメ効果かしら?
にも関わらず、レボレボが種系を歌わなかったのが意外で悲しかったですね。
アベサダ&クドカン素敵☆(笑)
そんな年末でした。
コメントをみる |

うちは私が機械関係を一手に担っています。
年賀状作成も私の仕事。
正直、この時期にそれはウザいです。
だから前々から早くやってくれと言ってきました。
なのに昨日くらいにやっと印刷段階まできました。
昨日からがむっちゃしんどいっちゅーねん。
昨日は帰宅(11時半くらい)以降、data入力&激怒日記upで朝6時就寝の午前10時起床。
朝っつか昼みたいなご飯食べて大至急大学へ向かって(2時前着)、先生に今年最後の指導を受けて、
3時過ぎに大学を大急ぎで出て池袋へ向かう。
そして池袋でゆうちょと会うという強行スケジュールで疲れ果てている合間に50枚近い年賀状を
印刷しろと。
正直、疲れて死にそうですが、それでも年賀状は明日には書いて出すべき物だし、出したいだろうと思って、
「今日印刷しますか?」「印刷しないと困りますよね?」と何度も確認してやってるのに、「今日でも明日でも
どっちでもいい」という気のない返事。
こちとら寝不足で頭使いすぎて猛烈な頭痛に襲われながらも気遣ってやっているっつーのにそのどうでも
よさげな反応はどうなんですか?
今日印刷しなければ印刷は明日の午後。
その後に出掛ける予定のある貴方は、年賀状を書くのが明後日になってしまいますよね?
それでもいいんですか?
それとも、「疲れてるならゆっくり寝なよ」と言いながら、実は、朝の弱い私を無理矢理早めに叩き起こして
印刷させるつもりなのですか?
それとも、元旦に間に合わなくてもいいと諦めではなく本心から思っているのですか?
その真意が知りたくて、単純に「今日やった方がいいんですか?本当に明日で大丈夫なのですか?」と
確認していたのに、「八つ当たりだ」と怒られましても。
別に昨日のことはあんたに関係ないんだから当たってないし。
そして私は貴方のためにやっているんですよね?
なんで怒られなくてはならないのでしょう?
感謝された覚えもないのに。
パソコンの簡単な部分だけ教えてやって、その上で面倒なことは全部私がやってやってるのに。
だったら、マニュアル読みながら自分で全部やってみろっちゅーの。
私だってナビを読みながらやってるのであって、詳しいわけではない。
こっちだって苦労してんだっつの。
何を一人で怒っているのかわからん。
むしろ「少しは自分でやれよ!」と怒る権利は私にあるのであって。
印刷を今日やるのか明日やるのかでこっちも行動が決まるから聞いてるのに決めやしねーでやんの。
その方が迷惑千万なんですけど。
嫌がらせに死ぬか家出か卒業しないかしてやろうかな。
昨日のことでまだ怒ってるのに、余計に腹立って、眠れないっつの。
そりゃ円形脱毛症も治らないわけですよね。
家庭環境がこれじゃあね。
マジかなり悪質な嫌がらせされてるわ。
こんだけしてやってる私に何の恨みがあるんだ、あのばあさん…。
最悪。
年賀状作成も私の仕事。
正直、この時期にそれはウザいです。
だから前々から早くやってくれと言ってきました。
なのに昨日くらいにやっと印刷段階まできました。
昨日からがむっちゃしんどいっちゅーねん。
昨日は帰宅(11時半くらい)以降、data入力&激怒日記upで朝6時就寝の午前10時起床。
朝っつか昼みたいなご飯食べて大至急大学へ向かって(2時前着)、先生に今年最後の指導を受けて、
3時過ぎに大学を大急ぎで出て池袋へ向かう。
そして池袋でゆうちょと会うという強行スケジュールで疲れ果てている合間に50枚近い年賀状を
印刷しろと。
正直、疲れて死にそうですが、それでも年賀状は明日には書いて出すべき物だし、出したいだろうと思って、
「今日印刷しますか?」「印刷しないと困りますよね?」と何度も確認してやってるのに、「今日でも明日でも
どっちでもいい」という気のない返事。
こちとら寝不足で頭使いすぎて猛烈な頭痛に襲われながらも気遣ってやっているっつーのにそのどうでも
よさげな反応はどうなんですか?
今日印刷しなければ印刷は明日の午後。
その後に出掛ける予定のある貴方は、年賀状を書くのが明後日になってしまいますよね?
それでもいいんですか?
それとも、「疲れてるならゆっくり寝なよ」と言いながら、実は、朝の弱い私を無理矢理早めに叩き起こして
印刷させるつもりなのですか?
それとも、元旦に間に合わなくてもいいと諦めではなく本心から思っているのですか?
その真意が知りたくて、単純に「今日やった方がいいんですか?本当に明日で大丈夫なのですか?」と
確認していたのに、「八つ当たりだ」と怒られましても。
別に昨日のことはあんたに関係ないんだから当たってないし。
そして私は貴方のためにやっているんですよね?
なんで怒られなくてはならないのでしょう?
感謝された覚えもないのに。
パソコンの簡単な部分だけ教えてやって、その上で面倒なことは全部私がやってやってるのに。
だったら、マニュアル読みながら自分で全部やってみろっちゅーの。
私だってナビを読みながらやってるのであって、詳しいわけではない。
こっちだって苦労してんだっつの。
何を一人で怒っているのかわからん。
むしろ「少しは自分でやれよ!」と怒る権利は私にあるのであって。
印刷を今日やるのか明日やるのかでこっちも行動が決まるから聞いてるのに決めやしねーでやんの。
その方が迷惑千万なんですけど。
嫌がらせに死ぬか家出か卒業しないかしてやろうかな。
昨日のことでまだ怒ってるのに、余計に腹立って、眠れないっつの。
そりゃ円形脱毛症も治らないわけですよね。
家庭環境がこれじゃあね。
マジかなり悪質な嫌がらせされてるわ。
こんだけしてやってる私に何の恨みがあるんだ、あのばあさん…。
最悪。
コメントをみる |

昼間はまたしてもた○ゆみの大学へ。
た○ゆみ本人はいないのに実験を通して知り合ったた○ゆみの研究室の人に研究室を開けてもらい
居座る(苦笑)
皆さんいい人だ!
理系の大学だから男の子多かったけど、いい人ばかりで、よかったです。
これで実験は全日程が終了!
あとはdata入力+分析+本文!(多っ!)
がんばるぞー!と意気込んで大学へ向かいました。
………、大学寒っ!!!
気温も低いのに風まで吹きやがる!
顔が凍りそうな気さえしつつ、研究室へ。
同じ研究室の先輩達(元も含む)と先生がいて、先輩が後で分析しやすいdata入力の方法を教えて
くれて、その時に指が触れてドキっ!?(笑)
冗談だけど(笑)
んで、他の研究室のM2の人の実験に付き合う予定だったのに忘れちゃってて(苦笑)
急いで行ったけどもう必要ないとのこと。
罪悪感に浸りながら階段を降りたら、研究棟の前の植木にイルミネーションが!!!
これがあの最悪の日に宮沢が言ってたヤツか!と納得。
気温+雰囲気によるあまりの寒さに、思わずヤツに電話して文句の一つでも言ってやろうかと思ったけど、
電話でしゃべったらまた再発しそうな予感がしてやめた。
メールしようかとも思ったけど、とりあえず誰かに来てほしくて大学で一番の友達に電話したら、
ちょうど大学にいてラッキー☆
呼び出したら上着も着てなくて、寒さをちらっと共有して友達がいた部屋へ。
そこには元・天敵Yくんもいたけど、二人の邪魔をしつつ休憩。
小一時間ほど邪魔をして、まだまだかかりそうな友達と一緒に帰る約束をして作業のため研究室へ戻る。
1時間半くらいで作業に片が付いて、友達と帰途へ。
寒い寒い言いながら駅まで歩きましたとさ。
星はキレイに見えたけどね(苦笑)
た○ゆみ本人はいないのに実験を通して知り合ったた○ゆみの研究室の人に研究室を開けてもらい
居座る(苦笑)
皆さんいい人だ!
理系の大学だから男の子多かったけど、いい人ばかりで、よかったです。
これで実験は全日程が終了!
あとはdata入力+分析+本文!(多っ!)
がんばるぞー!と意気込んで大学へ向かいました。
………、大学寒っ!!!
気温も低いのに風まで吹きやがる!
顔が凍りそうな気さえしつつ、研究室へ。
同じ研究室の先輩達(元も含む)と先生がいて、先輩が後で分析しやすいdata入力の方法を教えて
くれて、その時に指が触れてドキっ!?(笑)
冗談だけど(笑)
んで、他の研究室のM2の人の実験に付き合う予定だったのに忘れちゃってて(苦笑)
急いで行ったけどもう必要ないとのこと。
罪悪感に浸りながら階段を降りたら、研究棟の前の植木にイルミネーションが!!!
これがあの最悪の日に宮沢が言ってたヤツか!と納得。
気温+雰囲気によるあまりの寒さに、思わずヤツに電話して文句の一つでも言ってやろうかと思ったけど、
電話でしゃべったらまた再発しそうな予感がしてやめた。
メールしようかとも思ったけど、とりあえず誰かに来てほしくて大学で一番の友達に電話したら、
ちょうど大学にいてラッキー☆
呼び出したら上着も着てなくて、寒さをちらっと共有して友達がいた部屋へ。
そこには元・天敵Yくんもいたけど、二人の邪魔をしつつ休憩。
小一時間ほど邪魔をして、まだまだかかりそうな友達と一緒に帰る約束をして作業のため研究室へ戻る。
1時間半くらいで作業に片が付いて、友達と帰途へ。
寒い寒い言いながら駅まで歩きましたとさ。
星はキレイに見えたけどね(苦笑)
コメントをみる |
