うちのチロのマヌケ顔(その3?)
8月の写真です。

まいこちゃんが泊まりに来た時。

なぜか何事もないかのようにまいこちゃんの枕元に座って、まいこちゃんの顔色を

伺っています。

私のところには来たことない(¬_¬)

まぁ、私の枕元には常に何か置いてあるから、来れないのもあるだろうけど。
うちのチロのマヌケ顔(その2)
こちらの方が、舌の状態がよくわかるでしょうか?

しばらくこの顔のまま、入れ替わり立ち替わりジャラしてくれるみんなの指を、

ジッと追っていました(笑)
うちのチロのマヌケ顔(その1)
誰かの指を目で追っています。

舌が半分出ています。

見えますか?



この写真だけだと、白猫に見えますね。

実はマロ顔です。(過去の記事参照)
なんで親ってあんなに頭悪いんだ(¬_¬)

冷蔵庫の氷が溜まるトコが汚れたから、掃除するついでに製氷器も掃除しようとかなり前から思って、

氷作るの止めて、空にしてたけど、忙しくてできなかったし、これからもしばらくできなさそう。

で、「氷がない」とか言われた時があったから、「やってくれてもいいんだよ?」って言ったら、

「あんたがやってくれてもいいんだよ?」だって!

はぁ!?

意味がわからない。

何を言ってるんだろう、このおばあさんは、って思ったよ(¬_¬)

私がやるつもりだったけど、忙しいから言ってるんじゃん!

明後日は和歌山だし、今日だってその準備できてないし、それ見ててもわからないのかっていう。

さすが(¬_¬)

私が言う立場であって、一度も製氷器を掃除したことない人に言葉を返されるおぼえはないね!!!

説明書も読まずにその掃除の仕方を聞くのもやめてほしい。

そんな頻繁にやるもんじゃないし、説明書あるんだから、やり方おぼえてるわけないじゃん。

バーカバーカ。

だいたい、年寄りはもちろんのこと、説明書を読まない人のことが理解できない。

さすがにPCの説明書は読まないけどさ。

あんな分厚いもん。

でもやりたいことがあったら、読むでしょう、フツー、そこだけでも。

あーアホくさっ。

仕事の疲れが全部出て、+α、一気に疲れたし。(¬_¬)
ワールドのアトリエセールに行きました。

今回は、基本が70%オフで、たまに80%オフがありました。

で、いろいろ見るうちに、ジャケットが欲しくなったんです。

それか、誰かの結婚式に備えて、ドレス。

で、結果的には・・・、



・・・INDIVIの定価3万円のジャケットを買っちゃいました。



でもね!?

でも、セールだから1万円しないんだよ!?

・・・いやー、ジャケットでこの値段、初めてだったよ。。。

まぁ、社会人も5年目だし、少しはそれらしく、という意味も込めて!(笑)

きっちり着こなして、目指せ大人の女!
はぁ。

オープニング録ろうと思って、リアルタイムで見てしまった。

屍鬼。

思わず、声を殺して叫んでしまった。

はぁ。

来週もリアルタイムで見ちゃうな、きっと。

あーあ。

どうやって終わるんだろー。

最終的には、漫画読んじゃうのかなぁ。

なんか悔しいなぁ。

でも小説は、チラッと立ち読みしたけど、ちゃんと読める気しなかったしな。。。

小説の中で小説書かれるとなぁ。
CSも見ているので、映画を逃さないために、TV番組情報誌を買いました。

したら!したらしたら!

CSの音楽チャンネル、1個逃してるの買っちゃったよ!

ガーン。

地上波もBSもCSも載ってるの買ったのに!

スカパーの雑誌はCSしか載ってなくて、文字が小さいし、吹き替えかどうかとかがわからないから、こっちに

したのにー(泣)

先月、レッドクリフで吹き替えを録りたかったのに失敗したからね!

なのに、チャンネル不足とは!

根本的な問題が!!!

・・・次はもっとちゃんと吟味してから買おう。

すべての情報を網羅するのは、インターネットなのか。

インターネットしかないのか。

がんばれ紙媒体!



この間は2009のイナズマロックを偶然見れたし、今日は録画したPV見てたの停止したら付けてたCSでPV

流れてたし。

後者は最初から見れなかったからちょっと残念だったけど、流れてたのは通常サイズで、録画したのがHD

サイズだったから、まぁよかったかなーと。

イナズマロックは、NHKで流れたのを録画してもらってすでに見てたけど、もっとフルバージョンで、コメントも

別だったから、録れてよかったー!

この頃の今井ちゃん、髪が最長だね。

ラストに近い、ステキな姿。

ストレートはシワシワなのが際立っちゃうから、あまり好きじゃない。

イナズマロック、レボレボの最後も、HEART OF SWORDだったから、アニヲタとして感動!

いやー、あのイベント、贅沢だったなぁってホント思う。

いつか、フルで流してほしぃー。
アイルーコースター、ゲット
アイルーコースターをゲットしました!



今日は某・武蔵嵐山の施設へ出張です。

仕分け第一弾で一躍有名になったあのお方にもお会いできるのでしょうか。

ドキドキ。

向かう途中に、ジューサーバーのアイルーコースターの特典店舗があったので、特典がまだあるか

わかりませんでしたが、一か八か、オレンジ&パイナップルを頼みました。

すると、各日先着50名でしたが、9時半でももらえました。

まぁ、そこを通る大多数の人は、通勤で乗り換えて先へ向かう人だから、いちいち寄ったりしないよね。

逆に山奥へ向かう私みたいのじゃないと。

特典店舗は25しかないので、この機会があってよかった!

ジュースももちろん、美味しく頂きました。

トロピカール!でした。



明日はよーこちゃんの結婚式二次会。

ダイエットは成功しなかった。。。

そういや、ドレス、入るのだろうか。。。(汗)
チロさん、あなたってば・・・
その格好は、ないんじゃないのぉ・・・?
1つ1つは
この芸の細かさ!

文字が本物のよう!

そしてコーヒーの口が開いてる!

アップルパイの中身の垂れ具合!

たまりませんなぁ♪



しかしのこダサい紐は何とかならないのかね?

ストラップになんてできないよ。

安っちくてすぐ解けそうだし。

ストラップにするなら、自分で根付けかストラップにする紐を百均で買った方がいいね。



ちなみに、コンプリートセットは、飾る用。

使う用はまた別で少し入手しようと思います。
コンプリートセット
買っちゃいました。

仕事終わって地元に帰ってから買ったけど、買う人いなかったみたいで、店員に

「は?」みたいな反応されて、ちょっとイライラしちゃったじぇ(¬_¬)



もちろん家族を巻き込んだけど、この6種すべての本物を食べるの、キツかった〜!

食べ物のプチサンプル好きとしては、見逃せなかった。。。

しかし、写真だと柔らかそうに見えますが、実は固い。

そして。。。
癒される
人工的にだけど、虹が見えてた!

どうしても入るアングルから少女が動かなかったので、モザイク入れました(苦笑)



しかし今の携帯はすごいね。

画像にモザイクかけれるなんて。

私の知識じゃPCでもできないことが、携帯でなら簡単にできる。

不思議な世の中です。
うちの家庭菜園
うちのゴーヤくんです。

10cmくらいでしょうか。

今はふっくらする方にエネルギーを注いでいるようです。



そのゴーヤくんの這う部屋で寝る私は、対照的に風邪でダウン。

ふぅ。

昨日休んだから今日は行くけど。

力が出ないなぁ。

適度にがんばりまーす。
今日(昨日?)の戦利品
左から、羊の執事くん(というらしい)、祝いさん(カピバラさん)、湾岸君です。

(比較対象:はち丸くんボールペン)

1つ平均300円ですが、他にいろいろ注ぎ込んでしまいました(¬_¬)

とりあえず、欲しかったものは手に入れたので、良しとします。



今日のメインイベントはゲーセンではなく、インターン仲間との再会を祝した(?)串揚げ食べ放題だった

のです!

とってもおいしかったし、楽しかった☆

新居購入祝いまで頂き、本当に感謝(^人^)

前に一緒に店を見ていた時にほしいと私が言ったのをおぼえていてくれて!

お風呂のプラネタリウム投影機、もらいました〜☆

個人的なことでお祝いもらっちゃったけど、お互いの就職祝いなんかもやり取りする仲間なので、そういうのも

また楽しいです♪



余談ですが、携帯を新しくして、慣れないので使いにくいったら(。。;)

日々、勉強ですφ(.. )

パープルにしたのに、ミッキーのラーメンマスコット付けてます私・・・。

かっこよさ8割減(¬_¬)



乙女組、受験者落ち着いたら、また飲みたいねぇ。
年賀状ソフトを1つアンインストールすることで、最近ようやく保っていた我が家のPCの処理スピードが、

また落ちました。。。

Windowsはさ、途中でバッチ・バッチ・更新とかしないでほしい。

こっちのHD容量の問題も少しは考えろ!

SPのダウンロード前にどんくらいの容量か教えてくれたってバチはあたらないと思う!!!



このままでPCを買い換えたら、お引っ越しソフトとかがきちんと動作するのかどうかも不安だよ。。。

256MB、がんばってくれ。。。

シングルくんに求め過ぎる私が悪いのはわかってる。

わかっちゃいるから、次のPCはきちんと吟味するからさ。。。

職場のPCを超える性能を求む。。。

1日15時間働かせてもスピードなどが落ちないようなPCを。。。!



現実問題、次は何をアンインストールしようか。。。

いっそWindowsをアンインストールしてやりたくなる。。。
母の日ですねー
プリザーブドフラワーを初めて手に取りました〜。

母への贈り物だけど(苦笑)

偽物っぽいのは、やっぱり安物だからでしょうか。。。

まぁ母親が喜んでくれたからよし!



明日は久しぶりに仕事かぁ〜。

新居からは、初出勤。

駅は変わらないけど、駅までの道が変わったし。。。

久しぶり過ぎて、間違えて前の職場に行っちゃいそう?(笑)

気を付けなくっちゃ!
いやー、休みを有意義に使ってます。

昼前に起きて、昼ご飯食べて、洗濯機の周りの棚と、自分の部屋の本棚を組み立てました。

これでやっと荷解きができる〜。

前の、というか本来の所属の職場にちょっと顔を出そうかと思ってたんだけど、荷解きもできてないのに、

年休無駄に使うか!って思って、やめた(¬_¬)

ヤツに会えるのはいつになるやら。

来月とかかな。

今度こそ飲みに連れて行かせよう。



この機会を逃したら、ずっとダメ人間の巣窟に囚われの身になることは目に見えているので。

なるべくなら、残りたいなぁ。

二度と戻りたくない。

あんな日本語も通じない職場には。
寝ているな・・・
私のベッドの真真ん中で寝ているチロ様(¬_¬)

私の寝る場所は・・・?(¬_¬)

寝る時は無理矢理どかしますけどね!

たまに半目開けてこっち(リビング)見てる、熟睡してないチロさん。。。



ミッチーステキっ。
ですが、前の家がちょー汚い。。。

GW使って、前の家の掃除と新居の片付け、がんばります。。。

物は多いのに、新居に物を入れる場所がなさすぎる。。。
引越業者9時に来るのに、荷物片付いてないのに、明日は7時起きなのに、とりあえず寝ようとしている現在、

3時ちょっと前(¬_¬)

明日もハードな日になりそうです。

埃でくしゃみと鼻水と、それを越えて今度は喉が痒くて。。。

日頃の掃除無精がたたりました。

あ、借り物も、見つかってってます。

まるマとか。。。

えへ。



今日は大切な日でした。

今井ちゃん、ブログ更新してるけど、フツーに飲み?みたいな。

いや、いーんだけどね。

そういうことばっかりおぼえてたら、悲しいしね。

もうすぐ武人くんの誕生日。

そしてまた悲しい日。

10年くらい経ったでしょうか。

まだ9年かな?

契約の関係で交代したなんて、かわいいもんだよね。

元々好きだった人が後継したあの白鳥役だけど、やっぱりまだ認められない。

認めちゃいけない気がする。

認めて受け入れたら、たぶん、あの方が心から消えちゃうから。



引越しで、さすがに一番昔の黒歴史と、中盤の黒歴史は捨てました。

写真が一番残っていないのは大学。

この、いかに大学が嫌いだったかという(笑)

卒業旅行でデジカメを買ったので、卒業式だけはちゃんと取ってました(笑)

1 2 3 4 5 6 7 8 >