サイアクだ。。。
2010年12月3日 職場と無関係の話(いろいろ)基礎体温つけろって言われちゃったよ。
あーあ。
しかも原始的な、紙!
まぁ、医者に見てもらうんだからしょうがないけど。
ネットも、体温は入れずに使ってるんだけどなぁ。
しゃーねー、両方つけるか。
あーあ。
しかも原始的な、紙!
まぁ、医者に見てもらうんだからしょうがないけど。
ネットも、体温は入れずに使ってるんだけどなぁ。
しゃーねー、両方つけるか。
以下、ネタバレ注意。
<セットリスト>
S.E. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデットヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris
アンコール1
01. 妖月
02. Goblin
03. モンタージュ
アンコール2
01. M・A・D
02. ICONOCLASM
千葉と全く同じじゃん!
っていうことに、セトリ書いてて気が付いた(¬_¬)
<セットリスト>
S.E. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデットヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris
アンコール1
01. 妖月
02. Goblin
03. モンタージュ
アンコール2
01. M・A・D
02. ICONOCLASM
千葉と全く同じじゃん!
っていうことに、セトリ書いてて気が付いた(¬_¬)
今井ちゃん、髪切ってた!
右側半分はおかっぱで、左側は長いまま。
先の方を赤く染めてた!
あっちゃん・・・遠くてよく見えず。
ヒラヒラが前と袖についている白いシャツ、黒地に背中薔薇の相変わらずなベスト、
黒い前掛けと後掛け、上着は紅一色だった気がするけど、すぐ脱いじゃったからあまり見れなかったー。
アンコールの時は、黒いマントっぽい上着を着てた。
今井ちゃん・・・薄い緑のフリルシャツに黒いテラテラベスト、白いサルエルに膝下ブーツだった。
ヒデはグレーのトレンチ、ユータは上下黒、アニィはアンコールの時にいつものベージュじゃない黒と白の
混ざった上着?を着てた。
会場は前も来たのに、また迷った(笑)
右側半分はおかっぱで、左側は長いまま。
先の方を赤く染めてた!
あっちゃん・・・遠くてよく見えず。
ヒラヒラが前と袖についている白いシャツ、黒地に背中薔薇の相変わらずなベスト、
黒い前掛けと後掛け、上着は紅一色だった気がするけど、すぐ脱いじゃったからあまり見れなかったー。
アンコールの時は、黒いマントっぽい上着を着てた。
今井ちゃん・・・薄い緑のフリルシャツに黒いテラテラベスト、白いサルエルに膝下ブーツだった。
ヒデはグレーのトレンチ、ユータは上下黒、アニィはアンコールの時にいつものベージュじゃない黒と白の
混ざった上着?を着てた。
会場は前も来たのに、また迷った(笑)
『おハダくん』とやらを始めました。
http://ohadakun.jp/
目標を決めて、毎日、おハダくんに会いに行ってコミュニケーションを取ることで、目標達成状況と
お肌の状態を登録し、美容をサポートしてくれます。
携帯から、登録します。
利用は無料です。
毎日登録するので、通信料定額のコースに加入している方がいいと思います。
ぶさかわいい感じです。
好きな名前をつけれるし、服の色も変えられて、がんばり次第でおハダくんアイテムをもらえるらしい。
ホントは待受にすると、ワンポイントアドバイスとかくれるんだけど、いかんせん、今はツアー中。
BUCK-TICK待受なので、ちと変えられない。
来年、スタンディングツアーの待受が出なかったら、年明けからおハダくん待受にできるな。
ちょっとおもしろいです。
某化粧品メーカーのサンプル応募してたら、このページを紹介してた。
よければ私と一緒におハダくんと仲良くなりましょう(^ー^)
http://ohadakun.jp/
目標を決めて、毎日、おハダくんに会いに行ってコミュニケーションを取ることで、目標達成状況と
お肌の状態を登録し、美容をサポートしてくれます。
携帯から、登録します。
利用は無料です。
毎日登録するので、通信料定額のコースに加入している方がいいと思います。
ぶさかわいい感じです。
好きな名前をつけれるし、服の色も変えられて、がんばり次第でおハダくんアイテムをもらえるらしい。
ホントは待受にすると、ワンポイントアドバイスとかくれるんだけど、いかんせん、今はツアー中。
BUCK-TICK待受なので、ちと変えられない。
来年、スタンディングツアーの待受が出なかったら、年明けからおハダくん待受にできるな。
ちょっとおもしろいです。
某化粧品メーカーのサンプル応募してたら、このページを紹介してた。
よければ私と一緒におハダくんと仲良くなりましょう(^ー^)
高○局のヤツ、マジつかえねー!
本来的には一番関わりがあるはずだけど、やっぱり嫌いだな!
○政局のが、前の仕事では連絡取る相手だったから、高○は関係ないっちゃ関係ないけど。
同じ会議室を連続で使うから、間の1時間で片付けと設営、両方やらないといけなくて調整してて。
そっちが依頼してきたのメール添付で送ってやって、ついでに気遣って「どっちがいいですか?」
と聞いて、「判断材料にするためにそちらで作ってるものください」って言ったのに、どっちも無視された。
そんで「手伝え」って依頼だけしてくるし。
ムカついたから、もう配慮なんてしてやらない。
手伝いも、業者がいればいいでしょ。
私はソッコーで撤収するゾ♪
あーもう。
高○局との調整は面倒だから、あとは正規の職員さんに任せよう。
私はただの研修生。
ある意味、身内じゃないから。
身内の錆は、自分で処理してくださいナ。
やっぱり向いてないな、この仕事。
一度嫌なことされたら、根に持つタイプだから。
そういうのを気にしない人じゃないと、勤まらないな。
本来的には一番関わりがあるはずだけど、やっぱり嫌いだな!
○政局のが、前の仕事では連絡取る相手だったから、高○は関係ないっちゃ関係ないけど。
同じ会議室を連続で使うから、間の1時間で片付けと設営、両方やらないといけなくて調整してて。
そっちが依頼してきたのメール添付で送ってやって、ついでに気遣って「どっちがいいですか?」
と聞いて、「判断材料にするためにそちらで作ってるものください」って言ったのに、どっちも無視された。
そんで「手伝え」って依頼だけしてくるし。
ムカついたから、もう配慮なんてしてやらない。
手伝いも、業者がいればいいでしょ。
私はソッコーで撤収するゾ♪
あーもう。
高○局との調整は面倒だから、あとは正規の職員さんに任せよう。
私はただの研修生。
ある意味、身内じゃないから。
身内の錆は、自分で処理してくださいナ。
やっぱり向いてないな、この仕事。
一度嫌なことされたら、根に持つタイプだから。
そういうのを気にしない人じゃないと、勤まらないな。
自分のキャリアプランニング
2010年11月21日 真面目な話(微妙な物含む)今携わっている業務は、本当にやりたい仕事なんだろうか。
確かに、最後にそのゴールというか、目指す状況に行くためには、まだまだ手前。
しかし、もう少し『しっくりくる』仕事を経由して、その最後に行き着くことは不可能なのだろうか?
やり甲斐を感じないし、同年代恐怖症としても電話恐怖症としても、到底向いているとは思えない。
楽しい瞬間が、ない。
有名な人と同じ空間を共有できるくらい?
でも実感として「楽しい」とは感じない。
適職、やりたい仕事ってなんだろう?
学生の頃、こども達に塾で教えることは、とっても楽しかった。
教える立場になると、自分が過去に勉強したことを当時と違った視点で見ることができるようになる
こともあって、教え方に幅ができたり、自分の理解が深まったりする。
勉強、というか科目?は、将来の自分に必要なツール。
大人になって、何かを判断する時に使えるツールをたくさん持っている人と、ちょっとしか持って
いない人では、大きく変わってくる。
大人になって、恥ずかしい思いをしたり、判断ミスをしたりすることを防ぐために、最低限のツールは
身につけた方がいい。
わかっていても、勉強ってやってる本人は楽しくない。
さて、どうするか。
続きはまた書きます(苦笑)
確かに、最後にそのゴールというか、目指す状況に行くためには、まだまだ手前。
しかし、もう少し『しっくりくる』仕事を経由して、その最後に行き着くことは不可能なのだろうか?
やり甲斐を感じないし、同年代恐怖症としても電話恐怖症としても、到底向いているとは思えない。
楽しい瞬間が、ない。
有名な人と同じ空間を共有できるくらい?
でも実感として「楽しい」とは感じない。
適職、やりたい仕事ってなんだろう?
学生の頃、こども達に塾で教えることは、とっても楽しかった。
教える立場になると、自分が過去に勉強したことを当時と違った視点で見ることができるようになる
こともあって、教え方に幅ができたり、自分の理解が深まったりする。
勉強、というか科目?は、将来の自分に必要なツール。
大人になって、何かを判断する時に使えるツールをたくさん持っている人と、ちょっとしか持って
いない人では、大きく変わってくる。
大人になって、恥ずかしい思いをしたり、判断ミスをしたりすることを防ぐために、最低限のツールは
身につけた方がいい。
わかっていても、勉強ってやってる本人は楽しくない。
さて、どうするか。
続きはまた書きます(苦笑)
以下、ネタバレ注意。
02. 独壇場Beauty
あっちゃんタンバリン!
途中で落とした(笑)
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
あっちゃんが、曲の最後の方で今井ちゃんのケツを叩いた!(笑)
08. 錯乱Baby
最初のサビの入りがおかしかったような。。。
09. SANE
2回目くらいのAメロ最初の歌詞があやふやに聞こえたような。。。
アンコール1
03. モンタージュ
ようやく出会えたね!(喜)
いやー、最後列だったけど、めっちゃ跳ねた!
<セットリスト>
S.E. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデットヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris
アンコール1
01. 妖月
02. Goblin
03. モンタージュ
アンコール2
01. M・A・D
02. ICONOCLASM
02. 独壇場Beauty
あっちゃんタンバリン!
途中で落とした(笑)
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
あっちゃんが、曲の最後の方で今井ちゃんのケツを叩いた!(笑)
08. 錯乱Baby
最初のサビの入りがおかしかったような。。。
09. SANE
2回目くらいのAメロ最初の歌詞があやふやに聞こえたような。。。
アンコール1
03. モンタージュ
ようやく出会えたね!(喜)
いやー、最後列だったけど、めっちゃ跳ねた!
<セットリスト>
S.E. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデットヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris
アンコール1
01. 妖月
02. Goblin
03. モンタージュ
アンコール2
01. M・A・D
02. ICONOCLASM
三重苦(¬_¬)
会議が終わったと思ったら、また会議。
疲れの取れる、ヒマがない。
腹へった。
やっと帰れると思ったら、電車は女しか座ってないのに、空いてる電車で、7人掛けが6人掛け。
マジ使えない。
空いてるとは言え、立ってる人いるのに。
捻挫してても立ってるっつの。
女だし、痩せてるし、そんなに厚着もしてないのに。
すごいな。
腕は体の前に出せ!アホども!
あーつまんない世の中だよ。
雨が降れば、混雑する中を歩くと、後ろの人に傘を刺そうとする輩は必ずいるし。
お互いにもっと周りに気を使えば、無駄のない社会になるのに。
無駄に怪我しないし、無駄に疲れないし、無駄にお金かからないし。
まぁ、私も譲れないところは譲れないけど、少なくとも、他人に怪我させようとは思わないな。
捻挫と疲れで朝、最後に電車に乗り込んで扉に寄り掛かるようにしてる人を、押して転ばそうとしたり、
悪態ついたりも、しないわな(笑)
座らせてくれないなら、せめて扉に寄り掛かるくらいは、許してよ。
怖いおばはんだったな〜。
いつか他人を刺すんじゃなかろうか。
普通に、生きたい。
会議が終わったと思ったら、また会議。
疲れの取れる、ヒマがない。
腹へった。
やっと帰れると思ったら、電車は女しか座ってないのに、空いてる電車で、7人掛けが6人掛け。
マジ使えない。
空いてるとは言え、立ってる人いるのに。
捻挫してても立ってるっつの。
女だし、痩せてるし、そんなに厚着もしてないのに。
すごいな。
腕は体の前に出せ!アホども!
あーつまんない世の中だよ。
雨が降れば、混雑する中を歩くと、後ろの人に傘を刺そうとする輩は必ずいるし。
お互いにもっと周りに気を使えば、無駄のない社会になるのに。
無駄に怪我しないし、無駄に疲れないし、無駄にお金かからないし。
まぁ、私も譲れないところは譲れないけど、少なくとも、他人に怪我させようとは思わないな。
捻挫と疲れで朝、最後に電車に乗り込んで扉に寄り掛かるようにしてる人を、押して転ばそうとしたり、
悪態ついたりも、しないわな(笑)
座らせてくれないなら、せめて扉に寄り掛かるくらいは、許してよ。
怖いおばはんだったな〜。
いつか他人を刺すんじゃなかろうか。
普通に、生きたい。
以下、ネタバレ注意。
11. VICTIMS OF LOVE
曲の前に、あっちゃんが、「悪魔のように優しく」みたいなことをユータに言ってたような?
毎度ながらよく聞き取れず。
12. TANGO Swanka
曲前にあっちゃんが「TANGO!」と叫ぶ
13. くちづけ
曲に入る前に、あっちゃんが何か歌ってた。
何を歌ってたんだろう。。。
15. 夢幻
あっちゃんが、サビの「手を振る」で、上の階を見て手を振ってくれた!
前半の2回は、今井側の上見てくれた!
幸せでした♪
アンコール1
なかなか出てこないから、何かあるのかなって思った!
思ったよ!
03. Coyote
キターーー!!!
と、みんな思ったハズ。
「Coyote!」ってあっちゃんが言った瞬間、みんな『わぁっ!』ってなった♪
<セットリスト>
S.E. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデットヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris
アンコール1
01. 妖月
02. Goblin
03. Coyote
アンコール2
01. MY FUCKIN’ VALENTINE
02. ICONOCLASM
11. VICTIMS OF LOVE
曲の前に、あっちゃんが、「悪魔のように優しく」みたいなことをユータに言ってたような?
毎度ながらよく聞き取れず。
12. TANGO Swanka
曲前にあっちゃんが「TANGO!」と叫ぶ
13. くちづけ
曲に入る前に、あっちゃんが何か歌ってた。
何を歌ってたんだろう。。。
15. 夢幻
あっちゃんが、サビの「手を振る」で、上の階を見て手を振ってくれた!
前半の2回は、今井側の上見てくれた!
幸せでした♪
アンコール1
なかなか出てこないから、何かあるのかなって思った!
思ったよ!
03. Coyote
キターーー!!!
と、みんな思ったハズ。
「Coyote!」ってあっちゃんが言った瞬間、みんな『わぁっ!』ってなった♪
<セットリスト>
S.E. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデットヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris
アンコール1
01. 妖月
02. Goblin
03. Coyote
アンコール2
01. MY FUCKIN’ VALENTINE
02. ICONOCLASM
あっちゃん・・・黒い、広げるとマントみたいになるジャケット様コート(ベロアじゃない!)、
黒シャツ、薔薇を背負った黒ベスト。
全身黒!
今井ちゃん・・・渋谷2日目、神奈川、多摩と同じ?
モスグリーンに金の縦ラインのビロードジャケット、襟(?)も金ラメ、ピンクの
胸元フリルシャツ白地にグレーでうにゃうにゃ模様のテラテラパンツ(ブーツカット?)。
靴は赤でした。
一番の衝撃は、ヒデ!!!
今日はコーヒーこぼしてなかったよぉ!(笑)
いつもみたいにグレーの、ラメ入り?ショートトレンチでした。
トレンチの裾10cmくらいがスパンコールで埋まってて、そのさらに下に黒いスカート?布が見えたのですが、
構造はわからず。
「その方がかっこいいよ、ヒデ・・・」と勝手に思ってました(笑)
ユータは黒マフラーの衣装でした。
マフラーかわいい♪
会場は、なぜだろう、いつもよこすかでは、今井側の上で見てる気がする。
メメモリはどうだっけなぁ?
ヒデ側だったかなぁ?
なんか、今井側のいい席で見たことないなぁ。
花道来ると覗き込むしかなくて。
いつも飛び降りたい衝動に駆られます。
メンバーはあまり上を見てくれなくて、あっちゃんが何回か手を振ってくれたくらいでした。
タイミングなど、詳細はセトリの方で。
黒シャツ、薔薇を背負った黒ベスト。
全身黒!
今井ちゃん・・・渋谷2日目、神奈川、多摩と同じ?
モスグリーンに金の縦ラインのビロードジャケット、襟(?)も金ラメ、ピンクの
胸元フリルシャツ白地にグレーでうにゃうにゃ模様のテラテラパンツ(ブーツカット?)。
靴は赤でした。
一番の衝撃は、ヒデ!!!
今日はコーヒーこぼしてなかったよぉ!(笑)
いつもみたいにグレーの、ラメ入り?ショートトレンチでした。
トレンチの裾10cmくらいがスパンコールで埋まってて、そのさらに下に黒いスカート?布が見えたのですが、
構造はわからず。
「その方がかっこいいよ、ヒデ・・・」と勝手に思ってました(笑)
ユータは黒マフラーの衣装でした。
マフラーかわいい♪
会場は、なぜだろう、いつもよこすかでは、今井側の上で見てる気がする。
メメモリはどうだっけなぁ?
ヒデ側だったかなぁ?
なんか、今井側のいい席で見たことないなぁ。
花道来ると覗き込むしかなくて。
いつも飛び降りたい衝動に駆られます。
メンバーはあまり上を見てくれなくて、あっちゃんが何回か手を振ってくれたくらいでした。
タイミングなど、詳細はセトリの方で。
9ヵ月前の自分の文章を読み返してみて、なんて稚拙なんだ、自分、と思った。
日々、進化しています!
てかどんだけ未熟なんだ、自分orz
最近、携帯にやけに迷惑メールが多い。
どこで流出したんだろう?
あんな長いメアド、絶対見つからない組合せなのに。
かく言う私も、正確には覚えてない(爆)
メール送るのに、いちいちアドレス見ないしね。
次は何にしよう?
羽虫?BOLERO?(笑)
男3人に混じって、明日の大きな会議の設営の手伝いさせられた。
足とかガンガンぶつけたし、足を滑らせて、くじいた。
もういやや。
請負に出してよ!
明日も一日拘束です。
仕事進まないよ(¬_¬)
上司が「何とかなるよ!」って言ってくれたから、最低限しかやらない。
チーン(¬人¬)
アニメ『屍鬼』を見ている皆さん、新ED(BUCK-TICK)についての感想を募集します(笑)
前のOPと一緒に認識してもらって、是非、BUCK-TICKのポップな部分に触れてもらえたらなーと思います。
アニメに使われる曲はみんなどこかダークな曲ばかりだけど、明るい曲も聞いてほしいなぁ。
そしたら、絶対ポップなの、わかってもらえるのに。
まぁライバルは少ない方がいいからね。
あまり薦めないことにしよう!
日々、進化しています!
てかどんだけ未熟なんだ、自分orz
最近、携帯にやけに迷惑メールが多い。
どこで流出したんだろう?
あんな長いメアド、絶対見つからない組合せなのに。
かく言う私も、正確には覚えてない(爆)
メール送るのに、いちいちアドレス見ないしね。
次は何にしよう?
羽虫?BOLERO?(笑)
男3人に混じって、明日の大きな会議の設営の手伝いさせられた。
足とかガンガンぶつけたし、足を滑らせて、くじいた。
もういやや。
請負に出してよ!
明日も一日拘束です。
仕事進まないよ(¬_¬)
上司が「何とかなるよ!」って言ってくれたから、最低限しかやらない。
チーン(¬人¬)
アニメ『屍鬼』を見ている皆さん、新ED(BUCK-TICK)についての感想を募集します(笑)
前のOPと一緒に認識してもらって、是非、BUCK-TICKのポップな部分に触れてもらえたらなーと思います。
アニメに使われる曲はみんなどこかダークな曲ばかりだけど、明るい曲も聞いてほしいなぁ。
そしたら、絶対ポップなの、わかってもらえるのに。
まぁライバルは少ない方がいいからね。
あまり薦めないことにしよう!
以下、ネタバレ注意。
本日、私は満足です!
05. BOLERO
最前の真ん中の女性が、あっちゃんに2回目のサビ前、「つかんでも 叫んでも」かその前から手を
掴まれて、手にキスされるんじゃないかというくらいマイクが近くなるまであっちゃんの顔が近づいて・・・。
「サヨナラだ」で離されるまで、かなり長く掴まれてたー。
「最前中央はうらやましいなぁ」と思うと同時に、「あぁ、また勘違い女を製造した罪作りな敦司だなぁ」
と、思って見ていた。
案の定、その女性、そのあとは敦司様に夢中で、ノるどこじゃなかったくさい。
ちなみに、最前とか前列って、後ろから見てると、意外とノリ悪いよね。
私は逆に、前の方だと、見てもらいたくてジャンプとかしちゃったけどね。
きっと皆さん、敦司教や今井教に入信しちゃうんだろうね(笑)
その女性、アンコールのどっかで、あっちゃんが頭を前に出した時、髪の毛わしゃわしゃーってしてた
らしい!(一緒に行ってた、誕生日ライブに連れて行ってもらった方情報。)
最後にハケる時、ユータのお尻も叩いてた。
<セットリスト>
S.E. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデットヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris
アンコール1
01. 妖月
02. Goblin
03. M・A・D
アンコール2
01. MY FUCKIN’ VALENTINE
02. ICONOCLASM
本日、私は満足です!
05. BOLERO
最前の真ん中の女性が、あっちゃんに2回目のサビ前、「つかんでも 叫んでも」かその前から手を
掴まれて、手にキスされるんじゃないかというくらいマイクが近くなるまであっちゃんの顔が近づいて・・・。
「サヨナラだ」で離されるまで、かなり長く掴まれてたー。
「最前中央はうらやましいなぁ」と思うと同時に、「あぁ、また勘違い女を製造した罪作りな敦司だなぁ」
と、思って見ていた。
案の定、その女性、そのあとは敦司様に夢中で、ノるどこじゃなかったくさい。
ちなみに、最前とか前列って、後ろから見てると、意外とノリ悪いよね。
私は逆に、前の方だと、見てもらいたくてジャンプとかしちゃったけどね。
きっと皆さん、敦司教や今井教に入信しちゃうんだろうね(笑)
その女性、アンコールのどっかで、あっちゃんが頭を前に出した時、髪の毛わしゃわしゃーってしてた
らしい!(一緒に行ってた、誕生日ライブに連れて行ってもらった方情報。)
最後にハケる時、ユータのお尻も叩いてた。
<セットリスト>
S.E. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデットヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris
アンコール1
01. 妖月
02. Goblin
03. M・A・D
アンコール2
01. MY FUCKIN’ VALENTINE
02. ICONOCLASM
あっちゃん・・・渋谷1日目と神奈川と同じ。
赤黒チェックのスーツに、赤黒スカートチックに見える前・後ろ掛け(笑)、
黒シャツ。(薔薇を背負った黒ベストは、私が見なかっただけ?)
アンコールはいつもの黒マント登場!
今井ちゃん・・・渋谷2日目と神奈川と同じ?
モスグリーンに金の縦ラインのビロードジャケット、襟(?)も金ラメ、ピンクの
胸元フリルシャツ白地にグレーでうにゃうにゃ模様のテラテラパンツ(ブーツカット?)。
会場は、ユータブログにもあったように、不思議なオブジェとかある感じ。
特に、天使とかの羽的なオブジェが、あの壁面以外に、テーブルか長椅子かみたいなのに付いてた。
あの壁面も、階段が壁に向かって付いてたりして、謎だった。
でもBUCK-TICKのイメージには合ってるかも。
天リボで行きたかったな。
赤黒チェックのスーツに、赤黒スカートチックに見える前・後ろ掛け(笑)、
黒シャツ。(薔薇を背負った黒ベストは、私が見なかっただけ?)
アンコールはいつもの黒マント登場!
今井ちゃん・・・渋谷2日目と神奈川と同じ?
モスグリーンに金の縦ラインのビロードジャケット、襟(?)も金ラメ、ピンクの
胸元フリルシャツ白地にグレーでうにゃうにゃ模様のテラテラパンツ(ブーツカット?)。
会場は、ユータブログにもあったように、不思議なオブジェとかある感じ。
特に、天使とかの羽的なオブジェが、あの壁面以外に、テーブルか長椅子かみたいなのに付いてた。
あの壁面も、階段が壁に向かって付いてたりして、謎だった。
でもBUCK-TICKのイメージには合ってるかも。
天リボで行きたかったな。
天下分け麺!&更新情報
2010年11月10日 おいしい話
昨年末、名古屋では店で食べた、すがきやのラーメン。
100均で買って、前から置いてあったんだけど、食べる機会がなかった。
昨日のイベント手伝いで緊張して疲れてしまい、今日はお休みしたので食べました。
にんにくが濃厚。
一口目はおいしい。
体調が悪い時には食べられない代物。
今年の3月31日の日記をちょっと書き足しました。
さよなら私の理想の人、な話。
100均で買って、前から置いてあったんだけど、食べる機会がなかった。
昨日のイベント手伝いで緊張して疲れてしまい、今日はお休みしたので食べました。
にんにくが濃厚。
一口目はおいしい。
体調が悪い時には食べられない代物。
今年の3月31日の日記をちょっと書き足しました。
さよなら私の理想の人、な話。
さびしいのかな。。。
2010年11月7日 職場関連の話ついつい、ヤツのことを思い出してしまう。
やっぱりイイ男だったなーと思う点を、つらつらと。
話すの楽しかったなー、盛り上がったし、とか。
でも、仕事の話ばっかりだった気がする。
たまにはプライベートな話も聞いたけど。
そして、最初は怖い人っていう印象だったけど、話せば話すほど、素敵な人になっていった。
話すのがうまかったんだろうなー。
でも、返事も不誠実なわけでもなく。
何を聞きたいのか、私が途中で質問をやめても、しつこく聞いてきて。
今思うと、表情がわからないから、言葉で確認してたのかな。
ホントは、表情が見えてても、言葉は尽くさないといけないよね。
見えてる人が見過ごしてることも、たくさんある。
言葉を尽くす、そういう人と、仲良くなりたいなぁ。
まぁ、仲良くなったのは、端っこの席で、誰も注目してないという安心感もあったんだろうけど。
ヤツは、シャイというか一匹狼だから、しゃべらせるの苦労したけど、今思えば、最初のきっかけは
ヤツがくれたんだよね。
それまでは、仕事の話、しかも「文章見て!お願い♪」って話しかしたことなくて、いつも、できない
自分に罪悪感で、余計に怖い人に見えて、他の話をする気になれなくて。
ヤツの直属の部下じゃないから、文章は見てくれても、指導してくれないし。
それは、プロセスじゃなくて結果を例示してくれるという、親切なんだけど、全然私の実にはならなくて。
(その後、部下になってしてもらった指導って言っても、放置されて、何回も自分で読むことを強い
られただけだけど(笑)それが自分でプロセスを考える力になった。)
あとは誰かと仲良さそうに話してるのを見てた。
そのきっかけって、なんだったっけな?
豆腐味のガムだっけな?(笑)
なんか謎な発言だった(笑)
味ないじゃん!って思わず言っちゃったんだよなー。
まだヤツが隣の係長だった頃(笑)
そんで不毛なやり取りした気がする。
「あるよ、豆腐の味だろ?豆の味するじゃん」みたいなこと言われたような。
「えー!?豆なんて味ない!」という偏見に満ちた応えを返したような記憶が(苦笑)
そういうくだんない話を振ってくれて、当時の係長が帰っても仕事してるとそういうトークもあって、
なんか楽しかったなぁ。
その点、私が今気にしている人はどうだろう?
・・・典型的な人だからなぁ。
自分からは話振らないだろうし。
妹さんいるみたいだけど。
微妙。
しかし、ホント、ヤツは仕事、細かかった。
前の部下が病気になるのもわかるわ(¬_¬)
私なんかA型の割に大雑把だから平気だけど、ホントに神経質な人だったら、ヤツの求めるクオリティを
満たそうとしたら、大変だよ。
もっと大雑把に生きればいいのに。
私のモットーは「適当」だから。
「テキトー」じゃないよ?
適度な、の意味の「適当」です!
まぁ、心配りという点では、細かさがうまく機能してたけどね。
今年のバレンタインを思い出すなぁ(笑)
やっぱりイイ男だったなーと思う点を、つらつらと。
話すの楽しかったなー、盛り上がったし、とか。
でも、仕事の話ばっかりだった気がする。
たまにはプライベートな話も聞いたけど。
そして、最初は怖い人っていう印象だったけど、話せば話すほど、素敵な人になっていった。
話すのがうまかったんだろうなー。
でも、返事も不誠実なわけでもなく。
何を聞きたいのか、私が途中で質問をやめても、しつこく聞いてきて。
今思うと、表情がわからないから、言葉で確認してたのかな。
ホントは、表情が見えてても、言葉は尽くさないといけないよね。
見えてる人が見過ごしてることも、たくさんある。
言葉を尽くす、そういう人と、仲良くなりたいなぁ。
まぁ、仲良くなったのは、端っこの席で、誰も注目してないという安心感もあったんだろうけど。
ヤツは、シャイというか一匹狼だから、しゃべらせるの苦労したけど、今思えば、最初のきっかけは
ヤツがくれたんだよね。
それまでは、仕事の話、しかも「文章見て!お願い♪」って話しかしたことなくて、いつも、できない
自分に罪悪感で、余計に怖い人に見えて、他の話をする気になれなくて。
ヤツの直属の部下じゃないから、文章は見てくれても、指導してくれないし。
それは、プロセスじゃなくて結果を例示してくれるという、親切なんだけど、全然私の実にはならなくて。
(その後、部下になってしてもらった指導って言っても、放置されて、何回も自分で読むことを強い
られただけだけど(笑)それが自分でプロセスを考える力になった。)
あとは誰かと仲良さそうに話してるのを見てた。
そのきっかけって、なんだったっけな?
豆腐味のガムだっけな?(笑)
なんか謎な発言だった(笑)
味ないじゃん!って思わず言っちゃったんだよなー。
まだヤツが隣の係長だった頃(笑)
そんで不毛なやり取りした気がする。
「あるよ、豆腐の味だろ?豆の味するじゃん」みたいなこと言われたような。
「えー!?豆なんて味ない!」という偏見に満ちた応えを返したような記憶が(苦笑)
そういうくだんない話を振ってくれて、当時の係長が帰っても仕事してるとそういうトークもあって、
なんか楽しかったなぁ。
その点、私が今気にしている人はどうだろう?
・・・典型的な人だからなぁ。
自分からは話振らないだろうし。
妹さんいるみたいだけど。
微妙。
しかし、ホント、ヤツは仕事、細かかった。
前の部下が病気になるのもわかるわ(¬_¬)
私なんかA型の割に大雑把だから平気だけど、ホントに神経質な人だったら、ヤツの求めるクオリティを
満たそうとしたら、大変だよ。
もっと大雑把に生きればいいのに。
私のモットーは「適当」だから。
「テキトー」じゃないよ?
適度な、の意味の「適当」です!
まぁ、心配りという点では、細かさがうまく機能してたけどね。
今年のバレンタインを思い出すなぁ(笑)
女性専用車両について
2010年11月4日 真面目な話(微妙な物含む)女性のパートナーがいれば女性専用車両に乗っていいということにはならないのだよ。
急いで乗って、間違えて、一駅だけ乗って移動するならまだわかる。
それは許容範囲。
でも、わかっていながら乗るのは、嫌がらせでしかない。
それを女性のパートナーが許すようであれば、それは、女性が自ら、女性の尊厳を踏みにじることに価する。
信じられない。
最低だ。
急いで乗って、間違えて、一駅だけ乗って移動するならまだわかる。
それは許容範囲。
でも、わかっていながら乗るのは、嫌がらせでしかない。
それを女性のパートナーが許すようであれば、それは、女性が自ら、女性の尊厳を踏みにじることに価する。
信じられない。
最低だ。