その部屋は・・・
こんなです。

スーペリアシングルです。

セミダブルです。

ちょっと豪勢に。

えへへ。

ツインでも良さそうな広さ。

でもね、ここより安い宿泊施設を今日、見たよ。

門限ありだけど。

ここよりタクシー200円分くらい遠いけど。

共同浴場だけど、共同浴場もキレイだった。

テレビはまだブラウン管だったけど。



今日はもう一回、更新します!(宣言!)
ライトアップ名古屋城
部屋から見えます。
今日の夕飯
名古屋メシ!

名古屋で、有名な某居酒屋にて、『一人居酒屋』デビューしてしまった。。。

写真は左から鶏天、塩焼きそば、手羽先。

プラス、ビールと揚げ出し豆腐ときゅうりの浅漬けも。

ごちそうさまでした!
出張で名古屋に来ています。

河村市長にもお会いしました。

「おふくろさん」、歌ってました(笑)

河村市長の「おふくろさん」は有名らしく。

なぜか我々も最後に歌わされまして。

おいおい、という。

歌わされる前に逃げようと思ったのに。

酒もかなり入ってたから、一気に顔に血が上って、酔いが余計に回りました(爆)

さらには、それまで歌った方の誰にもなかったアンコールまで頂きまして。

選曲が悪かったか。

「赤いスイートピー」(爆)

ダメだったorz

だって80歳以上の女傑がいたし、若くても60代以上だったし(>_<)

せめて百恵ちゃんだったかっ!

何のために母親世代の音楽を知ってるんだか。。。orz

知識全く役に立たず(泣)



今日でかなり上の上司とはお別れなので、明日からはちょっと気楽かな!

てか、会、バレてる?(苦笑)

バレてたら、写真は削除しよっと。。。(汗)



追記:やっぱり会の名前がわかって、誰が書いたかバレるので、写真は削除。

この時のはち丸くんは・・・?(つづく)

他の機会で写真撮りたいなぁ。
研修生飲み会
コラーゲンしゃぶしゃぶ。

しかも鶏肉。

シメは麺でした。



次席は結構、自分の優しさ・思いやりをアピールします。

確かにめっちゃ優しいしありがたいんだけど、アピールしなきゃもっとありがたいのに。

流すのが精神的にめんどくさい(爆)



女子会に男子。

女子仲間は好きです!



今日は仕事に疲れちゃいました。



飲み屋は『銀座の母』の並びでした。

『銀座の母』、見てもらいたいなぁ。(切実)



来週は名古屋出張。。。

準備がめんどっち(¬_¬)
我ながら遅いですな(汗)

理由は簡単。

私の一喜一憂の原因と、今は離れ離れだから(¬_¬)

しかも最近、電話しようしようと思ってて、なのにイマイチ、タイミングが合わない。

向こうが帰った後だったり、休みだったり。。。

私がもっと気を遣わずにガスガス踏み込めるタイプならよかったのだが。。。

そう装おうとして失敗した( ̄^ ̄;)

続いてればやりやすかったんだけど、GWのバタバタで途切れてしまったのよね。。。

でもホントに6月しかないから!!!

飲みに連れて行かせよう。



さて、この間にもいろいろあったにはあったんですけどね。

ダイエットと仕事と日常生活と買い物と片付けで忙しかった。。。



まず、次席の奥さんは出産準備で北海道、次席はご飯が作れないから、毎晩、ご飯の相談に乗って。。。

おごってくれるっていうから、一回夕ご飯付き合って。。。

(北海道産のものを使うイタリアン。高かった。。。けどおごりだし、何より美味しかった!)

職場の裏事情もいろいろ聞いて。

ちなみに次席は、

・2ヶ月に一回、散髪と一緒にエステ

・1日2リットルの水分補給

・1食に米1合以上食べる

・そのため高価且つ高機能な炊飯器を持っている

・なのに太ってない

・ベビーフェイスの上、抵抗力強そうな見た目

・なのによく風邪をひく

という、ちょっと不思議な人。

私のからかい相手であり、今の職場における唯一の癒しであります。

あまりからかい過ぎると踏み込み過ぎて地雷踏む危険があるから、そろそろ距離を置かないとな。。。



そして研修生だけの、外部施設見学。

big岡山!にある有名ドコです。

終了後、付近で局研修生の懇親会で、局の人事握ってるかもしれない人と飲んで。。。

私の担当はそっち系も絡むので、幼稚園(教育)と保育園(福祉)の違いを聞かれて、答えたら、本気かどうか

わからないけど、「スゴイ!正確にわかってるなんて賢いね!私は48年生きてきて最近知ったのに!」

と言われたりして、その他諸々話しもしたけど、その方の中の私の印象、『賢い』になっちゃったみたい。。。

その思い込みの第一印象は困る。。。

だってあとは印象、下がるしかないじゃーん。。。

研修生仲間は、その方の下が多かったんだけど、何やらおもしろい研修生仲間も見つけた!

ちょっと好みで、ちょっと気になりますが、いかんせん、仕事の絡みが一切ない。。。orz

もっと私がガスガス・・・(略)



あとはウニの誕生祭セールで大量買いしたくらいかな。

カットソー390円。

あとメンズだけどワンピースやカヲルくんのTシャツ。

パジャマにします。

ぶふ。



まぁいろいろなるべくガスガス行きますわ。

買い物はダメだ、そろそろ控えないと借金。。。

今年は2件も結婚式系あることが決まったし、まずはダイエット〜!
引越し中から今日まで、咳が止まらず。。。

けれど、今日は金曜日っ!

早く帰りたいなぁ。。。

明日はいよいよネット開通だし。

今日はヤツに電話しようかな?

忘れそう(笑)



書類のチェックにイラッとする。

書式の作りも悪いが、配慮してくれない相手ばかり。

書式を作ったのは私じゃない。

文句くらい言わせて(¬_¬)
研修先に行くのに、迷った。。。

市ヶ谷なんて嫌いだ。(¬_¬)



研修で出会った、隣の席の同じ職場の人(と言ってもフロアが違うので、全然知らない人)は冷たい感じ。。。

立場もわからない(係長かもしれないし。。。)から、どう話せばいいか、わからないのもある。。。

雨だし、今日は早く帰れるといいなぁ。

雨だから鉢の植え替えはできないけど。。。

明日、晴れればなぁ。
で、9時半くらいまで残業。。。

明日と明後日は研修に直行・直帰するから、係長に言われてた仕事、終わらせないとってことでね。。。

人使いの荒い係長&次席だけど、人がいいから恨めない。。。

連休前に言われたこと以外やってなかったから、「これやっとけよーみたいのなかったですか?」って

聞いたら、次席は「え!?そんなのないよ!?」みたいに逆に驚かれたし。。。

どうも、次席癖が抜けませんわ(笑)

でも問題なかったみたいでよかったー!

周りはいい人ばっかりだけど、仕事に興味を持てないことが、難点です。
母の日ですねー
プリザーブドフラワーを初めて手に取りました〜。

母への贈り物だけど(苦笑)

偽物っぽいのは、やっぱり安物だからでしょうか。。。

まぁ母親が喜んでくれたからよし!



明日は久しぶりに仕事かぁ〜。

新居からは、初出勤。

駅は変わらないけど、駅までの道が変わったし。。。

久しぶり過ぎて、間違えて前の職場に行っちゃいそう?(笑)

気を付けなくっちゃ!
いやー、休みを有意義に使ってます。

昼前に起きて、昼ご飯食べて、洗濯機の周りの棚と、自分の部屋の本棚を組み立てました。

これでやっと荷解きができる〜。

前の、というか本来の所属の職場にちょっと顔を出そうかと思ってたんだけど、荷解きもできてないのに、

年休無駄に使うか!って思って、やめた(¬_¬)

ヤツに会えるのはいつになるやら。

来月とかかな。

今度こそ飲みに連れて行かせよう。



この機会を逃したら、ずっとダメ人間の巣窟に囚われの身になることは目に見えているので。

なるべくなら、残りたいなぁ。

二度と戻りたくない。

あんな日本語も通じない職場には。
寝ているな・・・
私のベッドの真真ん中で寝ているチロ様(¬_¬)

私の寝る場所は・・・?(¬_¬)

寝る時は無理矢理どかしますけどね!

たまに半目開けてこっち(リビング)見てる、熟睡してないチロさん。。。



ミッチーステキっ。
ですが、前の家がちょー汚い。。。

GW使って、前の家の掃除と新居の片付け、がんばります。。。

物は多いのに、新居に物を入れる場所がなさすぎる。。。
引越業者9時に来るのに、荷物片付いてないのに、明日は7時起きなのに、とりあえず寝ようとしている現在、

3時ちょっと前(¬_¬)

明日もハードな日になりそうです。

埃でくしゃみと鼻水と、それを越えて今度は喉が痒くて。。。

日頃の掃除無精がたたりました。

あ、借り物も、見つかってってます。

まるマとか。。。

えへ。



今日は大切な日でした。

今井ちゃん、ブログ更新してるけど、フツーに飲み?みたいな。

いや、いーんだけどね。

そういうことばっかりおぼえてたら、悲しいしね。

もうすぐ武人くんの誕生日。

そしてまた悲しい日。

10年くらい経ったでしょうか。

まだ9年かな?

契約の関係で交代したなんて、かわいいもんだよね。

元々好きだった人が後継したあの白鳥役だけど、やっぱりまだ認められない。

認めちゃいけない気がする。

認めて受け入れたら、たぶん、あの方が心から消えちゃうから。



引越しで、さすがに一番昔の黒歴史と、中盤の黒歴史は捨てました。

写真が一番残っていないのは大学。

この、いかに大学が嫌いだったかという(笑)

卒業旅行でデジカメを買ったので、卒業式だけはちゃんと取ってました(笑)
マジで!?

ツイッター、始めちゃうんですか!?

そうですか。。。

私もとうとう、覚悟を決める時が近付いてるのかな。。。

今井ちゃんへ

2010年4月30日 BUCK-TICK
ひでが大好きなんだね!

・・・・・・・・・・・。

それだけ!!!(笑)
今回、引っ越しに当たって、通販で組立家具をまぁまぁ買っています。

んで、各社のとりあえずの印象。



1.ニッセン

・・・お金さえ払えば、組立を頼めるのがメリット。

ただし、大の大人(男性)1人でも、組立はかなり大変&時間が表示通りor+αかかる。

女性なら、電動ドライバーは必須。

見栄えはそれなり。

部品は予備あり。

ポイント制度もないのはマイナス。



2.セシール

・・・かなり、組み立てやすいように、設計されている。

ドライバーなんかも、部品に入っている。

表示ほど時間をかけずに組立可能。

電動ドライバーは不要。

組立サービスはない。

ポイント制度あり。



3.ベルーナ

・・・安っぽい。

梱包も雑。

組立サービスなし。

電動ドライバーを使うと、ネジ山が壊れる。

ドライバー等はついていない。

部品の予備なし。

ポイント制度は充実。



以上の3社について、総合的に評価すると、セシールがイチオシです。

ホントはディノスとか、もう少しクオリティ&価格の高いのを頼めばいいんでしょうけどね。。。

いかんせん、大量に購入してるので、経済的余力が。。。

あとは壁面テレビ台という大物をセシールで買ったので、またそれを組み立てて評価を見直すかもです。
引っ越すのに必要なインターネット(+電話)の手続きも私。

前に使ってて今は使ってないPCの処分も私。

新しいTVを互換性等も考慮して決めて購入するのも私。

大異動だったのに、家を買ったのも私。



自分のことだけやってればいい。

下の子ってうらやましい。
次席(男性)さん!

私と一緒に退社するのが目標って!(¬_¬)

それはつまり、係長と一緒に退社するってことですよ。

なぜなら今日は!

課の女子会だからっ!!!

係長が幹事で、3月の送別&4月の歓迎会を兼ねていますので、私も出ます。

仲良くしておきたいしね!

当課与党、女子党の一員として!(笑)

男性とは仲良くしなくてもいい(¬_¬)



しかし。。。いつもながら、仕事したくないな。
久しぶりに書きます。

最近は引越し準備に忙しいって理由もあるのですが、何せ地下鉄通勤になったので。。。

地下鉄=駅以外、電波がない!

メールで作っておけばいいのかもしれませんが、通勤時間が減ったのでポケモン&U女史へのメールで帰宅時間も

あっという間に過ぎてしまうという( ̄_ ̄;)

さらに地上を歩いてる間は前の職場に電話してたりして(ニヤリ)



まーそんなこんなで、近況はいろいろあるような、ないような、です。

引越しがんばります。

部屋にベッドができました。

本棚は、鋭意組み立て中です(笑)

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >